ブログ記事80,510件
2022.12.18(日)退院201日目東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート泊朝:抹茶アイス少し、ベーコンごはん数口おやつ:抹茶アイス昼:お子様カレー10口以上抹茶アイス夕:ベーコンごはん10口とコンソメスープ10口、抹茶アイス少しみくちゃんの状況:発語ないがウウーって唸り声で嫌なこととか教えてくれる。右手も緊張で力入ったりグーの状態になることあり。お通じ:なしおしっこ:7回点滴外さず1日つけっぱなし夜間はちゃんと寝れてなくて眠り浅い。腕の緊張だったり、布
こんにちは。今日は赤鬼と青鬼です。背景は夫が新聞で作りました。夫は高校時代、卓球部に入っていました。左ききなので、自分は青鬼だと言っています。あおいの折り紙さん(ユーチューブ)鬼15㎝×15㎝1枚使用(おまけ)すべてダイソーで購入。たくさんの種類があってビックリしました。
定期的におとずれる折り紙ブーム。長女と一緒に折ろうと10年前に買ったおりがみの本、次女と開く今はもはやリハビリ👵🏻昨日折ったペンギンボックス明け方は『あ!お米炊いてない!』って夢を3-4回リピートしてみたなと起き上がったら、夢でもなんでもねぇただの警告だった炊き忘れダメぜったい。⚠️キッチンの調理スペースが日本と狭い上に、変圧器もおかねばならぬので炊飯器のない暮らしに憧れるものの..道のりは遠い。炊飯器の予約機能も早炊き機能も、ものすごく大切🙏cocaから出たプチプラの
昨日は姉のお姑さんの葬儀で神奈川県相模原市に行きました三連休最終日の朝私たちが出掛けるのは行楽地に出掛けるため混雑する高速道路の下りの反対ですが(田舎から出掛けるのでいつも行きは上りです)それにしても圏央道でいつも混むところも空いていました10時集合11時開式でした7時半に家を出たら9時につきました近くのコンビニでパンを買って朝ごはんコウチャンは今のうちに競馬を買っちゃえ~とスマホを握りしめ新聞とにらめっこそうこうしているうち姉の近所に住んでいる工務店の
********************今日もご訪問下さりありがとうございます!☆☆☆いいね・コメントありがとうございます!********************バレンタインには少し早いけど、ハートのボックス作りました。折り紙1枚でひとつできます。こんなふうに開きます。中に物を入れることができます折るのはそれほど難しくなかったんだけど、綺麗に折るのが難しかった動画では、綺麗に口が閉じていたんだけど、私のは何回作ってもピッタリ合わなかったです中にチョコでも入れて、プ
今日の折り紙は、野球帽ボール付きグローブバット野球ボールです夏と言えば、高校野球各都道府県の代表が出揃いました。今年は第100回大会ということで、いつもより多い56校が甲子園で戦います。深紅の優勝旗めざし頑張ってください。ボランティアをしている図書館の方から野球の折り紙をお願いします、と依頼が。ボールを打っているとことか・・・って言われてもそんな難しいことは無理ですが、野球道具の折り紙作品を折りました広島カープ(
可愛いくす玉作ったけどパーツを折るのは簡単だけど組み立ては難しかったなぁ~もっと腰のある折り紙を使えばいいのだろうけど暇つぶしと認知症予防だから100均の折り紙で十分ひとりご飯朝食は冷凍のグラタン・野菜サラダ・ヤクルト100夕食:紅鮭・バラ肉と大根の煮つけ・おしんこ・ご飯・味噌汁長男夫婦のお土産「紅マドンナ」夕食後に食べたけど甘くてものすごく美味しかった
ご訪問いただきましてありがとうございます。いつも読んで下さりありがとうございます。なんだか、『プチ不調』なんですが、4月ぐらいまでは何がなんでも踏ん張り期間となりますので、細く長く自分の体にお付き合いしていこうと思います。バックの中私、幼少期から、忘れ物をすることが得意でした。変な表現ですが笑親に担任の先生から連絡入り指摘されたくらいでした。よく抜けるんです。連絡帳に書いていても!私、一応教職持っています。ですので、少しですが『子どもの発達』を勉強もしています。今
色鉛筆をわりと使うので、今日は、鉛筆キャップを折ってみました。簡単です。お子さんと一緒に折りましょう《材料》折り紙‥縦に三等分した一枚5cm×15cm《折り方》(1)裏へ5mmほど折ります。中央に向かって三角に折ります。(2)もう一度三角に折り、ちょこっとここはテープでとめて、、、裏に返して、3cmほど折り、ここは糊付けします。(3)鉛筆の先に向かって5cm折ります。左右を巻くように糊付けしたら出来上がりです。波なみにしたい時は紙用のパイピングハサミで
🔥「炎」🔥お好みのサイズで作ってください。(折り方公開日20220125)『虹色かおりの創作折り紙作品のご利用について』虹色かおりの創作折り紙作品のご利用について皆様へ創作折り紙虹色かおりです。私が創作した作品を一人でも多くの方に楽しんでいただきたく、当サイトで写真折り図…ameblo.jp注意事項:虹色かおり創作折り紙折り方の工程を無断転載・無断利用禁止。写真折り図:折り順について、1段目の左から右へ。2段目、3段目も同様です。置き飾り自
年末忙しくて結局アップしなかったことがいろいろ〜毎日アップされている方を敬服します。昨年最後の競書誌の提出年末なので締切日より少し早めに送りました皆さん上手になってくれて嬉しいですね😊毎年無料で2日間開催している冬休み特別教室学校に提出する書き初め作品を書いて、その後お楽しみ会をします。今年度の1回目は12月25日クリスマスの日でした。2回目は1月5日の日曜日にしました。インフルエンザや咳喘息でお休みの人もちらほらでしたが〜ビンゴゲーム景品はいろいろな文房具、旅行で余分に買
ご覧頂きありがとうございます(❁´ω`❁)30代の専業主婦、ぷに子です。4歳娘♡はにゃ1歳息子♡きょんくん不倫の前科ありの旦那と4人で仲良く?暮らしてます。不妊治療、マイホームと車購入で貯金が無くなった今。今度は旦那が大学院へ行くと言い出したので、学費200万円貯めるのを目標にしています。貸してくれると言っている苦手な義父に借金しないで大学院へ行けるように、お買い物大好きだけど、無駄遣いしないで頑張ります!今年中にやっておきたかった事。一つは、ジョイントマットを外す事。『しま
今日は雨☔で時折日が差す金沢でした。毎年小正月に出しているお雛様🎎少し早いのですが出しました。彼💕のママのお雛様🎎屏風は主人の手作りです(*´艸`)3人官女の真ん中の方ケースから出す時に首が取れました👀‼️慌てて本体に差して元通り😵💦ほっ😌御内裏様も年月が経ちお顔にシミが❗長い間、彼💕のママを見守っていただきお疲れ様です🙇ありがとうございます🙇去年、避難していた母が作った折り紙も😄✌小さなお雛様🎎も出しました。先ず箱から出して並べます。私の中のお気に入りベスト3は
かっこいいDIYのレシピを発見しました.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ0〜9までのデジタルナンバーを折り紙で作るレシピ⑅︎◡̈︎*やってみよう♪♪♪ということで早速スタート♡⸜(*॑꒳॑*)⸝⸜(*॑꒳॑*)⸝折り紙で簡単.ᐟ.ᐟデジタルナンバーの作り方使用する物✴︎正方形の紙✴︎テープor糊HOWTO数字ができる仕組み0〜9の数字はどれも、2個のパーツを重ねて作ります⑅︎◡̈︎*基本的なパーツの折り方【1】ひし形になる様に
先日、こんなことをお話ししていました。そして、お友達との約束の日が来ました。お友達の居るサービスつき高齢者住宅に面会&見学に行ってきました。お部屋から見えるのは桜並木。春には見事なんですって。お友達のお部屋には彼女の書が。これってなんて書いてありますのん??快適な生活を送るお友達、こんな本を見ながら折り紙に挑戦ざらめかるのですが、これがなかなかの難題なんだそうで、「是非是非貴女もやってみて。」と本をお借りしてきました。面会時間は20分間。タイマーを持たされてピピピと鳴った
今日の折り紙は、折り紙お財布です週末、名古屋の紙の温度に行ってきました。友禅和紙印伝うさぎ・ドット柄を買ってきたのですが、何を折ろうかなと思っていたところ折り紙お財布という素敵な作品に出合いましたよA3サイズ1枚で出来ています。折るだけで出来ているようには見えないでしょまずは、パカッと開いたところ・・・折り紙お財布2SWEETPAPERのHP(こちら)友禅和紙印伝A3サイズ1枚A3サイズの紙1枚を
明日は3月3日のひな祭りなのでギリギリですが、お雛様を作りました去年はお雛様のリースをたくさん作ったので、今年は立体作品に挑戦しました着物は15×15㎝の折り紙1枚で折っているので小さな立ち雛ですひな台と屏風も作って飾ったら思いの外立派な作品になりました1日で片付けるのは惜しいなぁもっと早く作れば良かった~先日、愛犬を連れて梅を見に行って来ましたまだいっぱい咲いていて、良い香りがしましたお天気も良くて気持ち良かったです作り方は「置いて飾れるひな人形」折り紙の森さんのY
昨年は私のつまらないブログを読んでいただいた皆様有難うございました。凄い大雪なみね子さん地方雪に翻弄されています。朝から晩まで雪と格闘そんな中実は長男が昨年暮に入籍しまして…幸せ真っ只中なはずなのに昨日、今日と2日連チャンで車で追突されたらしい無事で良かった…けど、そんな2日連チャンで違う車に乗っていて追突されるって恐ろし過ぎるのでお祓い行って欲しい…そう願う母なのでした。年明け早々暗いニュースでごめんなさい🙏さて…本日番付表が届きました。若元春が関脇にカムバッ
みなさん、こんばんは。りわです。12年前に誕生した人気の鶴のおみくじの悲しい出来事を初めてお話します🥲あっ、その前にみなさん知ってるかな?おみくじすべて私のアイディアでございます😆👍いや、また見えないどなたかが教えてくれたのかも😅鶴のおみくじふうせんおみくじ棒おみくじおみくじの中に書かれてる言葉は、テンリンさんの言葉です。このおみくじを引いて、テンリンさんの言葉で泣いたり、笑ったり、元気になったり、活力になったり、テンリンさんの言葉で救われているお客様をたくさん見てきま
来週末から10日間ほどタイの息子の所に行くので買い集めてたお土産をス−ツケ−スに詰め込んでたら半分以上埋まっちゃって💦入らない〜アンパンマンのスナック菓子とか嵩張るけど軽いから手荷物にしようかとか夏服とはいえ私の荷物は残り半分に収まるのか?と悩んでしまうお土産は殆ど折り紙や落書き帳や学習ブック24食の色鉛筆などの文具2歳違いだけど何でもお姉ちゃんと同じじゃないと喧嘩してしまうから同じように揃えましたその他はアンパンマンのカレ―やらポケモンのカレ―や
明けましておめでとうございます今年も母が作ってくれたおせちをいただき、新年を迎えましたちなみに、エビとなますのみ私です!ちょっとアピール縁起物の折り紙はパパと娘と息子が作ってくれましたそして、上の写真を撮った後に気づいてしまったのです。大好きなこの方を忘れたことをみんな大好き栗きんとん様食べる前に気付いて良かったー。どのおせちも美味しくって毎年幸せな年越しですみなさまどうぞ今年もよろしくお願いいたします
インスタグラムやツイッターのアカウントでもご紹介中ですが、『端正な折り紙』『秀麗な折り紙』に続く、ナツメ社による複雑系折り紙本の第3弾、『高雅な折り紙』が、2020年3月9日(月)より全国の書店で順次発売されています(発売日は書店によって多少ずれるようです)。本書は「かわいい」「ユニーク」「かっこいい」「アラカルト」の4章立てとなっており、おりがみはうすの書籍紹介ページには全作品のリストがあります。インスタグラムでは「かわいい系作品」を優先的に、ツイッターでは「マニアック系作品」を優
「鍵盤ハーモニカ」幼稚園や小学校飾りなどのモチーフに!ぜひ作ってみてね。・ハサミ、のり、ペン、丸シール8mm(折り紙でもOK)(折り方公開日20210501)『虹色かおりの創作折り紙作品のご利用について』虹色かおりの創作折り紙作品のご利用について皆様へ創作折り紙虹色かおりです。私が創作した作品を一人でも多くの方に楽しんでいただきたく、当サイトで写真折り図…ameblo.jp注意事項:虹色かおり創作折り紙折り方の工程を無断転載・無断利用禁止。写真折り図:折り順について、
こんばんは❄✨いつも私のブログにご訪問ありがとうございます皆様のイイね🍀コメント🍀いつも感謝しています😊昨日は今年初のリハビリがありました元気な利用者さんの笑顔本当に癒されます皆んな私より年上で親くらいの年代の人ばっかりが多いですが話も合うし折り紙やリボンテープで作った作品を喜んで貰ってくれていつも褒めてくれます有りがたい事です職員さんは利用者さんがどんな病気でどんな症状でとかは全く教えてくれませんやっぱり個人情報だから何でしょうねたまたま私の前に座った女
1人はみんなのためにみんなは1人のためにこんにちは古仲恭子です2025年も無事に両親主催の新年会を開催しました毎年、増える増える…笑大人と子どもを合わせると30名ぐらい…笑人が多すぎて全員とゆっくり話す事もできないけど年に1回でも元気な姿を見る事ができて同じ空間を共有できる新年会は大切な時間になります中学生や小学生が折り紙で干支のおみくじをつくり新年会を盛り上げてくれて頼もしいのです私の娘が年末出産したため新年会は欠席でしたが…Uちゃんがばあちゃんとお
今日は本を見ながら折った作品を紹介『ホホジロザメ』本:高雅な折り紙著/創作:山口真氏作品の使用枚数は正方形2枚いわゆる”ジョーズ”の元ネタです7月のポケ森イベントでは2匹同時に釣りあげました両手にサメってスゲー!横から見るとこんな感じ工程数は前半分が16後ろ半分が21と初心者でも頑張れば折れそうなぐらい見た目に反して簡単な作品です(二双船が折れれば折れると思います)ヒレが沢山あって格好良いですよねぇ1枚で折ろうと思った
今日の折り紙は、アリ地獄・ひだ270枚組みです。組み方が2種類あり区別がつきやすいように色を替えました。組み方Aは1色で、組み方Bは色を混ぜて作っています。同じユニット単体を使って組んでいますが、出来上がりは、組み方Aが小さくなります。昨日のアリ地獄・基本ほどではありませんがやっぱり組み方Bに比べて窮屈で、ひだがちょっとつかえています。「ユニット折り紙ファンタジー」掲載布施知子さん作アリ地獄・ひだ右270枚組み・組み方A左
節分が近くなってきたので節分に飾る色紙を折り紙で作りました数年前に作った梅の枝の色紙が有り少し物足りない感じだったので節分のパーツを色々作って貼りつけてリメイクしました節分のパーツも可愛いのがいっぱい有って楽しいです作り方は梅の枝「暮らしの折り紙」小林一夫著赤鬼とお多福YouTube動画ばぁばの折り紙チャンネル豆入れの箱YouTube動画創作折り
「くまちゃんポンプボトル」ハンドソープ、シャンプー、ボディーソープなどあらゆるポンプボトルになりますよ。(折り方公開日20200712)『虹色かおりの創作折り紙作品のご利用について』虹色かおりの創作折り紙作品のご利用について皆様へ創作折り紙虹色かおりです。私が創作した作品を一人でも多くの方に楽しんでいただきたく、当サイトで写真折り図…ameblo.jp注意事項:虹色かおり創作折り紙折り方の工程を無断転載・無断利用禁止。写真折り図:折り順について、1段目の左から右へ
真面目に取り組む娘♡前回の能力判定テストに続き、はまキッズの体験授業へ行って来ました。『はまキッズの能力判定テストへインスタで見かけていたはまキッズ。説明会と能力判定テストへ行ってきました。事前に能力判定テストの内容を調べたところ結構…ameblo.jp2,750円かかるところ、インスタで佐藤ママのオンライン講演を聴くことで無料になりましたそもそもはまキッズの説明会と体験授業に行くことにしたきっかけは娘が今通っている幼児教室に飽きてきたから