ブログ記事18,372件
人間は、苦しいことや嫌なことがあったときに、無意識のうちに、感じたり理解したりしたことを抑圧したり、歪解したりする心の機能があるそうです。ありのままの現実を受け止めると、ダメージが強すぎて、耐えきれないと心が判断したためで、心の防衛反応らしい。これは普通の人にも時々おこることらしいけど。尋常じゃなくひどいのが自己愛性パーソナリティの人💦彼らは自分に自信がなかったり、不安になったり、、、自分にネガティブな面があることを認めたがらない。現実の自分と、理想とする自分の間にギャップがあることを
1日よく降りました☂️雨予報を見越して昨日プラネタリウムの座席をネット予約しました年パスを持っているから(高齢者年間1000円)座席だけ確保すれば並ば無くても良くて便利このお天気で出かけるのを躊躇しましたがエイッと腰を上げ行って来ました行ってみると家族連れで賑わっていてプラネタリウムも満席でした毎回一番うしろの席をゲットします座席は、ゆとりがありリクライニングシート、足も十分伸ばせます照明が落ちれば眠りを誘う学芸員さんの語りが優しくてついついうとうと〜寝てしまう気がついたら
ご訪問頂きありがとうございます☆セッションである観察を共有し始めたら、事象の初っ端から、なんでそうしたの?とガイドに突っ込まれました。(事象のポイント(自我が反応した箇所や盲目となっている學び)に話が進む前から、指摘が入ったという事です)これは、まだわたしの中でやってしまう「疑問点を直接本人に訊かない」ことに対する指摘でした。わたしと上司は、同じ日本文化を背景に持ちますが、認識の仕方だったり、表現の仕方なんかがけっこう異なり、異文化コミュニケーションを必要とする間柄
すべては自分の内面の投影、という話のつづき。嫌いな上司も、憧れのブロガーも、私をイライラさせる夫も、しょっちゅうガッカリさせられる友人も、全部ぜんぶ、その人達に自分の何かの考えを投影してみているだけ。あらゆることは、自分が自分をもっとちゃんと理解するためだけにある。理解し、過去の自分を癒し、自分で作った制限から自分を自由にするため。それだけ。たしかバイロン・ケイティが本だか、Youtubeのセッション動画でだか、夫に対する不満を語る女性に対して言ってた。「結婚して何年もたつけど、あ
逆行中の水星と金星が、魚座で土星と重なっている影響か、関係の終わりを迎えたり、危機に陥ったりするカップルがここのところ、多い印象でした。魚座の影響が強く働く時期は、ふだん無意識にやり過ごしている傷や哀しみにフォーカスが当たりやすくなります。そこで、ちょっとしたことをきっかけに、これまで蓄積された不満や憤りが溢れてくるのですね。こういう時期に、しっかりとガス抜きすることは、とても大切です。こうしたタイミングをうまく使って、心の奥にある痛みに触れ、それを癒し、手放していくことは、心
これからわたしたち地球のプログラムが大きく変わる転換期を迎えます今までのプログラミング通りに進んで淘汰されるかひとりひとり本来の設定に戻り切り変わって行くかはわたしたち次第なぜなら世界はわたしたちに埋め込まれたプログラムによって動いているからここから2028年までにぜひ本来の自分と本来の設定に戻っておいてください本当の世
お晩です~(´▽`)ノ漫画家デビューを経て、ヒーラー・チャネ絵師になり、メタ意識のスピ講座もやっている、催眠療法士のヤミコです。皆さん小さい頃、魔法少女って好きじゃなかった?魔法使いに憧れたりしなかった?私けっこう好きだったわ~子どもの頃はテレビの影響で、「特別な女の子だけが使えるもの」だと思ってたけどね^^自分は魔法の杖も持ってないし、魔法の呪文も知らないし、すごい力も使えないしさ。
私のお気に入りの、香港の女優マギー・チャン(張曼玉)さんが59歳の誕生日を迎えた20日、最新のショートフィルムで久々に女優の顔を見せたと言う。スキンケア製品のブランド「OLAY」の微博(ウェイボー)公式アカウントが、マギー・チャンが出演する約3分半のショートフィルムを公開。この作品はマギー・チャン自身がプロデュースに参加したもので、冒頭ではカフェの一席で友人に向けて手紙を書く姿を見せ「久しぶりね、私は元気よ。ちゃんと自分を愛してる。あなたは?」と手紙を読み上げるマ
天秤座6度(天秤座5度0分〜5度59分)(日本語訳)天秤座6度ある人のとても具体化された理想これは、内なる洞察と意識的理解の実践的または日常的な具体化としての経験の象徴である(=このシンボルは、心の中で気づいたことや意識的に理解したことを、実践を通して、または日常生活の中で具体的なものにするという経験を表している)。理想主義的な現実は、それ自体で捉えたり、それ自体で権威を与えたりすれば、単なる逃避主義になることがわかるが、個人が実際に自分の機会に直面するとき、人間の精神のための唯一のダ
こんにちは。Tomokoです。ご訪問いただきありがとうございます。わたしのことについてはこのブログとわたしのことありがとうございます読んでいただいて参考になったと感じて下さったら、ぜひ応援してください。ポチっとひと手間ですが押してくださるとうれしいですよろしくお願いいたしますにほんブログ村にほんブログ村OSHO禅タロットの解説書をお持ちの方、もしくはアプリをダウンロードされている方、まずは、このカードのOSHOの言葉を読みましょう。リーディングの最も
探索日2013/05/02中央本線穴山駅に残る、単線時代のスイッチバックの跡廃止は1971年9月8日※穴山駅~日野春駅は1971年9月28日の複線化時に新線に切り替え甲府駅方引き上げ線跡(レールや枕木は交換されてるやろけど)保線用に使われているようやな左が本線今はここで終わってるけど、現役時は500メートルほど先まで続いていたこの先で本線と交差拡大投影最大望遠本線を横断する小淵沢駅方から甲府駅方引き上げ線を見る下っていく小淵沢駅方引き上げ線本線と並行するスイ
実はこの世界現実に起きてる世界もすべて夢の中の世界毎朝目が覚めて夢の世界から夢の世界へそんな夢の中の現実世界で繰り返し同じ夢を見ていることに毎日気づかずに夢見ているかもしれませんそんな夢の世界の毎日に気づきながら夢を見ることが出来る?実は・・・出来るんですこの世界が夢と知りながら気づきながら夢を見ることができる意識状態それをハイアーチャイ
昨日の記事の続きです『わたしたちはみな一つで同じである』好きな人といるとき、心の中は雲一つない快晴だけど、苦手な人のことは、思い出すだけでも、エゴの雲がムクムクと湧いてくる。誰もがこんな経験があると思うし、私もそう…ameblo.jp私たちのエゴは、なんと!裁きたくて、咎めたくて、攻撃したくて、仕方がないそうです外側に罪人を見ていたい。そうすることで、自分の内側にある罪を見なくて済むから。つまり、投影せずにはいられないのだそう💦自分の内側を観察すると、確かにその通り
人は「一番甘えている人」「一番信頼している人」「一番大切な人」「一番好きな人」に対して攻撃的になることがあります。1.依存と安心感-最も甘えている相手には、自分の弱さや不安を無防備に見せることができるため、心の奥底では「この人なら離れない」と信じていることが多いです。だからこそ、その相手に対して不安やフラストレーションをぶつけやすくなります。-例えば、日常的に支えられていると感じていると、逆にその人が自分に期待を持っていることにプレッシャーを感じたり、思い通りにならないことで苛立ちを感
~~~~~~~~~~~~~~~~~~幼少期に育たなかった潜在意識を発達させていくことで引き寄せが、幸せ・良質にステージアップします~~~~~~~~~~~~~~~~~~本日も前回の続きです^^その前に、明日から大阪に宿泊しますが、一つの用事として叔母が高齢で施設に入っておりまして、その叔母にもどうしているか去年ぶりに会いにいきます。20代の時、私が居候させてもらった母方の叔母です。その会いにいくを兄に連絡で言い、先日兄に会った時に、
こんにちは~あまのっちです私のブログを読んで頂いてありがとうございます。最近仕事を始めたりと自分の環境が大きく変わった『アラカン主婦がついに仕事をスタートした!!!』こんにちは~あまのっちです私のブログを読んで頂きありがとうございます。過去の記事で求職活動をスタートしていた私『アラカン主婦がついに求職活動をスター…ameblo.jp緊張で腹が痛かったのがようやく落ち着いてきた今日この頃4月から仕事をしていて仕事帰りに思ったことが
これに尽きると思うんです。成長って書いてますけど言い換えれば苦しみから抜け出すことになります。こんばんわヒーリングサロンファンダリカのえびですそもそも投影っていうのはAさんをみて「ええ人やん」って思う人もいれば「いけすかない」って思う人もいる極端に説明するとええ人やなぁって思う人は。。。その人もええ人でいけすかないって思う人は。。。その人もいけすかないってことなんです多分よく聞く心理やってる人には便利な単語相手は鏡だからこれね。セラピストや心理に携
香港ディズニーは閉園が20:30なのにお城を使ったプロジェクションマッピングのモーメンタスは閉園時間の20:30から始まりますどういう時間の感覚なのか?摩訶不思議です前日の事前調査ではかなり前から地蔵組が沢山いましたんが!私はDPAを持っております19:20頃行きますとまだDPA列は出来てませんでしたが直ぐにキャストさんが来て私は2番目です19:30には2箇所のDPAが開きあちら側とこちら側から地蔵してる人達の前のDPAエリアに入れました最前列のセンター確保です
射手座23度(射手座22度0分〜22度59分)(日本語訳)射手座23度入国する移民これは、事前に効果的に認識することでチャンスを掴み、それを保持することの象徴であり、ここでは、自己表現の先駆的分野に自分のスキルを持ち込むことに幸福を賭ける人々の創造的信念によってドラマ化されている(=このシンボルは、チャンスを事前に察知する鋭い洞察力によって見つけたチャンスを、逃さずに掴み取り、掴んだチャンスを離さず、それを活かす努力を継続して行うことを表している。ここでは、新しい分野に挑戦し、そこで自分
こんにちは!今日は、誰かを許せないとき、心に渦巻くモヤモヤについて、ちょっとお話ししたいと思います。ふとした瞬間に「あの人、なんであんなことするの!」ってイライラしちゃうこと、ありますよね。そんな気持ち、もしかしたら自己肯定感とつながってるのかも。心理学のヒントを借りて、心を軽くする方法を一緒に考えてみよ~!!よく耳にするのは、「嫌いな人は気にしないで、自分を大切に!」なんてアドバイス。確かにその通りなんだけど、言うは易し、ですよね。だって、心の中では「あの人のせいでムカムカ
里見駅の周りで春の色彩を探しながら撮り歩きました。たまにはアップのポートレートをということで。黄色と赤の花をバックに傘の影模様を投影させて線路越しに勢いよくはしゃぎたくなります赤と黄色の間で
このはなさくやです。前回までの記事で、まだ誰とも出会ってすらいないのに、「キモいオトコにカンチガイされるのがイヤだから行動することに積極的になれないんです」とか言っちゃう人ほど、実は自分が容姿コンプレックスを抱えているんだよ、ということを、「投影」の話を交えながらお伝えしました。まあ、こういうお話をするとですね、想定の範囲内なんですが、「親からああ言われたこう言われた」的なメッセージがに山のように届くんですよね。(すいませんね、おちょくるような書き方になっち
私たちは、宇宙という壮大な舞台の片隅で「生きるとは何か」「自分とは何か」を問いながら人生を歩んでいます。でも、この“宇宙”とは一体何なのでしょうか?私たちは客観的にそこに存在しているのでしょうか?それとも、私たちが存在するからこそ、“宇宙”が成立しているのでしょうか?人間原理宇宙とは?人間原理宇宙とは、簡単に言うと「人間という存在が観測しているからこそ、宇宙は“このような形”で存在している」という考え方です。つまり、私たちが“宇宙を見ている”のではなく、宇
※美容・前撮り記事がずーっと続いておりましたので、本日は小休止で久々「マインド(潜在意識)」に関する記事をあげさせていただきます。プレシューティングの写真は明日より週末にかけて一挙公開‼️いたします😊(明日はいよいよウエディングドレス結果発表です✨)時折、【交際相手や結婚相手とのパートナーシップ】に関するご相談をいただきます。※有難いことに多くの方からメッセージをいただき、対応が追いつかず現在はメッセージでのご相談は承っておりません💦ご相談は、お茶会・個別相談会のみでのお受付とさせてい
人を頼ることが出来ないと、人から頼られてばかりの人生になることがあります。人から頼られることで、心密かに自分の承認欲求を満そうとすることがあるからです。しかしこうしたことが高じていくと、もうこれ以上頼られても困る!という状況を創り出しては、四苦八苦するようになるかもしれません。『本当は私だって誰かを頼りたいのに・・・』『本当は私だって誰かに甘えたいのに・・・』そんな本心の思いを、自分を頼ってくる相手に映し出し(投影)、その人が自分に頼っ
こんにちは!WorldBeautyCollege代表/LadyUniverseJapan運営代表の樋口千紗です前回に引き続き、「宇宙の7原則」の続きです!これまでのブログはこちら↓↓↓↓↓https://ameblo.jp/chisa9633/entry-12633988854.html『【宇宙の法則】この世には7つの原則がある』こんにちは!WorldBeautyCollege代表/LadyUniverseJapan運営代表の樋口千紗です今回は珍しく
『思考は使ったら片付ける@内側と外側論』『内側で感じたらそれが「この世界」にあふれるだけ』『不快になったら→「それ、違うよ!」』『既に在る。思考の観察。内側が外側。全部盛り!』『この世界は内側の投影…ameblo.jp↑↑↑今に居るといつでも平和。疲れたら、思考を片付けてエネルギーチャージを!(,,ᵕᴗᵕ,,)既に在るってどこにあるのか?(´・ω・`)?これこれ。↓↓↓「既に在る」ってどういうこと?|ゆにまる@意識のとりせつ|note「既に在る」とは…波動の現実に在るとい
12ハウスという繊細な部屋に火星が位置すると、本来の火星の機能である『意志を強く主張して、自身の道を切り拓くこと』が、難しい状況が増えやすいでしょう。それは幼少~思春期に思いを汲んで、励ましてくれる人がそばにいなかったからかもしれないし、両親のどちらかが主張せずに耐え忍ぶことを選ぶタイプだったからかもしれません。いずれにせよ、この配置の火星を持つと、強く自分を押し通すよりも、他者の思いを優先して、譲ってしまうことの方が多くなる傾向にあります。そうしておきながら、いつも心のどこか
ハウステンボスは夜の街並がとても美しいです楽しみにしていたのはプロジェクションマッピングこのお城に投影されます30分くらいかな、楽しいショーでしたお城の中は大好きなガラスの館ですシャンデリアを観るのが大好きなんです美しすぎてうっとり~長崎は香水瓶の街ですね30年前にも家族で長崎市とハウステンボスを旅行したのですが、そのときに香水瓶を買ったことを娘が覚えていて驚きました。娘と