ブログ記事26,215件
押し花の癒しのパワーで毎日に潤いを。素材から作って楽しむ押し花教室です。趣味の方から、販売、講師資格取得をお考えの方まで押し花で出来ることをサポートしています。こんにちは押し花教室ペタルペタリ村口聡子です。現在ご提供中のメニューはこちらの「3月レッスン予定」の記事をご覧下さいね!『3月の押し花レッスン予定とメニュー』押し花の癒しのパワーで毎日に潤いを。素材から作って楽しむ押し花教室です。趣味の方から、販売、講師資格取得をお考えの方まで押し花で出来ること
今年も綺麗に咲いた実家の私と妹の桜中学入学祝いに塾から頂いた桜なので樹齢は45年になりますソメイヨシノの寿命は他の桜に比べて短く約60年種のできないクローン桜接木ですから仕方ありません今まで元気だった私の桜は昨年枝にキノコが寄生するように私と同じように歳を重ねているからですね綺麗な桜を思い出にするために今年は押し花作家さんに西宮より来て頂きましたstillavatten|floralwonderstilla
千葉県柏市にて押し花教室を開催しております押し花ペタルペタリです。我が家の小さな庭で咲いた花と、ガーデニングが趣味の妹の庭で咲いた花。押し花リースにしてみました。どちらの庭も白い花が多いので、ホワイトがメインのリースです。地味だけどー。ナチュラル感が大好きです白いフランネルフラワーとビバーナム。黒っぽい豆科の花は何て言うのか、妹も忘れてしまったそうでたった三種類の、何気ない庭の花も押し花にすると・・・また新しい魅力に気づかされます
ご訪問ありがとうございます心をみたすもの、こと。シニアライフに向けて準備中。みくのデイリーフォトブログです。(フォトブログと言っても写真が上手な訳ではなく画像で心に留めておこうと思うぐらいです)そして、私はここでは11名のメンバーさんと一緒に立ち上げたLooseの事務局担当です。メンバーさんのことも書き綴っていきます。詳しくはプロフィール欄を見てみてくださいね。
お花をクリックしてくださると、とても励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。にほんブログ村おはようございます😃今日は朝からキラキラと眩しい日差しですね🌷でも風が強めみたいなので花粉も飛びそうー。今日から学校も新年度がスタートするところが多いみたい!みんな楽しい一年になりますように🍀🩷💓押し花でウサギちゃんの弦楽四重奏メンバーを制作していて、あと1人バイオリン担当のメンバー不足でしたがようやく完成できました😍💓チェロ担当のウサギちゃんも、チェロ
ブログランキングに参加しています。お花をクリックしてくださると、とても励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。にほんブログ村おはようございます😃昨日と同じく今朝はとても良いお天気で気持ち良いですねぇ。。😍でも、この後南の海上から雨雲が広がって今日も雨が降ったり止んだりみたい🥺今日も雨具を忘れずにお過ごし下さいね✨🍀この前の日曜日に、あんちゃんこなちゃん叔母さんの愛ちゃんが子どもの頃遊んでいた「紙コロジー」を出してきました🤣🤣🤣いろいろな紙を使って、紙漉
大切なのは、あなたが幸せを感じること家族も大切に、そしてこれからは自分らしさも楽しんでいきませんか?悲しみを押し花に癒やされた自己紹介はこちらからどのレッスンが自分に向いているか知りたい方へ『「押し花レッスンはどれがオススメですか?」』大切なのは、あなたが幸せを感じること流産や障害のある子を授かる経験をしてもう立ち直れないほどに気持ちが沈んだときに自分だけの夢中になれることを見つけ…ameblo.jp3月の押し花レッスン予定です押し花のおひなさまも
こんにちは。ブログへのご訪問ありがとうございます!1日2組女性専用完全予約制福岡県遠賀郡水巻町おうちネイルサロンnailatelierbiyori.です😊グラデーション&押し花!肌馴染みの良い透明感のあるcolorにフレンチ風で押し花を🌸春ぅ〜!かわえぇ〜🥺ご予約空き状況→ご予約は下記のLINEからご予約について→ご予約前にお読みください😊MENU→料金表です✨Instagram→サンプルデザイン投稿してます💅ご予約、お問い合わせはLINEからお願いします
千葉県柏市にて押し花教室を開催しております。押し花ペタルペタリです。赤やピンクのお花を押し花にすると、赤黒くなったり、紫がかって、くすんだ色になってしまいます。それをピンクや赤色に還元する薬液があります。日本ヴォーグ社の押し花を楽しむ「ふしぎな花倶楽部」の赤花処理液が新しく改良されました。液自体は透明ですが、スプレーで吹き付け、アイロンをかけると、ピンクが鮮やかになるんです!押し花教室でも、生徒様にも好評です従来の赤花液より自然な、マイルドな色になります。念のため、矢印が付いて
おはようございます(^^)湘南・辻堂、フランススタイルのフラワー教室ビアンカキャンディ主宰、フラワーコンシェルジュの宮崎いくみです。★自己紹介記事はこちらから→(1)、(2)★myインスタグラムはこちら→:https://www.instagram.com/ikumimiyazaki/この時期楽しみにしているのが、クリスマスローズの開花♪実は去年から我が家のベランダガーデンでも育て始めて、今年は花が咲くかな~?!とソワソワしているところ(^^)/クリスマスロー
千葉県柏市にて押し花教室を開催しています。押し花ペタルペタリです。お花屋さんで桜を買いました。しばらく眺めてきのう押し花とドライフラワーにしました。1~2輪にして、重ならないように伏せて並べて押すだけ。押し花専用マットで桜もとてもきれいに押せます。桜の押し花でジェルキャンドル作ろうかな~それとも押し花のお雛様の額🎎にしようかしら。この時期にしか手に入らない桜の花にワクワクしてます((o(^∇^)o))どんな作品にも使えて、大好きなレースフラワーも押し花にきのうは窓の外は雪
今まで出会ったことのないタイプ人とか?ま〜人はいいわ(笑)やっぱり気を使わずに自然体でいられるのがいいもん🩵💚ものとかこととかならまだまだたくさんあると思うからアンテナはって探してみようかな〜がいいな💮💮💮話したり踊ったりいいね👍となりにいてる人とはとくにねぇ🫶まだまだ修行中〜ドンマイ!そうそう。ネモフィラ〜たった1輪見つけたの!即〜押し花にしたよ〜今度アップするね🩵💚🩵💚🩵💚雑草取りが遅くなっていつものオレンジの花もところど
おはようございます😊無事春休みも終わり、娘たちも無事進級をし私にも平和な日々が戻ってきましたー😆朝のお弁当作りはありますが💦💦で、久しぶりにレジンしましたよー😚いちごde花畑ヘアゴム【使ったもの】レジン液⋯作家のためのレジン液(croccha)モールド⋯(SHEIN)モールド⋯ジョイントパーツモールド(seria)接着用レジン液⋯decoボンディ(GreenOcean)イチゴ⋯樹脂粘土で作成押し花⋯レースフラワー、勿忘草イチゴは押しフルーツを購入するか悩んだのですが
魔道祖師完結編吹替版8話「天が定めし者」二度目でかつ吹替えだと画面に集中できてまた新たな発見がありますね(◍•ᴗ•◍)❤魏嬰が藍湛の「栞」に目を留める私の大好きなこのシーンあらためてよくぞこの「芍薬」のシーンをアニそしにぶっ込んでくれたなと脚本家様には感謝していますだってアニそし本編では芍薬に関わるアレコレ魏嬰が芍薬を藍湛に投げたことなどは描かれてなくて突然押し花が出てくるんだもんね原作ではええと、なんでもない。お前の栞が綺麗だ
先日、ウェディングフェアに行ってきました。披露宴での演出や、装花、ムービー、ケーキ、引き出物など、普通はカタログで決めるものを、ホテル内の各ブースで実際に見て決めれるというもの。で、重点的に見ていたのが披露宴の装花。主にテーブルのお花たちで。お花の種類もさることながら、花瓶、キャンドル、テーブルクロスなど全て自分で決めることができて自由度が高いのでいちばん考えるのが楽しそうなエリアでした。植
少人数でゆったりレッスン出来る女性限定サロンへようこそ!押し花教室ペタルペタリです。オンライン&対面レッスンOKこちらのコースは押し花の作り方押しフルーツの作り方を学びたい方にオススメです「お庭の花を押してみたい」「野の花を押してみたい」「押し花とフルーツ両方押したい」などご要望をぜひ、お聞かせください。趣味の方はもちろん、レジンクラフト作家さまキャンドル作家さまにもオススメです。ご自身の作品に使うのと、お教
千葉県柏市にて押し花レッスンと、押し花のメモリアル額作成をいたします。押し花ペタルペタリです。押し花の体験レッスンは、4つの中からお選び頂けます。①ポストカード対面・オンライン🆗②押し花の箸置き対面・オンライン🆗③押し花のスマホケース対面・オンライン🆗④押し花とドライフラワーのキャンドルキャンドル体験は2023年12月受付で、終了しました。引き続き↓↓【押し花が主役のキャンドル講座】でお楽しみいただけます。⑤お子さま向け。簡単押し花作りと作品
お散歩で見つけた四季の野の花やお庭の花を押し花に押し花で私らしくおうちライフを彩りおうちでお仕事の夢も叶える押し花しあわせライフアドバイザー押し花教室ペタルペタリ村口聡子です。(自己紹介はこちらから)いつも忙しい女性たちに、押し花で心安らぐ癒しの時間をご提供しています。あなたはこんなふうになれたらいいな、と感じたことはありませんか?たとえばお散歩をしながら素敵な野の花を見つけて押し花に・・・お庭のお花を押し花にして作品に
こんにちはリラクゼーションサロンこもれび生活工房です。ご訪問ありがとうございます。ホ・オポノポノのクリーニングツールを5つ一気にご紹介します。イチョウの葉カエデの葉柿の葉ピンクの百合(特にカサブランカ)とっくり椰子(ボトルパーム)イチョウの葉肝臓や毒素の問題をクリーニングしてくれます。苦悩の記憶をゼロに戻す働きがあります。イチョウの葉を見たり・イメージする事でクリーニングされます。押し花にして持ち歩いてもいいそうです。カエデの葉心臓や呼吸器系の改善に対してクリーニン
皆さん、こんにちは!本日の担当は並木です。最近、初めて行った場所の報告をしていましたが、久しぶりに再開したことを今回はご報告します。それは…押し花製作です!学生の頃に一度ハマっていろんな植物を採取して押して集めていたのですが、最近は忙しくやめてしまっていました。気付くと深夜2時まで植物を分解して押していたあの頃が懐かしい…そこまでは流石にできませんが最近またちょっとずつ作りたいなという気持ちになっています。ということで、今回はいただいた桜が咲いたので少し押し花にしてみ
ご訪問ありがとうございます♪35才からの変化のススメ!365日心が弾む「習いごと時間の法則」フラワースクールフレーズの柘植恭子(つげやすこ)です。生徒さま・お客さまのご感想お教室アクセス講師プロフィールお問合せ・レッスンのお申込みはこちらからどうぞお電話は090-4026-3778まで●押し花フレーム1DAYレッスン開講します♪こんにちは。フレーズの柘植です。10月に入りぐっと気温が下がってきましたね。寒暖差が大きいので
お読みいただきありがとうございます。先週の学びハルメク花アート押し花プリント講座台紙編の復習かねてレカンフラワー作品作成しましたお花が立体のままなのがレカンフラワーわかりやすいようにアップで撮影してみましたデザインを考えながら教材をもう少し購入してくれば良かったなと台紙から作れる楽しさ組み合わせ考えるのも楽しいかも何となくいつものレカンフラワーと違う感じ講座で作成した押し花額と並べて飾ったらしっくりくる感じ何故かな?小さなボックス等でも作りたいと思ってますやって
チューリップ🌷🌷🌷のお花私の好きなクリスマスローズのお花カラー🤍今日は朝から花摘みをして押し花とレカンフラワー用にお花の乾燥をしてあっという間に時間が過ぎていました掃除をして綺麗になったお部屋にお気に入りのお皿や器ガラスにお花を飾るそんなお家🏠時間が好きです
本日実質最終日お得なクーポンでてるよ!さて、今月も悩んで悩んでこのネイルにしてきました押し花が可愛いするってことで大満足ですええ、自己満ですよパソコン触る時にネイルが可愛いとそれだけできゅんとしていいホルモンでてる気がしますネイル💅の時どうもむせることが多いので近くのセブンで新発売のお茶をこのお茶買ったら次の期間にこのお茶もらえるらしいよこーゆうのに惹かれて対象商品買うくせに対象期間すっかり忘れるのあるあるなんだけどみんなはどうですか?ネイルの
第8話続きですいよいよ魏嬰が知る抹額の真実ネタばれに注意して大丈夫な方はお入り下さい🐇🐇🐇🐇🐇あらすじ沢蕪君は魏嬰に孟搖に助けられた、潜伏時代の苦労を語る彼が義兄や自分の息子を殺めるはずがないどうしても信じられない沢蕪君魏嬰は静室で藍湛を待つ間に芍薬の押し花と自分が臨書した「雅正集」を見つけ、ついに「抹額の真実」を知って慌てふためく雲深不知処には金光搖が来ており、乱葬崗の異変を告げる自分の見たことを信じる藍湛は魏嬰を信じ沢蕪君は金光搖を信じるいや
さて、なかなか出会いはない出会いを待ってたら風邪ひいちゃったよそんな待ち時間に大ばあやから(*´﹀`*)乙ちゃんに頂いたお花を押し花にしたわよ~と、写真が送られてきましたおとのお花さんおとからカビが生えたわけではないですよ~甘くて美味しいですむふふ( ̄∇ ̄|||)懐かしいむふふ顔だねあの時、なんかゴソゴソとお花のお世話をしてると思ったら大ばあやはこんなことをしてたらしいです皆さんから頂いた乙ちゃんへのお花はこうやって形に残しましたさて、もうここまで作った
東横INN盛岡駅前楽天トラベル盛岡シティホテル楽天トラベルおはこんばんにちは!今回、振り返るのは群馬県草津にある益成屋旅館さん\宿の詳細はこちら/草津温泉益成屋旅館楽天トラベル2022年の12月に宿泊しました。益成屋旅館・外観益成屋旅館は、江戸時代末期に創業された、全6室で隣室がない構造の和風宿です。「ますなりや」ではなく、「えきなりや」と読みます。チェックイン・内観宿へは、湯畑から徒歩1分でアクセス良好です。上記画像の右側にある受付で、チェッ
ご訪問有難う御座います。春になると、冬の間、眠っていたクローバーの葉っぱが顔を出します。四つ葉🍀のクローバーを見つけるのが好きな私。。。この2年くらい前から、白内障の影響か、四つ葉のクローバーと目が合いにくくなりました。オペ後、視力が戻って、また見つけられたら良いなと思っていました。先日、孫を連れて公園に行きました。孫たちはブランコや滑り台をして遊んでいました。ふと、足元を見ると。。。四つ葉🍀のクローバーと久しぶりに目が合いました。私がしゃがんで写真を撮っていると、孫達も一緒に
大切なのは、あなたが幸せを感じること家族も大切に、そしてこれからは自分らしさも楽しんでいきませんか?悲しみを押し花に癒やされた自己紹介はこちらから現在ご提供中のメニュー『ご提供中の押し花レッスン一覧』【ご提供中のメニュー】①押し花の作り方を知りたい方へ【4回で学ぶ押し花の基礎レッスン】『【オンラインも可】4回で学ぶ押し花の基礎レッスン』少人数でゆったりレ…ameblo.jp5月の押し花レッスン予定です庭の花たちも温かな日差しに嬉しそうです。でも5月って、
今日は一日中、ドライフラワーと押し花作り💐先週パートから帰ってすぐ押した、ストックの押し花✨ドキドキ開けてみたら完成していました。ピンクが鮮やかで何作ろうか、ワクワクー☺️☺️☺️白は少し黄ばんでしまったぁ。こちらは、牡丹桜✨ちょうどピンクの濃い桜を探していたからこれは嬉しい‼️ドライフラワーと、押し花にしました。来週辺り、出来上がるかな✨ストックは、色が濃い花には虫がついていなくて気づかなかったが、白と黄色に沢山アブラムシ居て、ぎょええー!となりながら水でひたす