ブログ記事3,031件
ご訪問ありがとうございます♡栃木県宇都宮市の押し花教室Sakuya花奈朔夜こと高橋典子です。PressedFlowerSakuyaNorikoTakahashiMENUダンボールを使った押し花づくりまず何といっても美しい押し花を作るためには、新鮮な草花葉の色が黄色っぽくない葉や葉、つぼみが生き生きとしている花や葉に傷がない葉の色が抜けたりくすんだりしていない咲きたての新鮮な草花これらが必要になります。そして、初め
ご訪問ありがとうございます♡栃木県宇都宮市の押し花教室Sakuya花奈朔夜こと高橋典子です。PressedFlowerSakuyaNorikoTakahashiMENUクラッキング技法で作るスタイリッシュなリースフレームふしぎな花俱楽部東昌子先生のセミナー【クラッキング技法で作るスタイリッシュなリースフレーム】の続きです。リースのフレームを作るにあたって、まずマーメイド紙をアクリル絵の具で黒く染めることから始まりました。
ご訪問ありがとうございます♡栃木県宇都宮市の押し花教室Sakuya花奈朔夜こと高橋典子です。PressedFlowerSakuyaNorikoTakahashiMENU水戸市植物公園カサブランカ押花俱楽部所属の、綿引啓子先生率いる『アトリエ四季の花』の押し花展に、倶楽部の先生方たちと行ってまいりました。水戸市や城里町で押し花教室を開いていらっしゃる綿引啓子先生の『クロクローバーと蝶』(最優秀賞受賞作品)も展示されていました。
大切なのは、あなたが幸せを感じること家族も大切に、そしてこれからは自分らしさも楽しんでいきませんか?悲しみを押し花に癒やされた自己紹介はこちらからご一緒に押し花を楽しみませんか?レッスン詳細はこちらです↓『ご提供中の押し花レッスン一覧』【ご提供中のメニュー】①押し花の作り方を知りたい方へ【4回で学ぶ押し花の基礎レッスン】『【オンラインも可】4回で学ぶ押し花の基礎レッスン』少人数でゆったりレ…ameblo.jp【koko押し花ケース認定講座】千葉県成
大切なのは、あなたが幸せを感じること家族も大切に、そしてこれからは自分らしさも楽しんでいきませんか?悲しみを押し花に癒やされた自己紹介はこちらから現在ご提供中のメニュー『ご提供中の押し花レッスン一覧』【ご提供中のメニュー】①押し花の作り方を知りたい方へ【4回で学ぶ押し花の基礎レッスン】『【オンラインも可】4回で学ぶ押し花の基礎レッスン』少人数でゆったりレ…ameblo.jp6月の押し花レッスン予定です/5月にインストラクターのお茶会を開催します!インスト
愛知県ハンドメイド教室yuzulilyご訪問ありがとうございます。ハンドメイド教室yuzulily(ゆずりりー)です。押し花のコースについてご質問を頂きましたので、こちらに記載しました。押し花プレッサーコースは、ガーデニングが好きな方、お花が好きな方に向いているレッスンです。●基本的な押し花の押し方●赤花処理方法●フルーツの押し方●額作り、小物作りなどを楽しみながら学びますお洒落なテキストは2023年に新しくなりま
押し花で私らしくおうちライフを彩りおうちでお仕事の夢も叶える押し花教室ペタルペタリ村口聡子です。(自己紹介はこちらから)押し花スマホケースによく使う、色あせが目立ちにくいお花をご紹介しますね。右が今の、一年たったスマホケースです。●色があまり変わらないお花・白いノースポール(天然色。白いお花は黄ばんでくるのですがノースポールはずっと白くてめちゃくちゃ優秀なんです!春に大量に押しておきます)・ピンクの紫陽花(くれない紅という種類で、天然色。
レカンフラワーと押し花教室アトリエアントンゴールデンウィークは休業ですがmailは受け付けておりますお電話からのお問い合わせ・ご予約は7日よりーーーーー押し花ワンデイレッスン押し花の作り方はありませんが押し花を使った作品作りをおたのしみ頂けますアクリルスタンドに押し花をデザイン花材はお好みで選べます2時間(30分前後あり)講習費5,500円(受講料2,500円+材料費3,000円)厚別区専
毎日に楽しみが見つかるおうちでお仕事の夢もかなう押し花教室ペタルペタリ村口聡子です。(自己紹介はこちらから)ダイソーで、かわいいもの見つけました。透明でちょっと厚みのあるケースがキーホルダーになっていて、中に好きなものを入れられるようになっていました。押し花レッスンでも使う押し花用のマニキュアで…ケースの内側に押し花を貼りました大きい方は、シャーレのフタでガラスです。キーホルダーはアクリル製。マニキュアはレジンより手軽にぬれるし、押し花
千葉県柏市にて押し花教室を開催しております押し花ペタルペタリです庭のノースポールを押し花にしました。花だけもかわいいですが、茎つきで押し花にしてみました。次々とモリモリ咲いてくれます小さな庭ですが、春だけはビオラやノースポールに続き、モッコウバラやハゴロモジャスミンなど宿根の花で賑やかです。宿根も白い花ばかりてんとう虫も🐞白い花が好きで、買いたくなるのは白い花ばかり。押し花作品に、かかせない子たちが多いです花かんざしはドライフラワーに最高!今日もフランネルフラワーに目が吸い
大切なのは、あなたが幸せを感じること家族も大切に、そしてこれからは自分らしさも楽しんでいきませんか?悲しみを押し花に癒やされた自己紹介はこちらからご一緒に押し花を楽しみませんか?レッスン詳細はこちらです↓『ご提供中の押し花レッスン一覧』【ご提供中のメニュー】①押し花の作り方を知りたい方へ【4回で学ぶ押し花の基礎レッスン】『【オンラインも可】4回で学ぶ押し花の基礎レッスン』少人数でゆったりレ…ameblo.jpふしぎな花倶楽部押し花のインストラクター
千葉県柏市にて押し花教室を開催しております押し花ペタルペタリですきれいな押し花の作り方(詳細こちらから)でお通いの生徒様。色々なお花の押し方をレッスンしています。今回はバラの押し花の組み立てを練習しましたテキストも見ながら、一枚一枚花びらを組み立ててバラを作ります。まだ始めたばかりの方ですが、とても上手に作られました。まずはバラの花びらを押し花にするところからレッスンしています。頂く機会も多いバラ。色がきれいに出やすく、押し花にもしやすいんですよきれいな押し花の作り方レッス
大切なのは、あなたが幸せを感じること家族も大切に、そしてこれからは自分らしさも楽しんでいきませんか?悲しみを押し花に癒やされた自己紹介はこちらから現在ご提供中のメニュー『ご提供中の押し花レッスン一覧』【ご提供中のメニュー】①押し花の作り方を知りたい方へ【4回で学ぶ押し花の基礎レッスン】『【オンラインも可】4回で学ぶ押し花の基礎レッスン』少人数でゆったりレ…ameblo.jp5月の押し花レッスン予定です/インストラクターのお茶会を開催します!インストラクタ
ご訪問ありがとうございます♡栃木県宇都宮市の押し花教室Sakuya花奈朔夜こと高橋典子です。PressedFlowerSakuyaNorikoTakahashiMENUドライシートを使った押し方Newムラサキコチョウランを頂いたので押し花にすることにしました。ふしぎな花倶楽部の教材が変わりましたので新しいドライシートを使った押し花づくりについてもあわせてお話しします。基本のドライシートセットアルミチャック袋ゴムバンドペ
押し花で私らしくおうちライフを彩りおうちでお仕事の夢も叶える押し花しあわせライフアドバイザー押し花教室ペタルペタリ村口聡子です。(自己紹介はこちらから)鮮やかな黄色のビタミンカラーで、夏を代表するヒマワリ🌻!押し花のレッスンでは「真ん中に厚みのあるお花の押し方」を学んで頂くために、いつもはガーベラを押していただきます。でもこの季節だけは!ガーベラに加えてヒマワリもオススメしています。見るだけで何だ
6月シーズナリーレッスンウエディングドレスデザイナーが描いたイラストで押し花ドレス作り♪シーズナリーレッスンのご案内大変、大変お待たせしました。6月ジューンブライドっと言うことで、ドレス選び楽しみませんか?ドレス選びってとっても楽しい幸せ時間私はドレス選びめちゃくちゃ楽しみましたよ(^^)オーダーメイドと決まっていたにも関わらず、5軒ぐらい衣裳屋さんに行ってたーくさんのドレスの中から自分が着てみたい気になるドレスを何着も試着させてもらいこ
お立ち寄りくださりありがとうございます!季節の花を求めてお出かけするのが好きその他、気ままに載せてます♪GWちょこっと帰省しまして〜✨✨伊那市にありますかんてんぱぱガーデンに行って来ました。「かんてんぱぱ」は寒天を使った加工食品の販売などしているお店でこちらはその本社一帯を広く一般の人達にも開放しておりお店の直売所やレストラン庭園などあり観光名所にもなっています。好きな場所なので何度もブログにもアップしています今回は春のお庭直売所前のエントランス
ご覧頂きありがとうございますTCカラーセラピー・数秘・タロット・押し花で日々の小さな幸せへのお手伝い立川市・国立市で活動しています。miwaです。気温差が激しい今日この頃…きょうはまた寒い週末は雪の予報も出ているしちょっと心配ですが温かい日は、くしゃみが出たりして早くも「アレ」を予感させる今年の花粉は大量だそうなんにせよマスクが手放せなくなってきていますこれから少しずつ春になりお花を見るのが楽しみな季節となりますがそれとはうら
お立ち寄りくださりありがとうございます!季節の花を求めてお出かけするのが好きその他、気ままに載せてます♪前回アップしたGWの続きです…別日は地元のお友達とランチをしましたランチ後蓼科湖近くのお寺へ桜を見に行く予定だったので途中のビーナスライン沿いにあるフィールドノートさんでランチしました。こちらのお店は創業30年以上カントリーな雰囲気にアンティーク感もありとっても落ち着けるお店です。実はこの近くの会社に以前勤めたことがあり友達はその会社の同期入社
毎日に楽しみが見つかるおうちでお仕事の夢もかなう押し花教室ペタルペタリ村口聡子です。(自己紹介はこちらから)トルコキキョウの押し花の作り方レッスンレポですトルコキキョウはあんなに花びらも薄いのにとーっても乾きにくくて、乾燥マットに挟んでおくだけだと押し花になりません。(横顔、生徒さま作)どうするかというと…花びら一枚ずつにアイロンをかけます!秒数、温度をキッチリ守ると失敗しませんパリパリの薄紙のようになります↓生徒さま、初めてのアイロン処
“お花の姿をそのまま残せる“大阪の押し花教室roseblancheロゼブランシュふしぎな花倶楽部インストラクターのmegumiですご訪問いただきありがとうございますレッスンメニュー/レッスンスケジュール/アクセス/ご予約・お問い合わせ/レッスンポリシー/プロフィール①/プロフィール②フラワープレッサー資格取得コース「ふしぎな花倶楽部」のフラワープレッサーの資格を取得するコースです。押し花を趣味にしたい!自身のハンドメイドの作品に自分で作った
千葉県柏市にて押し花教室を開催しています。押し花ペタルペタリです。いただいた胡蝶蘭を押し花にしました。こんなふうに分解して押します。乾燥マットに挟んだだけでは、いつまでも乾かずに茶色くなります。下処理が必要ですが・・やり過ぎると・・・・ひとつ失敗作花びらに点々と傷がそばかすの様色も何故だか白く抜けてしまいました。重石もいつもより軽く。コツが色々あって、上級者向けの難しいお花です。なんだか胡蝶蘭さん。覆面レスラーに見えませんか?私だけ?白い胡蝶蘭を押すとこのようになります
少人数でゆったりレッスン出来る女性限定サロンへようこそ!押し花教室ペタルペタリです押し花の作り方を学んでみたい方は(詳細こちらから)ご覧くださいお花屋さんの桜の花を押し花にすると、こんな風に出来上がります。慶応桜という名前で売ってます。お花屋さんは季節が早いので2月頃から売ってますね🌸開花宣言もまもなくのようですね!桜は薄くて乾燥させやすいお花です。ただ、色が抜けてしまうのが早いので、押し花になったら早めに作品に使う方がいい
千葉県柏市にて押し花教室を開催しています。押し花ペタルペタリです。お花屋さんで桜を買いました。しばらく眺めてきのう押し花とドライフラワーにしました。1~2輪にして、重ならないように伏せて並べて押すだけ。押し花専用マットで桜もとてもきれいに押せます。桜の押し花でジェルキャンドル作ろうかな~それとも押し花のお雛様の額🎎にしようかしら。この時期にしか手に入らない桜の花にワクワクしてます((o(^∇^)o))どんな作品にも使えて、大好きなレースフラワーも押し花にきのうは窓の外は雪
お立ち寄りくださりありがとうございます季節の花を求めておでかけするのが好き!押し花教室、TCカラーセラピーなどやっています。いろいろ気ままに載せていますのでよかったらご覧ください。旦那サマが在宅勤務になり早1ヶ月。最初は同じ部屋にいて気まずい雰囲気にもなりピリピリした空気が漂う時もありましたが笑今は日中、それぞれ違う部屋にいるのでだいぶ自分のペースで生活できるようになってきました。時間も、起床就寝などコロナ前の生活と同じ時間で生活しているの