ブログ記事76,701件
こんにちは今日は日差しが出ていて、お散歩日和ですね~焼き立てのパンと温かいドリンクで、ホッと一息つくのはいかがですか?今日は「あだちパン」の日です!今日も焼きたてのあだちパンが届きますよ季節限定『チョコクロワッサン』もご用意しております人気商品なので、お早めにお買い求めください他にどのパンが並ぶかは、来てからのお楽しみオススメの飲み物は季節のスペシャルドリンク『抹茶白玉ラテ』です冬の飲み物にぴったりな抹茶を使い、あずきと白玉入り常連さんの隠れた人気ドリンクで
チョコ好きなのでどれも良きー✨けれど最近抹茶ブームなワタクシ。今行きたい!お店はここー🤩寿清庵(浅草(つくばEXP)/クレープ)★★★☆☆3.37■予算(昼):~¥999s.tabelog.com浅草、そういえば長いこと行ってないなあ自分ご褒美に行っちゃおうかな??(*^ω^*)
今日は天津のモールのあちこちでよく見かける和食屋さん🥢「山上下」に行ってきました日本和食のお店ですが店員さんはほとんどが中国人の方です日本語は無理ですが丁寧な親切な店員さんばかりでお店の雰囲気もよく早めに入ったのでゆっくり食事できました雰囲気のいい感じです〜どのお店でもこの小さめの皮つきピーナッツがついてて🥜これがおいしくて♡スーパーで探してもなくて💧みんなその辺のスーパーで売ってるって言うけど…おやつに探して購入してもらいました🥜さてさて久
停滞型マインドから愛されマインドに変える!出会って90日で結婚を叶える溺愛されて結婚を叶える専門家館本來弥(たてもとくみ)ですはじめましての方はこちらから♡館本來弥の軌跡♡くみの溺愛されるリアルなお話♡44歳で婚活アプリで夫と出会い90日で結婚をしました💖本日は、ご紹介したい女性ハルナさんです。自分スパルタはもう卒業!ズボラなまま上品に生きる私になる♡ワガママ人生美人コーチハルナさん2月5日20時よりインスタライブをされます!ブログを
お茶は星野園の八女の華お菓子は武州庵いぐちの雪南天家の近くの和菓子屋さん常時数種類の練り切りがあります暦の上では立春を過ぎたけど、まだまだ寒いね〜。早く春が来ないかな抹茶星野園八女の華100g缶福岡八女星野村のおいしい抹茶星野製茶園【包装・熨斗不可】楽天市場2,430円
おはようございます福知山でパンとお菓子の教室をしていますラディユMAKIです(^^)来週はいよいよバレンタインですね❣️3日からラディユMAKIでもバレンタインのチョコ販売を始めましたが、生チョコは一粒から販売していますのでお気軽にお越し下さいね一粒200円です💖でも、やっぱり色んな種類があると全部食べて見たいのが女子🤣皆様、沢山お買い上げありがとうございます😊人気の商品は結構少なくなって来てるので無くなる前にお越し下さい♪今月は今週の日曜日、12日の13時からもカフェを開けますの
旅人の樹●2/6(月)👇2/7(火)は10時更新❣️旅人たちと友達になりたい!ブロガーさんたちといっぱい繋がりたいamebloは魅力的なブログの宝庫たった一枚の写真にも旅があります!ブログサーフィン🏄♀️しながらそれにコメントを添えて…浅見洋一郎2023さん上諏訪●長野県を旅するとどの駅に降りても「せっかく信州に来たんだから…」と言い聞かせて蕎麦屋を探してしまう!それが旅人なんだなぁ!●上諏訪というと諏訪湖か諏訪大社かわかさぎのイメージだけど
品川を後にする前に、自宅用スイーツの購入をば。エキュートを散策し、こちらにしました?ハスカップとホワイトチョコ(368円)。バターたっぷりのサブレは、薄めのサクホロ食感ですね。クリームは、後味の引きが良いので重くなく。クリームにはチーズが入っているのですが、香りはハスカップよりもそのチーズの方を感じるでしょうか。ハスカップの強い酸味にホワイトチョコの円やかな甘味、対照的な風味がじわりと馴染み美味しいです。抹茶と黒千石(368円)サブレは、ハスカップとホワイトチョコ同様です。ク
『今年初のチームツーへ。』今年初のチームツーリングに行ってきました待ち合わせは三重県道の駅あやまよーし、しゅっぱーつぷるるん…ぷすん……エンジンが掛からないバッテリーがぁぁ少しかか…ameblo.jp前島食堂さんでまんぷくまんぷくこの後はどこへ行くのかな〜あれこれとリーダーさんとオヤジさんがルートを考えてくれている結果、雪を避けて安全策となり来た道を戻りながら道の駅みなみやましろを目指すことになりました。いつもよりスローペースの安全運転で、走ること1時間半。やっ
おはようございます本日のベーグルです🍩営業時間10:00~※ベーグル売り切れ次第閉店致しますお電話でのお取り置きは10:30以降にお願い致します(完売の場合もございます)定休日;日・月・第4火曜◎駐車場あり(斜め向かいのテナント専用駐車場)TEL080-2501-0880泉大津市二田町1-11-15オークハイツ3(南海本線松ノ浜駅より徒歩3分.
火曜定休2月13(月)3月6(月)、15(水)、22(水)4月3(月)、17(月)お休み頂きます☆○土日は1ヶ月前平日は3、4週間前の予約が目安となっています○次回予約もおすすめです空き状況(キャンセルや日時変更で空き状況が変わる場合があります)7(火)定休日8(水)満員9(木)満員10(金)10時メンズカット11(土)満員12(日)満員13(月)休み14(火)定休日15(水)満員16(木)15時カット17(金)満員18(土)満員19(
秋冬は活動期なので足漕ぎ運動がんばってます、な火曜日…nana*ですおはようございます!先週、天気の頭痛がピークだった日=ちょうど1日中親の用事を済ませてまわる為にバッタバタで、さすがにしんどかった日がありました🚗そんな時に立ち寄ったスタバのドライブスルーで、イラスト+メッセージ書いてあったら、ほっこり♬癒されました。こういうちょっとしたことが嬉しいのです。家族みんな大好きな抹茶ティーラテ、ゼンブミルクと、個人的お気に入りなアールグレイティーラテ、ぬるめのゼンブミルク。期間限定のア
今回のおやつは、抹茶テリーヌショコラをいただきます♪濃厚、濃厚、すごーく濃厚!美味しかったです(^_^)
ekie広島駅は新幹線の改札出てすぐ真ん前広島のお土産が集まったパラダイス!何時間でもウロウロできますもちろん大好きここで最近出てきたのが広島チョコラチョコ×2個抹茶×2個4個セット594円ムニッとした歯ごたえで生チョコとブラウニーの間みたいな味と触感です抹茶のほうはチョコレートのいい後味が残ります店頭でチョコレートドリンクも販売しているようなので次はホットチョコレートいいかも冬だと思って油断したらちょっと溶けていててっぺんが袋
本日のデザートは抹茶のズコットケーキ抹茶ズコットケーキそもそもズコットケーキとはズコットはイタリア・トスカーナ地方の伝統的なスイーツ。スポンジケーキの中にクリームやムース、アイスを詰めたもので、ドームのような半球状の形が特徴的です。日本でも昔から喫茶店などで提供されていたケーキですが、マリトッツォを機にイタリアスイーツが見直されていている現在、再び注目が高まっているスイーツお店で食べたらいくらくらいなのかな?と思い調べてみたらなかった通販では…いつものケーキ屋規格外って
2023年2月6日(月)>最近よく読むブログは?アメブロ内で、いいね付けてくださった方の最新記事はなるべく読むし、気に入ったらフォローもするのは当然として、アメブロではないが、たまに参考にさせて頂いてた「カレイドスコープ」と「ネットゲリラ」の中の人が、昨年11月と12月に立て続けに亡くなられて、困っておるんですわ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう公益財団法人日本郵趣協会@kitteclub今日2月6日は、「ふう(2)ろ(6)」(抹茶の風炉)の語呂
昨日の抹茶アイス。抹茶!って感じでんまかたうぁーーー写真見てたらおなかすいてきた...。千菅さんのこと考えるとどきどきしちゃって眠れないなでも寝なきゃとりあえずおふとんに入りますおやすみなさい😴
甘いものだったらフルーツがいいですね。自然な甘さのものが好きです💗ストロベリーと悩んだけどやっぱり抹茶かな。
日付が変わってしまいましたが6日は抹茶の日だそうです。湯を沸かす道具風炉の語呂合わせだそうですスーパーでピッタリのものを見つけました期間限定ポッキー濃い深み抹茶です。石臼挽きの宇治抹茶がチョコに使われています抹茶の味が濃くて美味しかったです。ご馳走様でした囲碁の仲邑菫三段(13)が女流タイトル戦のひとつ、「女流棋聖戦」を制し、自身初のタイトル獲得を果たしました仲邑三段は現在13歳11か月で、これまで15歳9か月だった女流タイトル獲得の最年少記録をおよそ9年
おしゃれや綺麗なものが大好きなあなたへ今日2月6日は抹茶の日だそうです。茶道で釜をかけて湯をわかす道具「風炉」からふ(2)ろ(6)の語呂合わせからきているとのこと…。しかし、「お茶」といいつつも私たち日本人がイメージする「茶色」は抹茶のグリーンではなく*色見本での抹茶色はこんな薄いグリーンです。葉っぱを焙じて緑の要素、葉緑素がなくなった、いわゆる「茶色」なぜ、このような違いがおこったのでしょうか…。日本人の喫茶の習慣日本には、古代からお茶があっ
ブルボンのエリーゼ抹茶前回のバームロールと同じく、エリーゼの抹茶味を食べるのは初めてのような気がするウェハースはサックサクとっても美味しかったけどもうちょっと抹茶の味が濃くてもイイかも
先週土曜日から新たな取り組みとして始めたこと。『ブルボンパトロール』。ブルボン、よし!レーズン、アウト!まいうーそうに見えるけど、レーズンだからアウト!レーズンは苦手だけど、ペースト状になっているなら、いけるかもしれない!抹茶、食べたい!【今回のパトロールの振り返り】『ラングロールショコラ』について。【結論】まいうかった😋
抹茶を愛す今日は、抹茶の日です抹茶との出会いは、中学生の時近所の大学の学園祭に行ったのが始まりその時に点てていただいたお抹茶が凄くおいしくてそれ以来約25年くらいは、愛してる大人になって、健康に気を付けていない時(ブクブク期)は、5月~6月の抹茶月間には、必ず棚にある抹茶商品1品ずつ購入。月間以外で期間限定を見れば即購入してました。茶道も習ってましたね(裏千家、泡を多く点てる流派)誤っていたら申し訳ございません。鬼籍の父に「茶道道具買う?」って聞かれて
今日は抹茶の日なので、抹茶🍫チョコレートを買ってきました。この抹茶チョコ、抹茶によく合います。最近よく読むブログは?あまり人様のブログは読みませんが、時折、amebaトピックスで気になる記事があると読みます。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
黄伊羅保茶碗写銘盧山で今日の一服…ああでもない🤔こうでもない🤔🤣
ご来訪ありがとうございます今回は糖質カットのみです※このブログに「いいね」ボタンはありませんスーパーの糖質カットコーナーでしばしば売り切れてるパンがあります賞味期限が長く買い置きできるので割引デーには特に早く売り切れてしまっていますそのパンとは群馬県の会社「デイプラス」の「ほっこり南瓜のSOYブレッド」この「デイプラス」社のシリーズのキャッチフレーズは「おいしさをあきらめない糖質制限」カボチャ味は苦手ですが試しに買ってみました糖質14.
ハラダのラスクたくさん買ってきましたチョコは二箱あるの。一個チョコ好きの彼にあげる。でさ、これ抹茶のラスクの高級感そして…めちゃくちゃ美味しい♡声を大にして言いたい。もっかいめちゃくちゃ美味しい!!こんな美味しい抹茶菓子に出会えるなんてぇほろ苦さと甘みと何よりも分厚い抹茶チョココーティングラスク!最高としかいいようがないノーマルも安定の旨さ!あぁーたまらん。抹茶は関西限定なんやってーPR0ガトーフェスタハラダラスクグーテ・デ・ロワプレミアム簡易箱専用
⬇️リンク📎https://chakatsu.com/food/mattya_choco_2016win/【今年も登場!冬季限定チョコ】の”抹茶チョコ”食べてみた|茶活CHAKATSUchakatsu.com【チョコ🍫。。食べれなかった】あるあるバレンタイン🍫が近づいてますが、私の知人(酒飲み)は、チョコ🍫が苦手って言ってました😅私🐥も、ホワイトチョコだったり、抹茶🍵チョコの方が好み♡です😁ほろ苦く甘い【抹茶🍵チョコ】結構、お薦めだと思います😋まだ、選ばれてない
なんかすごい大きく見える(菓子パンくらいに笑)けど、フィナンシェです。普通サイズの。笑また、お土産を色々いただいたのよ京都のフィナンシェ、抹茶とプレーンの半々になっていて、とても美味しかった無印良品で買った桜ラテ(お湯入れすぎて薄かった)あんこもちでした!桜のお菓子や飲み物大好き過ぎて、これからの季節誘惑ばかり。いや、年中か。笑
次回レッスンはギフトボックスレッスンギフト用にもできるように焼き菓子と冷菓を作っていただきますまずは焼き菓子のご紹介‼︎以前にもブログでご紹介しましたティグレです↓今回のレッスンにあわせてレシピも変更。ギフトボックス用にするためガナッシュが垂れてこないように配分を工夫してます周りの方に試食いただいてますが抹茶&栗🌰が好評でレッスンはこれにしよ!と思っていた矢先にいろいろ思い浮かんできて試作したらまた美味しい〜となり最終的に絞ったのが3種類☑︎オレンジ