ブログ記事2,485件
こんにちはココカラ雀宮保育園です最近、「もう1回!」と絵本をくり返して読んだり、保育者の読み聞かせに合わせて一緒に声を出して楽しんだりと絵本が大好きなりす組さん今回は、大好きな絵本の中のひとつ「カシャッ!」に出てくるカメラを皆んなで作りましたこの絵本は、バナナさんやスイカさん、たまごさんなどのいいお顔を「カシャッ!」とカメラで撮っていく、という可愛いお話です絵本を読むとみんな釘付けくり返し読める絵本って楽しいですよねカメラを「カシャッ!」っとするタイミングで一緒に「カシャッ!」っ
今日は水戻しした「ひじき」と「ワカメ」に触ってみました!朝のお集まりで水を入れました。活動後に見てみると水を吸って量が増えていました!ひじきの戻し汁からはいい香りがしました。ワカメからは磯の香りが!ひじきを足につけるとひんやり冷たい!ワカメをぎゅっ!と握ると水が出てきたね!カップに入れてみんなでかんぱーい!ちょうど今日はワカメスープだったので「さっきのワカメと同じだ!」と食べる姿がありました。次はどんなも
こんにちは🌞もあです。寒天を使って感触遊びをしました出来上がって冷たくなった寒天を手で触ってみたり、、、道具を使って形を変えてみたり、、、最初は寒天に少し戸惑っていましたが感触にもなれて笑顔がこぼれます。最後は寒天を集めて足で踏みつけます!!足裏につく寒天の感触が不思議だけど楽しそうですご覧いただきありがとうございました!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜児童発達支援施設もあ(やすらぎの里北小岩)(重症心身障がい児通所
戸外遊びだんだんと戸外に出かける機会が増えてきました的に向かって水鉄砲遊びシャボン玉いい表情ですね自分でも「ふぅ~」と吹くことが出来ましたシャボン玉を追いかけてかけっこ楽しかったねお散歩カマキリさんにお別れバイバーイ「あ!ねこさん発見」お散歩カードコンプリートしました感触遊び春雨を食紅で染めてみました冷蔵庫に入れたので「冷たくてきもちいい」お料理ごっこをしたり…「ラーメンどうぞ」豪快に手で触ってみました小麦粉粘土小麦粉って重いね~「おっとっと」小麦粉を
今回の由井っ子広場は12名のお子様と、その保護者の方にご参加頂きました☀️朝の会☀️大きな声で朝のご挨拶をした後、元気いっぱいにおはようの歌を歌いました。一緒に歌ったり振り付けを真似してくれるお子様が多かったです感触遊び小麦粉粘土、春雨、マカロニ、お麩、寒天など色々な食材を用意しました春雨やマカロニには食紅で色をつけました。綺麗な色に皆さん興味津々でした感触を楽しんで集中して遊んでいましたよおままごとのお玉で寒天をすくってみたり、カップに入れて美味しそうな
8月後半に入りましたが残暑が厳しい日が続いています戸外遊びが出来ない代わりに、お水遊びや感触遊び・室内遊びと毎日元気いっぱいに遊んでいます毎日何をして遊ぼうか、と日々知恵をしぼる職員。ある日「魚を見るだけでなく、海の中にいるような水族館」というお題をふられ、また忙しくなりました英語のレッスンでも「slipperyfish」「Asailerwenttosea」などの海にちなんだ歌をうたっているみんないろんな技法でいろんな魚をつくりましたいよいよ、みのり水族館オープン!
0歳児の室内遊びをどうしたらいいか悩んでいませんか?特に0歳児室内遊びでスズランテープを使った手軽で楽しい遊びのアイデアを解説します。スズランテープは、視覚的にも触覚的にも刺激的な素材で、0歳児にぴったりのアイテムです。以下のようなお悩みはありませんか?0歳児の室内遊びですぐにできるものが見つからない雨の日の遊びに困っている0歳児の五感遊びに適した素材を探している感触遊びとして何が良いのか分からないスズランテープを使った具体的な遊び方が知りたいそこで、スズランテープを使ったポンポン
夏になると美味しいデザートのひとつわらび餅家で簡単に作れるのを知ったのは昨年の夏主人がクックパッドを駆使して片栗粉とお砂糖と熱湯を使い電子レンジでチン!してわらび餅を作った時にはびっくりしましたなんて簡単(我が家のスイーツ作り担当は主人なのです‥笑)それをふと思い出し我が家の遊び作り担当?の私は片栗粉をお湯に溶かしてみることにスモッグ着て〜!の合図に子どもたちも何がはじまるの〜?とワクワク沸騰したお湯に500㏄に半カップの片栗粉入れて‥あかーーん!ダマ
皆さま、こんにちは☀️暦の上では、既に秋の季節に変わり少しずつ秋の過ごしやすさを感じられるようになってきましたね♪今週は、そんな秋の美味しい食べ物🍠🌰🍇が楽しみで仕方ないくり組担任福島がお届けします!神輿準備冒頭で秋の季節を感じられるとお伝えしましたが…。当園では、9月20日に控えた神輿担ぎに向けて、準備を進めています✊まずは、毎年恒例のうちわ作りをしました。今年度のデザインは…表面は、お子さまの手型🖐️裏面は、マーブリング🎨に挑戦‼️手型表面の手
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です9月13日(金)まだまだ夏という感じがしてしまいますが道路の所にススキがあったりトンボが飛んでいると秋ももう少しでくるのかな?とちょっと期待しています今日の活動報告です光で遊ぼう(認知・行動)まずは紙皿を使ってステンドグラス風にカラーセロファンを貼っていきましたみんなとっても上手に指先を使って貼れたね完成した物を持ってお外へ影が黒ではなくその色になる事に気づい
氷遊びをしました!今回は・色付き氷・玩具入り氷を使って遊びました✨「氷、冷たいね」「氷の中に入ってる〜」今後もさまざまな感触遊びをしていきます✨
9月の第1週目が終わって2週目ももう終わりそう。いろんなことが展開されていてブログにするのが追いつきません😂1週目は夏休み明け、みんな元気に登園。2歳のはっぱさんも夏休み明けの不安定さは全くなく元気に遊び始めました💖夏休みの最後の週は迷走台風サンサンが長い雨を降らせましたね。1週目に予定していた多度峡に行けるかどうか、心配しました〜😂行ってみたら水は多めだし流れは早いけどまだせき止められた天然プールがあり(夏休み期間が終わるとプールではなくなるんです)プールの中は流れ
こんにちは☀️もあです。7月の調理は見た目も涼しげな「海ゼリー」を作りました!ゼラチンの溶ける温かさ、冷えたつめたさ、プルプルの感触、あまーい匂い涼しい海の青!トッピングのナタデココのふしぎな感触も楽しみましたご覧いただきありがとうございました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜児童発達支援施設もあ(やすらぎの里北小岩)(重症心身障がい児通所施設)利用児童募集中TEL:03−5876−7111(受
ゼラチンで作ったゼリーを使って感触遊びをしました。型からゼリーを出すたびに「わぁ~!!!」と歓声をあげ、ワクワクした表情です手で握って潰したり、スプーンでカップに入れたりして遊びました。「つめたい!」「きれいだね~」と触り心地や色などに注目して楽しみましたこの使用したゼリーをカップに入れて受け入れ室に飾っていますのでぜひ、ご覧ください!※今日だけ限定です。笑
感触遊びでプチプチボールプチプチの素材を使い感触遊びを計画し、利用児さんが握りやすいように、大、中、小の大きさのボールを作りましたボールを握ってどんな反応をするのか、どれくらい握れるのか…などを想像しながら一人ひとりのできる可能性を広げていきたいと思います今後も自然・素材を活かした手作りオモチャ等により、感触を楽しむ、好奇心の芽生えを促す、身体能力を高める、などを目的としたその子に合った療育を、どのように取り入れていくのかをスタッフでしっかり話し合い、利用児さんが楽しめる療育を目指し
片栗粉遊び紹介が長くなりましたが最終回です片栗粉を水で溶き色が透明になるまで火にかけてかき混ぜたものに食紅を入れて遊んでいた娘たち最終的に卵パックに色を並べていました「これ冷やしといてね」とまたもや娘からの指令「はい!よろこんで!」‥すっかり立場が入れ替わり?1日冷やすとぷにぷにのゼリー状に!透明から濁りの変化も!何これ〜楽しい〜と言いながら近所のお友だちを呼びに行って仲良くお庭で水に浮かべて遊んでいましたゼラチンや寒天を使ってゼリー遊びするより安上が
こんにちはココカラ雀宮保育園です感触遊びが大好きな子どもたちと、今日は片栗粉遊びをしましたその様子をお伝えしますジップロックの上からまずは片栗粉を触ってみますですが、それだけでは物足りず「どこから開けるのかな、、、」と、ジップロックを開けようとする姿が見られました保育者と一緒に開けてみると、やっと袋が開いて、とても嬉しそうでした桶の中に上手に入れてくれましたジップロックの上から、片栗粉の感触を味わっているお友達もいました「一体これはなんだろう、、
皆さん、雲スライムって知ってますかその名の通り、雲みたいにフワフワ、とっても触り心地の良いスライムなんです材料はこちら【雲スライム】・洗濯のり……作りたい分だけ・ボンド……洗濯のりの1/3・シェービングフォーム……洗濯のりと同じぐらいの量・泡ハンドソープ……3プッシュ・ホウ砂水(作り方は下記のとおりです)……大さじ1ぐらい●ホウ砂水の作り方●水50mlにホウ砂を4g程度混ぜますホウ砂は、ドラッグストアで売ってますホウ砂水を足すと固くなりますお好み
こんにちはココカラ雀宮保育園です園庭のひまわりもつぼみから、開花しほぼ満開となりました🌻朝登園すると、「ひまわり咲いたね〜」とみんなでお話しをしています室内でフィンガーペイントをしたときの様子をご覧下さい直接手や指に絵の具をつけて描くのですが📝今回は、ジップロックを使って行いました材料は、・絵の具🎨・画用紙・液体洗濯のり・ジップロック絵の具選び「みんなの好きな色は、なに色かなー?」「これにするー!」好き色の絵の具を選び手に持つと、それを渡してくれました。「この
こんにちは兵庫県宝塚市にて絵の具や感覚遊びのぐちゃぐちゃ遊び教室赤ちゃんの運動発達学講座こども療育さんで発達支援のお手伝いなどを行っております、hugkumiartandsalonのやなせあやのですアート×遊び×乳幼児教育『ぐちゃぐちゃ遊び』今しかないこの瞬間を思いっきり楽しもう絵の具遊びや感触遊びさまざまな遊びで皆様をお待ちしています。兵庫県宝塚市にて活動中です。開講スケジュールはこちらを確認してくださいね『毎日の遊びの中で色んな力を育てていこう♪』シリーズ
こんにちは^_^今日はパパさんが午前中のうちに仕事が終わって帰宅して来たので…赤ちゃんの五感を刺激する手作りのおもちゃ作りをしました。暦月齢7ヶ月/修正月齢5ヶ月の息子。“赤ちゃん五感を刺激する手作りおもちゃ”で検索してみると…『センサリーバッグ』がヒットしました。材料も100均でそろうものばかり‼︎って事で早速DAISOさんに行って材料を調達してきました。パパが息子を寝かしつけてお昼寝している間に制作‼︎①保冷剤をジップロックに入れる②中身の材料を入れる③ジップロ
「小さな体験」をたくさん積ませる(保育方針)こんにちは😃ココカラ安積、りす組からの更新です今日は先日遊んだ、マカロニの感触遊びの様子をお伝えします今までの感触遊びでは、「片栗粉」「小麦粉」「新聞紙」「寒天」「氷」など身近なものを使ってその素材の感触を味わい、色々な素材に触れることで、冷たい・柔らかい・ふわふわ・ぐにゃぐにゃ・プニプニなど、いろいろな感触があることを、子どもたちと不思議さや楽しさの共有してきましたそして今回は初めてマカロニを使いますまずはそのままの固さのマカロニを触って
Instagram動画こちらスウ|100均専門おうち遊びクリエイターonInstagram:"常識を覆す衝撃の材料3つ👉@suu.333超有名なスライムを今更ながら作ってみたら簡単すぎてふわふわモチモチすぎて感動が止まらなかった🥹🥹これは最高すぎる!!!ホウ砂も洗濯糊も要らず、セリアのエンジェルクレイさえ常備しておけば急な「スライムで遊びたい!!」にも応えられる😭✨重曹スプレーは掃除で何かと使えて…最高すぎませんか😭😭ぜひ作ってみてね〜!!!その他の遊びは👉@suu.…7likes,
コアラ組の夏の室内遊びでは、みんなの大好きな絵の具遊びの他にも沢山の感触遊びをして楽しみました(^^♪~~片栗粉遊び~~小麦粉粘土とは違ったとろ~りとした感触に「見て~」✨~~氷遊び~~お兄さんたちと氷の冷たい感触を楽しみました🎶~~花紙遊び~~水に入れるといつものお花紙とは違って不思議~✨ぎゅっぎゅっと握ったり、丸めたり、ちっぎって楽しんでいました🎶~~セロハン遊び~~水に濡らしたセロハン!窓にくっつくかな~!?~~寒天遊び~~冷蔵庫から
恵比寿・代官山の0〜3歳のアート造形MyFirstArt英語&日本語のぐちゃぐちゃ遊びの親子教室森井菜々子です。さて、本日は来週のイベントのお知らせと、必見!ガーデンプレイスでの親子で楽しむ過ごし方の2点をご紹介します4/23(日)ぐちゃぐちゃ遊びイベントガーデンプレイスの気持ちの良い芝生エリアにて、ぐちゃぐちゃ遊び®︎を開催させていただくことになりましたこちらは、恵比寿親子イベントプロジェクトの一環で、恵比寿エリアのおやこの子育てが、より豊かに
こんにちはMyFirstArtぐちゃぐちゃ遊びの親子教室のNanakoです。今日は、都心からアクセスしやすい(特に恵比寿界隈にお住まいの方)におすすめしたい、手軽に、気軽に、水遊びができる場所をお伝えします。暑い夏でも、お子さんの外後びの時間って必要。でも、遊具は暑いし・・・・大人も暑いし、そんな時は、お着替え持って、ジャブジャブ池にいきましょー!!!0歳のお子さんでも危なくない場所もあるので、ぜひ利用してみてくださいね1、渋谷区立広尾公園
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です9月16日(月)今日は朝から雨がたくさん降っていて気温もいつもより低かったのでこのまま秋になってくれると嬉しいです今日の活動報告です色遊び(認知・行動)今日はデカルコマニーに挑戦しました「どんな色にしようかな?」「どんな模様になるかな?」などみんなドキドキ、ワクワクでしたデカルコマニーでキノコの模様を表現してます個々にちがう模様や色なのでオリジナルが出来てお友達
片栗粉で感触あそびを広げたいと思ったので片栗粉を水に溶かして火にかけると白く濁った水がだんだん弾力が出て透明になってきます面白い!それを少し冷ましたら豆腐パックに少量ずつ取り分けして食紅を少しこれを娘たちに混ぜてもらうとびよーーん透き通ってきれいな色!!次女もびよーーん赤も綺麗ね!スケッチブックを用意するも「卵パック持ってきて!」と指示される母‥「はい!ただいま!」なるほど〜そうやって遊ぶんですね‥勉強になります一応スケッチブックも使われていまし
--子育てをもっと楽しく--東京親子イベント主宰100人規模のイベントサポートお悩み相談NPO法人勤務無制限あそび認定講師渋谷の子育てボランティア1人で頑張らない♡親子イベントプランナーうりママ『自己紹介*うりママ(総合親子イベントプランナー)について』こんにちは。「総合親子イベントプランナー」のうりママと申します。孤育てをなくすため、ママと子どもたちが各地で楽しめる環境や場づくりに貢献!というミッショ…ameblo.jp・・
8月は、絵の具の感触遊びを行いました!1回目は、ビニール袋に2色の絵の具を入れて揉んでみました触れてみて初めての感触に驚き手を放す子も多かったですが、少しずつ楽しくなって夢中になって触れる黄0ぐみさん🐤2回目は、3色の絵の具を乗せた画用紙をジップロックの中に入れて、指で押してみました!どんどん絵の具が広がっていき面白くなって、手のひらで思いっきり叩いて楽しんでいました♡3回目は、もっと色を増やして挑戦してみました!保育士が画用紙にたくさんの絵の具を乗せていると、目を輝かせて前のめりにな