ブログ記事122件
時間が経ってしまいましたが…星組・礼真琴コンサート『ANTHEM』について、語っておきたく。2025/01/19(日)18:302025/01/20(月)19:002回のLIVE配信がありました。1/19(日)は花組『エンジェリックライ』大千秋楽。時間はズレてるものの、同日に合計6時間のLIVE配信。視聴できない人も少なくなかったはず。それで2回設定してくれたんですね。劇団さん、ありがとう。★竹田悠一郎(演出)本格的なアーティストのコンサートでし
2022年3月25日(金)27日(日)花組『冬霞の巴里』を観劇しました。見応え、聴き応えのある舞台でした。永久輝さんに続き、キャスト別感想。ネタバレも含まれますので、まだ知りたくない方は読まれない方がいいかも。★星空美咲(105期・研3)オクターヴ(永久輝せあ)の姉・アンブル。父の自死に不審を抱き、叔父と母への復讐を誓いあう姉弟。アンブルは歌手として舞台に立ちながら、観客として訪れたある男と接触。その男は、父殺しに加担した疑惑が濃厚な成金ブルジョワ
毎度、御贔屓を賜りましてありがとうございます。近畿地方では、1月15日までが松の内。小豆粥を食べる小正月までが、お正月期間です。東京やら一部の地域では、七草粥の人日の節句までがお正月。根っからのボンヤリ者の私は、松の内はさらに輪をかけてボンヤリ、のんびりとお屠蘇気分を楽しませて頂きました。2回目の星組観劇は、1月17日。そう言えば、あの時のあの日の公演は、安寿ミラのサヨナラ公演真っ最中だったなぁ……と、もう29年前と言う歳月に、ただ、ただ、驚くばか
2022年3月25日(金)27日(日)と観劇した『冬霞の巴里』の感想です。キャスト別感想です。ネタバレせずに書けるかな、これ。ネタバレの危険性が高いので、まだ知りたくない方は読まない方がよろしいかと…。★永久輝せあ(97期・研11)新聞記者オクターヴ。少年時代、父(和海しょう)の死に遭遇。自死と判定されるも、母(紫門ゆりや)と叔父(飛龍つかさ)の共謀を疑い…。パリで姉アンブル(星空美咲)と再会。下町の下宿で、共に暮らし始めるオクターヴ。叔父と母