ブログ記事441,778件
2021年9月13日(月)術後104日目抗がん剤治療57日目お立ち寄りくださりありがとうございます!2021年の乳がん闘病の振り返りブログです。2年振りの再開です【パクリタキセル】1クール目_Day1の続き!現在術後3年半寛解状態を更新中👍🏻更年期症状の片頭痛に悩まされながらですが心身共にほぼ以前と変わらぬ日々が戻りました抗がん剤治療後半戦の記録スタート**************************************************0
36年前1989年8月26日の角松敏生さんはオーンレーベル祭@日比谷野外音楽堂でしたその日のLIVE音源がアルバム『’89.8.26TOSHIKIKADOATSUSPECIALLIVEMOREDESIRE』としてCD化されています角松さんの作品では数少ないLIVEアルバムです(全編LIVE音源はこの作品だけ)作品についてはこちら『31年前の角松敏生さん』31年前・・・1989年8月26日角松敏生さ
15年前…2010年8月25日の角松敏生さんはチアキ、都へ行く@SHIBUYA-AXでしたご興味があればどうぞ『ほぼ10年前の角松敏生さん』10年前2010年8月26日・・・ではなく8月25日の角松敏生さんはチアキ、都へ行く@SHIBUYA-AXでしたまたもや・・・これしか写真がありませ…ameblo.jpそして8月25日はギタリスト梶原順さんのお誕生日です本日で64歳おめでとうございます※梶原順さんオフィシャルサイトより
先週飲んだ牛乳ですが、味が苦くて吐き出しました😠今日になってニュースになってますが電話全く繋がりません。受付時間過ぎても同じ…多分受話器上げてるような。ここの牛乳買うこともうないでしょう😡健康被害ないとあるが、飲める味じゃないからやと思う…。追記原因がはっきりしないのに製造を続けてその牛乳も問題発生!被害者が拡大👊代金分としてのクオカードも届くまで1ヶ月以上…こんな会社初めてやわ。
心にゆとりがあるときには空をよく見上げます。余裕がなくなってくると空の美しさなんて、まったく眼中になくなるのですが最近は、気付けば空や草木や川や海や…自然の美しさに「いいなぁ…」とニマニマしている自分に気付きます。心にゆとりがあるんだね。空が広いんだよね。今の職場。ご訪問ありがとうございますやましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー中村レイコですわが家では、キュートな暴れん坊の三男が夜遅くまで塾に行ってることが珍しくなくなり…家に居る時はい
2022年春…🌸またまた仕事後に旦那と名古屋で集合して、あいち旅eマネー(※終了しています。)を利用してビジホにチェックイン!名古屋テレビ塔🗼の下にあるHUBが良い感じ春の夜だとちょっと寒いけど、夏だと気持ち良さそう翌朝のビジホの朝食ブッフェ🥞名古屋飯の味噌カツやエビフライ(って名古屋飯か?)があったよ今日は地下鉄に乗って小牧市まで行くよ初めての小牧市田縣神社駅前で降りました駅から歩いて…田縣神社に到着⛩️愛知県子宝神社と検索すると、トップに出てくる神社みたいですね〜
みなさん、こんばんは🌇先日、今シーズンが無事終わりました!!今日はシーズンの振り返りをしていきたいと思います!!怪我人から始まったシーズン!!順調にリハビリを進めて、沖縄合宿で部分復帰!!そしてトヨタとのトレーニングマッチで試合復帰を果たすことができました!!久しぶりのラグビーはやっぱり痺れましたねー!笑その後、古巣・パナソニックとのトレーニングマッチや、近鉄との試合を経て、少しずつパフォーマンスを取り戻していきました🔥今シーズンのベストゲームを挙げるなら、、、やっぱり神戸との
本日も振り返りブログです。今ではお見掛けしない第3のレスポールが登場した音霊やまさかのDISCOSONGを歌った音霊山下達郎さんのカヴァーを歌ったノグチアツシさんの吉祥寺LIVEそして2回しか出演しなかった情熱大陸などどの公演もなかなかレアなものでした。ご興味があればどうぞ『3年前&8年前の角松敏生さん』3年前…2018年8月9日は角松敏生さんのTOSHIKIKADOMATSUPerformance2018“inOTODAMA
こんにちは。夏休みも残すところ、あと4日ですね。我が家は私の体調不良で少しスケジュールは狂いましたが、概ね順調に過ごせました。そろそろ締めの時期だなということで、ゆるゆるやっていた都道府県の漢字の見直しをしました。結果はこの有様でしたが、それでも漢検7級の勉強を終え、合格したことでかなり書けるようになりました。やはり関東の子どもですね。関西の方がよくわからないらしいです。今年の夏はあまり勉強をやらず、読書感想文を書いたり、絵画コンクールの絵を絵の具で描いたり、科学実験と企画
毎日暑すぎるし会社が急に週2在宅勤務からフル出社へ移行し始めるしそうなると、週に1.2度の1人シッポリ晩酌が楽しくて体重が少し減ったのにまた戻るし笑でも楽しくやっています〜!ご無沙汰しております、はなです!残暑お見舞い申し上げます先日、お仕事が終わって忙しい日でクタクタだったけど本屋さんに寄り道しようと向かっていたその道中に、段差を踏み外し変な方向に足を捻ってしまいました次の日、足を引きずりながら出社腫れが酷いので病院に行くと剥離骨折でしたー!!人生初の骨折(笑)ちょっ
最近はあまり考えなくなってきた、社会復帰するまでに費やした7年間。今どう感じるのか?誰にも言ってないが、正直なところ社会復帰して2年経過していても『また戻ってしまうのではないか?』と、不安はいつも持っている。福祉の業界に入り、同じような境遇に立たされた人のチカラに少しでもなれたらと考えてはいるが、社会復帰が簡単なことではないことを余計に感じてしまっているのが事実。自分自身が復帰して一年が過ぎた時に、お世話になっていた支援員の方に言われた言葉は、「数々の人の支援を行っているけど、ここまで
角松敏生さんの秋ツアーTOSHIKIKADOMATSUPerformance2025”お前らと俺”一般発売は7月12日(土)10:00~ですが各プレイガイドの抽選予約やイベンターさんの会員限定先行など一部公演で始まっておりますので前回お知らせした公演&追加も含め最新情報をお伝えします。いったん先行予約を終了した公演や第2弾の先行が始まった公演がありますのでご希望の方はご確認ください(表は写真として添付していますのでクリックすると大きくして見る
最近恒例の振り帰りブログ何かないかな~と確認したらBD後の夏休み時期だからか珍しく何もなかったので4年前に書いていた”勝手に解釈”ブログを再公開します。角松敏生さんは常々ご自身の曲について好きなように聴いてくださいとおっしゃっているので遠慮なく再公開なんじゃ、そりゃと思う方もいらっしゃるかもしれませんがこれは私の解釈なので、悪しからず『角松敏生「AUGUSTRAIN」』角松敏生さんの8月の歌と言ったら…と先日書いたばかりですが本日のような雨の日に聴きた
ひとつ前のブログに引き続き、振り返り投稿です。2024年3月10日は、福岡の歌劇ザ・レビューシアターでの歌劇団の常時公演が終了した日。2020年6月20日の優雅さんとチームハピネスさんのこけら落とし公演から始まって、約3年と数か月、福岡までJRに乗ってたくさん足を運んでたくさん歌劇団の公演を観劇した劇場でした。初めて福岡の歌劇ザ・レビューシアターへ行った日のことは、このブログの2020年の7月6日に書いています。昨年の2024年3月10日のチー
◆2018/09/01に書いた記事です私にはとって【9月1日】は、忘れられない大事な日。2017/09/01に、たっくんが自閉症と診断され“障害児育児”が始まった日2018/09/01・お兄ちゃん(6歳)・たっくん(3歳・自閉症)・妹(2歳)1年前の9月1日に、たっくんは自閉症と診断された。あれから1年、何が変わっただろうか。私については、1年前から毎日蕁麻疹が出て、痒くて夜も眠れず、日中は、一人で泣く時間もないので夜、布団に潜っては泣いていた。医師から