ブログ記事5,748件
横浜市戸塚区で活動中♪お子さまの「できた!」を増やすリトミック教室cocotte(ココット)です♪11月開催のファミリーリトミックも満員御礼♪たくさんのご参加ありがとうございました(*^^*)※ファミリーリトミック、0歳〜2歳クラスは、現在2024年1月開催分まで満席キャンセル待ちです🙇♀️3歳〜未就学児クラスも12月満席、1月は残2です。2月開催のファミリーリトミックのお知らせに関しては、近日中に公式LINEにて先行でご案内予定です。いち早く情報
新しく、お教室のモットーを変えました。自分の言葉で発信していますが同じようなタイトルや想いが連なるのは当たり前です。【リトミック研究センター】で検索🔍してみてもきっと同じような言葉が出てきますよね。そうなんです!伝えたいことは、みんな同じなら、どこで誰と出会いますか?乳幼児期に初めて出会う他人です。そして、大きくなるにつれレッスンでは、その先生の言葉やルールが社会性の基準になっています。どんな先生とリトミックがしたい?子どもたちが、自ら動くことを制止しない。のが
こんにちは。雨ですね。しばらく雨予報で嫌になっちゃいます。本日は少し前にタイヤ交換させて頂いたグランドアクシス様のキャリパーのシール交換でございます。っていうのも、ピストンの動きが悪すぎてずっとブレーキがかかってるって状態なんですねー。下のが皆さまご存じのキャリパーです。さっそくどんな状態だか見ていきましょう!!!まずはピストン!ピストンといってもいろんなピストンがありますよ!今回はキャリパのピストンです!ブレーキ握ると油圧でコイツが押し出されてパッドをブレーキディスクに押し付
答えを教えるよりも答えを考える時間のほうが大切な時期つい、全部やってあげたくなってしまう。ですが、1歳頃から意思を示して言葉も始まってきたらまず挑戦してみる環境を用意してあげて。紙をぐちゃぐちゃにすることも水を沢山出すことも何度もドアを開けることも全部体験して動きを獲得しています。つい口出してしまうなら見守る練習をレッスン内でしてみましょう。家庭でお子さまと一緒に頑張るよりも何倍も楽しく楽チンです。インスタや子育て誌に書かれているのは知らない誰かの知らない子育て。
今日は東條ウィメンズホスピタルに行って来ました。ご存知の方も多いかと思いますが、東條ウィメンズホスピタルは昨年8月に急に閉院となってしまいました。その後、紆余曲折あって私達メディカルパークグループが引き継ぐ事になりました。6月1日に関して2ヶ月経ちましたが、漸く軌道に乗って来たようです。外観も昔と随分と変わっていました。1階に受付があります。入って行ったら、「誰やんコイツ?」って顔されました。そりゃそうだわな。受付をされたら、エレベーターで2階に移動します。2階が診察室。まだ早い時
横浜市戸塚区で活動中♪お子さまの「できた!」を増やすリトミック教室cocotte(ココット)です♪予約制単発リトミックの最新ご予約状況です(2023.11.27時点)季節を楽しむリトミック★12月14日(木)10時〜11時残席情報→🈵キャンセル待ち対象:首すわり〜未就園児参加費:1,800円(兄弟追加500円)お申し込みフォームはこちら♪ベビータッチリトミック★12月7日(木)12時45分〜13時45分残席情報→🈵キャンセル待ち★12月2
FlowernoteのHP(各種お問合せはこちらから)Flowernoteからの返信が届かないとき(詳細)はじめてお申込みをされた方はこちらをご覧ください----------------順位UPしてきましたよFlowernoteの順位確認にほんブログ村ーーーーーーーーーーーーーフラワーギフトや花束定期便や小さなお花の教室のお問合せを沢山いただきありがとうございます。クリスマスのワークショップやフラワーギフトなど目まぐるしい日々を送っています(笑)
-----------------------------------------#日曜日はイラストの日!!-----------------------------------------..今回頂いていたリクエストは、いれいすのメンバーで歌い手の【悠佑】さんでした。.描き上がってから、頭がデカくなってしまった事に気付きました…最近、描き上がってから気付くパターンがホント多いです。.不思議と描いている時には違和感感じないんですよね…なんでだろ?.リクエスト、ありが
KOJISANO@koji_sano0928港南車庫からみなと赤十字病院を結ぶ市営2系統。山下町方面に乗り換えなしで行ける唯一の路線ですが、みなと赤十字病院に通院する方のための連絡路線で、上大岡から赤十字病院までは毎時1本です。日野に行くのに使いました。#横浜橋…https://t.co/Xboj5VFHWp2019年12月11日12:35横浜橋のバス停より、1時間に1本しかこない市営の2系統に乗って日野に向かいました。お風呂の王様港南台店。横浜横須賀道路
横浜市戸塚区で活動中♪お子さまの「できた!」を増やすリトミック教室cocotte(ココット)です♪12月に入り、一気に寒くなりましたね!そんな中12月の季節を楽しむ単発リトミックは告知と同時に即満席!ありがとうございますそして今回は、1月の季節を楽しむ単発リトミック開催のお知らせです1月のメインテーマは「節分👹」毎年大人気のリトミックの一つです✨ただ、遊んでるようでそうじゃない!一つ一つの活動に「ねらい」がちゃんとあります♪
済生会南部病院視察患者に寄り添そい、院内で働く方に思いやりと配慮を欠かさない竹林茂生院長と港南区選出のかじおあきら議員港南台駅前に聳え立つ立派な総合病院ですが、建設から37年。老朽化により移設し新病院が移転し建設される事となりました。横浜市は建設費用の一部を負担することで、地域医療を全体的にみたうえで新しく出来る南部病院経営に市民ニーズを反映して頂けるよう協力体制を整えてまいります。産婦人科病棟では、産後は母子同室で広々と安心して過ごせる様に病室が作られていました。小児病棟もあり、周
横浜市戸塚区で活動中♪お子さまの「できた!」を増やすリトミック教室cocotte(ココット)です♪11月にSTEP1クラス(2歳を迎える学年のお子様のクラス)にご入会されたばかりのHくん、ママからこんなメッセージをいただきました♪今日は歩いてストップ!も、初めて自分で歩いてくれて嬉しかったです!ちゃんとストップできる時もあって、分かっているんだな〜と。そして、おわりのお歌をちゃんと覚えていて、丸を作っていたのには感動しました!今日は参加していて、いっぱい感動す
あなたもネイルに関してこんなお悩みはありませんか?◾️爪が薄く弱い◾️二枚爪や乾燥で手がボロボロ...◾️綺麗な手に憧れる◾️深爪を綺麗に伸ばしたい◾️自然で綺麗なネイルがしたい◾️どこのネイルサロンを選べば良いかわからない◾️噛み癖やむしり癖を直したい◾️自爪風ネイルがしたい◾️爪が短いからネイルサロンに行くのが恥ずかしい◾️ネイルをしても、すぐに浮いたり剥がれたりしてしまうもし1つでも当てはまれば当サロンにお越しください!はじめまして。オーナーネイリストの池田順
神奈川のハウスクリーニング専門店キラッとハウスのめぐみ専務です。また久々のブログになってしまいました。SNSでは既にお知らせしていますが、10月28日発売のLDK12月号の特集として「スゴ落ち!お掃除虎の巻」というコーナーに、キラッとハウスとしてお掃除方法の取材記事がたくさん載ってます!めぐみ専務は様々なポーズを撮って頂いた関係で、素材的に6箇所くらい登場しますw購入はこちら↓LDK(エル・ディー・ケー)2021年12月号[雑誌]Amazon(アマゾン)
新曲に入りましたあ♡やっぱり聞いた事あったり好きな曲の方がみんな覚えが早いね♡いつも元気元気なわいわいなRskee♡だけど、、、レッスン中のみんなは、真剣過ぎて、、、みんなそんなに静かになれるのね?wwwびっくり♡(ˊᗜˋ)次の火曜日は、5週目でお休み🥺先生淋しぃ、、、、♡4月にまたみんなに会えるのを楽しみにしてまーす💋💋💋💋💋RskeeKIDSGIRLSHIPHOP横浜市磯子区キッズダンスダンススクールガールズヒップホップ栗木洋光台港南台杉田
あっという間に定員を越えていましたのでしめきりとさせて頂きます。結果は抽選となり、ゲルバンドさんまたは私のLINEからご連絡させていただきますありがとうございました✨逃してしまった方は戸塚mamaお誕生会楽しい時間を企画していますLINE登録が便利です♪リトミックならまんまるリトミックリトミックお問い合わせはこちらですまんまるリトミック教室この度は、まんまるリトミック教室にご連絡いただきありがとうございます。★戸塚区にリトミック専門のお教室【リトミック研究センター認定教室】