ブログ記事374件
おはようございます。2023年10月の良性発作性頭位めまい症をきっかけに長引くふわふわめまいに悩まされましたが、一年を経過したあたりから目に見えて楽になってきました。今も完全に揺れがおさまったわけではありませんが、めまいに支配されない生活に向け、着々と歩んでいます!抗うつ剤の服用はしていません。---------------------------------------------------------------土曜日は、朝からバタバタと忙しく…。朝から晩まで車でグルグル。本人には言え
おはようございます。2023年10月の良性発作性頭位めまい症をきっかけに長引くふわふわめまいに悩まされましたが、一年を経過したあたりから目に見えて楽になってきました。今も完全に揺れがおさまったわけではありませんが、めまいに支配されない生活に向け、着々と歩んでいます!抗うつ剤の服用はしていません。------------------------------------------------------------------止まらぬ体重増加に今朝もチョコザップに行って運動してきました。しかし
おはようございます。2023年10月の良性発作性頭位めまい症をきっかけに長引くふわふわめまいに悩まされましたが、一年を経過したあたりから目に見えて楽になってきました。今も完全に揺れがおさまったわけではありませんが、めまいに支配されない生活に向け、着々と歩んでいます!抗うつ剤の服用はしていません。---------------------------------------------------------おそようございます。仕事に追われていたら、珍しくブログの更新が夕方になってしまいました
おはようございます。PPPD歴10ヶ月のゆれたまごです。良性発作性頭位めまい症をきっかけに、長引くふわふわめまいに悩まされています。-------------------------------------------------------めまいになってからのゆれたまごは、基本的にマゾだと思っています。めまいになると怖いことがいっぱい。どこか行ったときにフワフワグラグラとめまいがやってくると、「どどどどどどどどどうしよう」と恐怖でいっぱいになりますよね。でも!ゆれたまごは「恐怖に敢えて
おはようございます。PPPD歴1年のゆれたまごです。良性発作性頭位めまい症をきっかけに、長引くふわふわめまいに悩まされています。ですが一年目になり、少しずつ改善の兆しがみられています。---------------------------------------------------------PPPDの一番の辛さって何なのかなあって思ったときにやっぱり、「ある日突然世界が変わってしまった」ってところにあるんじゃないかなって思うのです。自分自身もそうだし、周りのめまい仲間さんを見てい
おはようございます。2023年10月の良性発作性頭位めまい症をきっかけに長引くふわふわめまいに悩まされましたが、一年を経過したあたりから目に見えて楽になってきました。今も完全に揺れがおさまったわけではありませんが、めまいに支配されない生活に向け、着々と歩んでいます!抗うつ剤の服用はしていません。---------------------------------------------------------------------------今朝は生理痛が重すぎて、ジムはお休みしました…。全
PPPDになってから10ヶ月半。随分と長い戦いになってきましたが、実は発症当時に比べたら(これでも)だいぶ楽になってきています。グルグル大回転めまいを発症したのは昨年10月下旬。それから一か月は、まさに生き地獄でした。グラングランと地球全体が足下から揺れるので、酔ってしまって食欲ゼロ。毎日ゼリー飲料やお粥をなんとかすすっていましたが、とにかく吐き気がひどい。ゆれたまごは嘔吐恐怖症もあるので、吐き気がするのが何よりも怖かったです。そして、歩行は杖をつかないとできず…!
おはようございます。PPPD歴1年のゆれたまごです。良性発作性頭位めまい症をきっかけに、長引くふわふわめまいに悩まされています。ですが一年目になり、少しずつ改善の兆しがみられています。--------------------------------------------昨日はミラコスタで夢のような時間が過ごすことができましたが…年末に向けてまだまだ楽しみという名のハードルはいくつかあります。来週は夫と横浜中華街観光(泊まり)→ついでに認知症の親に施設入居の説得をするという重大任
おはようございます。2023年10月の良性発作性頭位めまい症をきっかけに長引くふわふわめまいに悩まされましたが、一年を経過したあたりから目に見えて楽になってきました。今も完全に揺れがおさまったわけではありませんが、めまいに支配されない生活に向け、着々と歩んでいます!抗うつ剤の服用はしていません。-----------------------------------------------------------娘が大学入学と共に家を出ていって早一週間。まだ三人分の食事を作るということに慣れま
いつもイイね下さりありがとうございます今日はさらっと書きますふらつき、めまいはやはり完璧に治ってないですね本当にしぶといやつです特に、週の半ば、身体が疲れてきた時、夕方頃〜にかけて、ふらつきが普段より強く感じますねまぁ、仕事も行けてるし、生活するのにもそこまで、困ってるわけではないので、こんなもんか〜って感じですもう、職場復帰して、3ヶ月経ちました職場復帰してから、たまにえづきそうになることはありましたが、一度もえづいていませんこれには自分でもびっくりですめまいにしろ、えづきそ
tenko1551と申します。去年の1月、あと2ヶ月で50歳になるなぁって時に、ぐるぐるめまい(頭位めまい)を初めて発症しました。会社に頭位めまいの先輩がいまして。「1ヶ月もすれば治るよ~」って言われて、私も「そーだよね」なんてのんきに返事をしてたけど、PPPDの森で今日も迷子です。1年も迷子中…出口はドコデスカそろそろ疲れたゾ。あ、更年期の森でも彷徨ってますね。こっちは10年って言うから残り3〜4年で出口が見つかるはずなんですが。そんな迷子の私ですが、現在はこん
tenko1551です。新年度始まりました。そしてPPPD(病院での確定診断)も2年生に進級しました。3年生に進級せず、卒業できるのでしょうか??新年度開始ぃ~新年度がスタートしました。始業時間を10:00から9:00へ。退社時刻は16:00のままです。(予定では下期から17:00。次年度は定時です。)※育児短時間勤務を利用しています諸事情により、元々の業務量を先月末からほぼフルで始めたのですが、がっつり仕事(総務・経理)をできる嬉しさはあります。「あぁ、仕
43歳、高校生男子、中学生男子の母。2021年10月からフラフラめまい発症中。必ず改善するための、めまい日記です。久しぶりの更新です。セルトラリン、ロラゼパムを服用しはじめて3ヶ月経過しました。大きなふらふらが起こることはほとんどなくめまいが始まる以前の生活にほぼ戻りつつあります。ただ日によって電車を待つ時間が少し長いとホームで安定感が少し無くなることがあります。その時は早く電車きてくれー!って思いますがこれも以前に比べたらそこまで不安な気持ちになることはなくなり
おはようございます。PPPD歴1年のゆれたまごです。良性発作性頭位めまい症をきっかけに、長引くふわふわめまいに悩まされています。ですが一年目になり、少しずつ改善の兆しがみられています。---------------------------------------------------------------一昨日から前庭リハを真面目に再開しました。長時間やると逆効果だと思ったので、一日5分×3回を地道に積み重ねようと思います。とはいえ、突き出した指見ながら頭ブンブン振るの、マジでつら
おはようございます。2023年10月の良性発作性頭位めまい症をきっかけに長引くふわふわめまいに悩まされましたが、一年を経過したあたりから目に見えて楽になってきました。今も完全に揺れがおさまったわけではありませんが、めまいに支配されない生活に向け、着々と歩んでいます!抗うつ剤の服用はしていません。-------------------------------------------------------------------今日、いよいよ新年度の大仕事が始まりました。手始めに研究所のチーム
たまたま番組表を見てたら、番組内容に「PPPD」という文言を見つけて、見てみました。↓選「めまい治療の新常識」-チョイス@病気になったとき-NHKNHKのチョイスという番組で、めまい特集をしていたみたいですね。(どうりでここ最近あんまり投稿してないのに、アクセス数が増えてたわけだ…^^;)その中で紹介されていた、「こんな時にめまいが起きたらPPPD?」というパネルの一覧が、もうあるあるすぎて震えましたYO!↓(NHK「チョイス」より引用)そうそう、どれも、めまい
おはようございます。2023年10月の良性発作性頭位めまい症をきっかけに長引くふわふわめまいに悩まされましたが、一年を経過したあたりから目に見えて楽になってきました。今も完全に揺れがおさまったわけではありませんが、めまいに支配されない生活に向け、着々と歩んでいます!抗うつ剤の服用はしていません。-----------------------------------------------行ってきました~!!息子と一緒に演奏旅行!!最初はもう不安で不安で不安で…。10年前にパニック障害で
おはようございます。PPPD歴1年のゆれたまごです。良性発作性頭位めまい症をきっかけに、長引くふわふわめまいに悩まされています。ですが一年目になり、少しずつ改善の兆しがみられています。------------------------------------------------------------------------一日三回の前庭リハビリ。ようやく頭をブンブンしても「ウォエ”ッ」とならなくなってきました。ただ、長時間漫然とやるのはあまり良くないような気がして、一回3~5分のリハに留
おはようございます。2023年10月の良性発作性頭位めまい症をきっかけに長引くふわふわめまいに悩まされましたが、一年を経過したあたりから目に見えて楽になってきました。今も完全に揺れがおさまったわけではありませんが、めまいに支配されない生活に向け、着々と歩んでいます!抗うつ剤の服用はしていません。---------------------------------------------------------------------------新年度の仕事が始まった途端ストレスで間食が増え、あ
おはようございます。PPPD歴11ヶ月のゆれたまごです。良性発作性頭位めまい症をきっかけに、長引くふわふわめまいに悩まされています。------------------------------------------------------------土曜日、ゆれたまごは息子と一緒に映画祭に行ってきました。実は今年の中頃までは映画がダメだったんです。観ている最中にグラングランっと揺れ始め、それでもなんとか我慢していると、今度は視界がグルンっと回りかけること数回。「もう映画はしばら
申し込んであっためまいリハビリの順番が来たようでやっとスタートしました!めまいリハビリを受けるための診察に行ったときは主人に付き添ってもらったなー、、。と思い出しながら行きました。簡単に言うと首を左右にふったり上下にふったりして目線をそれに合わせて動かすというもの。こんなのでしつこいめまい治るかな、、。まぁ、やらないよりいいよね。今のところなんか少し調子いいような、、?気持ち的な問題かな?笑でも、スーパーや夕方や仕事始めはくらくらします。
こんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。今日もリハビリがてら出社しており、高層階のオフィスで作業中です。前回よりも明らかに症状が改善しており、高層階からの眺めに対してもフラつきをほとんど感じなくなっています。(出ても2~5秒くらい)CBTも相まって、着実に回復していることが伺えます。抗うつ薬を中断した後でも回復した人達今回は、TheSteadyCoachさんの動画の中で、一度は抗うつ薬を使った後でも症状が回復していった人たちの声をまとめた情報について記載したいと思
おはようございます。2023年10月の良性発作性頭位めまい症をきっかけに長引くふわふわめまいに悩まされましたが、一年を経過したあたりから目に見えて楽になってきました。今も完全に揺れがおさまったわけではありませんが、めまいに支配されない生活に向け、着々と歩んでいます!抗うつ剤の服用はしていません。----------------------------------------------------------------------------今日はなんとなく身体が怠い感じがしたので、チョコ
おはようございます。2023年10月の良性発作性頭位めまい症をきっかけに長引くふわふわめまいに悩まされましたが、一年を経過したあたりから目に見えて楽になってきました。今も完全に揺れがおさまったわけではありませんが、めまいに支配されない生活に向け、着々と歩んでいます!抗うつ剤の服用はしていません。----------------------------------------------------------------------今日は最後の大寒波でしょうか(そうであって欲しい)。気温は1
おはようございます。PPPD歴1年のゆれたまごです。良性発作性頭位めまい症をきっかけに、長引くふわふわめまいに悩まされています。ですが一年目になり、少しずつ改善の兆しがみられています。----------------------------------------------------23日(日)は忙しい一日でした。息子のバイオリンの発表会と19年目の結婚記念日だったからです。朝からバタバタでめまいを感じている暇もありませんでしたが、それでも私はしっかりリーゼを服用してから発表
おはようございます。2023年10月の良性発作性頭位めまい症をきっかけに長引くふわふわめまいに悩まされましたが、一年を経過したあたりから目に見えて楽になってきました。今も完全に揺れがおさまったわけではありませんが、めまいに支配されない生活に向け、着々と歩んでいます!抗うつ剤の服用はしていません。--------------------------------------------------------------------------一昨日は入寮式、そして昨日は入学式。両日とも雨で寒く
お久しぶりの投稿です。めまいに限定して書いてます。症状に変化がなくフーラフーラ、グーラグーラ何の進歩も無く暮らしていました。その後前庭神経の詳しい検査をして前庭神経炎の後遺症で前庭神経の伝わり方に異常が(セカンド・オピニオンの判断と同じ)有る事が分かり2つの要因でめまいを発症してることに。病名は分かってもめまい体操と気持ちの持ちようの他治療法は有りません。耳鼻科の全ての治療はしたと言われてます。Blogを更新してない間メールやコメントを頂き
今回は鼻と耳塞がりで困った話しですつい先日までの事です今は鼻うがいと加味帰脾湯で劇的に改善してます。マスクをつけ始めた冬の日マスクの中で鼻汁が出始め寒いからとかマスク時間が長いからとか思ってましたそのうちに鼻汁が後ろに落ちタンが絡んできました夜中にむせて起き上がることもさすがに耳鼻科に行きました。めまいでかかってた大学病院ではなく近所の耳鼻科です副鼻腔炎と診断され抗生物質とカルボスティンと漢方薬を処方これからが長い少しよくなっ
PPPDになってからストレスがたまる一方なので、アウトプット先を求めてブログを始めてみることにしました。ことの始まりは2023年10月下旬。忘れもしない一日です。当時の趣味は激務の合間をみてのオンラインヨガ。当時は子育てに仕事にと、とにかく超がつくほど多忙な毎日をおくっていました。更年期に差し掛かって疲れやすくはなっていましたが、それでも充実の日々。仕事は過去最高益を叩き出し、とにかく寝る間も惜しんで仕事。高校生の娘の学校が甲子園に出ることになり、夢だった甲子園に出かけたり。
tenko1551です。新年度始まりました。そしてPPPD(病院での確定診断)も2年生に進級しました。3年生に進級せず、卒業できるのでしょうか??新年度開始したものの・・・前回のブログのとおり、業務量が増えるのに伴い目眩も猛アピールしてきてたのですが。4/3頃から頭の締め付け感がエグい起きてる間ほぼ締め付け感がしてまして。ただ、視覚情報から目眩が悪化する気配はありませんでした。ここのところ苦手(目眩が憎悪)なスーパーE(自分の中で把握するため、イニシャルにしてお