ブログ記事6,495件
ご縁を頂いているAさんが、「どなたかのお幸せに繋がれば~」「どなたかのご縁に繋がれば~」とのことで、寺社のお品を私にお預けくださる際、必ずお塩を添えてくださるのですが、そのお塩の袋が毎回手作りです。一人で眺めているのは勿体ないので、載せさせて頂きます。梅鉢~♪※素敵なお品をお送りくださり有難うございました。心より感謝申し上げます。沢山の方々に読んで頂きたく、参加させて頂いております。ポチっと、応援頂ければ幸いです。スピリチュアルブログランキングへにほんブログ村いつも応援頂き
晴天に恵まれ、小中高合同運動会を行うことができました。山の中にあるグランドに、今回のテーマである「海」の世界を児童生徒が一丸となって繰り広げました。入退場門の魚一つ一つも児童生徒の手作りです。どの競技も大いに盛り上がり、熱戦を繰り広げました。勝っても負けても真剣な表情、お互いを応援し合う姿が素晴らしかったです。今年の優勝は赤組でした。勝ち負けはありましたが、一人一人が輝くすばらしい運動会でした。ご参観いただいた皆様、暑いなかありがとうございました。
帰国の話が途中で止まったままですがキャスター付きショッピングバッグを作りました車を使わない所に住む人とか重たい買い物(水とか牛乳とか)店から家まで運ぶのは大変だろうなーとキャスター付きショッピングを買おうと思ってネットサーフィンしていましたが良さそうなものは100ドル近くしましたでも全然可愛く無いし大きなバッグの形のままで空の時は持ち運びが不便安い物もありましたが、可愛く無いし大きさも小さいしで自分で大きめのバッグが作れないか?と考えてキャスター付
色彩学で作品も自分もセンスアップ!45歳から好きなことで私らしく輝くサポート横浜市金沢区WinColorウィンカラー大杉桂(おおすぎかつら)です。おかげさまで「大切な人に紹介したくなるサロン」としてご縁をたくさんいただいてます。スケジュール/メニュー/プロフィール˚【てづくりのWA「育」フェスティバル】に出展します!!開催日:9月30日(土)雨天中止時間:10:00〜17:00場所:南大沢駅前遊歩道&三井アウトレッ
今日は冷凍のご飯とたまってきたので、自宅キッチンで朝ご飯を作りました。たまにはレシピでも冷凍ご飯4膳分、卵2玉、青ネギ20g、生姜チューブ1.5センチメートル、キムチ100グラム一応2人前です。調味料はこんな感じのラインナップです。ラップは後ほど出てきます。最初に冷凍ご飯を温めておきます。次にフライパンに胡麻油を大さじ3杯入れ、生姜チューブを投入します。次にキムチを投入し弱火で油にキムチと生姜の香りを移すイメージで炒めていきます。生姜チューブとキムチと胡麻油はもう使いませんので、
今日は朝から雨だったので、出かける予定が変更になった次男と以前から気になってた自宅廊下の簡単リフォーム‼️とりあえずやってみよ〜👍👍👍👍二人で、あーだ、こーだ言いながらなんとか半分以上完成なんか疲れたな〜とあとはまた次回🤣ほんまに適当な親子です🤣まあ、なんとか形になったからよし!としとこ〜笑
ご縁を頂いているAさんが、「どなたかのお幸せに繋がれば~」「どなたかのご縁に繋がれば~」とのことで、寺社のお品を私にお預けくださる際、必ずお塩を添えてくださるのですが、そのお塩の袋が毎回手作りです。一人で眺めているのは勿体ないので、載せさせて頂きます。※素敵なお品をお送りくださり有難うございました。心より感謝申し上げます。沢山の方々に読んで頂きたく、参加させて頂いております。ポチっと、応援頂ければ幸いです。スピリチュアルブログランキングへにほんブログ村いつも応援頂き有難うござ
前から気になっていた、ホームベーカリーの機能のうどんやってみたいけど…まあ、手間だしでも、引きこもりの今!今だからこそ、やってみよ~しかも、うどんが大好きなアラジンアンパンマンのアニメもうどんくんとバームクーヘンさんのストーリーしか見ません。アンパンマンのうどんくんの真似で、ねんどを切っている事があったので、やらせてみることに。楽しんでくれると期待のママホームベーカリーでの練り時間は、約15分あっという間。
本日は旦那さんの実家に帰りました~。脱北海道!!いや~。北海道のド田舎と違ってこちらは都会羽田空港にテンションが上がります!!ちょっとした駅でも素敵な店舗がいっぱいです!!羨ましい!!服屋に行くよ!と言うと「しまむらだね!!」と言われ...結婚指輪をどこで買ったか...と言う話題になると「コープさっぽろかなぁ~?ダイソーかなぁ?」とチュチュ子に言われてしまう恐ろしくバリエーションの低い田舎とは大違い...都会の方には伝わらないと思いますが...田舎者にはUNIQLOでさ
手作り紅生姜新生姜で紅生姜を作りました。梅干しをつけた時の白梅酢と赤紫蘇を漬け込んで作ります。母から教わった漬物です。他にも大根やきゅうりの漬物も教わりました。母から台所仕事教わったのは宝物です。北海道小麦で食パン焼いたよ義母は毎朝、トースト。夫さんにも国産小麦で添加物のないパンを食べさせたくて週に3回くらい焼いてます。焼きたて、フワフワ、とってもいい匂い!添加物のないものを食べさせたい!
今日も開いてる?開いてる🐺🥮クリームティーレッスン🥮狼の口の開いたスコーンシンプルな材料だから毎回手が抜けない生徒様に喜んでもらえますように美味しい紅茶時間になりますように美味しい紅茶を淹れて紅茶についてを学んでいただき楽しんでいただきレッスン後半はクリームティーパーティー本日はストロベリージャム🍓マンゴー🥭りんご🍎のジャム手作りですクロテッドクリームののせ方も体験
ナナフラワーでは布花でさまざまなブライダルシーンを演出することができますブライダルブーケを手作りされたい方は記事後半の~手作りブライダルブーケレッスン~をご覧くださいませ。~オーダーメイドブーケ~ドレスのお色、イメージなどご要望に応じて花びらの型紙から染色もすべてオーナー自ら手作りいたします。2~3週間で仕上がります。ラブリー薔薇のブーケ薔薇とカーネーションに小花を散りばめて。
本日の内職もう折り紙紙ふうせんのプロとして生きようかなってくらい作ったよ折り紙は楽しいけどこれ以上は鶴までかなー?
こんにちははじめましての方はこちら『初めまして!』みなさま、はじめまして2歳の男の子を育てている専業主婦のらいみんと申します。ゆかりのない土地で母親になって2年‥仲良くしてくれるママ友ができたり息子にお友…ameblo.jpの自己紹介からお読みいただけると幸いです。よれママは育児についてよれパパから責められていると悩んでいた。そして、よれママの提案で10時半だけどお昼ご飯を食べることになりました食欲旺盛ならいちび、くる途中に調達してきたパンに無我夢中でがっついている。
もうすぐともちゃん生後6ヶ月になりますここちゃんやあっちゃんのハーフバースデーはここちゃんディズニーランドデビューアンパンマンケーキと離乳食ケーキログインアメンバー|AmebabyCyberAgent[アメブロ]ameblo.jpあっちゃんとりっぴーケーキと離乳食ケーキともちゃんはどうしようかなーと、ずーっと考えています考えているだけで何も進めていませんがとりあえず始めないとと、Instagramなどで話題のキューピーハーフの衣装を作ってみる事
東京都町田市JR横浜線『成瀬』駅生徒さん1人1人の想いを形にするレッスンでびっくりするほど素敵な食器が作れるポーセラーツサロンフルフィール(FulFill)講師:大江ひろ子です。子育て中のママも40代~50代からも☑好きを楽しむ自分時間♡☑仕事にできる資格取得♡こんにちは♪先日、とっても嬉しいメッセージを頂いてしまいました♡頂いたメッセージ✉⇩⇩ポーセラーツの先生は沢山いらっしゃってどの先生の作品も素敵だけど・・生徒さんの作品の素敵さはひろ子先生
最初に作ったタコのビーニ帽子。タコあしが、なかなかうまくくるくるにならず、、でも色の組み合わせがうまくいったかな、、
今年も月見茶会の時期になりました。何と山本ぼうしでの感謝の集いの次の日です。お茶を一服召し上がってから澄心コンサートや歌、日本舞踊など楽しんで戴けると思います。お時間合いましたら来てくださいね💕
なおこです。一週間前になりますがひとつ年をとりました来年ほぼ覚えていない旦那さんにちょっとかまかけて今日私誕生日。何を食べさせてくれるのーと言ったらあーそうだったな。忘れてた訳じゃないぞ!じゃあ寿司でも作るか🍣と予想外の答え。料理はほぼしたことがなく、寿司は握ったことはないです。スーパーで刺身を買ってきて、YouTubeで予習をして沢山握ってくれました。最初は勝手が分からずネタよりもかなりシャリが多いちょっと寿司酢が足りなくてほぼ普通のご飯でしたが美味しかったですそして母か
我が家の長男は食物アレルギーを持っていますその為、乳製品全て完全除去の食生活になっていますでも、誤食をしなければとっても元気だし他の子と何も変わらないですなので食事にはとても気をつけて生活しています今日の朝食は食パンを食べたのですが市販されている食パンは食べられないのでいつも手作りです他の姉妹も皆同じ食事にしているので乳成分の入っていない手作りパンを食べます皆美味しいってたくさん食べてくれます焼きたての香りが部屋中に広がりなんとも言えない幸せな香りの中食べる
めっちゃ簡単なおかずです!夕ご飯やお弁当にも良いよ5つの材料を混ぜるだけ娘ちゃんもたくさん食べてました作ってみてね!Instagramでも発信中❤️https://instagram.com/2023moeko?igshid=NGVhN2U2NjQ0Yg==
お砂糖をフライパンで熱していくと茶色くカラメル化しますが、では、蜂蜜はどうなるでしょう?と思ったはちぶんは、さっそくやってみることにしました!(笑)まずフライパンに蜂蜜を流し入れました。それを火で熱していくと、なにやら泡がブクブクと出てきました。しばらくそうしていると、泡が茶色に変色してきましたよ!端の方が焦げはじめ、このままでは炭になってしまうと思い、慌てて火を止めました。そうしてできあがったのは、ハチミツでできたカラメルでした。なんだ、砂糖と同じじゃないか。。。
昨日は、無性にコロッケが食べたくて晩御飯は、スーパーでコロッケをかってきて、千切りキャベツも買ってきて、マカロニサラダを自分で作りチョチョイってお皿にのせて出しました。でね、だからね今日は、ハンバーグ手作りです。えっ?(写真)だからね、これはむっちゃん用。むっちゃんにも作ってあげました。犬は玉ねぎダメだからひき肉をちょっと丸めた感じ?いつも家族にみんなでご飯を食べるとき、テーブルの下でペッタンコになっているの。それで、とーちゃんが「むさしには、何かないのか?」っていう
ご無沙汰しております。ケアレクさっちゃんのブログにお越しいただきありがとうございます。まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。最近公私ともに忙しく、ブログを更新できずでしたが、頑張っていきたいと思います。先日Facebookに投稿させて頂いた、エアコンの風よけの作り方です。皆様の参考になれば幸いです。【材料】・麻ひも・カーテンクリップ・S字フック(できるだけ小さいもの)・PPシート(半分に切って使うので、一台につき2枚)・クリップ
先日のこと。晩酌で酔っぱらったダンナがほざいた。「生まれ変わっても一緒になりたいなあ」「あらま、そりゃどーもΨ( ̄∇ ̄)Ψでもさあ、せっかくの新しい人生なんだから、まったく別の女と暮らすのも楽しいんじゃない?」やんわりとそっち方向にうながしてはみたが、「いやいや、きっとまた来世でも出会う運命なんじゃねーか?」「アハー( ̄▽ ̄;)」やめれーっ!頼むから私を探さないでくれ!はい、こんにちわ。来世での警戒心を強化している、ねこミシンのnuihime0403です!今回
HappyHalloween🎃秋と言へばハロウィン🎃このお写真のステキな壁紙は@raramart.1#雑貨ペットいい物いっぱいraramartサマの〝ハロウィン壁紙〟です🎃【楽天市場】ハロウィン飾りタペストリー背景布73x95cmかぼちゃ装飾仮装犬猫ペット子供パーティー/ハロウィーンタペストリーS:雑貨ペットいい物いっぱいRaraMart(rakuten.co.jp)お洋服とハロウィンカフェマットはワタクシゆぅの
10年ぐらい前に買ってそのままになっていたキットひな祭り🎎間に合って完成✨せっかく出来たので今月いっぱい飾ってます😊
昨日、玄関上り口の階段下にウッドパネルを敷き詰めましたが、小さな隙間が両端にあって、なんか気になる…🤔と、ちょうど昨日カットしたパネルに利用できそうな切れ端があり、それを更にカットして埋め込むことにしました。またも丸鋸を出してきて細かく細く裁断❗️それをはめ込んだら、ピッタリ👍反対側も同じようにでき、敷き詰められて満足❣️(反対側の写真忘れました😅)もうなんだってできるわ😆👍さ、今日はいよいよホースリールカバーの組み立てです。ワクワク💗😄夫君に、穴開ける時どれ使うんだった❓って