ブログ記事49,917件
こんにちは今回は、先日、購入の決め手の一つとして書いたランドリールームについてです。玄関から洗面にかけての間取りは、簡単に以下のような形になってます。廊下の先にリビングがあります。ちゃんとした図面ではないので‥長細い棒みたいなものはドアなのですが‥バスルームは開き戸で、あとはすべて引き戸です。洗濯機から干す場所まで、近くてほんと、ありがたい1階ですべて完結することもほんと、ありがたい2畳分ありますが、家族4人の1日分を干すには十分な広さです。週末や、追加で洗うも
このブログをご訪問下さりありがとうございます😊今日はブラックフライデーですねということで先日買って良かった物をご紹介したいと思います朝晩寒くなってきて冷暖房がないキッチンでのお料理がストレスに‥コンパクトでお手頃価格の冷暖房機器がないかな〜と昨年から探していましたなかなか、これだというのが見つからなかったのですが先日、見つけて即購入(去年、いいなと思ったのは早くに売り切れ後で見つけた時は値段が上がってたから)私が買ったのはこちらのセラミックヒーター電
こんにちは!毎日ワクワクが止まらない白木佑充子(ゆみこ)です。いつもありがとうございます。ついに!!!待ち焦がれていた、魔法の扇風機の第一弾が届きました!!!はい。外箱です。なんだ、魔法の扇風機つったって、普通のホームセンターに有る、家電メーカーの扇風機の箱じゃん!!!しかも、今から寒い冬に向かおうというのに!白木さんたら、どうしちゃったの?!と、思われた方、ごめんなさい。(^Q^)/""実は、私の友達の間で、
8ヶ月の息子が力技で扇風機を壊しましたアラフォーうみたですおはようございますもう10年も使っていて弱っていたのもありますがぐいっと押してトドメを刺してくれた息子初期のグリーンファンなので土台のライトが消せない仕様です夜に使うと明るすぎるのでタオルで隠しているのですが←このライトが大好き!な息子が寝起きからの速攻ハイハイでタオルをむしりに行きついでにドン不思議そうな顔してるけどキミがやったんや
おはようございます昨日も寝苦しかった~暑くて寝付けなくて、扇風機のタイマーを何度もつけました。(30分にしてるから、すぐ止まっちゃうのよね、でも、『扇風機かけたまま寝たら死ぬ』って昔から言うからつけっぱなしにできないのです(笑))でも、明け方は寒いって、嫌ですねぇ昨日録画で、俳優の織田さんが司会の番組『ヒューマニエンス40億年のたくらみ・睡眠』をみました。30分の番組でしたが、ちょっと『ながら見』だったので、あまり頭に入ってこなかった。詳しい内容をブログに書いて
ふるさと納税①群馬県昭和村よりこのまま来年まで仕舞っておこうと思ったけどやっぱり動作確認した方がいいのかな?思ったよりずっとコンパクトサイズこちらのホワイト✖️グレーです【ふるさと納税】バルミューダTheGreenFanDCモータ扇風機(ホワイト×グレー)楽天市場ブラックもカッチョイイ^^【ふるさと納税】バルミューダTheGreenFanDCモータ扇風機(ダークグレー×ブラック)楽天市場ふるさと納税②臼杵焼きのお皿が到着したのはもう随分前だけど確か記事書いて
こんにちは。ぷくですご訪問いただきありがとうございますいいね・フォローありがとうございます。励みになり嬉しいですマイドライヤーを使いたい御婦人先日、ぷく子のスイミングの付き添いに行きました。そこは一般の方でも利用できる施設なんだけど・・・更衣室に入った瞬間、モメているのがわかりましたスタッフの方VS全裸の御婦人スタッフ︰ですから、扇風機のプラグをコンセントから勝手に抜いてご自分のドライヤーをご使用になるのはやめてください。御婦人︰はいはい、わかりましたよ。
我が家は近年までエアコンをあまり使っていなかった築23年になるのかな、暖房では全く使ってはいないリビングの床暖房で済ませているエアコンは4台あるがリビングか寝る時の自室だけ後は扇風機だが各部屋にあるので5台台所とトイレと洗面所にもミニが3台ある衣替えをしないと扇風機の収納場所を確保できない今日は衣替えと扇風機の掃除で疲れてしまった昼寝をしようとしたら宅配に起された吉野家の冷凍品だった眠れそうにないのでサイレース0.5とマイスリー5を服用これで何とか1時間
こんにちは!やっと!待ちに待った魔法の扇風機をGetできてルンルン♪の白木佑充子(ゆみこ)です。いつもありがとうございます。見てみてみってぇ~~~♪↓早速、顔に当ててみましたよ~。普通の扇風機より、やわらか~い風です。あれ?あれれ?私、ルミエールクリームをしっかり塗ってるから、顔はいつもツヤツヤしてるし、あまり下がって無い気はするんだけど・・・ん?でも、やっぱり何か違う気がする。目元の小じわがちょっと目立たなくな
※彼らが『創価学会』と名乗っているので『創価学会』と書かざるを得ない状況です。詳しくは下記のリンク先をご覧ください。〔『創価学会』の皆様へ①〕〔『創価学会』の皆様へ②〕『創価学会』による音声の送信で、飛行機の音や扇風機や洗濯機の音、水道の流水の音などが人間の声に聞こえる場合があります。それらはリアルタイムで音声送信しているのではなく、催眠などによってあらかじめ刷り込まれた言葉がそのように聞こえるケースがほとんどです。実際にその音がそう話しているわけではありません
ご訪問ありがとうございますお互いを背もたれにする2人/後ろはお前に任せた!\どうもこんにちは!YUKIKOです梅雨明けてからのとんでも猛暑略してトンデモウショ(は?)や〜ほんまどーなってんってぐらいに暑いですよね暑さが本格的になって外はもちろんやけど家の中、むわ~んとこもったようになってませんか?空気おっっも、みたいなやる気でーへんこんち
皆さんお久しぶりです!久しぶり過ぎても僕の事を忘れてしまったアメ友の人達もいると思いますが、クニオは元気にしておりますよ!それにしてと暑いっすね💦我らが子供の頃の夏って、関東でも扇風機で過ごせましたよね😥地球温暖化が心配です💦そんでもって今回の本題ですが先月の通院検査では、経過が良好だと言うことで2ヶ月毎のMRIの検査になりました!発病してから2年と11ヵ月、とても長かったです。それもこれも、皆さんの応援のお陰だと思っているので改めて御礼申し上げます。手短に近況報告になりま
こんばんはもう半月も経ちましたが、、10月分のお給料を発表します!笑(誰か興味あるのかな?)10月は21日出勤して、147時間働きました社会保険料改定通知というのも一緒で、約1,400円手取りが減ったみたいですお給料ギリギリ16万円超してるのに3万円以上も引かれてる手取りは127,730円でした引かれる額が大きすぎるよ〜何の為に頑張ってるんだか、、次のお給料日(月末)まで早くも数千円しか現金が手元にない我が家です、、いつになったら旦那の携帯代が払えるのだろうか
こんにちは。少しどころか、だいぶ遅くなってしまいました。記事が渋滞中ゆえ、埋もれてしまった最後のマシュマロです。ありがとうございます。我が家の白物家電は冷蔵庫/三菱(軽井沢)電子レンジバルミューダ(東京・軽井沢)炊飯器象印(軽井沢)洗濯機パナソニック(東京)/東芝(軽井沢)掃除機ダイソン(東京・軽井沢)エアコンダイキン(東京・軽井沢)扇風機バルミューダ(東京)/ダイソン(軽井沢)※東京の冷蔵庫は帰宅後確認して掲載しておきます。ほぼ日本製です。電子レンジと
こんにちはkeiちゃんですそろそろ梅雨入りかなと思いきや晴れの日が続いてますね〜〜☀️梅雨の悩み…主婦としては洗濯物ですね!「えみな99」で洗って干して乾かして…部屋干しの臭いが気になるときは扇風機でも回して風をあてる。それでも臭いが気になるようなら「えみな99」をごく少量溶かしたものをスプレーして風をあてる!臭いが軽減します万能粉石鹸えみな99-EXTRA-えみな99エクストラPureSoapemina99-EXTRA-洗濯石鹸
寒い日が増えてきました秋から冬へと移り変わりを感じます癌で激ヤセの旦那寒そうです元々120キロ真冬でも半袖Tシャツ一枚年中扇風機に当たっていた旦那世の中、皆さんが長袖にダウンの季節いつまでも半袖は恥ずかしいと無理して長袖着て汗だらけになってた旦那いや、どっちが恥ずかしいってその滝汗よ出会って以来初めて見る寒そうな旦那です旦那に温かグッズをあれこれ買おうとするのですが欲しがりません…て言うが頑なに拒否ります抗がん剤で髪の毛も薄くなり+激ヤセ「オレ、ジイさんみ
こんにちは今週も猛暑日が続くそうで朝の早い時間帯に多肉をチラ見して…あとはひたすら多肉の無事を祈るのみ昨日は岐阜の多肉屋さんN'sstylegardenさんに遊びに行って来ました何でこんなに可愛いのみんなすごくイキイキしていて綺麗でしたアエオも立派だよ〜うちのアエオはちょっとボロボロになってきて秋まで頑張れるだろうか今年は本当に暑くて最高気温が33度ぐらいだと「今日はちょっと過ごしやすいな」と思ってしまうぐらいです水やりをしてもすぐに乾いてしまう(
芝浦製作所の扇風機です。プレートに「Cat.No.6067」と記載されているので、以前紹介した扇風機(Cat.No.7007)よりも古いタイプだと思います。羽根の直径は12インチ(約30cm)、こちらも大正時代の製造でしょうか。ShibauraEngineeringWorks12InchA.C.ElectricFanCat.No.6067プレート側面羽根は再塗装されているようなので、元々から黒色だったのかは不明です。以前紹介したCat.No.7007
オイオイ…シーパップの正しい使い方。動画見たんです、、、違うから、、、母ちゃん。装着は大丈夫ですが呼吸が鼻から吸って鼻から出すを、、、鼻から吸って口から出してました、、、そりゃ〜…空気口からダダ漏れよね…中々寝れるはずもなく、、、鼻がキーンとなるわけだわ…。口、扇風機状態よ(笑)今夜からは鼻だけにすれば良いなら気をつけて仕切り直そう!!鼻だけ呼吸にしたら怖いくらい良い感じです(笑)やれやれですっ。さて今夜はどれくらい変化あるかな?朝までぐっすりだと嬉しいな~。
こんにちはー!日傘の仕様変更についてとお詫びもたくさん見て頂きありがとうございました~!『日傘の再販と仕様変更について&お詫び。』こんにちはー!昨日の好き嫌いのお話もたくさん見て頂かありがとうございましたー!『子どものキライな食べ物ってどうしてます?っていうお話。』こんばんはー!紫外…ameblo.jp使い心地のコメントもありがとうございました…♡とても感激しています!!折りたたみも作って欲しいとたくさんご要望頂いていますが、まずはすっかりお待たせしてしまっているこ
◆浴室のカビ浴室の床にカビが生えませんか?特に夏、浴室床のタイルの目地に、樹脂の床ならば溝に、壁と床の角に、赤カビやら黒かびやら、発生していませんか。カビをそのままにしておくと、カビ取りが大変です。カビによる健康被害も無視できません。先日、テレビでカビの達人が紹介されていました。20年間、お風呂にカビを生やしたことがないそうです。秘訣は、入浴後、浴室をバスタオルでスミからスミまで拭いて、水分を残さないことだそうです。やってみたところ結構大変で、バスタオルが洗濯物として増えまし
今年の猛暑は機械にも過酷な状況のようです。エアコンのコンプレッサーは初夏から定番のトラブルですが、オルタネーター(発電機)のパンクも続出しておます。移動も制限されるため、出張で交換にも行きました。昨夜も200系ハイエースがレッカー入庫。。。バッテリーマーク点灯しているのに、乗っちゃうって。。。orz『バッテリーマーク点灯200系ハイエース編(^^』9月の4連休(巷)前木曜に、エンジンが掛からないとの入電。近日、バッテリー警告灯(赤色)が点灯したので、バッテリーを新品に交換された
ずーっと気になっていた壊れた扇風機我が家では珍しいゴミ袋大には入らない大物どうやって捨てたらいいのか分からずでしたが友達にやり方を聞いてネットで予約してコンビニでチケット買って来てやっと捨てることが出来ましたあとは布団をどうしようか?まだ使えるけど引っ越しの荷物は減らしたいし📦まぁ、ゆっくり考えますニトリ(NITORI)すぐに使える寝具6点セットシングルBD/GYSS22017544911Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEX
❀アラフォー30代ひとりといっぴき暮らし❀・・・東京のリアルライフをお届け中・・・ひとり旅&ホテルステイが大好き!旅行記事は▷▷こちらホテルステイ記事は▷▷こちら夏の名物暑くなると現れる、妖怪ペッタンコ(ΦωΦ)↓↓この姿、大好物♡初めて見たときは衝撃過ぎて笑いが止まらず(*´艸`*)結構この格好する猫ちゃんいるみたいですね。実家の歴代猫では見たことがありませんでした。このあんよ♡♡(〃ω〃)油断し過ぎ!笑新しいファンいやはや、昨日は暑過ぎて6月なのに凄か
ご訪問ありがとうございますこのブログは、アラフィフながらも新妻な私Taakoが夫の持ってたマンションをアレコレする話を書いていたけどそのマンションを売ろうとしているので今では、引っ越し先の賃貸物件をアレコレする話を書いてます。++++さて今日は、洗面所のタオル掛けの話です。洗面所には、もともとタオル掛けがついてました。2列な点はありがたいけどあまり気に入らない。。ということで、自分で外しました!!ネジ式だ
こんにちは。アラ還のマダムSumikoですパッチワークキルトの作品やおうちの美化委員のことを記録するブログです☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★2023/11/27のお題は【お風呂の日♪排水口もお掃除しよう】26日じゃないけどね☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★昔はお風呂掃除が大嫌いでしたけどリフォームしてからは楽しく綺麗をキープしています平面や光る所を重点的に換気扇のフィルターが汚れてました排水口は外せるものは外して奥まで手を入れて洗
す夜ご飯は、いつも立ち食い子供たちがテレビ見てる間に私は先にご飯近所にあるお肉屋さんでいつも買ってる。安くて美味しくて本当助かってる。三枚肉焼いて、サラダ菜に包んで食べたもう、これだけで美味しいパート後のお昼ご飯は、パッと作れるナポリタン扇風機の埃、ぱねぇ!綺麗にしてすっきり。洗い物する時に、必ず手袋するんだけど、そろそろなくなりかけてるから、Amazonでぽちり。ファミリー手袋↑これ、めちゃめちゃ安い!1袋2セット入り。ずっとこれ使ってる。
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーお伝えしています。今日の担当は保護猫3匹と暮らしているフォトスタイリストのヤノミサエです。-------------今年ほど扇風機を多用した年はこれまでになかったのでじつは色々なことが気になっています。先日、とても気になっていたことをメーカーさんに聞いてみました。多分みなさんも気になってるんじゃないかな?それは…。扇風機24時間つけっぱで使って大丈
こんにちはパーソナルトレーナーつむらみおです昨日は、久々にテレビの収録に行ってきましたー!今年の2月?くらいのKinKiKidsさんの番組以来のテレビー!情報系の番組だったのでちょっと緊張しましたが!!周りのタレントさんや、ご一緒させていただいた女医さんがとても、とても優しくてとても良い意味での緊張感を楽しみながら撮影に臨むことができました!現場スタッフの皆様にも感謝
連日の猛暑で我が家ではエアコンフル稼働です!!リビングはほぼずっとで、ワンコの部屋はワンコがいる間ずっと、そして寝室は寝ている間の夜から朝までって感じで、3部屋をつけてます。夏の間だけだし、この暑さから命を守ることの方が大切だから、ケチケチせずにそうするしかないと思っていますが、なんと、うちの主人が…「えっ??犬なんてエアコンいらないでしょ??」と言いやがるんですよ。息子が生まれるまでは常にワンコと一緒にエアコンのきいた部屋にいたので、そんな