ブログ記事1,375件
慶応大学からの論文接種者と非接種者での調査。接種後に特に何も症状を自覚していない人でも心臓に炎症が起こっているという事がわかった。炎症の程度は様々だけど、確実に炎症が起こっているという事。心臓の炎症とは関係ないけど最近、気になったニュースがあって高齢者の車の暴走運転が目につく。目撃した人の話では運転者の目がヤバい目をしていた。って証言。実際にその動画を観たけど尋常じゃないのよね。ワクチンで頭がおかしくなってるのでは?と思わずにいられない。そ
ワクチンを学生に推奨した慶応大学から2回接種で心臓に心筋炎https://x.com/Boppo2011/status/1705614837563392298?s=20
僕は、一浪の末、阪大(工)、早大(理工)、慶応(工)、理科大に合格した。そして、阪大に進学した。社会人生活を振り返るに、阪大を貶して、早慶を誉める人たちに出会うたびに、苦々しく思った。一方で、「阪大を受験したかったけど、慶応に推薦で決まっていたので受験できなかった」「阪大を落ちて、慶応に入ったけど、ゴールデンウィーク明けまで、行く気がしなかった」等と話しかけてきた人たちもいた、、、僕の経験では、早慶を誉める人たちは、早慶を受けたこともない人たち、、、エスカレーター式で
僕は、都内の高校生だったこともあって、東大理一志望だった。なんとか、滑り込めないかと思っていたのだ。でも、何がきっかけだったか思い出せないけど、高3になってから、自信がなくなった。僕は、完全主義みたいなところが昔からある、、、能力が追い付かず、投げ出してしまう、、、今思うに、高3になれば、浪人のグループが模試に参入してくるので、模試の成績が振るわなくなったのだろう、、、実際、僕が浪人生活に入った頃、母の知り合いの息子さんが高3になってて、「現役の子にとって、あんたの成績はい
まずい、まずすぎる。最近の学生さんたちは真面目なんだろうか。解説ブログスーパーフリー事件の和田真一朗の現在が悲惨な姿に15年服役後の姿DJ松永さんが早稲田大学の学園祭で「スーパーフリー事件」をネタにした事で炎上していました。早稲田大学の「スーパーフリー事件」とは早稲田大学のサークル「スーパーフリー」による輪姦事件が発覚した事件。鬼畜集団を束ね、仲間内で「和田サン」と奉られmi-san.blogスーパーフリー事件とは?事件の概要や主犯・和田真一郎の現在は?|エントピ[
慶応大学の野球部員が学生寮の女子学生の部屋に無断で侵入し逮捕、起訴されていたことがわかった。慶応大学の野球部員の田中智貴被告(22)は今年9月、神奈川県横浜市の学生寮で鍵のかかっていない窓から女子学生の部屋に侵入した疑いで10月26日に逮捕され11月15日に起訴された。この学生寮には田中被告も入居していたという。これが田中智貴とやらの御尊顔。...なんだろう。レ◯プが目的だったのだろうか?それならば不法侵入はされたが不法チン入されなかったのだけは不幸中の幸いだったな。...しかしまた慶応
ALS(筋萎縮側索側索硬化症)に関して、慶応大学神経内科の伊東大介先生が治験情報サイトを立ち上げたとのことです。伊東先生はご存知のように、ALS治療の日本のリーダーで、ALSの総説を発表したかたですね。(文献1)『慶応大学伊東先生がALS新薬を論説!』ALS(筋萎縮性側索硬化症)について、慶応大学神経内科・伊東大介先生がALS新薬の総説を発表しましたね(文献1)(総説:総合的な論説)伊東先生はト…ameblo.jp以下は伊東先生からの
お互いに「残念」としか言いようがない結果に終わってしまいました。大学側を肯定的に捉えれば、書類審査の結果合格レベルに達せず誠に残念であった、ともしかしたら言っているのかもしれない。私としては慶応通信に入れず、また、慶応通信とのしこりができてしまい、とても残念に思っています。これから勉強するぞ!と慶応専用ファイルを用意し、このブログもこれから書き綴ると予定していましたことが選考料とその準備の手間とともに全て水の泡となりました。慶応通信とのしこりと書いたように、次の
息子は再受験で広島大学の医学部を受けました。慈恵の2次の不合格発表後の翌々日に広島に向かったのでした広島に到着した日は「お好み村」で手さばきがみごとな広島風お好み焼きを堪能。そして広島大学の2日目の試験が終わった後、慶応の1次発表で不合格を知り、もう医学部に受かる気がしない・・・と。面接は早い時間に終わったので気晴らしにと思い二人で平和公園と宮島へ。でも息子の「受かる気がしない」気持ちを引きずったままの観光という雰囲気にはほど遠い悲しくつ
グレーゾーンの子どものミカタのマツジュンです。頭では子どもをありのままで認めてあげないと、本人も自分も辛いと分かっていても、なかなか生まれてから自分で育んできた価値観は変わりません。それを無理に認めて受け入れるようにすると、偽りの受容になり、子どもにはそれが伝わってしまいます。それは言葉では「あなたを理解しているよ!あなたを受け入れているよ!あなたを認めているよ!」と言っても、親が心からそう思っていなくて、「なぜ?どうして?最低限何かできないの?」と思っていると、親の嘘が伝わり
こんばんは!!昨日の夕食は藤沢にある味処まるたかに行ってきました!!この日は日曜日だったので多くのお客さんが来ており、しばらく待ってからの入店となりました!!今までまるたかではカキフライ定食を食べていましたが、今は牡蠣のシーズンではないためメニューになかったので、今回はミックスフライ定食のご飯大盛り(1,300円+100円)とまぐろ唐揚げ(900円)を注文しました!!ミックスフライはエビフライ2本にアジフライが2枚、そしてカンパチのフライに玉ねぎのフライと盛
実は受けてました。慶大(医)プレ。どーせ本番受けないし、記念受験みたいな。(そして代ゼミは良い判定出るからここでもしや良い判定出たら超嬉しい……!!!とか思って)正直な話、英語がムズイ。他はね、たぶんこーゆーレベルの人にとっては簡単なんだと思う。(私はそうではないが)で、理科なんて現役のこと考えてんのか知らないけどけっこー簡単だったような……とまぁ細かくいきましょう。英語大問1たぶんいつもの国立感のある下線部和訳と内容説明ならバッチリ書けたかも笑笑あーダメだね、選択肢がうま
こんばんは!!29日は鶴見のレストランばーくに行った後、藤沢にある味処まるたかをハシゴしました!!というのも年内最終営業日である29日に限り、通常5個のカキフライが1個サービスの6個で提供されていたからです!!今回はカキフライ単品(1,300円)とサーモンW丼ご飯大盛り(1,800円+100円)を注文!!どちらもめっちゃ美味しそうです!!まるたかのカキフライは1個あたりが大きく、今回はそれが6個なのでめっちゃ食べ応えがありました!!食べてみると薄目の
私に続いて妻紹介です都内公立小→某御三家→慶応大学→某一部上場企業ということで、平日は仕事です(超勤もそれなりにあり)私は超勤どころか、家に帰れないこともあるので、頑張って子育てしてくれてます。御三家中高に行っていたため、息子たちが中学受験をしないという選択肢は無い様です本心はサピックスでも無理ということで、地元個人塾にお願いすることで落ち着きました。
自己紹介しておりませんでした埼玉育ちの埼玉在住です地元中学→埼玉県立高校→慶応大学→某上場企業(転職歴なし)ですので、あまり中学受験への熱はありません早慶ぐらいなら中学受験せずとも本人のやる気次第で何とでもなるのでは??というのが本音ですということで、中学受験は妻主導しかしながら過度にならないようにフォロー(時には妻に口出し)するというスタンスで望んでいます
ドラマ『二月の勝者』を観ていたので、今の中学受験ってあんな感じ?とか、周りから聞く都内の受験情報に思考回路が停止してしまいそうですが、笑。二月の勝者-絶対合格の教室-日本テレビ2021年10月期土曜ドラマ『二月の勝者-絶対合格の教室-』公式サイト。「高瀬志帆」原作の中学受験の実態をリアルに描いた人気マンガが待望のドラマ化!激変する受験界に舞い降りた、最強で最悪のスーパー塾講師・黒木蔵人(くろきくろうど)を「柳楽優弥」が演じます!www.ntv.co.jp子供に合った学校に入ることができたらと
こんにちはいつもご覧くださいましてありがとうございます婚活コンサルタントの翔子です私自身は慶応大卒で、難関国家資格保有なのですが、そのコミュニティ内で調べた(聞き集めた)東大・慶応大卒女性の結婚についてです(あくまで、わたし調べですので、参考までにお楽しみください)東大女子編言わずと知れた、日本最難関の大学🇯🇵東京大学私の友達や先輩で何人か東大卒の人がいます私調べでは、35過ぎくらいで見たところ既婚率=75%くらいです参考記事では未婚率が2割=既婚率が8割とあるの
先日9/19公開の論文。慶応大学による研究ですね。題目:AssessmentofMyocardial18F-FDGUptakeatPET/CTinAsymptomaticSARS-CoV-2-vaccinatedandNonvaccinatedPatients(無症候性SARS-CoV-2ワクチン接種済みおよびワクチン接種を受けていない患者におけるPET/CTでの心筋18F-FDG取り込みの評価)https://pubs.rsna.org/d
慶應義塾大学経済学部2021年小論文の設問A要約部分(200字目安)の解答例です。アメリカの貨幣であるドルが、元々アメリカ経済の強さを背景に、アメリカ以外の国同士の取引にも用いられる基軸通貨と化した。その後、「世界中の人がドルを貨幣として受け入れているから、世界中の人がドルを貨幣として受け入れる」という自己循環論法のもとに、ドルはますます広がり、アメリカは自国の生産力以上の購買力を持つようになり、基軸通貨の発行者として世界全体の経済に影響を与える責任も背負っている。(194字)※
4月からこの番組を担当の山下佳織さんは慶応商学部在学中(^ω^)・・・ノ大学入学後予報士の勉強を始め、1年後には合格したエリート(^ω^)・・・ノ現在はウェザーマップに在籍・・・事務所は生島企画室・・・らしいところで・・・(´・ω・`)これまではノーニットの出演で今回が初ニットのお披露目・・・だがなかなかのクビレ巨乳(^ω^)(^ω^)・・・じゃ・・・(´・ω・`)ないかああああこりゃあ来週以降も楽しみだ(^ω^)・・・(^ω^)・・・やっぱムチムチサイコ~(^ω^
※今回の内容は、アカウントごと消される可能性大ですなぜかどういうわけか再度の慶応集団事件前回の件には、誰も触れないだろう・・・まだ記憶に、新しい1999年7月の慶応医学部生による、集団レイプ事件・慶応の医学部5人で、女子大生(20)をレイプ・主犯の23歳の男が、なぜか実名報道されなかったこの時「週間文春」(2000年11月16日号)にて「あれは合意の乱交だった」とインタビューに答えている。あれれデジャブーか、伝統なのか全く同じ事
お金?大好きです😆福沢諭吉氏を勝手に鑑定!福沢氏の著書『学問のすゝめ』の書き出しとして有名な「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」。この部分だけ抜粋されて「人は皆平等」といった意味で解釈されている。ところがこれ、あくまで書き出しに過ぎない。「自ら進んで勉強しないと、格差は広がるばかりだ」福沢氏が本当に言いたかったことは有名な書き出しの後ズラリと記されている。【人相】☆上部が尖った耳→頭の回転が速く、どんな状況になっても柔軟に対応できる人。語学や計算力に長けている。☆大きな
VIVANTの最終回は、脚本がひどかったね悪者をやっつけようとする父親をなぜ主人公堺雅人は、じゃまするのか?この脚本書いた人間はもう引退してほしい彼岸花がたくさん咲いてるところを見つけました場所は里山公園と慶応大学の中間くらいです横浜と違いのんびりしたところです今が見ごろなのかな?神奈川県民は、MTBで行ってみたらどうでしょうか
11月23日(勤労感謝の日)。ここ40年近く、この日の午後2時には必ず東京・青山の秩父宮ラグビー場のバックスタンドに私は陣取っていた。厳密にいえば、平成の始め広島に単身赴任していた2年間だけは途絶えている。大学ラグビーの早稲田大対慶応大の定期戦を観戦するためだ。今年で97回を数えるまさに伝統の一戦。私はそのうちの半分近くを生で観戦してきたことになる。しかし、今年は自宅のテレビで早稲田大を応援することになった。コロナの感染が再々拡大しつつある中、高齢者
慶應義塾大学文学部2014年小論文の設問Ⅰ(要約)の解答例です。異邦人とは、単に物理的に異邦から来た人間だけを指す言葉ではない。カミュの描いたムルソーのように、あるがままの自己の真理を貫くことで社会から疎外される存在もまた異邦人であり、誰もが内面的な異邦人になる可能性を持つと言えよう。一方、鷲田がシェレールを援用しつつ注目したように、異邦の地で他者として歓待されることで、自分を解放し、才能を発揮する異邦人の作家・芸術家らもあった。疎外に絶望せずに、生きなおす力を獲得するか、個性的な活
「テンプル大学ジャパン」vs「レイクランド大学ジャパン」あなたは、どちらの大学もご存知ですか?私の生徒さんのほとんどは、両方も知りませんでした。そのため、知った時の反応は、こうでした。「もっと早く知りたかった。」「こんなに苦労することもなかったのに。」「私の人生も変わっていたかもしれない。」そうなんです。高校生で進学する時は、「情報不足」なのです。お父さんも、お母さんも知りません。では、「テンプル大学ジャパン」と「レイクランド大学ジャパン」に
先日、「西洋美術館コレクター松方家の別荘がカフェに転用」という話を書きました。あの後少し調べてみたところ、この別荘、旧軽井沢ハウス、別名旧松方家別荘は、正確には松方家のなかでも特定の個人が所有していた別荘であって、国立西洋美術館のコレクションを築いた松方幸次郎がここを使用したといったことではありませんでした。具体的には幸次郎の弟・正熊の次女・春子(ハル)の持ち物とのこと。ハルさんはつまり、政治家・松方正義の孫。夫はかのライシャワー氏。ライシャワー氏の奥さんがハルさんというのは知
以前、慶応大学在学中の元アイドル岩崎果歩(椎名もも)について書いたが(当時はイニシャルで)3月に大学卒業後はtwitterもインスタグラムもアカウントを削除情報が全くつかめない消息が不明な状態に・・・好意的に見てもし就活に失敗した男で失敗したなど、スキャンダルが原因なら母校の慶応大学のインタビュー記事は削除されるはず(大学のイメージが悪くなるから)しかし、そのままになっていたので少なくとも大学にも彼女自身にもマイナスなことが原因ではないネット