ブログ記事9,758件
今日は【開運ナビゲーター講座】でした。午前中に【ペット薬膳講座】を受講していました。今日が最終回で「レイ君の体質に合った薬膳ご飯」の提出したレポートの発表でした。これまで手作りご飯はずっとやって来ましたが、効能やバランスから選んでいました。ハーブも同じです。昨年の夏のレイ君の食欲不振の時に「レイくんの体質ってどんなだろうか?」と思い、今回受講を決めました。講師はカイトくんのママさんLogin•InstagramWelcomebacktoInstagr
先日は疲労回復効果や免疫力の向上に期待ができる愛犬手作り健康ご飯「かぼちゃとささみのチャンプル」を作りました♪今が旬で栄養たっぷり!さらに血流を整えて体を温めてくれる効果があるこれからの季節にもってこいのかぼちゃをたくさん使用しました♪\ブログランキングに参加しています/ぽちっとしていただけると励みになります、よろしくお願いいたします。★食材・かぼちゃ100g・絹ごし豆腐100g・にんじん60g・ささみ
なんでバレたんだろぅ?ひょっとこして天才数が勘定出来る我が家のお転婆姫ラムお誕生日祝い膳ラムより望太の方が一枚野菜巻きお肉多かった……お召し上がり後ワンとド太く一発吠えお代わり所望ですがお代わり無しこれに拗ねたラム拗ね顔ラム↓一枚違いのワンプレート向かって左が望太の右がラム姫なんでバレたんだろぅ……もしくは熱中症かぁとびびって湿度確認朝のお散歩拒否渋々お散歩して朝うんP拒否困ったちゃんですビスケット食べてご機嫌直りましたが私……遺恨を
今回のメインイベントはこちら…ゴールデンのももちゃんパパレトリバーのダイキくんママに教えてもらったこちらの場所散歩は車通りの少ないところを歩きたい我が家の道路事情を示す地図を書き出してココとココが怖いっていってます←そこは空き家ワンコは人間に見えない色んなものが見えるから何かいるんですね…大きな音が怖い←雷手作りご飯は苦いものを入れないで←心当たりは刻んだピーマン🫑玄関先のお花のにおいが面白いねねちゃんは可愛い←トイプーメイくんはしつこくてイヤ←トイプードッグラン
先日、くーちゃんは血液検査とエコーの検査をしてきました。この頃くーちゃんが元気なのでぱぱさんは、もう癌は消えた!!と言っていましたが、ご飯が段々に食べられなくなってきているのを見ている私は、楽観的にはなれませんでした。希望はありましたが・・・くーちゃんは最近カリカリフードを殆ど食べられなくなっていて、先生に言われ、食事も数回に分けて食べさせています。時間をかけてのお食事はお世話に余裕をもって根気よく接していましたが、この日、主治医に人間が食べるものも味を付けずに与え
あみちゃん、2週間ぶりに病院に行った。薬がなくなったから、なんだけど。3週間前にちょっとお腹を壊して、2週間前に薬を調整してもらってからは、すこぶる順調だ。薬を飲ませるのは私の朝晩のご飯の前に。あみちゃんにとって、ちょっと美味しいものの中に薬を突っ込み、食べさせる。その「美味しいものは何か?」は、その時によるのだが。今朝は「はんぺん」だった。夜ご飯は、スープの中の鶏肉だった。薬を飲んだ(食べた)あとは、手作りご飯にカリカリをふりかけたものを完食。そして、私のご飯も食べたがる。
犬と猫の手作りごはん-その1-で決めた食材についての説明です。●肉について肉は、スーパーで売っているお肉でOKですので、飼い主さんとシェアして使いましょう。肉100gに含まれるタンパク質の量は、20g程度(20%)として計算し、1日に必要な肉量のめやすを算出しています。平均的には、肉に含まれるタンパク質の割合はその程度です。脂肪分が多いお肉、例えば豚バラ、鶏手羽などは少し低め、逆にお魚によってはもっとたくさん入っています。詳しく調べたい方は、栄養成分を調べるサイトなどで調べてみてくださ
薬膳はとっても奥が深いのですが、人間と同じように、わんちゃんも体質を診てそれぞれに合ったお食事をわたしたち飼い主が作ってあげることができます。わたしの経験から、多くのわんちゃんが健やかでいられるようなお手伝いをさせていただきます。そこでわんちゃんの体質を知っていたら、より良いケアができると思いませんか今現在の体質はその子を詳しく診てみないとわかりません。でも、生年月日から生まれ持った体質がわかるんです。この診断はその子のベースとなるものなので、知っていて損はないはず
大変お待たせしましたぁ〜ラム姫祝い膳で御座います↑ラム姫の↑望太用ラム姫祝い膳コンセプトは春の花桜🌸タンポポ🌼薔薇の花🌹お品書き鶏胸肉の野菜巻きりんご🍎の薔薇卵焼きでたんぽぽカボチャで蕾(つもり)苺とヨーグルトのゼリー(桜の花風で)どうぞ召し上がれ相方の声がうざいうるさい🤣食べるの遅いラム姫あっと言う間に完食望太ん美味しかったぁ〜でつうへへへへご相伴に預かりましたでふぅ……by望太
1泊目は鳥羽わんわんパラダイスホテル🏨初めて泊まります🙌出迎えもなくふんわり入館わんわんパラダイスホテル、あるある10月3日はノエル5歳のお誕生日🎂はなちゃんをお見送りしたのが2019年8月24日悲しみから抜け出せず12月15日にノエルをお迎えしてからあっという間に時が経ちましたまだまだパピーでいて欲しいのだけど最近耳の後ろの茶色が薄くなっているような…わんわん🐶の命は短いノエルをお迎えしてから始めたインスタPEDIというサイトで血統書番号を入れると同胎の兄弟や親
とりあえず…中に入ってもらいました。(貴希)彼女の部屋に来るとか…俺ほとんどしなかったから…めっちゃ綺麗にしてるね!まぁ…自分の部屋に呼ぶ方が多いんだろうと…聞いてて思いました。モテる=チャラ男方程式…(笑)(私)引っ越して来たばっかだから(笑)むしろ引っ越して来たばっかで、汚部屋だったら…引くでしょ?確かにね…(笑)しかも…ちゃんとご飯作ってくれたんだね?美味そうー!!あたし…昔から基本的に自炊派です。時間なくて…簡単な物ばかりだけど…貴希の食べ
こんにちは旦那の会社の人達とバーベキューなので、散歩は中止犬のドッグフードビィナチュラルにする!3種類あります。昼は手作りご飯をあげてます。作り置きして、冷凍してるから、楽ちんビィナチュラルルート・ゴート小粒/1.5kg【be-Naturalビィ・ナチュラル】○楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}おやつは、さつまいもを蒸して、片栗粉で混ぜたものをあげてます。毎日2回30分ずつ散歩に行っていますが、最近は、全然痩せません4.8kg→4
今日はモアナの4歳お誕生日(warmheart)朝はマグロトッピング〜夕食はもう少し豪華にしまぁ〜す❣️(wow)モアナがきてもう4回目のお誕生日〜早いですねぇ〜(warmheart)可愛い子供達をママさんのところから迎えることができて本当に幸せいっぱいです(note)(scream)まだまだ楽しく過ごしていきたいです(!)これからもよろしくお願いします(happy)おはようございます😃お誕生日🎂当日に沢山の嬉しいお便りを頂いてましたのに私の体調不良で当日のお返事が出来なくて
お友達と花見に行ったマックン。お弁当も作って行きました。かあちゃんはお弁当係なのです。スパムおにぎり、キンピラ、スパサラちくわの磯部揚げ、シャケなど。朝から作りました~ママ達はこれが楽しみだと言ってくれます。俺たちにはないのかハイハイ、ありますよ~ちゃんと手作りご飯を持って来たからね。みんな用意は良い?みんなは必死なのにうちのマックンときたらボッーとしています。前もマックンはご飯を食べられていました今回はリードで押さえています。食べるのもメチャ遅いしね。ホントのん
さて、手作りごはんに興味を持ってくださいましたでしょうか?面倒~!大変~!自分のごはんも手作りじゃないのに~!という声が聞こえておりますが、人間も手作りを食べなきゃダメなのです。理由はまた後日述べますが、なので、犬猫のごはんと一緒に作りましょう!確かに手づくりは大変なので、なるべく『時短』『ずぼら』『作り置き』で出来るように…一緒に考えましょう。そして、ときには人間もカップラーメンを食べてもよし。犬猫も、ドライフードを食べてもよしです。まずはこれまで述べてきた肉・内臓肉・野菜の分量を
今日も4時半に2ワン排泄ラッシュでパパさん大忙しっそして寒い中6時半に2ワン朝んぽ🐶マリモたんは愛想良いから、ラジオ体操帰りのご近所さんに「マリモちゃ〜ん」って挨拶される様になっためるたんちゃんも釣られて行くも、やっぱり引っ込み思案モジモジ今日も寒くて床暖復活し、ストーブも付けたょ🔥マリモたんも温風好きみたいここ数日お天気悪いし、低気圧🌀頭痛...やる事あるのに、なーんにもやる気の起きない1日。そんな日は無理せず、2ワンに癒されまくりましょ寒いから、セーター着用。めるたん
こんにちは帰ってきちゃいました。1週間始まりましたねー今日は、仕事です。朝ごはん作り、やっぱり自分の作ったご飯は美味しい自分好みに出来るもん実家飯も美味しかったけどねー今日から1週間の献立を考えて、トドックは少なく頼み、私が料理すると決まりましたやっほーい好きな物が食べられる冷凍庫に冷食があるから、食べていかなきゃいけないけど、前は1週間、冷食だったからさ手作りご飯が増えるのは楽しいな負担は増えるけどね頑張りますっ!犬との再会1週間ぶり凄く喜んでく
チキンお野菜盛り+挽肉具だくさんスープ+トウモロコシ+花かつおご飯。お家手作りご飯。感謝。ありがとう。
お越しいただきありがとうございます冬は生の鱈がよく売っていて便利お安いし淡白だからアレンジ仕放題《今日の献立》鱈キムチ炒め揚げ焼きポテト長芋ソテーミックスきのこかけメイン以外はお芋三昧鱈キムチ炒めは初めて作ったけど美味しかったな豚キムチよりあっさり食べられる感じ★材料白菜、長葱、白菜キムチ、鱈チューブ生姜&ニンニク、塩、醤油、サラダ油ごま油、小麦粉、丸鶏ガラスープの素★作り方①鱈を一口大に切り、下塩を振って3分ほど置く水分がでるのでキッチンペーパーでふき取る②
シニア犬に手作りご飯を与えることには多くのメリットがあります。まず第一に、手作りご飯は健康維持と病気予防に役立ちます。市販のドッグフードには添加物や保存料が含まれていることが多いですが、手作りご飯ならば新鮮な食材を使うことができ、安心して愛犬に与えることができます。また、犬の健康状態や年齢に合わせた栄養バランスを考慮した食事を提供することができるため、老化による病気のリスクを減らすことができます。シニア犬に手作りご飯を与えるメリット手作りご飯はシニア犬の栄養バランスを整えるのに非常に効
私ごとですが昨日は仕事良く頑張った朝出勤したらえー😱何この量もう1人のパートさんすごい量ですよね終わりが見えない…この人数では無理ですねあー、イライラしているよ😣残業したくないなぁでね、老体に鞭打ち頑張りました残業時間4分えらい👏わたし😤ご褒美だーまずはお昼ご飯買っちゃうよこれ好き❤️好きなものを食べようお留守番しているベルパンもえらい👏ポチちゃんにはご褒美は必要ねベルは退院してからカリカリ食べない今は手作りご飯です手作りだけだと栄養とか不安…でね
最近よくコメントでご飯の量についてご質問をいただきます。フードに比べたらかなりの量になりますので、最初は大丈夫かな?と思うかもしれません。まず比率はだいたい肉魚類と野菜類、穀類が1対1対1ぐらいを目安。これも年齢や体質などで変わるのであくまで目安。今朝の我が家の朝ごはんで説明してみますね。今日の材料は…煮込んでストックしてる野菜。これは250gで1ブヒあたり約60g強。牛挽肉は320gくらいなので約80g。いつも野菜は追加したりするので少し変わります。今日もセロリと山芋追加し
ごきげんいかがですか!『きなこからの愛と久しぶりに沢山遊んだあずき』ごきげんいかがですか!『友人と主人と3人でランチさっそく金柑のジャムを手土産に』ごきげんいかがですか!『フリージアとサボテンの花が咲きました♪猫と犬の違い…ameblo.jp『身体に優しいね♪美味しいヨーグルトを食べに行きました』ごきげんいかがですか!『友人と主人と3人でランチさっそく金柑のジャムを手土産に』ごきげんいかがですか!『フリージアとサボテンの花が咲きました♪猫と犬の違い…ameblo.jp沢山あるね!
私の好きな食べ物は生レバーでした。。。。。悲しい。。。。こんにちは、定ヨメです。フクロモモンガは何を食べるのか?↓のブログでも書きましたが何でも食べるそうです。昆虫食傾向が強い雑食性の動物です。昔はペットとしての情報が少なく、猫やハムスターやインコの餌をあげていたりしたそうです。今は色
猫さんの心・食・住を整えて、あなたと暮らす猫さんを、「世界一しあわせな猫さん」にしてあげましょう。**************************************ふにふに柔らかい猫さんを抱っこできるととってもしあわせですよね^^**************************************こんにちは。猫さんの食と快適暮らしのアドバイザー、ペット食育上級指導士、福猫本舗の鈴木美由起です。なでられることが苦手な猫さんも少なくありませんが、抱っこさ
とうとうスーパーも犬連れOKの時代皆さまおはようございます。マルチーズ×トイプードルのMIX犬マルプーのミルキー先生ことミルコです本日はスーパーマーケット(東京・六本木)が、とうとう犬連れOKのお店が出てきたのでお知らせします犬は人間同様の扱いが当たり前になってきていますねLet'sわん'sレッスン六本木ヒルズにあるデリ&スーパーのグランドフードホールが犬連れ来店OKになりました〜とうとうスーパーも犬連れOKの
ども、カーチャンです。腎臓病を抱えているペットちゃんの飼い主の皆さんなら、何度も目にする、いつも意識する言葉。『低リン・低ナトリウム』『タンパク質を控える』その実現が可能なフードが療法食であると、初期の診断を受けた時から指導されていました。うちのHanaさん、腎臓をサポートする療法食があまり好きではなかったようです。最初の数年はドライフードも食べてくれましたが、途中で残すようにもなりました。缶詰やレトルトの物をトッピングすると、匂いが食欲を誘うのか、勢い
くぅさん12歳りっくん11歳がっくん2歳まめちゃん3歳むぎくん1歳いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹介★※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダードプードルについて・スタンダードプードルについて・縫い
キャッサバ粉とタピオカ粉の違い先日紹介した、キャッサバの粉ですが?本日お菓子を作ってみました箱を開けてみたら?全然違った漂白されてないと書いてあった下の方がjキャッサバ粉上はお安いお値段でよく使います、タピオカ粉色以外に触っても違ってたタピオカ粉は指でつまむとキュウッって感じでキャッサバ粉は小麦粉みたいな感じ→伝わりますか?ここからはネットより時にはキャッサバ粉とタピオカ粉はほとんど同じ意味で使われますが、実際には明確な違いがあります。タ