ブログ記事19,070件
引用した、神寄木賀集ゆかさんブログはこちら。『【覚醒★2025】「隠れ傲慢」が創る「怒」の消滅:真なる『鏡の法則』の使い方「現在地の深い自覚」』「己の髄を知る=我が身の全盲を照らす」が先高尚な理想を掲げる前に「分=現在地」に立つ「自分も同じだったじゃないか」と心底思う時、どんな事に対しても「怒」が発動…ameblo.jp他者というわたしを全否定した事象を一つ書きます。昨日、新入社員のOJTについて上司に来週から新入社員Bさんの電話対応始めますと進捗を報告しました。電話対応を始める
どーも、心理カウンセラー奈美です先日、お弟子8期の生存確認会でした!嬉しすぎて色んな人にハグしまくってた私。ほんまに楽しすぎたし一瞬だった約4時間。みんな大好きすぎる全員揃ってはないけどほんと同期全員好きだから全員に会いたかったー!カウンセラー養成講座を卒業してから早一年。ここに来なければ知りえなかったこと、来たからこそ変わったことがたくさんあります。根本師匠にはお世話になりっぱなしです!そしてこれからもずっと大好きで尊敬するパパ的存在でもあります。これからもウザイくらい人懐
遥かなる魂の旅路をゆくあなたへ最近、ユングにハマっています自分の身に起きていることを分析していると(←分析好き笑)ユングが提唱していることがピタリと当てはまっていきますその中の一つにシャドウ(影)を統合するというのがありますシャドウとは自分の中で抑圧している側面です怒り、嫉妬、弱さ、支配欲、怠惰、恐怖などなどそして逆に、才能や情熱などの場合もあるそうです抑圧していると気づいてよ、気づいて!と他人に投影されて出てきます***
フラクタル心理カウンセラーの青木知恵(あおきともえ)です。いくら注意しても子どもが全然言うことをきかないとき、もう言うのも疲れた、とか口うるさくいって逆効果だったかもなんて思ったりして、結局あきらめて、「子どもってそんなもの」と思って自分を納得させていませんか?子どもの性格や態度には親である自分の深層意識(潜在意識)が大きく影響しています。だから、子どもを変えたいときにカギとなるのは自分の潜在意識なんです。どのよう
牡羊座28度(牡羊座27度0分〜27度59分)(日本語訳)牡羊座28度落胆した大勢の観客これは、表面的なことを字義通りに、そして強烈に受け取り(とらわれ)すぎた人生の、報酬のはかなさの象徴である。逆転した象徴に暗に示されているのは、仲間の喝采に頼ったり、大衆の一時的なムードを自分が追求すべき価値や価値観の適切な指針にしたりすることはできないと個人が学んだときに訪れる幻滅である。ここでは、自分自身の創造的な潜在能力を確信して、自分自身の外側にある何ものにも与(くみ)しない自我を求めている
先日、職場の同僚と、遠野なぎこさんが亡くなられたというニュースについて話す機会がありました。そこから派生して、子ども時代に親から一方的に酷い扱いを受けることや、兄弟姉妹間で暴力が連鎖してしまうことについても話題になり、とても考えさせられました。遠野なぎこさんは、幼少期に母親から鼻血が出るまで殴られたり、一度も愛してもらえなかったりと、本当にひどい扱いを受けていたそうです。でも他の兄弟には全くそんなことはなかったらしいのです。お母さんは女優になるのが夢だったのに、19歳でなぎこさんを
■はじめに前回の記事では一部の女装者たちの不自然なたたずまいについてお話ししました。今日もそのことについてAI画像との共通点をさぐりながら考えてみたいと思います。現在はAIの技術が進化し、誰でも簡単に綺麗なイラストが作成できる時代となりました。特にSNS上にはまるでプロが描いたような美少女の画像があふれています。その完成度は驚くべきもので、ついスクロールの手が止まり、見入ってしまうこともしばしば。吸い込まれるような瞳,色彩のバランス、艶やかな髪、完璧なプロ
浮気、不倫問題専門カウンセラー河野匡利です。不倫夫の気分、機嫌、感情に対しての責任はあなた(妻)にはありません。精神がおかしくなり感情の起伏が激しい。言うことが二転三転と一貫性がない。何でも責められている、探られている気がする。ちょっとしたことでネガティブにとらえキレる。こんな状態の夫に巻き込まれないでください。あなたに認識して欲しいことは、ネガティブな投影をしない(夫の心の中を自分で悪い方に想像しない)こと。夫が仏頂面していたら、私が何か
7月7日、七夕の夜です。年に一度しか会えない織姫と彦星の物語は、距離と時間を超えた出会いの尊さと、関係性を育むことの難しさを象徴しています。スイスのユング派分析家、アドルフ・グッゲンビュール・クレイグが、その著書『結婚の深層』で語る結婚観は、まさにこの「出会いと隔たり」をめぐる試練に満ちた旅を想起させるものです。『結婚の深層』は、結婚を幸福や自己実現の手段としてではなく、「魂の試練の場」として捉えた革新的な視座を提示しています。結婚における「
★池川都議はPMに2年度合計で約48億円もの巨額の税金をつぎ込むことを明らかにし、五輪談合事件で指名停止中の電通と博報堂の関連企業に委託している問題を追及しました。都は同事業に23年度予算で22.9億円、24年度予算案で25.6億円を計上しています。●この不景気な時代に都税でPM(プロジェクションマッピング)に2年度合計48億かける必要はない!高すぎる。電通・博報堂は、ボッタクリで半分は懐に入る仕組みは昔から変わっていないと思う。
東京もようやく梅雨明け。前半は雨が少なかったけど、後半は東南アジアのスコールのような雨が降ったり湿度が異常に高かった。毎日があっという間に過ぎていくけど、それでも朝や寝る前に意識を自分にもっていき、身体を見たり呼吸を整える時間を作るようにしている。今まではどちらかというと身体の感覚を重要視していたけど、身体自体をみることも大切なんだなー。耳の違和感もなく落ち着いているし、苦手な季節だけど体調はいい感じだ。今年に入って、奇跡のコース365日レッスンを始めていて、6月くらいにこれが義務みたいな感じ
いつもお読みいただき、ありがとうございますカウンセリングサービスの三枝みきです。毎週火曜日の「恋と仕事の心理学」は、「うまくいくコミュニケーション」というテーマで、中村きよのカウンセラー、樋掛豪カウンセラー、吉村ひろえカウンセラーと私、三枝みきがお送りしています。今週はワタクシ、三枝の担当です社会の中で生きている私たちは、他人に対していろんな感情を持ちます。そして、私たちは大抵の場合、一緒に居てポジティブな感情を感じられる人を好きになります。その反対に、一緒に居
今まで自分に嘘をついて我慢して頑張ってきた人ほど、シャドウが明るみに出てきてしまうお年頃の中年期『中年と不倫と心理学②』※すみません!書き方問題ですが、やっぱり行間少ないと私が息苦しいなぜ。ので、元に戻ります。ちょっと心がけて行間少なくしますが。読みにくくてやめてしまわれる方、…ameblo.jpそういう人ほど自分のうちなるシャドウ(自分の心に潜む悪魔)を相手に投影することがあると言われています。ここで言っている投影とは「シャドウへの投影」であり、自分のシャドウを他人に押し付けて、そ
混沌としたこの世の中でわたしたちの未来は一体何処にある!?明るいのか?暗いのか?それさえも視えないわからないそれもそのはずバーチャルな外側の世界今までのプログラミングの結果の世界を観続けていてもそこには過去の繰り返しが映されているだけで現実は変わらず今までのストーリーが映し出されるだけやがてそれが終わるのを老いる体と一緒に観ながら待っているだけ・・・んん?そんな
一昨日、本当に星空が綺麗でした。学び続けていると「私の思考」「私の行動」「私の身体」…と自覚しているのは「私」の1割以下で実際は9割以上の深層が毎瞬「私」「私の現実」を創っていることが腑に落ちてきます。先週私の大きな依存心の気付きがあって。するとその後友達のご厚意約10年会っていない旧友からの連絡仕事の依頼…と
人間は不思議なもので、普段は寛容であるはずなのに、何か一つスイッチが入ってしまうと、それを否定するために、あら捜しをしたりするものですね。例えば自分がしたいと思っていること、なにか販売をしたいと思っている、それをなかなか自分が出来ない、なんだかそれをさらっと出来ている人がいるのを見ると、なんか品質低いんじゃないのとか、ああいう集客はイケてないとか、しまいには、場所が悪いからお客さんは大変よとか、私ならもっと安くできるわ、とか言ったり、言わずとも思ったりします。
奇跡のコースのブログやホームページはこちらからこんにちは(^^)福岡で、奇跡の会を主宰しています純子です。自我は、外側の何かに価値を置いているので、自我が考えている通りのことにならないと、自我はそれを「問題」と見ます。そして、それは日常的に、小さなことから、大きなことまで、その投影は起こり続けていますでも、その様な投影が起きた時、、、聖霊はそこに原因は無くて、「神から分離したと信じる信念」が唯一の原因であって、
内田善美氏は突然漫画家を辞めてしまいました辞める直前まで次回作に意欲的だったのはあとがきから読み取れますならなぜ突然漫画家を辞めてしまったのでしょうか?編集とのやり取りで何かトラブルでもあったのか?とか・・・本人はもう描きたいことは全部描きつくしたからとか・・・様々な憶測が飛び交いましたただ一つ言えるのは作者の心情かな?と思われる事をキャラクターに語らせているのでは?いうシーンがありますそれはヒューがウラジーミルに語るシーンなのですが「僕はね・・何者で
おはようございます☀️私を見つけてくれてありがとうございます🎵自己紹介空からのメッセンジャー人生の美メイクアーティスト〜いまここ〜いつでもあなたの、創造のプロセスの助産師となりますHIROKO.11さんのブログです。最近の記事は「決めること^^(母ハワワ今朝の空^^日差しが強い☀️東京も梅雨明けしてこれからどんどん暑くなってくるのかな紫外線の種類も少しずつ変わってきているので対策しないとですねこの世界は自分の見たいように見ている世界自分の重要度によってスコトーマがか
ノギです。1回目の最初に入ったのがシンガポール館「ゆめ・つなぐ・みらい」のコンセプトを体感できるのがとても良かったですシンガポールってどんな国?シンガポールは、マレー半島の南端に位置し貿易・交通・金融が活発公用語が4つあり、国民は中華系を中心に、マレー系、インド系、ユーラシア系で構成され街並みは近代的な街並みの中にチャイナタウン、リトルインディア、アラブ・ストリートなど多様な文化が共存している国ですガーデンズ・バイ・ザ・ベイを想起させるパビリオンに入って
牡羊座22度(牡羊座21度0分〜21度59分)(日本語訳)牡羊座22度欲望の庭への門これは、自分が存在するという事実に対する(=自分という存在への)人間の強固な信頼と、人生において目の前にチャンスが次々と開かれていくときの純粋な楽観主義の象徴である。この先には常に無限の日々があり、計り知れない未開拓分野に(自分が)まだ足を踏み入れていないことを実感する自己実現がここにある。(この)人は、夢を高め、より深い想い(見込み)を強めることによって、いつも自らを安心させる(ことができる)。キー
いつもありがとうございます♪私は小学生の頃、いじめと言われるものにあったことがあります。東京から田舎への転校生…標的にはぴったりのシチュエーションです。その頃は、とても悲しく、辛く感じたこともありました。けれども現在では、その経験が自分に必要な体験であったとわかります。いじめる側の役割をしてくれた友人達には感謝です。もちろんもう2度と会いたいなどと思いませんがw大人になっても、人のことをいろいろという人はいますね。なぜ、その人は、人のことを言うのでしょうか?それは投影して、自分
12ハウスという繊細な部屋に火星が位置すると、本来の火星の機能である『意志を強く主張して、自身の道を切り拓くこと』が、難しい状況が増えやすいでしょう。それは幼少~思春期に思いを汲んで、励ましてくれる人がそばにいなかったからかもしれないし、両親のどちらかが主張せずに耐え忍ぶことを選ぶタイプだったからかもしれません。いずれにせよ、この配置の火星を持つと、強く自分を押し通すよりも、他者の思いを優先して、譲ってしまうことの方が多くなる傾向にあります。そうしておきながら、いつも心のどこか
「今見えている現実」は、過去の意識や思考が形になったものなんです。たとえば、今お花を育てていて、美しく咲いた花を見ているとします。その花は、過去に「種を植えよう」と思い、行動した結果が今の現実として現れているんです。でも、ここでの大事なポイントは、「今」新しい意識を持つことで、未来の現実が変わっていくということ。つまり、「今何を感じて、どんな意識でいるか」が、これから体験する現実を創造していくんですね。だからこそ、「もう過去の投影なら、今は何をしてもい
探索日2011/10/07羽越本線村上駅を所管駅としていた専用線国道345号線上から村上駅方面を見る羽越本線右の空きスペースが廃線跡同じく工場方面を見る羽越本線左の草むらに日本化学工業線があった拡大投影画像中央下には橋りょうが残っている上記の橋りょう跡橋の上から村上駅方面を見る同じく工場方面を見てみる専用線はこっちにのびてきていた位置を特定できるような物件はない工場は閉鎖され、住宅地になっている奥にむかってのびる二線の構内線があった
天秤座6度(天秤座5度0分〜5度59分)(日本語訳)天秤座6度ある人のとても具体化された理想これは、内なる洞察と意識的理解の実践的または日常的な具体化としての経験の象徴である(=このシンボルは、心の中で気づいたことや意識的に理解したことを、実践を通して、または日常生活の中で具体的なものにするという経験を表している)。理想主義的な現実は、それ自体で捉えたり、それ自体で権威を与えたりすれば、単なる逃避主義になることがわかるが、個人が実際に自分の機会に直面するとき、人間の精神のための唯一のダ
浮気、不倫問題専門カウンセラー河野匡利です。浮気、不倫問題は、夫婦を危機に陥れるには十分な出来事です。本当のことを知れば誰しも苦しくなりますが、不倫を認めない夫も多いなか、夫婦間でもめた後の妻の苦悩はより大きいものです。「なぜ夫の不倫に、こんなに苦しまなければならないのか」と苦しむし、「こんな夫とは離婚でもいい」そう思う妻も少なくありません。離婚せず夫婦関係を修復したいのに、夫に対して悪く捉え過ぎ、ネガティブな想像が無限に広がってしまう方は多いものです。難しいこ
神寄木賀集ゆかさんブログはこちら。『【覚醒★2025】「隠れ傲慢」が創る「怒」の消滅:真なる『鏡の法則』の使い方「現在地の深い自覚」』「己の髄を知る=我が身の全盲を照らす」が先高尚な理想を掲げる前に「分=現在地」に立つ「自分も同じだったじゃないか」と心底思う時、どんな事に対しても「怒」が発動…ameblo.jp今日の朝は、かなりのんびりと過ごしました。ブログも時間通りアップしなくて良いし、美味しくご飯を食べたら良いんだよね。と、朝ごはんを創って、お弁当を創って、時間がありましたが
病気や障害のある子の特性を天才性に変える全肯定認定プロカウンセラー西岡有紀です家族や友人など自分の身近な人が苦しんでいる姿を見るとまるで自分のことのように苦しくなることはありませんか?そんな風に人の苦しみを自分の苦しみのように感じるあなたは、きっととても優しい人なのだと思います。その苦しさから脱出するためにちょっとここで違う視点を提案します。苦しい時にあなたはどうして欲しいですか?話を聞いてほしい?見守ってほしい
「え~っと……右手に持ってるのは……?」「おしおき用」Mozalidaオルゴール【正規品】誕生日プレゼントクリスタルボールクリスマスギフトスノードームバレンタインデー月のランプ彼女間接照明ベッドサイドランプLEDライトUSB充電投影機能インテリアおしゃれ木製手作り結婚祝い卒業祝い記念日女性雑貨かわいい雰囲気癒しグッズ投影効果Amazon(アマゾン)TENGEE誕生日プレゼント女性人気オルゴールおしゃれインテリ