ブログ記事1,983件
にほんブログ村にほんブログ村関連記事『少林寺拳法・科目表と考試要綱』にほんブログ村にほんブログ村参考資料少林寺拳法-組織-わかりやすく解説Weblio辞書少林寺拳法組織体系名役職名代表者名少林寺拳法グループ代表…ameblo.jp今回は少林寺拳法から独立した武道団体についてです。少林寺拳法の別派も少しずつ増えていています。またその中で、少林寺拳法滋賀脱退問題もよく話題になっていることもあり、いつもPTA関連ばかりなので、たまには武道関係の記事を。少林寺拳法は戦後に
もう11月も終わりますね。寒くなってきて、体調も崩しやすいし、マイコプラズマやインフルエンザやコロナ、いろいろ流行ってきているので、気をつけたいですね。術後1か月、傷口の痛みもほとんどなく、身体もだいぶ動かせるようになってきました。ピラティスにも行けるようになってきました。ピラティスやヨガは、本当にやっていて良かったと思いました。術後、腕が上がりやすかったのも、きっとヨガのおかげかな?入院中の不安や緊張も、ヨガの呼吸法を思い出して、少し落ち着く事も出来ました。ヨガの先生から、お手紙
失礼します。関西大学体育会拳法部4年次生主務の岸田真由子です。同期にコロ助、ドラえもん、ベイマックス、カービィなど様々な丸いフォルムのキャラクターに似ていると4年間言われてきた私が本日のブログを務めさせていただきます。ついに、ついに自身最後の全日がやってきます。ここまでの道のりを少し語らせて下さい。私は高校生の時から拳法部のマネージャーとして拳法に関わってきました。高校の時はなんとなくマネージャーをして、高校最後の試合もなんとなく負けて終わりました。しかし、大学拳法は「なんとなく」で済
全日まで残り8日失礼します。関西大学体育会拳法部4年次生のチョ・スンヨンです。卒業式まで絶対痩せると決めた私が本日のブログを担当させて頂きます。全日まで残り8日になり、引退も近づいてきました。長い間一緒に過ごした同期や後輩と別れると思うと、凄く寂しいです…あと残り少しですが、全日に向かって、頑張って選手たちの練習をサポートしたいと思います。私は入学前から日本の部活に憧れていて、大学からは部活に入りたいと思っていました。そこで、大学で出来た初めての友達のはなこが誘ってくれて、拳法部
今日は、抗がん剤前に少しでも何か出来ないかなーと、歯医者に行きました。親知らずが虫歯なので、まずそこを抜かないといけないみたいなんだけど、今、私は糖尿病の治療中でもあり、数値が下がらなければ、親知らずを抜くことも出来ない😢やはり、糖尿病の治療が一番先にしなきゃいけないって事だよね。薬で数値が下がってくれるといいけど。ちょっと糖質も気にし始めた。今日は、久しぶりに拳法をした。いい汗かいたな。💦先生には、心配かけながらだったけど、付き合ってくれて、ほんと感謝。好きな物が食べられないス
押忍!1年マネージャーの窪木です!3/25(火)に青山キャンパスにて学位授与式が行われました🎓学位授与式後に、地下道場にて卒業生の小田先輩、永塚先輩、田中先輩を在学生でお祝いしました㊗️卒業する先輩方へご卒業、誠におめでとうございます!先輩方の背中を見て、私たちはたくさんのことを学び、成長してきました。部活での活動だけでなく、先輩方の姿勢や考え方からも、たくさんの刺激を受けました。今後はそれぞれ違う道を進んでいくかと思いますが、先輩方がこれまで見せてくれたように、前向きに挑戦し
にほんブログ村にほんブログ村圧法というのは急所呼ばれる人体の弱い場所を攻める技術ですが、様々な武道・武術で使われており学ぶには様々な方法があります。少林寺拳法や日本護身拳法、羅漢拳法等多くの流派で圧法は教えてもらえますし、海外の武道・武術でも使われています。書籍も色々な形でこれまでも出版されています。圧法・急所はどの流派でもすぐに教えてもらえるかは分かりませんが、だいたい黒帯を取れば練習していく方がよいと思います。参考圧法研究会前多整体研究所・圧法研究会◆◆◆奥深い山里にあ
押忍!1年マネージャーの窪木です!本日は、早稲田大学の皆さんがお越しくださりました✨️練習内容はこちらです⬇️準備体操柔軟基本稽古移動稽古打ち込み回し防具一本取り久しぶりの早稲田大学のみなさんとの練習で、それぞれのプレースタイルを意識した練習をすることが出来ました!一人一人のプレースタイルを理解することは、試合でもとても大事になってきます!大会では敵同士になりますが、今日はお互いを高めあえた練習になったと思います🔥また、日々の練習では得られないアドバイスを頂くことがで
押忍!1年マネージャーの宮川です!2/15(土)にひがしんアリーナにて行われた全日本体重別選手権大会の結果をご報告いたします。〈男子66kg未満の部〉3年林:2回戦敗退3年松田:3回戦敗退(準々決勝)〈男子73kg未満の部〉2年関:1回戦敗退〈女子52kg未満の部〉1年妹尾:1回戦敗退3年杉野:2回戦敗退3年朝香:2回戦敗退〈女子63kg未満の部〉2年齊藤:1回戦敗退3年太田:準優勝🥈✨〈女子63kg以上の部〉2年今井:準優勝🥈✨以上2名の部員が
こんにちは!カラオケの持ち歌を増やしたい、3年の鎌田です。2/15(土)に墨田区総合体育館にて行われた、全日本体重別選手権大会の結果を報告させていただきます。【男子81kg以上の部】辰巳(法3)一回戦敗退【男子81kg未満の部】井澤(法2)一回戦敗退【男子66kg未満の部】重松(人科3)一回戦敗退【女子63kg未満の部】鎌田(スポ3)優勝🏆星野(スポ3)3位🥉【女子52kg未満の部】井上(政経3)二回戦敗退中村(政経3)二回戦敗退応援、ご支援くださった
今回の副作用は、あまり出ていない。便秘ぐらいかな。回を重ねるごとに副作用がきつくなると思っていたので、あまり副作用が出ていないことにホッとしている。ただ、髪の毛は、抜ける量も増えてきて、抜け毛を見るたびに落ち込んでしまう。覚悟はしてたけど、やっぱり辛いもんだなー。早いとこ坊主にした方が気持ち的にも楽になれるのかな?とも思ったりする。今日は、体調も良かったので、拳法に行って練習してきた。パンチも蹴りもよくなってると言われて嬉しかった。昇段に出たら、勝てそうやなーって。せっかく、私を
私は、小さい頃から、カラオケ🎤が大好き❤あまり上手ではないけどね😅小さい時は、おばあちゃんの家にカラオケがあって、よく「帰ってこいよ」とか「与作」とか「すみれいろの涙」とか歌ってたなー。大きくなってからは、父と朝までカラオケ🎤歌った事もあったっけ。友だちともよく朝までカラオケ🎤行ったなー。今日は、娘がカラオケ🎤に付き合ってくれました。歌ってストレス発散ー。その後は、拳法行って、ここでも先生に相手してもらって、(私が一方的にパンチするのですが)ここでも、ストレス発散ー。あー、すっき
【公式】上野整体センター|東京・上野エリアの整体施術院|豊富な施術経験でさまざまな症状に対応!夜8時まで施術OK土曜・日・祝日も夜8時まで営業しています。上野・稲荷町で開業してから25年、近隣の方々をはじめ、多くの方にご来院いただいております。豊富な施術経験を活かし、さまざまな症状の改善を促す「ベストな施術」を提供します。諦めている痛みや症状がありましたら、当院にご相談ください!uenoseitaicenter.com
先日、私生活でむしゃくしゃする事があり、通勤で使う駅で電車待ちの間、コンクリート壁を正拳で叩きまくったら(ローカルな駅なので周囲に誰も居ない)、何か所かの皮が剥けて出血してしまった。個人的に心臓の疾患で血液サラサラになる薬を常用してるせいもあり、なかなか血が止まらず、よい歳して何をやってんだか、、、と思いながらも少年時代を思い出してみた。一般的に拳ダコがある=空手をやってる人というイメージがあると思うが、少年時代の私もそう思っていて、誰かの拳に拳ダコがあるだけで、
こんばんは。サッカーW杯最終予選日本対バーレーンは、日本が2対0でバーレーンに勝利しました。史上最速で8大会連続8度目だそうですね。\(^o^)/森保ジャパンおめでとうございます!先日、いしだあゆみさんが亡くなったと言うニュースを観ましたが、母の遺品整理をしている時に、アルバムからいしだあゆみさんとおみの弟が豊橋駅のホームで撮ったツーショット写真を発見して、ビックリでした。いしだあゆみさんは、とても気さくな方だったんだなぁ~と改めて思った次第です。あゆみさんのご冥福をお
【大阪武道祭・日本拳法演武】2019年から、コロナにて中止だった大阪武道祭ですが、数年ぶりの開催となりました❗️関係各位に感謝申し上げます❗️茂野日本拳法会会長、高日本拳法審判団長にご観覧いただく中、山尾大阪府連会長の号令のもと、日本拳法の沿革からルールまでを紹介することができました。大阪公立大拳法部、吹田市拳連、新風会、洪游會の拳士皆様のご協力を得て、2019年以来、実に6年ぶりの大阪武道祭の開催が叶いました。少年部乱取り稽古成年部乱取り稽古模擬試合も披露いたしました。山口大
お疲れ様です。体育会立正拳法部のフクチです。練習本日は人が少なかったのでサンドバックを使ったラッシュの練習をしました。常国先輩から教わったサンドバックを使った練習メニューをしました。普段、人数がいる時はサンドバックの個人メニューが出来ないのでいい練習が出来ました。イェイL('ω')┘三└('ω')」イェイまた、今日はタックルを使うタイミングやコツを互いに言い合い精度を高めました。次の1本稽古では1人残らずタックルで沈めていきます╰(*´︶`*)♡短い文章でしたが目をとうして頂きありが