ブログ記事44,375件
やば子ですいつもご覧いただきありがとうございます最近、よく聞く証券口座の乗っ取り問題これ起きたら終わりよ先日なんて、テスタさん(投資界の神様のようなお方)まで乗っ取りされた報告が…この規模の投資家さんが乗っ取られるって、かなり重大な問題。二段階認証もクリアされてログインされてるし…乗っ取り報告の多い証券会社は楽天証券とSBI証券顧客が多いから報告多いのは当然なんだろうけど、口座ロックする方続出する始末。SBI証券はデバイス認証に切り替わったけど、
79歳までローンを持った片田舎のシンママ長男ASDの障害持ち次男東京の大学生この家族を整えるために母はしっかりお金の勉強に励んでいるアラフィフのココちゃんです詳しくはこちらの💁♀️自己紹介※我が家の涙無くしては語れないお話が・・・面白おかしく書いてありますぜひご覧下さい!!大変です‼️我が家にも投資詐欺⁉️テスタさんの証券口座乗っ取られたと言うニュースが話題になってますね。カリスマ投資家・テスタ氏証券会社の口座乗っ取り被害告白「二段階認証は意味を成してない」(
富裕層の方からの教えを実践し、減らない投資で資産を構築中。シンママ投資家・ゆかりです☺️家族で行楽♩テントの中でゴロゴロしながら過ごしています〜🥰今日は、一度きりの大物か、それとも金の卵を生むガチョウかという話🥰✨トランプショックの暴落で株買えてラッキーだった、という声をよく聞くようになったなぁ〜と感じています。うちの母なんてまさにそう〜💦確かに、一時的には利益を得られますよね。でも、また絶対に波来るのに...再現性ないのに怖くないの?と恐る恐る聞いたら、好
今日の日経平均は+1.04%TOPIXは+0.31%東証スタンダード市場指数は-0.13%持ち株は+0.1%評価額はおよそ2万円の増加でした。今日は円安もあって日経平均殿の1人勝ちですね~それに比べ私みたくたいして上がらなかった人多い1日かな~そんな中、持ち株はお1つ売り指値ヒットしてました。北陸電気工業1386円×200株を1604円にて全株売り。続いて今週の成績~今週の日経平均終値は36830円先週末比
日本で1番有名であろう専業投資家のテスタさんが、楽天証券の口座を乗っ取られました2005年、300万円から投資を初めて、今は累計利益100億円に達している人ですニュースになる前に、僕のXのタイムラインに流れてきて知りました先日から、楽天証券への不正アクセスや乗っ取られて勝手に株を売られたりしていますが、そのために各証券会社が行った「2段階認証」は「何の意味もないこと」を言及しました・・・テスタさんは、パソコンには2種類のウイルス検知ソフトを
おはようございます。23年続けています。結婚相談所カインド津熊照美つくまてるみです。2025年5月2日(金)8時39分会員さんの活動を今朝の7時にスタートさせました。そうしたら7時30分にはもうお二人のかたがお気に入りに入れて下さっているのを♥️観ました!お見合い申し込み受けは結婚相談所さんがお相手の申し込みを取り次いで下さらないとこちらに届かないのですが「お相手がお気に入り♥️」に入れて下さっているのは結婚相談所側は見えます!結婚相談所さんの営業時間はツヴァイさん
https://x.com/hiroshi3517/status/1917691522188992778〔RV発表:真偽のほどは〕二つのニュースでRVが発表!さて、真偽のほどは?確認できるまで待ちましょう!(1ドル=142.38円で換算)①イラク・ディナール情報チャンネルhttp://youtu.be/QB080kaLDMc?si…イラク・ディナール(IQD)とベトナム・ドン(VND)のRV(通貨の評価替え)が明日の朝に実施されることが判明しました!投資家にとって大きな利益獲
こんばんは🌇今日は無事に婦人科にコルポのガーゼ抜きに行けたのですが、『子宮頚がんコルポ診でした』こんばんは🌇今日は先日の子宮頚がんの検査でまたまた引っかかってしまったので、精密検査のコルポ診をやってきました『何もやる気にならない、最悪子宮全摘です』こんに…ameblo.jpそれよりも、、楽天証券、、有名投資家のテスタさんが、楽天証券乗っ取られたらしい、、それを知って気が気じゃなく、婦人科キャンセルしようかと思ったけど、いや今日のは行かなくちゃ、と行ってきましたとりあえず
モネです。こんにちは。商船三井が、、さっくりと、配当150円に訂正されてました3.25%になりました。さみしい😢すぅーとスクロールしたら。KDDIあれ、2.82%だ。高配当じゃないあれ?しかも。。優待新しくなってる。今更ですが。。KDDIがカタログ前回が最後なのは分かってましたが、こんなポイントに変わってるとは。へぇー。なんと優待変更発表は1年前でした累進配当だし、、と放置していて銘柄コードも9千番台と下の方だったので全然見ていませんでした。そして、あ
三菱重工業は、日本を代表する総合重工業メーカーであり、エネルギー、防衛、宇宙、輸送インフラなど、多岐にわたる事業を展開しています。その株価が上昇している背景には、事業の多角化や新たな成長戦略が関連しています。本記事では、三菱重工の株価上昇の理由について、エネルギー分野、防衛産業、宇宙・航空事業、グローバル展開、そして投資家心理の観点から詳しく解説します。1.エネルギー分野の需要増加と成長期待三菱重工は、エネルギー分野において世界的な技術力を誇る企業です。特に
メルマガ 初心者FX攻略講座(無料)アメブロ 負けないFX講座1位獲得メディア 主な雑誌掲載・TV出演講演株式会社ワイルドツリー代表荒木孝之です。勝てるトレーダーになるための「荒木流」FX必勝オンラインサロン「荒木流」FX必勝オンラインサロンでは、毎月1本と、毎週1本の計5本の動画で、最新の動向を知ることが出来ます。また、現在販売している有料動画や過去に販売していた有料動画など、6万円相当の動画が全てご視聴可能です。「荒木流」FX必勝オンラインサロンで負
我が国企業の自社株買いが活発化しています。自社株買いの目的・効果は、さまざまですが、現在は、株主還元の意味合いが強く、投資家はそれを前向きに捉えているようです。かつては、株主への利益還元に無関心と言われていた我が国企業の意識が変わってきたことは、無職高齢者の個人投資家の1人として喜ばしいことではあります。一方で、自社株買いについては、賛否両論もあり、3日の日本経済新聞の記事には、経営環境の悪化やより本格的な株価下落時の備えとして、手元流動性を確保すべきだとの意見が紹介しています。しかし、
AIと相談しながらスイングトレードをやってみる現在の投資関連の情報で、私も過去の実績を少し語っておりますが多くがやはり過去の情報が多いと思います。投資初心者で安心できるのは、プロのアドバイスが身近にあることだと思います。そこで今回は、AIと相談した結内容でスイングトレードのルールを構築実際に取引を行っていきたいと思います。取引の情報を公開される方が多いのですが、私はその点は少し控えようかどうしようかと考えているとこなので、まぁ実際にどこまで情報公開するかはまだ決め
連休に入りましたね、エクシブ八瀬で連休初日をゆっくり過ごしたスピカです✨学校から帰宅して、準備して、出発。エクシブ八瀬に20時前に到着して、急いで予約していた中華へ。子供達は小学生ですが、小さい頃から大人と一緒じゃないと嫌だと言われるので、一人前を食べられるようになった今は大人と同じコースを頼んでます。なので今回も、1番カジュアルな麒麟コースを4人前。大人はビール、私は紹興酒飲み比べセットも愉しみました。カジュアルコースゆうても1万するけども💦前菜盛り合わせ、クラゲもエビも美味しかっ
皆さん、こんにちはこんなブログに遊びに来ていただきありがとうございます大阪在住の限界主婦ですのぞいていってくださいなおはやー勝手にiPhoneがバージョンアップした投資家りさです先日意味深(?)な投稿をした投資家りさこですが『【村田製作所/年初来安値更新】こころがザワつく投資家りさこ』皆さん、こんにちはこんなブログに遊びに来ていただきありがとうございます大阪在住の限界主婦ですのぞいていってくださいなGW中日終了ですなあ本日は父とニト…ameblo.jp普通に
株式投資を行う上で、配当金は投資家にとって重要な収益源のひとつです。特に、エネルギー業界で日本を代表する総合資源開発企業であるインペックス(INPEX)は、安定した配当を期待できる銘柄として注目されています。しかし、「インペックスの配当金はいつ支払われるのか?」という疑問を持つ投資家も多いでしょう。本記事では、インペックスの配当金に関するスケジュール、確認方法、配当金の受け取りに関するポイントについて詳しく解説します。インペックスの配当金支払いスケジュールインペックス
投資系チャンネルさん達は今週も大騒ぎですねぇ。なんか毎週悪くなっていってると感じます。こちらさんは、今年一番恐ろしい手紙がバンカメ(BankofAmerica)から来たと言ってます。世界中のファンドマネージャー達が記録的な勢いで米国株売り体制。30年国債が5%になり、市場はパニクっていると、バンカメから投資家向けへのお手紙に書いてあったそうです。こちらさんは、ゴールドマン・サックスが、インフレとドル安はシステム的だと警告したと言ってます。一時的なもんじゃないよって事ですね。
昨日投資家のテスタさんが楽天証券の口座が乗っ取れたとXで投稿。楽天証券の対応などを呟いてくれてました↓↓↓乗っ取られました証券会社は楽天証券です—テスタ(@tesuta001)2025年5月1日今のところ私は被害にはあってないですが明日は我が身テスタさん曰く2段階認証は意味を成してないかもと…恐ろしすぎるコメ欄を読むと被害にあった方々が泣き寝入りしてるケースが多いみたい最近は毎日口座確認をして乗っ取られてないか確認しています💦そして今朝起き
日本株市場は、その安定した経済基盤と革新的な企業群により、国内外から高い注目を集めています。日々変動する株価チャートと豊富なテクニカル指標をもとに、短期的な利益を狙うスイングトレードは、多くの投資家にとって魅力的な投資手法となっています。投資家は市場動向の把握やテクニカル分析に長けた知識を活用することで、絶好のエントリーポイントを見極めることが可能です。日本市場の動向と短期トレードの魅力日本株のスイングトレードは、経済指標や企業業績、さらには国際情勢の影響を受けやすい市場環境下で実践され
テスタ氏本人のX(旧ツイッター)によると、楽天証券の口座が乗っ取り被害に遭ってしまったそうだ。個人投資家はすべての人が口座乗っ取りに注意すべきだが、情報漏洩の明確な原因がいまだに判明していない。とされている。しかし、、、原因はこれじゃね??工場出荷時からアンドロイドスマホに仕掛けられたバックドア!工場出荷時点で既に仕掛けられているからウイルス対策もすり抜ける。完全初期化してもムダ、感染したまま。バックドアが原因なら仮にVPNを使って取引していたとしてもやはりムダ、情報は
ポケモンカード。数年後の高騰を予想。今回は「ARコイキング」2023年のトリプレットビートに収録されていたAR。発売当初の相場は1900円〜2500円程度でした。私も2000円で1枚だけ購入。コレクション目的でした。2025年5月現在では7500円〜8000円。PSA10点では14000円前後まで上昇。こんなに値上がりするならもっと買っておけば良かった泣。このARコイキング、最大の特徴はこのアーティスティックなデザイン。七色に光る滝を登るコイキングがとても美しく描かれていま
皆様おはようございます。5月が始まりました。のんきの母にとってはまったく新しい5月の朝です。メルマガ創刊の5月なのです。少し長文になりますがお許しください。書き始めは朝でしたが、気づけばもうお昼過ぎになりました。最近不思議な体験・出会いが再び増えてきました。思えば月日が走馬灯のように浮かんでは消えていきます。アメブロに退職金PFを公開するようになってから日も浅いのですが・・・今度はメルマガです。のんびり、好きな・大好きな株をトレードしながらワイワイ・がやがやと、ブ
ニューヨーク市の家賃ガイドライン委員会(RGB)は2025年5月1日、家賃規制(rent-stabilized)アパートの賃料引き上げ幅について仮決定を行いました。この動きは、約100万戸以上の家賃規制住宅に影響し、テナントとオーナーの両方から強い反発が出ています。📝仮決定の内容・1年契約:+1.75%~+4.25%・2年契約:+4.75%~+7.75%※最終決定は6月末、10月1日以降のリースに適用予定🏚️オーナー側:「それでも足りない」・保険、修繕、金利等の
BeforeIgettoworkReadthemorningnewspaperNY原油、節目60ドル割れ3週ぶりサウジ増産観測受け-日本経済新聞原油価格が下げ足を速めている。米国指標のWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)先物は4月30日、一時前日比4%安い1バレル57.91ドルと、約3週間ぶりに節目の60ドルを下回った。主要産油国のサウジアラビアが原油の供給を増やすとの観測が浮上し、需給の緩みが警戒された。30日の終値は4%安の58.21ド
ビットコインとイーサリアムは金と銀の現代版か市場動向と需要供給の深層分析本記事は、ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)が、金(ゴールド)と銀(シルバー)の関係に似ているという市場での見方を、詳細なデータと分析に基づいて検証します。客観的な視点から最新の情報を提供します。ただし、本記事は公式な情報源に基づくものではなく、分析や解釈に誤りが含まれる可能性があります。投資判断を行う際は、必ずご自身の調査や専門家の意見を参考にしてください。暗号資産と貴金属の類似性をめぐる議論近年、ビッ
ウシオ電機株式会社(銘柄コード:6925、以下ウシオ電機)の株価は、2025年4月中旬に年初来安値を記録した後、同月下旬から5月初旬にかけて顕著な回復を見せました。本分析の結果、今回の株価上昇は単一の要因によるものではなく、複数のポジティブな材料が複合的に作用した結果と考えられます。具体的には、(1)自己株式取得プログラムの完了発表による株主還元姿勢の確認、(2)大手機関投資家(M&Gインベストメント・マネジメント)による大幅な株式買い増し報告がもたらした信頼感の向上、(3)特別損失計上
元プロ棋士で“株主優待生活”を送る桐谷広人さん(75)が2日、Xを更新し、株主優待を駆使した一日の様子を報告しました。夕方、自転車で自宅を出発した桐谷さんは、まず新大久保の「魚べい」へ向かいましたが、外国人観光客の行列を見て寿司を諦め、新宿の「ルネサンス」でプールとサウナを満喫。そこで、タカキユーの優待券を使い損ねていたことに気づき、悔しさを滲ませました。サウナ後には、コンビニでクオカードを使っておにぎり2個を購入。続いて、「グランサイバーカフェバグース新宿店」へ。DDホールディングスの株主
最近YouTubeでちょいちょい出てくる人。多忙で有名な投資銀行に勤めながら、毎朝すごい距離を走ったり泳いだりしてる。文武両道やね。これはいい話が聞けるかも。なんなら機関投資家らがいかに個人投資家を食い物にしてるか、みたいなことも書いてないかな。億までの人億からの人ゴールドマン・サックス勤続17年の投資家が明かす「兆人」のマインドAmazon(アマゾン)読み進める。ん?最初に、富裕層になりたいなら投資なさいというくだりがある。その理
みなさん、様々なブランドの値上げ情報チェックしているようで、色々情報発信をされていますね。私は、値上げ直後でも、欲しいものでしたら買います。ご縁と時が大事なタイプ先にわかっていたら買うのかしら???リセールバリューとかも気にしないので、車も可愛い色とか買っちゃうタイプです私がブログを拝見している投資家の皆さんとは、全く違う思考でも、買った時点の金額とか控えているものがあって…先日発見ティファニーのハードウェアが発表された直後のハワイ旅行でセット購入したのです。当時¥103/$位
5/2(金)発表の3月雇用統計は、NFP17.7万人(予想13.0万人)、失業率4.2%(予想4.2%)、平均時給前年比3.8%(予想3.8%)。市場は労働市場が確りだったこと、関税交渉に対する期待で、NASDAQは1.5%上昇。CME日経平均は、37220円と、75日移動(37152円)まで回復。ただ、米国が5/5,5/6の2日間市場がオープンしているので、その2日間の動きで5/7(水)の日本株はどうなるか?<昨年8/5と同じ動き>昨年8/5の令和のブラックマンデーと同じく、日経