ブログ記事1,142件
前回の記事はこちら『【盲腸癌】XELOX療法4クール目(15日目)遂に最後の抗がん剤を飲み終えました!!』(本ページはプロモーションが含まれています)前回の記事はこちら『【盲腸癌】XELOX療法4クール目(13-14日目)完全防寒で2週間ぶりの外出。』(…ameblo.jp「バレンタイン、一緒にクッキー作ろう」って誘ってきたのは、まさかの息子息子が下校するまでに生地を作っとかないとあかんみたいです去年なぜか砂みたいな味のクッキーを作ってしまったので、今
本日2回目の更新です。朝の記事はこちら『起きてる?寝ぼけてる?夜突然起きた息子。』(本ページにはプロモーションが含まれています。)前回の記事はこちら『2024〜2025年末年始子連れ海外旅行【旅費編】』前回の記事はこちら『【盲腸…ameblo.jp昨日の記事はこちら。『2024〜2025年末年始子連れ海外旅行【旅費編】』前回の記事はこちら『【盲腸癌】XELOX療法4クール目(9-10日目)やっと絶好調期!!』(本ページはプロモーションが含まれてます。)前回の
おはようございます♪豊橋市のお菓子教室LaBonbonnière(ラ・ボンボニエール)の*misa*です♡今日はガナッシュのお話を・・・過去のものにさらに情報を+しました♪キレイに乳化したガナッシュ。艶やかなその姿に、思わずダイブしたくなるのは私だけでしょうか・・・(*´艸`*)ただ混ぜるだけ。でもちょっとしたことで失敗することも。そんなガナッシュについてちょっと書いてみます。Ganache(ガナッシュ)=チョコレートと
バレンタインですねー✨姉さんは昨日作ったトリュフ2粒を父さんにプレゼント🎁2粒てたしかにおっさんは甘いモンあんま食べへんけど!残りのトリュフは子供たちがパクパク食べてた(もれなく母もパクパク)旦那「おまえら、よーこれでお返しくれって言えるな」とちょっとがっかりしてたそういえば、私はいつの頃からか旦那にバレンタインをあげないし旦那もお返しをくれない。娘が作るというので共同作業で作るけどお返しは姉さんだけがもらっている。母は娘からそれをちょっと分けてもらってる。好きな人に
まだ間に合う‼️今から手作りチョコレート作りますInstagramでみててかなり簡単そうなトリュフチョコレートなのInstagramsachi.cafeさんのレシピをみて作りましたなんとなんとなんとチョコパイでできちゃうみたい今から作ります‼️完成は後程❗今固めてます早すぎますよね小さいチョコパイ6個耐熱皿にいれて大さじ1の牛乳をいれてレンジ600wで40秒位私はしました❗混ぜるとこんな感じにどろどろに。最初大丈夫かなってなりましたが無事丸める
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←こんにちは、mariです昨日の記事をお読みくださった方ありがとうございました『【もうすぐ新年度】デジタル化と紙の使い分けで作る快適な書類整理テクニック』建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←
先月のEテレ「まる得マガジン」みましたか?世界的パティシエ•ショコラティエの小山シェフのチョコレート菓子が特集されていましたね!バレンタインに向けて今月23日からまた放送されるみたいですそして早速作りましたテリーヌショコラ!!作ろうと思い、型を探したのですがレシピに出ているのと同じ寸法の型が見つけられず、それよりも少し長いこの型を購入しましたアルスターミニパウンド型SP/1個サイズが19.9×5.5×4㎝です。レシピは16.5×5.5×4.
お仕事でほぼ毎日電車に乗りますがターミナル駅で乗り換えるとデパートの入り口ではどこもバレンタインの催事が始まっていますね外の目立つところでやる分、バレンタイン催事は寒いんですよー!ヴァンドゥーズさん、風邪ひかないように頑張ってくださいねところで!ケーキの周りに巻くフィルムってみなさん持ってますか?名前もそのまんま「ケーキフィルム」といいますがこういうやつです↓このケーキに直接巻いている透明のフィルムですね!お菓子屋さんにとっ
エントリーはこちらから↓ぷにぷにチョコグミの、超簡単な作り方です【チョコレート・ホワイト】森永製菓DARS白いダースチョコレート12粒/1箱*10箱入楽天市場板チョコ50gを耐熱容器に入れる(↑森永ダースなら一箱でOK)ホワイトチョコや苺チョコにしても、カワイイですね♡500wの電子レンジで、約1分半加熱(レンジによるので少なめの時間で様子を見ながらなら)牛乳50mlを、別の耐熱容器で500wのレンジで約40秒加熱森永クックゼラチン(5g*13袋入*4コセット