ブログ記事78,127件
おはようございます昨日は珍しくブログお休み…朝から買い出し行ってたりその後も出掛けてたりしたら写真撮るタイミング無くなって卵が広告の品で出てたので開店と同時にスーパーへ駆け込んだのです⬅︎え?(笑)本来なら300円近くするのが先着200名様178円いつも買ってる卵が300円まで値上がりするもんだから安売りしてる時しか買いたくなくなりますここのスーパーは週に1度はどこかの曜日で卵安売りするのでそれを狙って買い物行っています⬅︎どんだけ暇人(笑)野菜にしても物が良いので他のスーパーで安
今日は雨上がりの微風、晴れ!!抹茶のアンコ、最高にうえ~ぃ!!!アンコ補給していざ!ほんぐうへ!!超久しぶり~♪おかげで朝イチ走行は花粉は昨日の雨で洗い流されているので皆無。ただ、AコースよりもBコースの砂が多め。それでもBコースはM07は15秒4まで詰めた。パンチもなくて容量も新品時から入らなくてハズレの練習用に降格した2019年購入のタミヤリフェが、突然覚醒!!1700mhAしか入らないのにバカっ速!!ま、速さは続かないけどコレはこれで練習用として
スッゴーク久しぶりの再会です『桜クリームと抹茶ブリュレのタルト』1piece864円《2023年15piece目のキルフェボン》ですブログを遡って見てみたら、前回このタルトを食べたのが何と7年前の2016年“桜クリーム抹茶ブリュレ”の組み合わせなんて絶対人気のはずなのに、どうして毎年発売してくれないの~もうどんなお味だったか忘れちゃったもん7年ぶりの再会に感謝しつつ、じっくり味わっていただこうと思います「桜風味のクリームに濃厚な抹茶ブリュレを組み合わせた、春にぴったりのタルト
こんにちは。すじえもんです!セブン大人気の宇治抹茶スイーツ抹茶と桜の春が詰まった和パフェ!早速、レビューしていきましょうセブン-イレブン伊藤久右衛門監修宇治抹茶とさくらのパフェ(345円)【伊藤久右衛門監修の和パフェ最新作】宇治抹茶の渋みと旨味を引き出して桜の食材を合わせた極上の和パフェ【宇治抹茶とさくらのパフェ】宇治抹茶ゼリー&抹茶&さくらムース茶団子と桜餅が入った春らしい味わい抹茶&桜づくし!抹茶だんごや桜ムースなどてんこ盛り
娘が大学院に合格したので叔母の別荘に。もう小さい時からずっと来ている川場村。昨日は高崎まで新幹線。レンタカーしてきました。今朝は叔母と3人で吉祥寺に。猪目窓娘が抹茶とギュウヒのお菓子水芭蕉が咲き出しています。
シングル終わって短い休憩時間は、みんな床に座り込んで体力回復に努めます(笑)で2本目はマルチです今日は3台の△。もちろん私は初体験クロベー先生のマルチは、床の移動は一歩と思っとかないと間に合わない1歩目の足で移動して2歩目の足で乗らないと……という私なりの意識。。。思ってるより一歩少ないんだなぁたーいへんスタートは横台。カッティングすると2ブロックは左の斜めから。3ブロックはまた手前から。。グルグル回るのかなぁと思ったけどちゃんとスタート台に戻れてほっ共有は3人で。。。激流
東京は住吉にて3月16日OPENしたベーカリー『Dreamin.BSumiyosi』の初日オープンに行ってきました。芳醇大山ハムとチェダーチーズ518円。AOPバタークロワッサン345円。カルダモンとバターのマリアージュ345円。シナモンロール302円。バターリッチマフィン302円。★米粉の焼きドーナッツ。いちご248円。抹茶237円。こちら7品を。まずは、芳醇大山ハムとチェダーチーズ。モチモチなパンにハムとチーズのジューシーさにレタスのサッパリさと後
こんばんは最近ちょっと忙しくてなかなかブログ訪問が出来ないでいます💦ゆっくり回らせて頂きますので少しお待ちください~さて、京都で購入してきたもの~鬼滅グッズ前回アップしたこちら1日目の購入品で書いてましたが、こちらは2日目に買ったものでしたまずはこたべ散々悩んで~煉獄さんと炭治郎、蜜璃ちゃんを購入ほんとはもっと買いたかったけど、比較的賞味期限が短いので3つだけ~女の子3人はショコラ味~個人的に抹茶よりショコラが好きです揃えたくなっちゃいますなこちらはステッカー付きの八ツ橋
ののいち文化会館フォルテ椿まつり20232日目の3月19日は大ホールで椿オリジナルステージに童謡カメリアが3番目に出演春の歌4曲歌いました~椿まつり2023会場は椿で埋め尽くされていて生け花も素敵でした~椿の種類多いです~椿オリジナルステージ童謡カメリアどじょっこふなっこ、春の小川、早春賦、さくらさくらを歌いました~miyoは後列右から3番目(kazuちゃん撮影)miyoとjunちゃん(reiちゃん撮影)民謡、社交
今朝のパン神戸屋の「宇治抹茶&ホイップコロネ(¥98)」神戸屋の今月の新商品♪神戸屋のコロネシリーズはパン生地がおいしいです冷凍庫保管→冷蔵庫解凍艶のあるパン生地、いつも通りの見た目です。裏側。中はこんな感じ。尻尾側からいただきます。パンだけ食べてみると、ややしっとり。そこまでしっとりはしてないけど、むぎゅむぎゅして、神戸屋のパンらしくほんのり甘くておいしい♡宇治抹茶クリームはねっとり♪抹茶の味がちゃんとしておいしいそこまで抹茶って好きじゃないけど、草臭くない
火曜日の朝はジムで運動してからお友達とランチして来ました〜!前回会ったのは12月だったのでかなり久しぶり…本当は先週会う約束してたけど、うちの息子クンが風邪のため学校を休んだので今週に延期して貰いました〜😭朝は大雨で止んだと思ったら強風だよ💦今日のランチはこちら〜↓ボリュームあるけどヘルシーお気に入りのお店。NicktheGreek私はGreekSaladにプロテイン(チキンをチョイス)追加で。美味しい〜♡お友達はボウルで、チキンとFalafelのハーフ&ハーフ。これお肉ハー
いいお天気この時期になると鳥のさえずりで目が覚める🐦東京では桜の開花宣言されたね🌸今年はどんな桜に出逢えるか楽しみだな…最近お菓子は控えてるけどお休みの日はつい食べちゃうアールグレイのジャスミンフレーバーアールグレイの香り好きだいろんなところで抹茶が出てるね💕桜とか抹茶とか見つけたら買ってしまう今後のライブ予定
昨日のごはん記録朝は珍しくお腹が空いて朝バナナ朝チョコクリームトーストお昼したらばからしマヨネーズお昼あんバターわたしがあんバター好きだからお母さんが買ってきてくれた!!はじめて食べたパン屋さんのあんバターだけど美味しかった!!バターは少なめ私は分厚いバターが好みじゃないのでこれくらいが好き!過去記事のここのあんバターは別!(笑)↓『1日のごはんパン屋さんとお惣菜ご飯』昨日はお出かけしてリベンジパン屋さん!🍞THESTANDARDBAKERS🥖というパン屋さ
朝はパンですこれテッパンみたい今日も二種類ほうれん草?娘っちは抹茶?よもぎ?良く見たらYと書いてたYOMOGI見てから食べたらよもぎらしかった
茶会!お茶かい?お茶を楽しむ会!お茶を楽しむかい?イベント情報“抹茶を楽しむ”試飲会日時9/19(月・祝)12:00~17:00場所一保堂茶店丸の内店東京丸の内店–一保堂茶舗(ippodo-tea.co.jp)一保堂の秋限定抹茶「月影」などの試飲(無料)抹茶の点て方ミニワークショップ(有料)今月の茶花酔芙蓉千日紅猫の尾(キャットテイル)酔芙蓉は、夕方には酔ってピンク色になります
今日は少し戻していましたね。昨日が権利日だったアジュバンを売りあとは最近購入した東日本旅客鉄道イエローハット九州旅客鉄道を売りました。買いは日清製粉蝶理三菱HCキャピタルなど。週末を挟むので余力を多めに残しています来週はどんな相場になるのかなクリレスの優待券を利用して抹茶館へ行ってきました時間が無かったのでテイクアウト。抹茶のクレープにしました♪クリレスは使えるお店が多く素敵なお店も多いので優待
中津市にあるケーキ屋さんスイートアンジュここはチョコレートケーキがおすすめ【ふるさと納税】しっとり濃厚ガトー抹茶12cm(4号)菓子舗丸円堂和菓子屋が作ったケーキガトーショコラケーキ抹茶が利いて苦味のある大人風味冷凍大分県中津市送料無料/熨斗対応可お歳暮お中元など楽天市場8,000円【ふるさと納税】しっとり濃厚ガトー抹茶18cm(6号)菓子舗丸円堂和菓子屋が作ったケーキガトーショコラケーキ抹茶が利いて苦味のある大人風味冷凍大分県
先日の月組大劇場公演限定お菓子ワタクシが観劇時には既になく😱ブロヅカ友さんが購入して下さり宙組公演の時に持ってきてくださいました左側はミルフィーユサクサクおいちい♥右側のはフリーズドライのいちごを抹茶チョコでコーティングしたもの開けるとまさかの個包装ではなく大袋に抹茶の粉末を入れてシャカシャカ振るマクドナルドのシャカシャカポテト方式🤣てっきり個包装になっていると思っていただけにかなりビックリこれってさ〜お土産には不向きではない?一人の人にあげるならいいけど
今日も暖かいというか少し暑いくらいのいい天気でした!🌞東京は桜が開花しましたがこちらはまだつぼみですよ。いつ頃咲くかなぁ。😌今日は食べてみたかったセブンイレブン宇治抹茶カステラ&さくらホイップ抹茶のカステラがそんなに甘くなくさくらホイップがちょっと甘さがあって熱い緑茶と頂きました!🍵美味しく頂きましたよ!😋💕
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。コロナ陽性後やっと体調が回復してきましてコロナの発熱の時食欲無くて棚ぼた状態でコロナダイエットになり少し体重落としたのですが丁度いいのでこのまま・・・ゆるゆるダイエット開始!となったとこで・・・見つけちゃったんです京都宇治抹茶あんまん黒蜜ソース入りとか・・・誘惑するんですよ京都宇治抹茶あんまん(黒蜜ソース入り)濃厚な京都の宇治抹茶を使用しました。具材の中心にはコクのある沖縄県産黒糖
いつもお読みいただきありがとうございます悠(はるか)と申します!昨年4月、人生謳歌塾(以後JO)に入塾。日常を整え、ワクワクする未来を作っていくために、CITTA手帳を愛用しています公務員の保育士として仕事をしながら5歳の長男と2歳の長女の子育てに奮闘中でしたが、この4月に退職。そんな中、長男の出産後に習い始めた「お茶」が、自分の中でとても大切な存在になっていることに気づきました。現在、茶道裏千家助講師の資格を取得、来年宗名をいただく予定。詳しくはプロフィールをご覧ください私がこ
おはようございます、沙久良ですまずは一斉アチューメントの告知をさせてくださいませ↓21日、白兎神の予祝一斉アチューメントを開催しますお申し込みは直前まで受け付けております(形代に名前を書いたり準備するので、メールへの返信が終了後になる事もありますがお許しくださいませ。)皆様のお申し込みを心よりお待ちしております◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆もみじまんじゅうの藤い屋ページのディスクリプションwww.fujiiya.co.jp直会には藤
ドトールの桜グリーンティーオレですほんのりみどり色だけど、写真ではよくわからないかも…ほんのりさくらほんのり抹茶飲みやすいお味でしたホッと一息
最近の私の食生活ホタテ🦪を家のコンロで焼いてみたがなかなかと難しかったけど味最高すぎた最近春🌸らしくなってきておりだいぶ暖かいですよね洗濯物も外でほしたらすぐにかわいてくれるようになりました。そんなだんだん暖かくなってくると食べたくなるアイス🍨バニラアイスに大量のオレオをのせていただくのがたまらなく美味しいそして最近たべた抹茶ロールケーキあんこがはいってて2個余裕でたべれちゃいますどんな季節も甘いものは美味しいですねぇ~でぶのもと伊藤久右衛門ホワイトデー抹茶
「犬山焼店を営むペーパークイリング講師のブログ」へお越し頂きありがとうございます。本日、明日のお茶会の準備に行って参りました♪お茶会会場はすいとぴあ江南こちらに来るのはとても久しぶり!桜が咲いてました🌸会場はすいとぴあ江南の2階の大広間この看板が見えたらこちらで受付して当日券呈茶券450円お時間は10時~15時まで30分ごとに入れ替えすると思います。お客様の人数にもよりますが、少ない場合はすんなりお立ち寄りできるかもと思い
2月の結果、馬主編です。1着1回、2着1回🐴💨💨収入、計538000円※進上金差引後進上金(競馬用語辞典)JRAwww.jra.go.jp支払、約20万円※預託料(サプリ代や蹄鉄代含む)収支合計、+338000円なお、1月は+60万程でした🐴ちなみに去年は、購入代金や輸送費もあり-231万円まだ140万程マイナスあと3回は勝って貰わないと、、、🥇🐴💨ドレミフォン🐴次走情報3/17(金)も休憩させる事にして3/31(金)名古屋競馬12R予定最強
こんにちは!!当教室では、先日抹茶あずきバゲットのレッスンが終了しました!ご訪問ありがとうございます名古屋、星ヶ丘名東区千種区料理&パン&お菓子教室SerenCookingSchool星ヶ丘(セレンクッキングスクール)です\オンライン動画レッスン&レシピショップはこちら/オンラインレッスンも久々に開催し、全4レッスン大好評で終了しました。オンラインレッスンで私が焼いた抹茶バゲットです♪いつもオンラインにご参加くださる方や、息子と同級生のママも❤️久々のオンライ
真心と石結びの桜アビットですお客様と天然石(パワーストーン)のご縁を結びオーダーメイドのブレスレットやイラストを真心込めて制作しております↓初めての方はこちらからお願いします↓真心と石結び公式インスタグラムおはようございます、アビットです。※今回の記事は天然石もスピも全く関係ない話なので、興味のない方はスルーでお願いします。昨年も同じ記事を書いたかと思いますが、想像以上に評判が良かったので、今年も書いてみることにしました。
【ホテルニューオータニ】satsukiチョコレート&クッキー税込¥3240美味しさ★★★★☆大きさ★★★☆☆コスパ★★★★☆オススメ★★★★☆リピートしたい率85%味の感想値上げまでにケーキ全種類制覇したので、実食レビューしたいと思いますクッキー缶6/1~¥3456に値上がりずーっっと気になっていた「ホテルニューオータニ」のクッキー缶ホテル内のパティスリーsatsukiで購入さすがはホテルmadeなお味
少しずつ春めいて来ましたねブログではお久しぶりです!皆さまお元気にお過ごしでしょうか。新年度が始まる4月、心新たな気持ちで春を迎えています。4月お菓子教室は和の素材を使った和菓子を2種ご紹介します♪🍵どら焼き(生ドラ&白餡ほうじ茶クリーム)九州産薄力粉「名月」を使ったしっとりとした皮に、甘さ控えめの餡子をたっぷり挟んでお菓子教室らしいどら焼きを作ります。餡子は龍野市揖保川近くの老舗あんこ屋さんよりお取り寄せしたもの🫘上品な甘さと滑らかな舌触りの餡はしっとりと焼き上げたどら焼きに良