ブログ記事2,525件
「小さな体験」をたくさん積ませる(保育方針)こんにちはココカラ安積のブログ、りす組からの更新です小麦粉の感触遊びの様子をお伝えします前回の小麦粉遊びでは粘土にして遊びましたが、今回は小麦粉を粉から触ってみたり、水を加えてネバネバになる感触を子ども達と楽しみました早速小麦粉の袋を開けると「においかぐ」と張り切る姿が匂いを嗅ぐことが大好きなりす組さん今回はどんな匂いがするのか聞いてみると、、?「しろい」「これなに」「おいしそう」と様々なお返事が返ってきましたそして次にトレーに小
こんにちは🌞ココカラ上桑島保育園です✨今日は、カラーセロファンを使って遊びました感触を楽しもうカラーセロファンを初めて見るお友だちも多かったので、子どもたちの前に置くと、「なにこれ」「キラキラしてる✨」と興味津々ですさまざまな色のセロファンを並べると、それぞれ触ったり、色の違いを見て楽しんでいます“ジャジャーーーン”次にセロファンを顔に当てて、見え方の違いを楽しんでいました見た目が戦隊ヒーローのようでかっこいいですね触った後は、グシャッとおにぎりのように丸めています🍙カシャカ
小麦粉粘土をして遊びました。ボウルに小麦粉を出すと興味津々の子ども達♪「おー!」とニコニコしながら「何作ろうかな~」と作ることを楽しみにしていましたよ。ヘビや、大好きなキャラクター、魚、トビウオなど色々なものに見立てて作っていました♪出来ると「みてー!出来たよー!」とニコニコで教えてくれました。今後も感触遊びを取り入れ楽しく活動していきます。
ポカポカ陽気が続いた時思ったら、昨日、今日と朝晩が寒く、寒暖差があり過ぎて、朝、どういう服装にしようか迷いますね。体調を崩さないように、しっかり衣服の調節やエアコン、加湿器を上手に使っていきたいと思います。さて本日も朝から利用児さんが来所されて、賑やかな1日になりましたが、その日、その日の活動内容の決め方について、少し触れてみたいと思います。毎月、毎日の活動については、事業所全体で決めていますが、その日の活動内容については、担当になられたスタッフが利用される児童1人1人に合わせたも
幼稚園弁当表情固め、作り笑いなリスです🐿️←ブロッコリー卵焼きごまかぼちゃ(冷凍)星型ポテト(冷凍)ウインナーりんご午前中は👶🏻と児童館行きました感触遊びで、ビニール袋の中に消臭ジェル?(透明のボールみたいなやつ)と水少量入れて、その上を踏んだり転がったりして遊んだり、風船にも消臭ジェル入れて手で触るとムニムニするよっていう遊びでしたが…👇風船のはこれ👶🏻には全然ヒットせず😇というか、他の子たちも興味なしって感じでした😂みんな1歳前後、まだこういうのは触って楽しいって感
寒天遊びをおこないました!何色かな?と覗き込んだり、手のひらに乗せて感触を楽しんでいましたよ🎵型抜きで自分たちの好きな形に。「みてみてー!」と、見せてくれました♪いろいろな形が出来上がって面白かったね!
こんにちは兵庫県宝塚市にて絵の具や感覚遊びのぐちゃぐちゃ遊び教室赤ちゃんの運動発達学講座こども療育さんで発達支援のお手伝いなどを行っております、hugkumiartandsalonのやなせあやのですアート×遊び×乳幼児教育『ぐちゃぐちゃ遊び』今しかないこの瞬間を思いっきり楽しもう絵の具遊びや感触遊びさまざまな遊びで皆様をお待ちしています。兵庫県宝塚市にて活動中です。開講スケジュールはこちらを確認してくださいね『毎日の遊びの中で色んな力を育てていこう♪』シリーズ
ぐちゃぐちゃ遊び月曜日クラス(日本語)(全10回/年間)のご案内今日は、2023年4月からスタートするお教室のご案内です。子育てをされているママやパパ、こんな悩みをお持ちじゃないでしょうか。私自身は上の娘(6歳)が幼稚園に通う前はこんな気持ちでいっぱいで、今も下の娘(今年3歳)に同じ気持ちをもっています。・脳の成長に良いとされているダイナミックな感触遊びをさせてあげたい・家で絵の具とか出したりしてあげたいけど・・・・汚されると、つい怒ってしまうし、片付け
みんなで夏を感じています毎日気温の高い日が続いていますね子ども達も額にきらりと光るものを見せながら、元気に登園してくれていますなごみ保育園でもプール開きをして、お天気のいい日は暑くなる前に早めに外に出て大小さまざまなプールに入り、手足をバタバタしたり、ワニさんポーズをしてみたりとそれぞれが水の気持ちよさを感じながら遊んでいます水遊びの他にも泡や色水遊び、寒天ゼリーや春雨を使った感触遊びも楽しんでいますボディーペインティンでは
「小さな体験」をたくさん積ませる(保育方針)こんにちはココカラ安積のブログ、りす組からの更新です今日は今年度2回目の保育参観ということで、朝は保護者の方と一緒に登園をしていただきましたお家の方と一緒にお部屋に入れるという嬉しさからニコニコのお友だち…いつもと違う雰囲気にドキドキしているお友だち…でしたが一緒にお部屋に入るとすぐにいつものりす組さんのニコニコ笑顔が見られましたね秋のりす組保育参観のスタートです「大きな栗のきのしたで」「やきいもグーチーパー」の歌が大好きな子どもたち
Instagram動画こちらスウ|100均専門おうち遊びクリエイターonInstagram:"常識を覆す衝撃の材料3つ👉@suu.333超有名なスライムを今更ながら作ってみたら簡単すぎてふわふわモチモチすぎて感動が止まらなかった🥹🥹これは最高すぎる!!!ホウ砂も洗濯糊も要らず、セリアのエンジェルクレイさえ常備しておけば急な「スライムで遊びたい!!」にも応えられる😭✨重曹スプレーは掃除で何かと使えて…最高すぎませんか😭😭ぜひ作ってみてね〜!!!その他の遊びは👉@suu.…7likes,
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です11月21日(木)日差しがないからか凄く肌寒く感じますね空気も乾燥してきているので水分補給もしっかりしていきたいです今日の活動報告です感触遊び(運動・感覚)今日は紙粘土をつかって感触を楽しみましたいつも使っている粘土とはまたちょっと違う触り心地でしたせっかくなので使った紙粘土はツリーの形にしてビーズをつけましただんだんと気分はクリスマスになってきましたねサーキッ
恵比寿・代官山の0〜3歳のアート造形MyFirstArt英語&日本語のぐちゃぐちゃ遊びの親子教室森井菜々子です。さて、本日は来週のイベントのお知らせと、必見!ガーデンプレイスでの親子で楽しむ過ごし方の2点をご紹介します4/23(日)ぐちゃぐちゃ遊びイベントガーデンプレイスの気持ちの良い芝生エリアにて、ぐちゃぐちゃ遊び®︎を開催させていただくことになりましたこちらは、恵比寿親子イベントプロジェクトの一環で、恵比寿エリアのおやこの子育てが、より豊かに
フェルトに絵の具を🎨垂らして遊びました!ふわふわのフェルトにとろとろの絵の具…2つの感触に戸惑いつつも自分が1番楽しめる道具を使って遊んていました!一例をご紹介します!「感触堪能型」自分の手で絵の具とフェルトの感触を味わっています…!自分の手がカラフルに染まるのも楽しそうでした!「同色型」なんと白いフェルトに白い絵の具を垂らすという新手の描画法です。「白い紙に白以外の色で絵を描く…君はそれで良いのか」と何か訴えかけられているような…頭を撃たれるような
片栗粉で感触あそびを広げたいと思ったので片栗粉を水に溶かして火にかけると白く濁った水がだんだん弾力が出て透明になってきます面白い!それを少し冷ましたら豆腐パックに少量ずつ取り分けして食紅を少しこれを娘たちに混ぜてもらうとびよーーん透き通ってきれいな色!!次女もびよーーん赤も綺麗ね!スケッチブックを用意するも「卵パック持ってきて!」と指示される母‥「はい!ただいま!」なるほど〜そうやって遊ぶんですね‥勉強になります一応スケッチブックも使われていまし
「小さな体験」をたくさん積ませる(保育方針)こんにちは😃ココカラ安積、りす組からの更新です今日は先日遊んだ、マカロニの感触遊びの様子をお伝えします今までの感触遊びでは、「片栗粉」「小麦粉」「新聞紙」「寒天」「氷」など身近なものを使ってその素材の感触を味わい、色々な素材に触れることで、冷たい・柔らかい・ふわふわ・ぐにゃぐにゃ・プニプニなど、いろいろな感触があることを、子どもたちと不思議さや楽しさの共有してきましたそして今回は初めてマカロニを使いますまずはそのままの固さのマカロニを触って
外に出るには暑すぎるぐらい夏っぽくなってきましたね雨の日もありましたが今週はたくさん涼しい遊びをしましたよオクラの苗植え・ひまわりの種まき野菜やお花を育てよう!!ってことで今回はオクラとひまわりの栽培始めましたばなな組のみんなよりも大きなオクラの苗にびっくりひまわりの種を実際に手に持って触ってみましたぶどう組のお兄さん筆頭に子どもたち同士で協力してプランターいっぱいに土や石を入れてくれましたばなな組のお友だちもお手伝いしてくれました👧🏻👦🏻「大きくなってね〜〜!」と言いながら優し
こんにちは^_^今日はパパさんが午前中のうちに仕事が終わって帰宅して来たので…赤ちゃんの五感を刺激する手作りのおもちゃ作りをしました。暦月齢7ヶ月/修正月齢5ヶ月の息子。“赤ちゃん五感を刺激する手作りおもちゃ”で検索してみると…『センサリーバッグ』がヒットしました。材料も100均でそろうものばかり‼︎って事で早速DAISOさんに行って材料を調達してきました。パパが息子を寝かしつけてお昼寝している間に制作‼︎①保冷剤をジップロックに入れる②中身の材料を入れる③ジップロ
こんにちは!遊んで学ぶアートと英語の親子教室【遊ぶ学び舎】いけだひとみです。「とみー先生」とお気軽にお呼びください♪あの「ぐちゃぐちゃ遊び」の日本乳幼児教育協会から、科学実験×アート×遊びで創って楽しんで学びを深める自宅でSTEAM教育ができるAsobiSTEAM(あそびスティーム)オンライン教室を毎月開催中!AsobiSTEAMオンライン7月の様子AsobiSTEAMオンラインのHopEnglishクラスは3〜8歳対象で、英語にもチャレンジするクラス!
こんにちはココカラ雀宮保育園です園庭のひまわりもつぼみから、開花しほぼ満開となりました🌻朝登園すると、「ひまわり咲いたね〜」とみんなでお話しをしています室内でフィンガーペイントをしたときの様子をご覧下さい直接手や指に絵の具をつけて描くのですが📝今回は、ジップロックを使って行いました材料は、・絵の具🎨・画用紙・液体洗濯のり・ジップロック絵の具選び「みんなの好きな色は、なに色かなー?」「これにするー!」好き色の絵の具を選び手に持つと、それを渡してくれました。「この