ブログ記事1,247件
親子で楽しむ音楽ワークショップ※定員に達しましたので申し込みを締め切りました!次回のワークショップもお楽しみに🎵🔸🔸🔸これから放課後等デイサービスの利用をご検討の皆様!ゆらリズムワークショップ第二弾のお知らせです放課後等デイサービスってどんなところ??是非この機会に、ゆらリズムの活動を体験をしてみませんか!今回は音楽お子様と一緒に廃材を使って楽器作りをして演奏会、リトミックも行いながら、放課後等デイサービスの雰囲気を体験できます・放課後等デイって普段どんな活
[ONGAKU]って何?“音を楽しむ”と書いて[音楽]でも風鈴の音を楽楽しんでも[音楽]とは言いません。それは[音楽=Music=曲)だからです。そこで私達は、これまでにない全く新しい表現として。聴いた人がイイナと思った音を[ONGAKU]というローマ字表記する事にしました。《波の音・森を抜ける風の音・せせらぎの音》自然にあるただの音だけど、心癒やされる人にとっては[ONGAKU]《車や電車の走る音》生活の中にあるただの音だけど、楽しんでいる子供達にとっては[ONGAKU]《
手作り楽器、作り出したら楽しい〜六角レンチのトライアングルこれは!!素晴らしい。自分で作る家具についてくるヤツ。これをたくさん繋げたらコレになるよね??おーーーー!!!!カップトーンカップを手のひらでカパカパやるだけ。大きさによって音が変わる♪色々試したけど、ビンが一番いい音がする。大きさを変えていろんなビンを揃えたら何か弾けそうな気がする。。ホーホーフクロウタピオカのストローがいい感じ♡フクロウより高い音がする笛トイレットペーパーの芯を使って。鳩っぽいかな。
叩く棒の丸いペットボトルの蓋を使っている部分にビーズが入ってて叩いても振っても楽しい♪素材や長さでいろんな音が出る。帰り道をちょっと変えるだけで気分が変わって楽しい☆
●手作りオーシャンドラムこんにちは、村山淳子(むらやまあつこ)です夏のリトミックの定番、オーシャンドラム海・波の音を想像し、どんな傾きをしたらどんな波の音になるか工夫したり、、、赤ちゃんでも、中のビーズを目で追うことにより目を動かす筋肉と脳を鍛える効果がありますそのオーシャンドラムを、100均とユザワヤで手作りしました【材料】・21㎝刺繍枠(ユザワヤ)・ビーズ200個入り×2(ユザワヤ)・下敷き(100均)・接着剤(100均)・ビニールテープ(100均)作り方は簡単
秋のレッスンに登場するお歌ナンバーワン!それは「どんぐりころころ」!どんぐりころころのお歌を歌ったり、振付をしたりも良いのですが、手作り楽器で盛り上がりませんか?100均で揃う材料で作る風船マラカスのドングリバージョンです。【材料】・風船・お米を少々(5~6粒程度)・折り紙・茶色の色画用紙・両面テープ・丸シール(目と口になります)です【作り方】風船に米を入れて、小さめにふくらませます。色紙は葉っぱの形に、茶色の色画用紙は、丸く切って、切込みを入れます
●【手作りラッパ】作り方動画YouTubeにアップしました!こんにちは、村山淳子(むらやまあつこ)です。画用紙とストロー、シャボン玉用のストローで簡単に作れる!手作りラッパの作り方動画をYouTubeにアップしました♪おもしろい音が鳴るので親子で楽しめるだけでなく、強い息を吐くので、・お子様でも楽しく腹式呼吸がてきる!・大きい声が出るようになる!・滑舌が良くなる!などの効果もあります♪そして今回は、私自身話して説明しながらの動画となっています^^(過去の手作り楽器の作
こんにちは横浜市・横須賀市を中心にボイストレーニング講師・リトミック講師をしている村山淳子(むらやまあつこ)です(よみうりカルチャー横浜ボイストレーニング個人レッスン満席キャンセル待ちのため)横浜市内のボイストレーニング個人レッスンのご案内は、こちらをご覧ください!プロフィールはこちら親子で、おうちで簡単に作れるリトミックの先生、リトミックレッスンのクラフトに取り入れられる【手作り楽器紙皿カスタネット】の作り方youtube動画です紙皿カスタネットの作り方材料は全て1
今日は活動3日目みんなで手作りラッパを作りました!まず用意するものはペットボトル、プラスチックのコップ、ストロー、カッターナイフ、デコレーション用のビニールテープや折り紙などです!作り方は、ペットボトルとプラスチックのコップをカットしてテープでくっつけます。ペットボトルのキャップにストローを通して完成です!ペットボトルを切るのにカッターナイフを使ったりして危ないので、小さいお子さんが作るときはご家族の人と一緒に作ってください。作り方はこちらを参考させて頂きました。http
和歌山市親子のふれあい時間を楽しめるようになる!お家遊びのバリエーションを増やす親子ふれあいリトミックあんだんて(anDAnTE)こにしようこです。集中力UPする楽器!オーシャンドラムは、波の音を再現する擬音楽器です。擬音楽器(ぎおんがっき)とは、風の音、雨の音、波の音、鳥の鳴き声など…日常的な音を表現する楽器なんです。横に傾けたり、叩いたり、中に入っている小さなボールの動きを見で追って楽しみます。赤ちゃ
令和3年度生活発表会第一部12月11日(土)令和3年度生活発表会がありましたコロナウイルス感染防止にご協力いただきありがとうございました今年度のプログラムは、サンタさんですプレゼントを開くと、演目がありますよ1番0歳児ひよこ組表現遊びDancingFairy先生と一緒に手作り楽器を鳴らしました衣装もとってもかわいいですね2番1歳児ぱんだ組楽器あそびありさんのおはなしピッピッとピアノの音に合わせて鈴を振りますお辞
す手作り楽器音を楽しむだけでなく作る過程も楽しめちゃいます6月の【ごっこあそび親子教室】《ごっこごっこ》でたくさんあそんだ楽器や【あそび】の1部を紹介しますまずは『太鼓&バチ』全て身近な素材でできます『太鼓』ガムテープの芯と風船でできています🌟作り方🌟①風船の上部(ふくらむ丸い部分)3分の2くらい残して下部を切り取る✂️🎈②上部をガムテープの芯に被せる③被せた端を引っ張り面を張るしっかりと張るといい音になります④ガムテープの芯部分にテープ
●【YouTube動画】100均で売ってる材料だけで作れる!!オーシャンドラムの作り方こんにちは、村山淳子(むらやまあつこ)です。忙しいママも安心!おうちで、都合の良い時に受けられる!「動画リトミックピアノ教室」のご案内は、こちらをご覧ください。昨日のオンラインリトミックイベントでもみんなで作った、波の音がする楽器・オーシャンドラム🌊以前刺繍枠で作ったオーシャンドラムをブログにアップしましたが、今回は100均に売っているプラスチックファイルケースで作る、手軽で簡単なオーシ
皆さんこんにちは~今日はゆるゆるっとした日記です。昨年末からふとある楽器作りにハマりました。それはカリンバ!!親指ピアノって呼ばれているやつです。前々から作ってみたかったのですが、たまたま作り方を載せているサイトを見ちゃったのですよ。こんなサイトとか↓100均の材料で自作できる「カリンバ」の作り方!一番綺麗な音を鳴らすには?-ハピキャン|キャンプ・アウトドア情報メディアカリンバとは、アフリカの伝統的な楽器で「親指ピアノ
お久しぶりの更新です真冬の寒さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか2022年も残りわずかになりましたね本日は手作りの楽器(音の出るおもちゃ)をいくつかご紹介をしたいと思います紙コップでんでん太鼓先がペットボトルのキャップなので、はっきりカチャカチャと鳴りますストロー笛ストローの長さの違いにより音階がありますド~ドなのでメロディの演奏もできますよ空き缶マリンカン中に水が入っているので、傾けたり上下逆さにするとコポコポと水が流れる音がします
こんにちは暖かくなり春らしくなってきましたねぽかぽかで気持ちいい反面、花粉に悩まされる日々ですでも今年は久しぶりにお花見などもできそうで、春を楽しめそうな予感がしますさて、今日は家にあるもので簡単に作れる楽器のご紹介です牛乳パックと厚紙で作った太鼓底の部分を使用しているため、作りもしっかりしていて壊れにくいですこちらはラップの芯で作った笛です音がしっかり出るので楽しいですよ廃材や家にあるもので作れるおもちゃは意外とたくさんあります手