ブログ記事1,903件
こんにちは、リハビリテーション部ですまだまだ残暑が続いておりますが、9月も終盤を迎えていますね。『暑さ寒さも彼岸まで』今は少しでも涼しくなって欲しいものです…我がリハビリテーション部では半期が終わるということで、今年度の新人スタッフの成長を確かめるべく、毎年恒例の症例発表が開催されております。半年の間に患者さんを担当させていただき、必死に考え、治療してきた成果の発表です。新人スタッフにとっては先輩たちの前で発表しなければならない、何とも緊張の舞台ではありますが、
いつもありがとうございます♪高瀬習字教室です♪10月12日〜14日の子どもたち展ではたくさんの方がお越し頂きありがとうございました☺️今回は小学2年生の生徒さんがパフォーマンスをしてくれて凄く緊張している中、立派に書いてくれました👏今回撮影する事を忘れていて全く画像がありません😣子どもたち展の出品数93点の中からお気に入りの3つを選ぶのは難しかったかもしれません子どもの頃からこういった展示に触れさせると何が良いのか分からないなりにも好きな傾向が分かってきて回数を重ねて見ていく
おねだりの多い友人のことをふと思い出しました。いろんな思いをしたけれどあの子のおかげで得られたものがたくさんあるなあってね。心理セラピスト・カウンセラー@神奈川たかはりようこです。わたしの友達で『おねだり』の多い子がいました。全体的に「こうしたい」「こうしてほしい」が多めなんだけどまあまあ、それはまだ許せる。イヤだったのは、ひとのものを欲しがること。/ねー、これちょうだいよー。いいじゃん、使っ
「お弁当箱出して」とか「お弁当箱だした?」とか我が子に声をかけたことはありますか?朝作って持たせたお弁当箱を子どもが自分でキッチンの洗い場へ出すとか出さないとかの話です。はたまた、そのお弁当箱を出す出さない話から親子喧嘩、もしくは一方が怒り出す…そんなことはありますか?私は、そのどちらも6年間ありました。昨日、次女が夜お出かけをしてお弁当箱を届けに来れなかったことから、いろんなことを思い出しました。お弁当箱出すとか当たり前でしょ?とかなんの話?って思う方はスル