ブログ記事16,063件
softcreamです。掃除に続いて掃除しない人アルアル『掃除しない人アルアル』softcreamです。今まで整理収納やピアノレッスンで訪問したお宅は新しくて大きなお家が多いのですが掃除が苦手、嫌いな方が多い印象です。そんな方アルア…ameblo.jp片付かない人アルアルです。⚫️季節の飾り物がとにかく大きい巨大クリスマスツリー、クリスマスリース、五月人形とお雛様の段飾りなど⚫️お子様の作品を全部保管選別する発想が無く、全部「想い出」⚫️年賀状を保管一生置いてお
プレゼントに2つ♡自分を浄化する方法Amazon(アマゾン)浄化の色白たましいの再生(リバース)を喚起させる色白を好む人は、いつも新鮮でいたいと願い、努力する傾向があるとのこと。どんなことも可能だし、何でもできる。いつからでもやり直せるし、生まれ変われる。白紙に戻す何かを一からはじめたいときやリフレッシュしたいとき、白が気持ちよく感じられる82ページ白は心や頭を掃除する
あなたの前世は・・・前世はライオンだったんだ~50代の今終活を意識した整理をしているところだけど部屋の中を見回していてふと思う・・・今、ここにあるたくさんのモノたちを私はこれから管理していくことができるだろうか?物があるだけ収納だってそれだけ必要だし片づけたり掃除したり磨いたり修理したり・・・物
softcreamです。先日のノーマネーデーをきっかけに家中の使い切りと食べ切りをしています。クレンジングが無くなりそうですが旅行用のミニサイズを使い切りリップが無くなりそうですがもうひとつのバッグに入れているのを使い切りパンが無くても備蓄のホットケーキを食べたり1週間は余裕です。家族それぞれバッグの中には余分にティッシュやマスクがありますから新しいモノに替えるためにも一度全部使い切ってみようと思います。「充分である」意識を持つと溢れるほどの備蓄は必要
おはようございます。日本でいろいろ買ってきたので写真を撮り直しました!じゃっかん増えてます1年365日。コーディネートはこの服たちだけで作っています。今日は快晴のニューヨークですが、気温−7℃。気持ち良い快晴の空だけど悪魔のような寒さわたしは服をここまで↓減らすのに何年もかかってしまいましたただの断捨離、ただ捨てるだけなのになんでそんなに時間がかかったのだろう?と、振り返ってみたのですが、「服を捨てよう」と、そこに集中してしまったのが、時間がかかりすぎた原因かと思っています。ど
softcreamです。先日投函する書留郵便があり値上げ前価格の郵便切手を使い切りました。切手で支払い可能なのは以下の8つです。⚫️ゆうパックなどのサービス料金⚫️速達料金⚫️着払い送料⚫️書留送料⚫️書き損じハガキの交換手数料⚫️料金別納のサービス料金⚫️国際スピード郵便⚫️切手博物館の入館料実家整理では記念切手をアルバム2冊分買い取りをお願いしました。中途半端な切手はどんどん使いましょう。募集中↓↓お茶会のご案内2025年4月8日(火)1
プーさん2体のクリーニング代メンテナンス1万弱かかりましたぷーさん買い直した方が???とは考えませんでしたが思い出のプーさんだから抗菌仕様しましたと(;'∀')あとから+3000円染み抜きしますか?と言われてきれいになるのならとしなくてもよかったかも自分を浄化する方法Amazon(アマゾン)昨今のお掃除ブームが示しているように、部屋は心の投影。部屋を片付けると心が片付くというのは、誰もが無意識にわかっていることですよね。
~ひとつずつ、少しずつ変えていく~スッキリ落ちついた暮らし68のヒントAmazon(アマゾン)もったいなくて使えない一見、ものを大切にしているように思えますが、「大切に使っている」のではなく、「使わないことによって、大切に扱う手間を省いている」だけにすぎません。112ページものを大切にする使わないことではなくちゃんと使うこと使わないもののない暮らし春はないの?というくらいに暑い車もク
自分を浄化する方法Amazon(アマゾン)掃除をするとき部屋と一緒に心もキレイになっていく部屋が片付くとともに幸せがやってくるこの部屋ではいいことばかりで起こる家に感謝している。ありがとう174ページわたしは自分を受け入れます。こんな自分もかわいいものです。私は変わりたい。新しい自分を受け入れます私この状況を作り出した思考パターンを手放します時間がないときも言葉は大切にしたいですね
最近、YouTubeで全捨離って言葉を知りました。断捨離からの言葉なんでしょうか。とにかく捨てる。8割捨てると言われています。大きな仕事が3つも入ったのに、なんやかんやと3つともキャンセルされてしまい、師匠に相談したところ、、家の中が汚いから8割捨てなさいと言われたそうです。(↓Googleさんから拝借した写真です)そしてその話を聞いた帰りに45ℓのゴミ袋を100枚買って、帰り道に頭の中で家の中のものを捨てるシミュレーションをして、玄関入るなり靴箱を開け、片っ端から捨てていったそうな…。
私は本を読むのが好きです。昔は、小説やエッセイばかりで、実用書は、ほとんど読みませんでした。しかし「人生がときめく片付けの魔法」を読んで以来、シンプルライフ系の本が気になるように。かの有名な「断捨離」は、あまりピンときませんでしたが、金子由紀子さんの本や、「あさイチ」の「スーパー主婦」で有名な、「婦人之友社」の本などを読んでいました。しかし、今考えると、それらの本は「ふんわり」していました。「シンプルライフ」には、「良いものを少なく持ち、丁寧に暮らす」的な、ニュアンスがありませんか
softcreamです。今まで整理収納やピアノレッスンで訪問したお宅は新しくて大きなお家が多いのですが掃除が苦手、嫌いな方が多い印象です。そんな方アルアル⚫️掃除機が最新ダイソンの縦型は私には重かったです。ルンバは留守中は便利だと思います。⚫️家電が多い・大きい空気清浄機・除湿機・タワーファン(扇風機)・デロンギコーヒーメーカーなど⚫️配線問題電化製品が多いとごちゃごちゃです。⚫️家具が多い・大きい・マットを敷く床面が少ないです。見事に掃除のしにく
みおです8歳の長男と4歳の長女と旦那の4人家族子どものお稽古が家計を圧迫中実践している節約やお金の増やし方、そしてお得な情報などについて発信していきますフォローしてもらえると嬉しいですみなさんこんにちは~、みおです😊春になって新生活が始まる季節になりましたね!わたしも最近、家の中を片付けているんですが、これがなかなか大変で...💦でも、今回春の断捨離をしてみたら、意外と家計の無駄遣いが見つかってビック
今の一戸建てから狭いマンションへ引っ越しするために家中の物を減らしています。4年ほど前にリフォームしたキッチンはお気に入りですこれを持って引っ越せないのが残念です。食器棚の片付けを少ししました。矢印の箇所です。写真を撮る前に捨てたものは、お皿数枚とコーヒーカップ1客ティーカップ1客ガラスのデザート皿2種類8枚陶器の容器1つ計量スプーン2つ今後もう少し減らす予定です。訪問いただき
softcreamです。休日は二度寝をしてしまい投稿が遅くなります。実家は母だけベッドで父は布団に寝ています。毎日布団をキレイに畳んでいますが最近重さが気になるようで買い替えることになりました。2年前の引越しの際買い替えを進めましたがその頃は昔ながらの和布団やそば殻の枕の重さはそれしか知らないのでわかっていませんでした。もっと軽くもっとラクな寝具があるという情報を高齢者は持っていないのです。私も布団派で常に軽さを求めていますので父の毎日が快適
ムスカリがいっぱいブルーに癒されます~ひとつずつ、少しずつ変えていく~スッキリ落ちついた暮らし68のヒントAmazon(アマゾン)癒しはしばしば商品化され、いろいろなところで売られています。エステやアロマ、温泉旅館や音楽CDのようなものがそれです。癒しを求めて、商品を購入したり旅行に出かけたり、お金を使うことが癒しを手に入れることになっていてそれを買うためには、ますますせっせと働かなければならないというしくみに80ページ
softcreamです。父が転勤族でしたので整理せずに全てを箱詰めする母を見て小さい頃から疑問を持っていました。主人は中学から寮生活で結婚するまで一人暮らしですから箱詰めが手早く息子が大学で下宿する際はベッドを解体し机を梱包し、ハイエースをレンタルして自分で運びました。下宿から戻る際も廃品業者よりも手早くテキパキとトラックに詰め込んでお礼を言われたくらいです。息子はその引越しがきっかけでミニマリストになりました。主人は単身赴任先で全てを譲ったり処
掃除をする時に毎日していることがあります。一通り、掃除が済んだら自分の家を写真に撮り最終チェックを行います。自分の家なので目だけで見ると「きれいになった。」と思うのですが写真を撮ると邪魔な物が写りこみ何が過剰な飾り物なのかどの配線が余分なのか気づくことがあります。◆人の家にきたつもりで◆アングルをあまり気にされない方もいらっしゃると思いますが写真を撮るときはカメラマンになったつもりで人様に送る写真だと思って撮ってください。
softcreamです。春の日差しは油断大敵です。特別なことはせず保湿をたっぷりに日焼け止め日傘とマスクで防ぎます。(533903)アスタリフトD-UVクリアホワイトソリューションハローキティ太陽と仲良しバージョン30gASTALIFTSPF50+・PA++++【ハローキティ限定デザイン】楽天市場スプレーゼNCエッセンス60ml保湿化粧水美容液敏感肌ケアセラミド(保湿成分)【スプレーゼ公式】楽天市場サンバリア3段折りたたみ傘レデイースメンズ
自分を好きになる片づけの法則Amazon(アマゾン)自分の家なのに、やりたいことを我慢しなくてはいけないのは残念ですね。ぜひ、すっきり片づけて、リビングにお花を飾り素敵な空間に、好みの雑貨を飾ってを飾ってウキウキするリピンクにしましょう。また、落ち着いた空間でゆったり趣味を楽しみましょう。好きなこと、楽しいことを諦めない暮らしをしませんか。147ページ自分のものなのに捨てられない(;'∀')とかあるある
ラボ・研究関係専門整理収納アドバイザーショウボです研究材料として臍帯(さいたい)から細胞を採取していたことがあります。帝王切開で出産された方から提供を受けて素早く実験室へ。内部の血管に残っている血液を洗い流すと、純白でツヤツヤしています。ここから、いろんな細胞に分化する幹細胞という特殊な細胞が取れるんです。実に綺麗な組織だなあ、と思いながら使わせていただいてました。あ、今回はそういう話じゃなくへその緒の話でした。へその緒、とは赤ちゃんのおへそ側にくっついているヒ
こんにちは。まほろです。夫の実家をリフォームして行ったり来たりの二拠点生活をしています。『相続した実家、どうしてますか?』実家をどうするか私たちアラフィフ世代は実家問題に直面している人も多いのではないでしょうか。親が亡くなって相続したものの、誰も住まない。金銭的、時間的に維持して…ameblo.jp『実家の片付け問題親の家の片づけ』築95年の夫の実家。リフォームすると決めたとき、一番に覚悟したことは家の片づけでした。ここまでするのが大変でした無謀な挑戦なのか古い家には、使い道のわから
暖かくなってきて暖房もいらないので朝から旦那の物が置いてある場所を掃除したついでに絶対にいらない物を勝手に捨てたその後は押入れの整理をして押入れにも旦那の物があってこの家を買った時に持ち込んだもの十数年そのままにしているもの?ゴミ?旦那が仕事に行っている間にそれもあさって絶対にいらないような物を捨ててやりましたあとは押入れの他の所も整理して服ではない物が入っていた衣装ケースを1つ空にしました紙類も多いので保管していた明細書をシュレッダーをして捨てました何年分か
先日、主治医に「最近デジタル断捨離を頑張ってる。」と話すと「そんな言葉があるの~?」と驚いていました。ミニマリストには親しみのある言葉もまだまだ馴染みがない=タメコミアンの方がまだまだ多いってことですね。そんなミニマリストで掃除が趣味のわたしでもやる気が出ない時はあります。ここでルーティンを断ち切ってしまえば継続することが難しくなるので、そんな時はデジタル断捨離をお勧めします。PCの前に座ってるだけで一気に捨てた数を稼げます。1.写真旅行やライ
~ひとつずつ、少しずつ変えていく~スッキリ落ちついた暮らし68のヒントAmazon(アマゾン)持ち物の「棚卸し」をするものというのは、持ったら最後、それに付随する管理の手間も背負うことになります。ものがあまりに多ければ、管理し切れなくなることもあるでしょう。それはすなわち、片づけられなくなることであり、傷んだものが修理されず放置されることであり、なくしたきり見つからないままになること100ページ
おはようございます♪整理収納アドバイザー、ルームスタイリストのYUKAです。あったかくなってくるといろいろ活動したくなる。笑そして、片付けも、ベストシーズンかも?子供さんの卒業や、新入学。社会人になって家を出たりなど新しい暮らしがはじまる、この季節は持っているモノを見直すチャンス!これからの暮らしに必要ないものはサヨナラする良いタイミング。わがやがだいぶ前に手放したものですが捨ててよかったもの。60代の暮らし、捨ててよかったものアロマディフューザーお風呂
【100日間服を買わないチャレンジ】を通じて、自分と向き合っていきます※自分と向き合う作業をしていくことがこのブログの目的です。他の人にはわからないですが、自分だけが知っていること…。私の場合、それは、、ボロボロのインナー&パジャマをいつまでも着ていることです画像が大変お見苦しいですが、パジャマの首元、擦り切れてきました。一応ジェラートピケですが、3年前から着ているので、とうとう首周りが擦り切れてきました。やばい…。他人からはわかりませんが、やっぱりなんだか、
ごきげんさまです。やましたひでこ公認断捨離トレーナーの丸山ゆりです。断捨離に出会ったのが、2010年の秋でした。偶然、書店で「新片づけ術断捨離」の本を手に取ったことがきっかけでした。それから断捨離を実践し始めて、今年で16年目となります。その間、トン単位でモノを手放してきました。今、振り返ってみますと、一番多く捨てたアイテムは、紙類、でしたね。古いモノでは、忘れもしない、1984年に大阪の商社に入社して、人生で初めて作ったクレジットカード。その利用明細がずっと、全部
softcreamです。最近購入したのは長袖の薄手ブラウス2枚白のシャツタイプ(買い替え)と黒地に白のドット柄(プラス1)です。実家へ行くときを考えてスカートだけでなくパンツスタイルにも合うように考えました。ユニクロの感動パンツを買い足してから軽くて動きやすく乾きも速いので部屋着のデニムをやめようかと思っています。鞄や食器だけでなく洋服も軽いのがラクになってきました。春に買いそうになるけど買わないのは上着大体いきなり暑くなって着る期間が短い、毎年思い
捨てる先日のキッチン断捨離トレーの置き場所を変えたらとても良かった↓『毎度溜まっているモノ。キッチン片付け』微差は大差昨日のキッチン片付け小まめに見直しているつもりだけど僅かな使いにくさが出たり使ってないモノが出てきたり不思議なものです今回の課題はシンク下で大き…ameblo.jpと言うことで判断まで残していた仕切りは本日処分もちろん「他に使えるか」模索しましたが見当たりませんでした「何かに使うかも」と残しておいたとて経験上…ほぼ使わないちなみに同じ仕切りは