ブログ記事2,525件
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です11月21日(木)日差しがないからか凄く肌寒く感じますね空気も乾燥してきているので水分補給もしっかりしていきたいです今日の活動報告です感触遊び(運動・感覚)今日は紙粘土をつかって感触を楽しみましたいつも使っている粘土とはまたちょっと違う触り心地でしたせっかくなので使った紙粘土はツリーの形にしてビーズをつけましただんだんと気分はクリスマスになってきましたねサーキッ
ViewthispostonInstagramApostsharedbyエイムズ(@aims.oyama)保育士東矢エイムズ小山のブログもぜひ見てください💃重症児子ども発達支援センターエイムズ小山重症児子ども発達支援センターエイムズ小山さんのブログです。最近の記事は「ラジオ体操(画像あり)」です。ameblo.jpYouTube毎週更新しています重症児子ども発達支援センターエイムズ小山エイムズ小山のブログ🍀https://ameblo.jp/oyama64
小麦粉粘土をして遊びました。ボウルに小麦粉を出すと興味津々の子ども達♪「おー!」とニコニコしながら「何作ろうかな~」と作ることを楽しみにしていましたよ。ヘビや、大好きなキャラクター、魚、トビウオなど色々なものに見立てて作っていました♪出来ると「みてー!出来たよー!」とニコニコで教えてくれました。今後も感触遊びを取り入れ楽しく活動していきます。
今日は、粘土遊びをしました✨型抜きを使ってクッキーを作ったり、新幹線を作ったりと好きなものを想像して作りました✨感触が苦手なお友達も好きなものを作って貰って触ることが出来ていました✨本日の給食です😋🍴💛
幼稚園弁当表情固め、作り笑いなリスです🐿️←ブロッコリー卵焼きごまかぼちゃ(冷凍)星型ポテト(冷凍)ウインナーりんご午前中は👶🏻と児童館行きました感触遊びで、ビニール袋の中に消臭ジェル?(透明のボールみたいなやつ)と水少量入れて、その上を踏んだり転がったりして遊んだり、風船にも消臭ジェル入れて手で触るとムニムニするよっていう遊びでしたが…👇風船のはこれ👶🏻には全然ヒットせず😇というか、他の子たちも興味なしって感じでした😂みんな1歳前後、まだこういうのは触って楽しいって感
寒天遊びをおこないました!何色かな?と覗き込んだり、手のひらに乗せて感触を楽しんでいましたよ🎵型抜きで自分たちの好きな形に。「みてみてー!」と、見せてくれました♪いろいろな形が出来上がって面白かったね!
「小さな体験」をたくさん積ませる(保育方針)こんにちはココカラ安積のブログ、りす組からの更新です今日は今年度2回目の保育参観ということで、朝は保護者の方と一緒に登園をしていただきましたお家の方と一緒にお部屋に入れるという嬉しさからニコニコのお友だち…いつもと違う雰囲気にドキドキしているお友だち…でしたが一緒にお部屋に入るとすぐにいつものりす組さんのニコニコ笑顔が見られましたね秋のりす組保育参観のスタートです「大きな栗のきのしたで」「やきいもグーチーパー」の歌が大好きな子どもたち
こんにちは!ココカラ荒巻です今日はりす組さん、こあら組さんが感触遊びを一緒にしたので、その様子をご紹介します!!カラフルな春雨を用意してみました。すると、色々な色の春雨にみんな大興奮の様子春雨の感触に慣れていない子はドキドキしながら触る様子も見られましたが、、「(これなあに?)」「(触ってみようかな…)」「(触れたよ!見てみて!!)」実際に触って感触を知ると、手のひら全体を使って春雨の束を掴んだり、フォークですくってみたり、コップの中に入れて
こんにちは~児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル平窪です本日の活動をお伝えします今日は朝からいい天気いわき市内では風邪やインフルエンザの流行の兆しが、、、元気に活動しながらも、マスク・換気等は徹底していきますさて、午後になり子どもたちが帰ってきましたみんなが揃ったら、今日は公園に遊びに行きましょう公園で遊ぶ際のお約束も確認します遊具はゆずりあって、ありがとうもわすれずにブランコは『かして』『どうぞ』『ありがとう』がみんな言えました天気も良く、た
今回の活動は『交流会』でした。ツインズの交流会は話題は何でもOKのおしゃべり会です。子育てしていると色々な事があって、それぞれに思いを抱えていたりしますが自分を受け入れてもらえると気持ちが楽になったり、落ち着いたりする事もありますよね^^やっぱり、人との繋がりは大切♡直接会って、おしゃべりするのが一番です!《次回のお知らせ》日時:11月10日((日))10:00~12:00場
秋バカンス明けてすぐ風邪気味となり水曜日からおやすみの娘ちゃん5連休か…と思ったら(金曜には母ゲッソリ)月曜祝日で6連休でした久々にlidlへ行きました↑ROYCE'のを想像して買ってみたけどまだ試しておらず。クリスマスに向けてチョコレート系の商品がどこもモリモリ出てきましたね~Lidlに行くこと滅多にない(遠い)のだけど、行くと大体いつも買うお肉。柔らかくて調理も簡単で美味しい。フランス産の黒ニンニク!!丸々2個入って6€お味はまさに黒ニンニクCevennes産の玉葱、甘く
こんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル北茨城です本日前半の活動のお知らせを致します。寒い朝でしたそんな朝でもお友だちは元気いっぱいの登所です朝の準備です壁面のおサルさんに「こんにちは」自分の作った作品に気づくかな?楽しく身体を動かしていこう!はじまりの会小さなお友だちへ、お名前カードを渡す役割をお願いしました目線はしっかり、お友だちの方を向いています誇らしげな表情のお兄さんカードを出しに行くお手本もお兄さんにお願いです!続
どうも、みそらです!『♥【New!!!今更勝手に自己紹介】』はじめましての方もそうじゃない方もどうも、みそらです元ホームレス元夜嬢元アル中元ひきこもりバツ1どうしようもなく底辺だった私が再婚、妊娠、出産を経て普通の幸せ…ameblo.jp今日からまた日曜日までワンオペ昨日の疲労感が抜けないまま…肩こり首こりもやばくて昨日届いてたこれで再入荷【注文殺到中】★ベストコスメ★【FilliMilli】フェイス&ボディーかっさ1個Face&bodymassagerマッサジフ
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です11月4日(月)今日の活動報告です感触遊び(運動・感覚)今日は感触遊びをしましたまずは風船が登場なんだろう中になにか入っていましたみんなの「なにかな?」とワクワクしていましたよ中から出てきのは……片栗粉でしたいつもとはちょっと違う不思議な感触でしたパラバルーン久しぶりにパラバルーンもやっていますとっても上手にできたねまた火災の避難訓練をしましたお友達とは一緒
朝から大雨で大変でしたねでもそんな雨☂️にも負けず、子どもたちはとっても元気いっぱい2階のお部屋で二つに分かれて活動を行いました感触遊びを選んだお友達は、米粉粘土を行いましたまずは丸まった物を触ると「ちょっと冷たいね」や「先生!冷蔵庫で冷たくした?」と思ったことを伝えてくれましたカモミールのお友達は小さくちぎったり、積み重ねてみたり、先生にリクエストをしていろんな物を作ってもらっていましたメリッサのお友達は、何度も感触遊びを行っていることもあり、【自分で考えて】、形にしている姿が多く見られ
みなさんこんにちは本日は『巨大スライム作り』をした様子をお届けしますまずは洗濯のりをいれていくよ空いたボトルに水を入れて2つをミックスその間にホウ砂を測って・・・洗濯のりの方に色水も重たいから少し指導員がお手伝い段々固まってきたねかんせい手の跡をつけたり感触遊び楽しいね
こんにちは。足利市の音楽教室「キラキラプロジェクト」リトミック・ボーカル・ピアノ・ぐちゃぐちゃ遊び講師の戸ヶ崎幸子です。練馬区平和台の親子サークル「キラキラ」さんで10月のAsobiSTEAMクラスをおこないました♪三原色で遊び、学びましたよ^^キレイな色水。全色作ったお友達がいたり、オレンジ職人になるお友達がいたり、好きな色をつきつめて作っているお友達がいたりしました。絵の具も三原色を使います。柔らかい色が好きなお友達。濃い色派の
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です10月23日(水)朝晩と日中で気温差が大きので寒暖差で体調を崩してしまいそうですね今日の活動報告です感触遊び(運動・感覚)今回の感触遊びは春雨今日は色を付けるところからお友達にやってもらいました個々に好きな色で春雨をカラフルな色にする事が出来ました「春雨、お友達と交換してもいいよ」と言うと「○○ちゃんの少しちょうだい」「これ、いい色だね!」な
こんにちはココカラ開成ひよこ・りす2組からの更新です今日は玄関ポーチでお砂遊びをしました上手に膝立ちをして箱の中を覗き込む子どもたちスコップを見つけると手を伸ばし、上手にすくうことができましたすくった砂をコップへ沢山集まった砂を〝ざー!〟と砂場へ戻しまたスコップで集めて...と繰り返して楽しみましたお部屋の中ではコーナー遊びアイスのカップに興味津々な子どもたちスプーンと一緒に持って、保育者に〝どーぞ!〟と渡してくれました保育者が持つコーンの上に、慎重にアイスを乗せて楽しむ姿
こんにちは。足利市の音楽教室「キラキラプロジェクト」リトミック・ボーカル・ピアノ・ぐちゃぐちゃ遊び講師の戸ヶ崎幸子です。練馬区平和台の親子サークル「キラキラ」さんでぐちゃぐちゃ遊びをしてきました♫さつまいもをテーマに遊びましたよ^^こねこね。えいやー!笑おいしそうなさつまいもと・・・おにぎり!笑おいしくなあれ♪おいしくなあれ♪もぐった!!?おいも姫も現れました♡いつも自由爆発ですが今回もかなりの遊びっ
この前の土曜日、前から気になっていた片栗粉あそびをしました~長男に「電車に乗ってお出かけしたい!!」とそれはしつこく(←)言われたけど、けっこう雨も降っていたしどうしても出かける気分になれなくて…一応調べたらこのイベント行ってみようかな~っていうのはあったんですよね。でも屋外のイベントでこの雨はしんどいと気持ちが上向きにならず…ブーブー言われたけど無理やりお家で過ごしましたなので、お出かけしなかったお詫びに気合いのいりそうな片栗粉あそびを実行最初はそのままの状態で触ってもらいサラサラ
日中は遊戯と感触遊びをしました。メリッサさんが運動会で踊った「すてきなワンダーランド」を踊ったのですが、前奏が流れるとよく音をきいて「ワンダーワンダーランド」とニコニコで口ずさんでいます♪マミーさんも以前何度か踊っていたのでお気に入りです。カモミールさんが運動会で踊った「どうぶつでんしゃがやってきた」も踊ったのですが、音が流れると嬉しそうにリズムに乗っていましたよ。楽しそうにお友達と手を繋いで歩いています♪感触遊びではスライムに触れました。「ホットケ
今日ははるさめを使って感覚遊びをしました😆あまり触らない感触に最初はヒックリ😳スプーンでつついたり、フォークでパスタのようにすくってみたり、ごっこ遊びをして楽しみましたよ🍴「〇〇色貸して〜」と周りで貸し借りもしながら遊びました😊その後はトミカで皆で遊びました🚗
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です10月17日(木)今日の活動報告です感触遊び(運動・感覚)今回の感触遊びは小麦粉粘土を作りました色々な色が混ざったり色別になにかを作っていたお友達みんなとっても感触遊びを楽しんでくれました指先もたくさん動かせていいね風船🎈風船でも遊んだよ今日は長細い風船の登場でお友達もとても喜んでいましたねらい小麦粉粘土を作ってみようでした今日も楽し
ご覧いただきましてありがとうございます児童デイサービス咲花(児童発達支援)の活動の様子をお知らせします。久しぶりにスライム作りをしました洗濯糊に重曹、コンタクト液を入れてたくさん混ぜると完成です今回は星形のラメも入れました🌟「トロトロしてきた!」「キラキラしてる!」と2つの興奮が合わさりながらも感触遊びを沢山楽しみました―――――――――――――――――――――――――――――――――見学・体験実施曜日月曜日~土曜日見学・体験時間13:00
まずは、新聞ジャンケン✊ジャンケンの勝負で自分の下に敷かれている新聞のスペースが小さくなっていきます。新聞の上から落ちないようにジャンケンで進めていきますお次は、しっぽとり元気よくお友達のしっぽを追いかけましたよ。最後は、自由に新聞遊びですたくさん遊んだ後は、みんなでお片付けを頑張りました♪藤組さんも新聞遊びを楽しみましたよちぎったり、丸めたり、足で踏んでみたりして音を楽しんだり、新聞シャワーをしたりと感覚遊びを楽しみました
こんにちはココカラ安積のブログですココカラ安積では、心と体のバランスを大切に考え、食育と運動遊びを保育の中に活かし活動しています運動遊びには主に、全身を動かしたり(粗大運動)、手指を使った遊び(微細運動)があります。各クラスでは子どもたちの発達に合わせて活動のねらいや計画を立て、子ども達のチャレンジする姿勢や、運動自体への興味関心を高めています今日は微細運動の様子をお伝えします【ひよこ:おたますくい遊び】お玉を使って、掬いたい物を手首を捻って取ってみます『ねじる』『ひねる』動作
①梅小路プレイパーク(無料・予約不要)詳細↓『【京都】梅小路プレイパーク』こんにちは🌈京都でこども向け、親子向けにイベントを企画している『おさとうざらめ』です🌱私、2024度4月よりNPO法人京都子育てネットワークさんの会員とし…ameblo.jp②超!寒天あそび詳細・申し込み↓『【京都参加者募集】11月30日開催超!寒天あそび』【京都:参加者募集!】こんにちは!京都で親子向けイベントをしているぷっくりんです🌱今回のテーマは『寒天』皆さんは、伏見が寒天発祥の地ってご存知です
ご訪問ありがとうございます。あいすです。世間は三連休の中日ですね。我が家もお休みでした子供デーでしたよ。秋祭り&公園。秋の実を見つけたり、種の皮を剥いたり…お祭りなので、焼きそばやたこ焼きを食べ、無料のワークショップ。自然のものでキーホルダー作り公園でこれでもかっていうほど走り回って…帰宅したら、即ベランダでシャボン玉していました。体力オバケ…鬼の居ぬ間に母ちゃんは夕食の支度からの、スライム作り。母ちゃんが測って、子供たちが割り箸で混ぜ混ぜ。感触遊びは、手先の巧
豪雨予報で、初めての8組キャンセル😳💦思ったよりも降らなくて、来てくださった方々が大変な思いをしなくて済んでよかったです✨タンバリンをトントンしてからお返事「はーい🙋♀️」どんどんリズム感が良くなっていく成長をみなさんで褒め合える、あたたかい雰囲気が嬉しいです☺️💕ふれあい遊びで「バスに乗って🚌」をやると、私はくまちゃん!と、お姉さん気分でやってあげていました!可愛い😍音を聞いて歩く活動も、2歳、3歳になると、ママの手をはなして、自分1人でしっかりと聞き分けられ