ブログ記事11,935件
今回は偏差値52~56の高校です。基準内申や偏差値は創育さんの「平成30年度神奈川県公立高校合格基準一覧表」を参考にしています。先月、私のブログでよく読まれている記事の第4位が2017年度STEP平均からの分析【偏差値52~56の高校】でした。それだけ神奈川県の高校受験において、このランクの高校の関心が高いんだと思います。このランクの高校を書くにあたり、今年は去年内在していた偏差値51~55の高校を分けることにしました。理由は、学力的には近くても基準内申に差があるからです。■偏差値51
正月の箱根駅伝の戸塚中継所を見ると、ここに行きたくなる。横浜市戸塚区にある中華の名店。嫁さんが年中行きたがっていたため、年明けすぐに予約してみた。1月20日で満11年になる。19時で酒類の提供がだめになるから、17時スタートで予約した。17時オープンと同時に入店。シェフがお出迎えしてくれた。マジおしぼり(造語)考えてみれば、夜コース以外で頼むのは初めて連続で頼んで、町田シェフに休むヒマを与えない作戦などちょっと遊んでみた。早めにテイクアウトも頼んでおいた。<金額は税込みに換
★2020年神奈川県公立高校入試の問題・解答2020年神奈川県公立高校入試(数学)【東京新聞:TOKYOWeb】★関連のブログ2020年神奈川県公立高校入試【数学】の感想と解説①■問6((ア4点+イ・ウ各5点×2問=14点))【解答時間:15分24秒】⑥問4と同じく問6も去年と同じ問題構成でした。(ウ)は面をまたぐ最短距離の問題で去年と似てましたが、私はこの問題の解き方を時間内に思いつくことが出来ませんでした。原因は展開図を雑に書いて、テンパってしまったからですorz
コロナ禍で脚光…オンラインだけの塾が爆誕しかも講師は全員現役の京大生、東大生バージョンも計画中(まいどなニュース)-Yahoo!ニュース京大生によるオンライン授業に特化した学習塾、その名も「京大生オンライン塾」が12月に開塾し、話題になっています。コロナ禍でも安心して学べるのが特徴で対象も小学生から中学生、高校生まで。自宅に居ながnews.yahoo.co.jp京大生オンライン塾yuryojuku.com京大生によるオンライン授業に特化した学習塾、その名も「京大生オンライ
神奈川県リーグも佳境ですが、横浜FC戸塚U-13もそろそろ終わりを迎えようとしています。小学生卒業機にバディーから環境を変えるべく横浜FC戸塚JYに在籍してみて感じた事を書いてみようかと思います。とゆーのも…最近お問い合わせが多い…まだまだ謎の多いこのチーム…なのでこれからJY年代に入る選手や親御さんの参考になればと思います。もろ私感ですので賛否両論、異論反論はなしよ💖基本は以前にご紹介した時と気持ちは変わっていません!想像以上にいいチームです。まず、『そこそこ強い』本部に
戸塚の「アンダンテ」でピカタライス&マカロニインディアンを楽しんだ後戸塚駅のトツカーナモールというところで地元のケーキ屋さんを見かけたのでちょこっとのぞいて見ました「カナール(Canard)」1959年創業だそうです。老舗のケーキ屋さんなんですね~店内はケーキはもちろん、焼き菓子、チョコレート、ジェラートも揃っています。ケーキのショーケースをのぞくと美味しそうなケーキが並んでいましたがこれからまだ色々と歩く予定だったので焼き菓子を少し購入してみました。カフェスペースもあるんで
http://www.yokohamafc.com/academyのすが横浜FC戸塚に所属して二ヶ月ちょい。入る前に色々調べて見たけれど、なかなか情報が無くて謎の存在でした(笑)なのでこのブログでちょこっと紹介。横浜FCには本部と戸塚の2つのジュニアユースがあります。(ジュニアのチームはありません)※横浜FC鶴見は別団体で横浜FCとは関係ない。とコーチが言っていました。本部は各ジュニアチームからのスカウトが主体でチーム構成されています。スカウトなしのセレクションでは数名のみがはいるこ
去年のお盆休みのブログを読み返してみると、2018年度の神奈川県高校入試結果データの分析をしていました。まとまった時間がないと中々できないため、今年はどうしようかなと思っていましたが、結局作成しました(笑)これから書く内容は来年受験をする中学3年生を対象にしています。データは創育さんの「神奈川県高校入試結果データ集」を元にしています。数値は合格者のものになりますので、実際はもう少し低い内申や得点でも合格できると思います。しかし、夏の時点で合格最低点を気にするくらいなら、
毎日、9:30くらいに更新中♪♪自己紹介・過去のメディア出演、受賞実績はこちら。こんにちはv(^^)v横浜市・戸塚区中華料理【花木蘭】(ファムーラン)オーナーシェフの町田ヒロアキです。コロナの影響を受け、混乱が続いておりますが、今日から3月。どうなってしまうのか、ボクも不安な3月がスタート。ということで、毎月1日恒例、近所の冨塚八幡宮へ参拝。そんな冨塚八幡宮のお隣に、本格北インド料理『パリカール』さんがありましてね。前々から気にはなっていたももの、まだ入ったことがなかった
大手学習塾に同業19社が抗議-Yahoo!ニュース大手学習塾「臨海セミナー」を運営する「臨海」に対し、同業19社が業務改善などを求める申入書を送付していたことが分かった。臨海社員による「強引な生徒勧誘や合格者作りの手法には社会的に容認できない」とする内部告発を受けての措置。news.yahoo.co.jp師走は塾の先生や受験生にとっては冬期面談や模擬試験で忙しい時期ですが、10日に神奈川の塾業界を揺るがす衝撃的なニュースが飛び込んできました。下記は引用になります。___
皆さん、こんばんは!今回は2区の各選手の走りを見ていきます。1区編はこちら↓『第97回箱根駅伝定点毎に各選手の走りを簡潔に分析①1区』皆さん、こんばんは!第97回箱根駅伝が終わり、既に1週間以上が経過しましたね。さて、これから数回にわたり各選手の定点別の走りを簡潔に分析していこう…ameblo.jpまずは区間新&区間賞を獲得した東国大ヴィンセント選手から。全ての定点および定点間で1位。横浜駅前の時点で区間2位を25秒も引
皆さんこんばんは〜今日は4本でしたが慌ただしい1日です。午前地元2本午後は戸塚で2本コース^o^忙しい事がありがたい今日この頃仕事の後の晩酌は格別ですねー😊❤️戸塚のカルドはスタジオの色も変えられるから気分で色々変えてます。今日はブルーでレッスンしました〜
★関連の記事【2018年度入試】内申25以下で狙える公立高校【2018年度入試】内申オール3付近で狙える公立高校【2018年度入試】内申32~36で狙える公立高校今回は○○狙えるシリーズの第4弾として内申36~40の生徒が受験しそうな高校に焦点を当てたいと思います。個別指導塾ではオール4以上の生徒が入塾してくるのは稀です。そのため、公立難関校を本気で受験してくれる生徒を預けていただけることは、本当にありがたいです。また、今年の本校のように内申30くらいの生徒を内申3
★タイトルの記事細かいミスに注意!3・4年生の間違いやすい漢字ランキング(ベネッセ)【3年生のまちがえやすい漢字ランキング】1位重(ジュウ)…体重2位寒(カン)…寒中水泳3位育(イク)…体育4位問(モン)…問題5位持(ジ)…所持品【4年生のまちがえやすい漢字ランキング】1位類(ルイ)…種類2位説(セツ)…説明3位好(コウ)…好意4位努(ド)…努力5位関(カン)…関心ベネッセ調べによると、3・4年生で学習する漢字の中で、上記の漢
『【2018年度入試】内申32~36で狙える公立高校』★関連の記事【2018年度入試】内申25以下で狙える公立高校【2018年度入試】内申オール3付近で狙える公立高校お盆休みに書いた関連の記事は、私が担当し…ameblo.jp『【2019年度入試】内申33~36で狙える公立高校』★関連のブログ【2019年度入試】内申オール3付近で狙える公立高校【2019年度入試】内申30付近で狙える公立高校2018年度STEP平均からの分析【偏…ameblo.jp『【2020年度入試
★関連のブログ【2020年度入試】内申オール3付近で狙える公立高校私はよく生徒たちに「どのレベルの高校を狙ってるの?」と質問します。それは今回のブログの主題である「内申30付近で狙える公立高校」以上を生徒たちが志望するなら、「内申」と「入試の得点」の両方をしっかり取る必要があるので、中1から本気で勉強しなければいけないからです。そして、塾に通わしているご家庭(特に集団塾)の多くが、子供に最低でも内申30付近で狙える公立高校②に進学して欲しいというお考えだと思います。そ
上記の記事にも書きましたが、私の趣味の1つが教材集めです。前期期末テストを経て、生徒たちが勉強しやすい暗記科目(国語・理科・社会)のテキストはないかと探していました。テキストは生徒たちに使ってもらえないと意味がありません。前回の記事のテキストでは、「歴史年表クリア」と「成長する思考力」はよく使っています。ただ「成長する思考力」は、小学生たちがあまりやりたがりません(苦笑)。それだけ、考えて解くことを避けようとするところが見られます。今回は生徒たちに積極的に使用してもらい、後期中間
『2020年度●T●P平均からの分析【偏差値50~55の高校】』今回は偏差値50~53の高校と偏差値53~55の高校です。基準内申や偏差値は創育さんの「2020年度神奈川県公立高校合格基準一覧表」を参考にしています。この…https://ameblo.jp/scarecrow115/entry-12576428198.html『【2020年度入試】内申オール3付近で狙える公立高校』去年のお盆休みのブログを読み返してみると、2018年度の神奈川県高校入試結果データの分析をしていました。
【Amebaおみくじ】2021年の運勢は...Amebaおみくじを引く2021年の運勢を詳しく占うあけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします!毎年新年一発目のブログネタであるAmebaおみくじ。去年は吉でしたが、今年も安定の吉でしたw改めて去年のAmebaおみくじの記事を読み直してみましたが、去年は記事にある日ごろから生徒・保護者様との信頼関係の構築の大切さを感じた一年でした。2020年はコロナ禍で対面授業ができない中、私たち塾屋に何ができるか
昨日の踊場クラス、みんな風邪ひかずに元気ーキッズに人気のすみっこぐらし。今日こんなの見つけました❕🌽コーンだそうです😂可愛い💠粒がたまらない🤭しかも右側は、タピオカがコーンを被ってるらしい。斬新な発想。私の脳内も斬新な発想がでてくるよう、芸術感覚を磨きたいと思います。新キャラが続々と出るのですね👌ホームページ見てねhttps://shinydance.jimdo.com/#バトントワーリングのお教室です#shinydancetwirlers#体験できます#バトンって楽
こんにちはtoiro戸塚です年が明け、気づけばあっという間に1週間が経ちましたね新年と言えばお正月遊びということで、、、toiro式お正月遊び大会の開催です定番遊びの凧揚げと自分の体を使って人間カルタを行いましたまずは凧揚げオリジナルの凧を持って全力で走ります🏃♂️全速力の走りで見事に凧が上がります大きな凧もこの通り🪁お見事です体が温まってきたところで、、、人間カルタ大会スタートですそれぞれ持ち札を頭につけて準備万端耳を澄まして読み札を聞いて、、、自分の札
踊場クラスに三人体験のお友達が来てくれました✨楽しんでくれて何よりですまたメンバーが増えて活気がでてきますね👌来週も、まだ体験会やっています。皆様のお越しをお待ちしております。申し込みは下記ホームページよりメールください。毎週(木)18:00から踊場地区センターにて練習。年少さんから小学生まで対象👀家に帰ったら美味しそうなお菓子を買って来てくれた👨🏢嬉しい。ありがとうございます。普通の東京ばな奈より大きめかも。。夜は太るので朝食べます☺️似てるでしょ。🐤食べちゃうぞ。で
◆神奈川県HP「令和2年度公立中学校等卒業予定者の進路希望の状況」集計結果(概要と統計表)公立中学校等卒業予定者の進路希望調査www.pref.kanagawa.jp27日の夜に暫定倍率(10月20日時点)が発表されました。去年は20日(火)に発表されましたし、遅くとも24日(火)だと思っていましたが、まさかの金曜日でした。去年のブログでは暫定倍率と確定倍率には相関関係があったわけですが、2020年度の結果はどうだったのか確認してみたいと思います。■2020年度
こんにちはtoiro戸塚です雪の予報も見られるようになり冬本番になってきましたねそんな北風が冷たい本日は『おもしろたこやき』つくりを行いました〜たこ焼きの中にはたこではなく…みんなが好きなスナック菓子を入れて作りますまずは具になるお菓子をポリポリと細かくしてたこ焼き器に流し込んだ生地の上に好きなお菓子をどんどん投入「フライドポテト味になるかな」「ベビースター味もいいね」「ホームパイ味は…」と盛り上がりながらみんな順番でたこ焼きをくるり焼き上がった
お子様に大人気!Kids×English×Cooking横浜市戸塚・泉区プチ留学ができる子供×英語×料理教室(戸塚:踊場:中田:立場駅近く)RKKitchenアールケイキッチン小林です。ご訪問いただきありがとうございます。【1月のレッスン中止のご連絡】皆様へいつもありがとうございます。新型コロナウイルスの感染症拡大の防止と安全を考慮し、1月のレッスンは臨時休させて頂きます。1月のレッスンをご予約してくださった方には明日一斉メールにてご連絡させていただきます。
『神奈川県公立高校合格基準比較(2019→2020)【横浜南西部】』2020年度の暫定倍率が発表されて、また一段と高校受験の足音が大きくなってきました。そろそろ仮内申が出てきますので、あとは受験勉強を頑張るしかありません。…ameblo.jp自塾の近隣中学校の定期テストもようやく一段落しまして、入試データの整理や精査する時間ができるようになりました。そして、いいタイミングで創育さんから「2021年度神奈川県公立高校合格基準一覧表」が塾に届きましたので、来年の高校受験
『【2018年度入試】内申オール3付近で狙える公立高校』昨日は、内申25以下で狙える公立高校の合格者平均について、内申と5科の得点の面から2つの表ご紹介しました。★昨日のブログ【2018年度入試】内申25以下で狙…ameblo.jp『【2019年度入試】内申オール3付近で狙える公立高校』★2019年中学3年生はこちら【2020年度入試】内申オール3付近で狙える公立高校先日のブログに書きました「平成31年度神奈川県高校入試結果データ集」で…ameblo.jp『【2020年度
『神奈川県公立高校合格基準比較(2019→2020)【鎌倉・藤沢・茅ヶ崎地区】』公立小・中学校が始まって、いつも通りの日々が返ってくるかと思いきや今週もすでに水曜日。夏休みの間に時間感覚がおかしくなったようです(笑)冗談はさておき、今回…ameblo.jpやっと中学校の定期テストが終わって一段落したと思ったら、来週金曜日は英検があります。この1カ月、塾の英語の授業は英検3級や準2級のライティングをやりましたので、成果が出るといいなと思います。さて、今回は藤沢エリアの2
こんにちは!toiro戸塚です早いもので1月も中旬時間はあっという間過ぎていきますねそんな今回行ったのは工作です今回は来月のイベント節分に向けての鬼のお面👹を作りました紙皿を使ってオリジナルのお面を作っていきましょう赤鬼👹青鬼👹緑鬼👹3種類の鬼を作っていきますどんな鬼ができるかワクワク自分オリジナルの顔を描いたら完成可愛いらしい鬼ができたり傷がたくさんでカッコいい鬼などニッコリ笑顔の鬼も雰囲気がでてますねみんなから「うわあ、怖い鬼だね」と評判でしたが「
どーもー!スタッフのタナベです。今日は成人の日だそうで、振袖を着ている人を見かけますね。コロナでいつもの成人式とはだいぶ違いますが、成人になられたことは変わりないですね!ということで、成人の皆様おめでとうございますおめでたいからHIRONO先生のソーラン節乗っけとこ!構え〜!の声が威勢いいですね!ははは!それと、みなさん、、、Tシャツ買いましたか〜〜〜〜????Tシャツ〜〜〜〜?何それ〜?