ブログ記事32,499件
ハッピーマインドプロデューサーIkeyaです!いつもアイラシーネのブログをご覧いただき本当にありがとうございます!Ikeyaが十数年前から手がけている「紫微斗数」(しび・とすう)という占術があります。紫微斗数カウンセリングを受けられた方や紫微斗数鑑定書の作成依頼をいだいただいた方はそちらを参照していただけると良いですが、登場してくる各星(キャラクター)がとても個性豊かで面白いので、紫微斗数タロットカードの絵柄を使いながら解説してみたいと思います!「命宮」にどんな主星が
5月28日(日)U-12セレソン@万博公園運動場OFA主催U12くら寿司カップ予選トーナメント準決勝vsFC平野11-0勝ち‼️得点者なおと.れん.けいすけ.まなと.けいすけ.れん.れん.あらた.なおと.オンゴール.なおとくら寿司カップ予選トーナメント‼️勝ち上がり、無事に中央大会決定戦までくることができました👍320チームから64チームのところまできました😄次勝てば大阪府ベスト32が決まり、大阪府の中央大会に出場できます‼️大阪府。320チームあります。自分が
週末はU15が2チームともリーグ戦でしたまずは土曜日に行われたU15東海リーグ。今節はAFC豊田さん。身体能力が高く、ひた向きに頑張るチームです。結果はいかに。。。「高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2023東海」第11節5月27日@元浜サッカー場vsAFC豊田前半0-0後半2-0total2-0何とか勝ち点3を取ることができました!が。。。課題は尽きません(笑)前半と後半では全くの別チームでしたこの学年の新チーム立ち上げからの課
ピティナピアノコンペティションA2級。まずは1人目の予選通過者が出ました〜🎊🎊(娘🐣)通ってしまえば簡単なようでも、「ただ上手に弾けている」以上を要求されるピティナコンペ。何人受かるか分からない状況で、目立つミスもあったので、結果が出るまでハラハラでした💀講評では「品のある演奏でした〜」「表情豊かな演奏でした〜」などのお言葉が多く、たぶん娘より、指導者としての私の方が喜び、安堵し、勇気を頂きました笑本選は2ヶ月後。また今日から譜読みを始めて、しっかり作っていきます次のピティナ予選
ここからは本題に入ります。重複しますが文章の中に少々過激な表現もあります。全ての方に当てはまるものではありません。例外対象は除きます。予めご了承下さい。途中少しでも不快に感じた方は読むのをお控え下さい。30年近く指導をして来ましたが現代の子供たち、そこに付随する大人たちに感じること。皆さんとは考え方が異なるかもしれませんが、これは指導をしていて私が感じることであり、私個人の意見です。(全ての人に当てはまる訳ではなく、世の中がこの様な傾向にあると感じています)(子供)返事をしな
前世は戦場を駆け回っていたそうだ沢山の仲間に囲まれてたと優しすぎ慈悲深かったとホンマかいないつも自分より仲間たちを優先してたそう怒られていたことだろうね現世も生き方は変わらないようだ周りには心配かけて部下からは無理してはダメと戒められる何故かせめてボクの手の届く範囲いる人はプライベートでも会社であっても同じもしかしたら前世で大事な人を失ったのかもだから自分の大事な物に手を出せば容赦しないなんて思いが湧くしかし自分の手の届く範囲だけ世界平和とか日本とか無
潜在意識と顕在意識あなたはどっちが強い、人生に影響力大って思います?潜在意識最強説顕在意識は氷山の一角。水面下にはその何十倍もの潜在意識が存在し現実に影響している。頭や気持ちはゴー!なのに潜在意識はストップ!だと現実は停滞してしまう。停滞の原因が潜在意識にあるとわからないままだと見当違いの打開策に終始する場合も。潜在意識は非常に強力である。見えないものってやっぱりそこはかと不安にさせる…顕在意識支配説
私は長男次男の少年サッカー9年間で、多くの指導者を見てきました。広島県の少年サッカーの指導者を全て見た訳ではありませんが、主要チーム、主要スクール、トレセン指導者の半分以上は見たのではないかと思います。私がこのブログで、再三お伝えしている事は、サッカーIQが低い指導者や育成を知らない指導者に学ぶ事は危険だという事です。これらを大前提として、今回は私が見た中で、最低の指導者のお話をします。最近はあからさまな暴言を吐く指導者は少なくなりました。とは言え0になった訳ではありません。今回私
朝書いたこちらのブログの中にちょろりとあった算数の話(*^^*)『好きなこと、夢中になれることを続けていれば、きっと夢に近づくよ』おはよーございます!!カラッとしない天気が続きますがそんな日も必要なのでしょうさて、こちらからの続きです(*^^*)『智くんの言葉はシンプルで優しくてあたたか…ameblo.jp智くんと算数の話は、ラジオでもだし、近年でいえば船舶免許取得の時にもあったよね。その頃にちょうど書いていたのでこちらに持ってきます⚓️海図きた~(ˊᵕˋ;)サトラジでも言ってた
現役時代は華麗なジャンプを披露していたが、指導者としては大コケのようだ。プロフィギュアスケーターの本田武史(42)が主宰するスクールで複数の保護者が「モラハラ」「不透明請求」を告発。そこにはコーチを務める安藤美姫(35)の名も挙げられていて……。【詳細】https://newsch24.blog.fc2.com/blog-entry-7549.html
ここのところ同じ意味の話を複数回聞いたそしてそれは過去にもきいたことがあるアメブロのブロガーテレビのお笑い芸人チームの指導者みんな同じこと言っていた夢を叶えるためにどうするべきか・目標を持つ・努力をする・やめない
今回は少年サッカーの、フォーメーションについてお話します。保護者は毎週我が子の8人制サッカーを見るのだから、予備知識としてフォーメーションを知っておくと試合観戦が楽しくなると思います。それとフォーメーションや戦術を理解しないと子供のサッカーIQは育ちません。教えないのは指導者の言い訳で、教えれないだけです。サッカー未経験の保護者さん、8人制未経験の保護者さん向けに書きたいと思います。フォーメーションの基本的な考え方は大人と同じで、・攻撃はギャップをつくる事・守備はギャップをつくらせ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/05/post-101710.php嘘が貫けれちゃう程度の国防の要なのは見抜けないで済ました側の結託があるし、開発者をたたえあげておいた連中の一切合切が放置した不手際がある。その謳い文句に乗っかった指導者も指導者で、他国に撃ち込んでみてようやく役に立たぬと判明する程度の認識でしか、国防を担わないできた自身たちの不手際である。なんにつけ「自分たちが羨望したいように見ていた」呑気のせいであり、
私が今もなお大好きなOSKのスターさんの1人です。クールでマイペース、そして都会的な方。男役としては小柄ですが歌は抜群。長い手足にスーツが似合った。退団後はディナーショーに出演したり、Wikipediaにも記述があるように後進の指導に当たりました。■概要。■主な舞台歴。ファンタジアランドフィナーレ「ファンタジアランド」フィナーレOSK日本歌劇団平成5年度あやめ池春季公演「ファンタジアランド」よりフィナーレ部分です。トップ東雲あきら桜花昇さんの初舞台ですが撮影日には出演
こんにちは2歳・4歳の男の子2人子育て中、ピラティスインストラクターを目指す34歳のRisaです!いつもブログをご覧くださりありがとうございます活動状況⭐︎zenplaceグレード01デイフリーprivatebasiPILATESMat指導者養成コース⭐︎Yumicorebody平日マンスリー1今日は、2月から受講していたマット指導者養成コースのEvaluation試験でした!5月にモジュールの受講が終わり、今日まで筆記の勉強&実技・t
本日は暑い一日でしたね本日はOBの試合の視察に行ってきました。その話はまた明日以降に書きたいと思います。最近はありがたいことにJクラブのスカウトの方や高校のスカウト、高校の監督さんなど県外・県内問わず試合会場や練習会場に足を運んで頂いています。沢山のクラブがある中、わざわざ来ていただける環境は本当に有り難いです。これまでのOB選手たちの実績がこのつながりを作ってくれています。そんななか、私が必ずスカウトの方に聞くのが「どんな選手が活躍していますか?」ということ。
数年間続けてまいりました、SBM体験レッスンは先月をもって終了となりました。今までご関心をお持ちくださった皆様、誠にありがとうございました。変わりまして・・・今月より、「SBM体験レッスンコース」が本校、赤坂校のみ開始されます。どのような内容かといいますと・・・ご希望のございます方に、月3回のレッスンに3か月間通って頂き、お教室の内容、雰囲気、そして、なぜ?レッスンに通うことが大事なのか?、指導者が必要な意味等、肌で感じて頂きたい!ということが一番の想いです。また、S
本日5月26日(金)U-12ポジションフォーカスクラス本日のトレーニングが終了しました。○指導者尾山○アシスタントコーチ矢野・妹尾○内容・ボールワーク・3vs3・4vs4・試合○所感本日も質の高いトレーニングを実施する事ができました。特にコミュニケーションは全ての選手が意識して出せるようになってきました。なぜコミュニケーションをとるのか。いつのタイミングで伝えるのか。など、選手達に細かい部分まで伝えた事で非常に良い反応を見せてくれています。次回も質の高いトレー
前回に引き続き、息子との少年サッカーの経験から、飛び級に関して断言出来る事をお話していきます。5年くらい前でしょうか。広島県には有名な天才サッカー少年、B君がいました。隣県から福山市のチームに通っていた子で、テレビでも取り上げられて、当時は知らない人がほとんどいない状態でした。(※実際は天才というより親子で必死で努力されていたのだと思います。)B君が4年生で出場したフジパンカップ(中国大会)でのお話です。予選リーグで、得点を取りまくったB君ですが、決勝トーナメントでは、全く仕事をさせて
5/28U-14アルフィーダTMvs八尾大正FC0-10-30-0いつも交流ありがとうございます😊🙇♂️ジュニアのトビゲリ関西予選があり、2本の途中で合流しました‼️2本目の残り12分間、何も言わず観察させてもらいましたが、ん?と思う事が沢山。ミスが多いとかそんなことじゃなくて、そのプレーは許していいのか?当たり前のようにミスしてないか?など、チームとしてみた時にもっと言い合える高め合えるチームになってほしい。3本目の試合前に話したことは、大きく2つだけ!⚫︎だいたいで
5月のリーグ戦5/14vsソレッソ1-4vs太陽国分0-55/28vs加治木1-23連敗ソレッソ戦、同点に追い付くとこまではよかったが、相手にボールを握られる時間帯が続き、スタミナ切れを起こし、自分たちのミスから立て続けに失点。太陽国分戦は、試合に向けて・試合が始まってからの姿勢・振る舞いというのが圧倒的に足りていなかった。相手の方が能力的には勝ってることなんて百も承知。自分たちはチャレンジャーなんだ。がむしゃらにやるしかないだろう。加治木戦は、運動会とまさかのイン
私が大病院の泌尿器科に入院してる時看護実習の学生さんがたくさん来てました。「学生を受け入れて貰えますか?」と看護師長さんから頼まれ受け入れました。私の部屋に来たのは朗らかなぽっちゃりした20歳の学生さん話相手出来て足湯したり清拭のお手伝いしてくれたり頑張ってました。将来素敵な看護師さんになれそうだなって応援したくなる子でしたしかぁしその学生達の指導、監査する先生が人として心配りが欠けてる年配の女性だったのです私の所に来ていきなり「
週末の日曜日はもう一つのアツい戦いが行われましたU15.2ndチームの県リーグ前期第9節お相手は同じく、このリーグ負けなしのFC.Toyoakeさん。山場になる一戦。結果はいかに。。「高円宮杯JFAU-15サッカーリーグ2023愛知」2部リーグ第9節5月28日@スポーツの杜vsFC.Toyoake前半2-1後半3-0total5-1逆転勝利で勝ち点を伸ばし、首位をキープですいやー、それにしても苦しい立ち上がりでした。開始1分で失点自分
こんばんは!!未熟なりにも柔道場で指導者をさせてもらいつづけてはや、何年。なにも自信のない中でも、もがき続けながらやってきて時に指導するのすらこわくなったことすらあったけどもそれでも、色々な手を打って、なんとか辞めずにずっとくらいついていって思えば、神谷道場をやる為。そんな気もするし道場への沢山の恩返しと思い頑張った方が大きいかもしれないし。それでも私利私欲を捨て世の為人の為になる事を頑張ってきた事により。
祈りがどんなに必要であることか。今の世界には、また、あなたたちの国にとっても、ロザリオの祈りは必要です。世界は破滅の淵にあるからです。あなたたちに猶予の時をもたらしているのは、私の嘆願とロザリオの祈りなのです。あなたたちの国においても、✨大いなる回心が起こります。しかしその前に、あなたたちは大きな十字架を担わなければなりません。国の指導者の動向に気を付け、注意を向けていなさい。経済の崩壊が起こると、すぐに大きな戦争が起こります。あなたたちは警戒して祈り続けなければなりません。多
こんにちは。本日のブログを担当します、人間健康学部2回生の徳弘海羽です。趣味は読書、特技は履修登録です。全休作成なら誰にも負けない自信あります。はい。それでは、本題に入ります。今年の3月でみほさんがやめました。突然監督のやめる報告を聞いた時、驚きが大きすぎて全然感情を整理できなかったのを覚えています。高校3年生の時。まだ出会ったことのない指導者に教わりたいと思って、小学生の時から可愛がっていつも気にかけてくれる監督がいる大学でも、中学の頃から尊敬してる指導者のいる大学で
今日はフレグラントのトレーニング先週末はこじ開け切れなかったゴールを奪うために改善ラストパスの質、身体の向きシュート精度、こぼれ球いろんな要素が不足してたんでね、少しは今週末のゲームで形になるようトライだね先日は先輩指導者にゲームで起きた疑問点を相談自然と獲得していく技術や戦術、未来からの逆算の話など、府に落ちたんで良かったな選手同様振り返りと修正の質をあげていかなきゃね
おはようございますakoです。spacelinkのホームページはこちらまで八尾市ヨガ教室八尾市ヨガ教室「spacelink」少人数でアットホームなヨガレッスンです。毎日の生活の中に自分の時間を作ってみませんか!初心者の方もお気軽にお越しください。space-link.jimdofree.comパーソナルレッスン美Body1月からスタートして5ヶ月のメンバー様嬉しいご報告がありました!!メンバー様から確認済みです。周りからは同じポーズやストレッチでも正しい使い方をすれ
あくまで、僕の一方的な考えです。審査員の真意は分からないです。ダンス界には、「習いに来るカップルに、優先的に点数を付ける」という悪しき慣習があるらしい。けれど、色々と聞いていると、うちの県の場合は違う感じがする。うちの県の審査員の一人は、どうやら逆であるらしい。フェアにしたいが為に、同県の人に対して、知っている人に対して、より厳格にシビアに審査しているみたいだ。僕の勝手な考えだけれど…ずっと指導していると、出来ているところは通過点となり、生徒の出来ていない部分が気
5/21U10トレーニングマッチvsセンアーノ神戸@六甲アイランド地域グラウンド本日はセンアーノ神戸様にお誘い頂きトレーニングマッチを行いました。センアーノ神戸様、いつも各カテゴリーご交流頂きましてありがとうございます!!6月、リベンジさせて頂きます🙇【結果】0-10-20-00-10-3無得点、、、😥個人的にはU10世代の関西で最強?なのではと思っているセンアーノ神戸さん😆😆去年、試合をさせて頂いた時には20分で5・6失点した記憶があります😅その時から差は