ブログ記事4,052件
今日は雨で散歩行かれなかった(^-^;手押し車付いて傘さして歩けないからおかげで本三冊読破してしまった少し家の玄関に出て外の風にあいながら誰かこないかなって待ってみた選挙行ったけれど佐久は期待しない…障碍者の事なんか考えてくれないから市長さんにある出来事から失望してしまったからパソコンとにらめっこして誰かメールくれて性の事助けてくれるって実物に会ってくれるかなと顔見て話し聞いて欲しいな…明日は晴れるかな!あさってリハビリ通院
こんばんは、本日僕のエストレヤに悲劇が舞い降りました、、、、何が起こったかと言うとミラーが折れた、、、、それは突然今日もせっせと駐車場作りの為に庭の土を掘っていました今日はじいちゃんが手押し車やハンマーなど色々と掘る作業に必要な道具を持ってきてくれて朝と夕方ひたすら掘る作業をしてました夕方庭を掘っていると母親が車に乗って仕事から帰宅車庫入れをしていると急に「バキーン」はいぶつかりました車とエストレヤがぶつかりました原因は元はと言えば僕にあります、、3日前に僕はバイクのパ
前回書いた記事の通り『感じ方の変化』リハビリはコツコツと頑張っていましたが、頭痛とめまいは全く治りませんでした。頭痛は鎮痛剤で止めていましたがめまいは耐えるしかありませんでした。しばらく経った…ameblo.jpリハビリ中にもめまいと上手く付き合っていけるようになりリハビリにも前向きに取り組めるようになりました。それと共に少しずつ日常やリハビリの内容も変わっていきました。①右足●移動手段が変わっていきました車椅子で移動していましたが少しずつ自分でも歩けるようになり歩行器→歩行
いつも読んでもらってる遊んだ!!!!!!!!とはなっていないと思いますがしまぐるランドに行ってきましたとにかく可愛いボールプールでニッコニコ!手押し車で歩き回ってひたすら遊んでおりましたちょっと高いけれど、大人は交代OKだったので前半は夫が。後半私が入りましたおかげでお互いゆっくりららぽーとふらふらできて、大満足スタッフの方が常に消毒をしてくれてるので安心感ありました!パチパチできるようになった息子👏楽しかったねえ
おはようございます。1歳児育児中のmaruです(1歳3ヶ月)。↓これ使って毎日歩いて(いる気分を味わう)、とても楽しそうですバイリンガル遊びも学びも!ウォーカー&ライドABCトレイン【送料無料】楽天市場7,999円すごいな〜と思うのは、最初は「掴まって歩く」ということもなかなか理解できなかったのに、理解した途端、自分で掴んで立ち上がるし、壁にぶつかったり、後ろから呼んだりすると自分でくるっと方向転換したりするひょいっといきなり階段を登るように成長するので驚かされます。
口唇口蓋裂の娘が産まれてからはじめたブログ口蓋裂手術も終わり特別なケアはほとんど必要無くなりましたなので口唇口蓋裂と関係ない内容の記事も増えてきてますテーマをわけているので口唇口蓋裂の記事だけご覧になりたい方はテーマ別で見てみてください♡1歳4カ月の娘がなかなか歩かず…最近まではそのうち歩くでしょ~と特に練習も何もせずにいましたが、さすがにそろそろ歩いたほうが良いんじゃないの?と焦りはじめ…練習どうしようかな~🤔我が家は多分つかまる場所が少ないです。ソファなどに
【鎌ケ谷】わらべうたベビーマッサージ『ほっとふー』“さかもとかほ”です。☀︎ママがほっと一息つける憩いの場☀︎親子で楽しめる笑顔あふれる空間をつくりたい…‼︎/妊娠期からのサポートで孤育てするママをなくしたい!!\そんな想いで活動しています。┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈【オススメ!!「ハイハイ」を促す遊び♪】/「ハイハイ」せずに「つかまり立ち」をしてしまった…\うちの娘がそうだったのですが同じようなお子さん向けに昨日から4回に分けて楽しみ
天気のいい日は早お昼食べて11時40分~12時に散歩に酒屋さんに行ったり本屋へ行って近くの公園でひなたぼっこ(*^^*)本を手押し車に入れているので読書と居眠りかな(^-^;ベンチに座って誰か来ないかなと待っているのが本音車が公園の前通るたびに期待してしまう…出会いが欲しいな…駄目ですか望んでは
手押し車を持った見知らぬ老婆にいきなりマイナンバーカードを提示され「○○3丁目に住んでいる△△です。15日まで1000円借して」と言われた😱彼女は髪も綺麗に染めて、カントリー風に三つ編みをしてお化粧もきちんとしていました。身なりも髪型同様、カントリー風、しゃれていました。一体、なんなんだろう…以前は何度もぶつかってくるサングラスをかけた老婆がいましたが…『何度もぶつかってくる老婆』ルクアから御堂筋線に向かう途中で後ろからぶつかられました。「えっ!😳」と思って振り
1y0m最近のもんちゃん、立って歩きたいのか、私の脚にずーーーっとつかまって一緒に歩いている。可愛いんだけど、歩きにくいし、とにかく危ない。代わりに何かつかまって歩けるものを…と思って考えていたところ、段ボールで作る手押し車というものに出会った。簡単に作れそう!早速作ってみた。適当にザクザク切って、適当にペタペタ貼り…完成!クオリティには目をつぶっていただこうでも、ちゃんと押して歩いてるー!!!強度を高めるために段ボールを重ねたら結構重たくなったので、底に100均の家具スベ
携帯用酸素ボンベの脱着の練習と車に手押し車を乗せての運行の練習がてら近所までお花見にちょうど見頃でした❤️
2024/12/09#アイスパイス#詐欺#訪問販売#アイスパイス#詐欺#訪問販売#まずい-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.comエンペラー光晴onInstagram:"#訪問販売#詐欺#アイスパイス#カマンベールチーズケーキ#1500円#まずい"0likes,0comments-emperormi
今朝母の施設から電話がありドキッ🥺夜中に部屋のトイレ行くときに転んでしまったとのこと手押し車に掴まろうとしたらストッパーがかけてなかったらしくちゃんと掴む前に手押し車が先に行ってしまい膝をついて前に倒れたらしい😬ドクターにも診ていただき今のところは大丈夫だと聞いて取りあえずホッとはしたけど😮💨何だか落ち着かないなぁ…私の方も整形外科で頂いたお薬の影響なのか?お腹の調子が今一で🥴急に参加することになった来週のバスツアー🚐大丈夫?なのか心配になってきま
6月2日に芥川~清阪峠~五月山を自転車で走った記録です。(その1は→こちら)京都府道733号が依然通行止めなので、大阪府道6号をそのまま北上し、樫田トンネルをくぐる。このトンネルをくぐるのは、2回目だがいつも写真を撮るのを忘れる。トンネルの手前まで上りが続き、トンネル手前からは気持ちの良い下り坂となる為だ。気持ちよく下って、府道46号との三叉路を左折し、46号を南下する。府道46に入るとすぐにまた上りが始まり、もういい加減上りは飽きたと思う頃に下りが始まる。このくだりは茨木市ま
【一輪車】を【三輪車】へ改造・・・・若かりし頃(?!)、飲料水(ピュアウォーター500Cパック×30入り)をガーナ人に真似て頭上運搬してました。いつ頃からか、【頭上運搬】は【頚椎に良くない】、【無理(若作り?)はやめましょう!】ということで、一輪車で運んでいます。生活用水もタンクで水汲み場から往復300mを一輪車で運んでいます。運動のためなるべく自力で運んでましたが、そろそろ【無理はいけない】な、体を痛める前にもっとやさしい水汲み方法はないかと考えてました
みなさま、こんにちは今回は、タイトルの通り生後3ヶ月から購入したコアラシートについてリアルな感想をお伝えできればと思います(※インスタではポジティブな意見が多いように感じたのであくまで個人の意見です。)コアラシートP-Editionベビーチェアベビーソファローチェア楽天市場15,888円完全ミーハーな私は、・とにかくかわいい、、(韓国風のデザイン)・ダイニングテーブルの椅子に取り付ければハイチェアいらず!・手押し車としても使える・太ももムチムチちゃんになっても、
Hello!英語とイタリア語レッスンを提供するリバティーチング社長の(ホームページはこちらです→こちら)MIKIKOです目で見て覚えるTOEIC英単語本日は手押し車wheelbarrow発音は「ホウィールバロウ」wheelは車輪ホイールカバーとかアルミホイールとか言いますよねこれって「一輪車」とも呼ぶみたいなんですが、それだとこっちの方が有名で完全に混乱して話が伝わらなくて困ったことがありましたこっちの「一輪車」はuni
よく読ませて頂いているブログで牛乳パックで手作りおもちゃを作っている方がいて、真似っこして作ってみました1歳頃から買おうかどうか悩んでいた手押し車※画像はお借りしましたイメージはこんな感じ買うと数千円〜1万円以上するものも家が狭いので、思い切り使えないしどうしようかな…と悩んでいたけど、児童館とか行くと楽しそうに遊ぶんですよね悩んでいるところで、牛乳パックで作ったという方がいて、ネットで「牛乳パック手押し車手作り」とか調べると、結構作っている人がいっぱいるしかもクオリティもめちゃ高