ブログ記事83,137件
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットライフの船田です。健康にもダイエットにも、栄養が重要なことは間違いありません。しかし「足りていますか?」ということ。現代人は基本的に栄養不足か栄養失調ですよ。なにしろ現代人の食生活で足りているのは「精製した糖質」「精製した塩」「精製した油」だけです!体に良くない物ばかりですね・・・。さらに下手なダイエットをしていると、「タンパク質」が決定的に足りなくなります。特に現代人の食生活は、「食べれば食べるほど栄養失調になる」不思議な現
優先入場パスを初めて使ってみたので入場の流れ&感想を簡単に書きたいと思いますまず、優先入場パスとは。。名前の通り、どのプランよりも最優先で入場出来るパスです今までは早く並べば並ぶほど早く入れたのですが、特に2部は早く並んでも人数が少ない期間限定の人気お仕事などがある時だと微妙かもしれません。。最近はピザの人気もすごいのでHS期間の土日祝日(GW、夏休みなど)などだと整理券番号A~Bくらいじゃないと厳しいかもしれません。(2部はワンツープラス、Sカードの方などもいるので。。)整理券番
残念な事に、危険性が指摘されていたレプリコンワクチンJN1株の承認が、されてしまいました。(2024年9月12日)。私達に出来る事は、他の人にその危険性を説明できるように、調べて、学んで・・・・自分なりの解釈が出来るようにしておきたいですね。何故、安全と認められたのか?何故、承認されたのか?それが・・・この治験の結果は、何故?どうして?承認してもらえることが出来たのか?サッパリ分からないのです。文章や数字だけで見ると、ピンと来ない人も多いと思いますが、図
自閉症兄妹ゆうくん(支援学校中等部1年)かすみん(小学校支援級5年)この1週間、百日咳で療養中だったゆうくん。『自閉症息子、今週登校絶望的(T▽T)』自閉症兄妹ゆうくん(支援学校中等部1年)かすみん(小学校支援級5年)『自閉症息子、体調を崩す(/´△`\)』自閉症兄妹ゆうくん(支援学校中等部1年)…ameblo.jp『百日咳の咳、恐るべし!』自閉症兄妹ゆうくん(支援学校中等部1年)かすみん(小学校支援級5年)ゆうくんが百日咳と診断されました『自閉症息子、今週登
こんばんは〜╰(*´︶`*)╯♡4連休中に家族で秋保温泉へ行ってきました。磊々峡を眼下に望むことができるホテル瑞鳳さんへ宿泊しました〜バブル絶頂期に建築された当時は豪華絢爛な煌びやかなホテルだったようです。バブル期は子供だったけどそう言えば、CMか何かで観たことがあったのか?瑞鳳って聞いた事あるな。そんな私は43歳笑そんなホテル瑞鳳現在はカラカミ観光というグループの傘下らしいです。30年以上も経つ地上11階地下1階のホテル改装やリフォームはしているでしょうけれどこれだけ
ご訪問ありがとうございます叔母の所に新しい訪問介護事務所のヘルパーさんが来るようになり、だいぶいろいろなことが改善されてホッとした私です。これで少し叔母のことはお任せできる状況になったので、母の方にまた話をもどしますね。叔母の前回の話はこちら⬇️『事務所によって、こんなにも違う?!』ご訪問ありがとうございます叔母と新しい事務所のヘルパーさんの責任者との顔合わせも無事にすみ、新しい事務所での訪問介護サービスがスタートしました。前回の話はこち…ameblo.jp叔母の方が落ち着いてホッとし
こんにちは。緊急事態宣言が再び発出され菅さんから更なる自粛をお願いされましたが、今回は私、人との接触を減らす気などまったくありませんよ!ま、そもそも私はほとんどの仕事は自宅でやってるし、外出も買い物が主だし。人との接触を減らせと言われても、減らせるほど接触がなかったわ。おー、虚しい…。えっと、今日はそんなことが言いたいのではなく。少し前ですが、11月27日の産経新聞にこんな記事が載ったのですよ。「お茶で新型コロナ無害化1分で最大99%奈良県立医大」奈良県立医科大
こんにちわ細菌バスターの110岬です春の兆しが見えてきた北海道です最近時間に追われていないはずなのにブログ更新のペースが上がらないホームページも更新予定で動いています春はね感染症も少ないのですとってもいいことだし安心して過ごせる時期でもあるんだけど花粉症の人は今の時期が一番つらいよね細菌バスターはアレルギーは特にないので全然辛くないせっかく感染症の少ない時期ではあ
16日の土曜日は、恵三の緊急点検ということでカワサキプラザ千葉桜木にピットインと言っても自走でルンルンで来ましたよ〜早速、燃料警告灯の症状を説明してこの下にあるカプラーを工場長が触ったら、あっ外れてますねとこの白いカプラーの接続が甘くて振動で抜けたようで、点滅したりしなかったり誤動作していたようだしっかりカチッとはめ込んだら、帰りは何の問題もなくなったそれからオイル漏れだと思った件は、エンジンのシリンダーの中心にある銀色のパイプがオイルラインだけどその上下の取付部のOリングに組付け時に
風俗遊びで、つい最近気づいたことがあります。それは「うがいをする前でもキスできるようになっていた」ということ。世の中がコロナ禍になった後は、感染対策としてキスはうがいしないとできないということになっていました。コロナ禍の前は対面したらすぐにキスしていたけど、コロナ禍になった後はうがいをするまでガマンしていました。コロナが5類感染症となってからは、その決まりは形骸化したようですね。今、お気に入り嬢でキスの相性が良いと思うのは、例の潮吹き嬢ですね。これまで指名した嬢の中では、間違
ついに明日から東京はじめ4都府県に3度目の緊急事態宣言が発令されてしまいますね!😰😰今回の緊急事態宣言は変異株の拡大の影響が大きいようです!変異型ウイルスは従来型と同じ対策では防ぎきれないようですから本当に厄介ですね!(ーー;)💦少し前になりますが、変異型ウイルスのように、あらゆるタイプのゴルファーに感染(対応)するウイルスを試してみました!(^O^)ウイルスコンポシャフトであります!d( ̄ ̄)ピンのスリーブが付いているシャフトでしたのでG425・SFTのドライバーに差してテストいたし
これですね。ベンチ台にクッションで盛り上がりをつけて、胸トレ時のストレッチ感を高める装置です。先日、この装置は作っていたのですが、ついに胸の日がやってまいりました。で、トレーニング。これはヤバい!ダンベルプレスなのに、ダンベルフライのようなストレッチ感。最初なので、ウェイトを少し軽めにしたのですが、軽めにして正解でした。通常でやっている片手40kgのダンベルプレスは、このベンチ台だと上がらないと思います。それだけ、普段は大胸筋以外の部分を使って上げていたということでしょう。伝わ
一昨日の新聞にモデルナががんワクチンを開発しているとの記事があった。あー、きたきた!マッチポンプだ2027年に皮膚がんのワクチンが最初だと。ファイザーは株主総会でコロナワクチンは売れないからどうする?の質問にがんが増えるから抗がん剤が売れると言っていたようだし。いつまで騙されるのかなぁ、この医療茶番にと思いながら郵便局に用事があって行ったら、アフラックのがん保険の広告が壁一面に貼ってあった(笑)アフラックはアメリカの会社なのに日本市場で9割稼ぐという日本人を対
最近、私たちの住んでいる地域でりんご病が急増してきています。幸いまだ流行警報レベルには達していないものの、あと少し拡大すれば警報レベル。今年は全国的なりんご病の流行で他県ではりんご病流行警報が出されているところも何県かある模様。私は今妊娠14週目に入ったところなので、もし過去にりんご病にかかっていなくて免疫がなかった場合、感染すると赤ちゃんに危険が及ぶ可能性がある時期です。妊娠20週を越えればとりあえずは感染したとしても大丈夫な可能性が高いそうなのですが、妊娠20週まで
こんにちは北千住静脈瘤クリニックです。耳瘻孔の患者様よりいろいろなお問い合わせを受けておりますが、感染してしまった場合どうなるのか心配されていらっしゃる方が多いようですね❗️粉瘤と同じく、感染した場合、耳瘻孔周辺が赤く痛くなり腫れます。熱を持ったように感じることもありますね。抗生剤の内服でコントロールができる場合もあれば、炎症が強く、膿を出さないとなかなか治らない場合もあります❗️今回は耳瘻孔の患者様で炎症をきたし、切開排膿を行った方がいらっしゃったので、どのような処置をするか参考にして
梅田本店のドンキへ店内は、ごちゃごちゃしてるので欲しいものがなかなか探せないしかし24時間営業だし年中無休な所が、ありがたい朝のランニングの帰りにブラッとドンキへなんでもあるある今一番欲しい物はトランポリンしかし、今住んでるのはマンションだから何処で使うか検討中感染対策用品も色々ドラックストアでも売り切れ商品ここでは購入出来ますねこのファブリーズ玄関に置いておいて帰ってきたら衣服を消毒感染対策バッチリ大好きな一蘭ラーメンまで勿論買うでしょ他にも色んなラーメンがある
1.感染症等の症状のある方には、来場を自粛をお願いするとともに、ネットによる参加をお勧めしております。講義を生中継配信でご視聴いただく共に、双方向のビデオ通話(ラインなど)ないし電話で質疑応答等も行うことが出来ます。2.ご来場いただく皆様に、必要に応じて、①手の消毒、②うがい、③マスクの着用などをお願いする場合があります。また、スタッフは、会場の要所の事前消毒や、室内換気など衛生環境の改善に努めております。なお、下記の通り、ヨーガは、免疫力を含めた健康の増進に役立つという多くの
前回の続きです。病室に入るなり、大きなゴミ箱2つに進路を遮られ、びっくりしましたが・・。実はこのゴミ箱、部屋を出る前に脱いだガウンなどを捨てるためのもの。要はこの部屋からウイルスを持ち出さないために感染対策されているのですが不思議なのはこの病室は4人部屋。そしてノロウイルスに感染しているのは今のところ1人だけ。他3人は感染していないはずなのに同じ病室に置いていてもいいものな
19日・土曜日は口開けのお時間、21日・月曜日は口開けのお時間にご案内枠がございます。二輪は勿論、私1人との究極の贅沢なお時間も存分に楽しんで頂けますよ皆様は私、Aidaが何故レジェンド嬢と呼ばれているのかご存知ですか?無論、吉原に二輪という文化を定着させたのは私の持って来た明確な数字を当時在籍していたお店や周囲のお店が衝撃を受ける程圧倒的な実績があったからです。吉原の最初のお店"H"に引き抜かれる前のお店が川崎のグループ店"A・N"で、そ
『嘔吐恐怖症が一番恐れるウイルス』ママ、ちょっと歯が邪魔だから取ってくる!!とグラグラしている歯を自ら抜く次女逞しい。逞しすぎる3本目の歯が抜けました👏抜きました?乳歯ケース名入れかわいい…ameblo.jp『夫のノロウイルスその後』『嘔吐恐怖症が一番恐れるウイルス』ママ、ちょっと歯が邪魔だから取ってくる!!とグラグラしている歯を自ら抜く次女逞しい。逞しすぎる3本目の歯が抜けました👏抜きま…ameblo.jp昨日隔離のためにホテルへ行った夫。私たちは義実家にお呼ばれしたので
病院のロビーで聞いた葬儀屋さんの違和感『ブログ説明と自己紹介(初めての方は必ずお読みください)』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏で民間救急事業所を経営しています。小さい事業所なので…ameblo.jpこんにちは!生チョコぽん酢です。近頃はインフルエンザが猛威をふるっており、病院では再びコロナ禍当初のような警戒モードとなっています。せっかく病棟に入れる病院が増えてきて仕事がしやすくなってきたというのに、
とんでもないニュースがあったのシェア。Xでは話題になっていたのでご存知の方も多いと思います。私は友人の歯科医のポストで知りました。無茶苦茶じゃん。"男性と同じ時期に他に3人の従業員に新型コロナ感染が確認されたことを挙げて、男性が店で感染したと認定。店の新型コロナ対策が不十分だったために、男性が死亡したと結論づけた。"「コロナ対策不十分」従業員が感染死、飲食店に7000万円賠償命令(毎日新聞)#Yahooニュース…—Dr.わったー歯科医師渡辺聡(43歳)尾崎豊コレ
子どもが嫌いな専業主婦が夫の強い希望で子どもを作り生後七ヶ月。産後うつのおかげで保育園に預けられるようになったものの4日で風邪をひきやがる。子どもに熱はないもののわたしが39.5度の発熱。子どもは鼻水とひたすら下痢。夫は会社をすでに3日休み…さすがに今日は出勤してもらうことに。栄養ドリンクなど使えるものはぜんぶ使ってようやく今朝わたしも平熱にはなったけど。保育園!つかえねーな。子どもは食欲もあるし、正直下痢以外まともなわけ。けど、コロナ以後なんでも感染対策って
団地暮らしでも5人の子育てを読んで頂きありがとうございます😊はじめに言っておきたいのですが、決して映えるような家ではありません。狭い家でも、限られたお金で効率よく過ごせるように考えて作ってきたおうちです。我が家のカウンターテーブルです●写真右側がキッチンです。●花は卒業式でもらった物だからいつもはありませんww●テーブルからキッチンへ洗い物をすぐ届けられるように工夫してあります。●このテーブルかキッチンに洗い物を持ってきてもらいます!!※テーブルについてはこちら↓『子供五人でも団
金曜日からスタートした3日連続点滴マラソン最終日。この日の朝は体温が38度まで上り、痛みや炎症も一向に治まらずコンディション的には点滴開始後一番悪くなっていた。本来抗生剤が効いていれば症状の改善が見られるはずなのに・・・とりあえず最終日の点滴を受けるために9時過ぎに自宅を出た。移動中にも症状が悪くなるばかりで10時にはどうにかこうにか病院に辿り着いた。救急外来からの進入です。救急車ではなくタクシーですけど。主治医👩は休日の統括責任者(医師)として出勤されているので症状などは
こんばんはへっぽこかーちゃんです今回はころんちゃんが細菌性結膜炎になった時のお話を書こうと思います私が色々調べてた時に情報が見つかりにくかったので、どなたかの参考になれば結膜炎にはウイルス性と細菌性があるらしく、ウイルス性は幼稚園など出席できないと決められているようですウイルス性で代表的なのはアデノとかですかね?ころんちゃんは幼稚園から帰ってきた時に片目からメヤニが沢山出ていて何か刺さったのかもと急いで病院に連れて行くと細菌性結膜炎でしたアデノのような感染性はなく、幼稚園も登園で
■てしまクリニック12月の診療について◇受付人数制限日スタッフの人員不足のため、下記の日程において受付人数を制限いたします●12/2(月)午後●12/9(月)午後●12/16(月)午後●12/30(月)午前※受付人数が上限に達した場合、時間内であっても受付を終了いたします。※受診を希望されるかたは、当日順番予約をお取りください。⇒てしまクリニックWEB予約受付◇土曜院長一診●12/7(土)、12/21(土)、12/28(土)手島院長一名での診療となるため、混
こんばんは、さくらです🌸癌が分かって10ヶ月。抗がん剤が終了して4ヶ月半が経ちます。癌と分かる前からコロナで色々な事が制限され、大好きな旅行やミュージカルやコンサートも我慢しなければなくなくなりましたそして、5月に【癌】と診断されてからは『これからもっともっと我慢したり出来ない事が増えて楽しみが無くなるんだろうな』と思っていました。。。そう思って、大好きだった山崎育三郎とKing&Princeのファンクラブを退会しましたこの時は、治療に前向きになろうと思いながらも、コロナ禍
流行に疎いタイプの私見事「はやり目」にかかりましたといっても…検査では陰性所見的に怪しすぎるので「疑い」という診断ですよくわからないのですがこの地域で流行っているらしい日曜長女の目が赤く休日診療の眼科へ→アレルギー性結膜炎とのこと日曜夜私の目に違和感目がコロコロする季節の変わり目などマイボーム腺がつまることはよくあってまたそれかな?何て思いつつなんかいつもと違うような…なんて思っているうち2日たってもよくならずなんなら悪化?している気配そして今朝目
Aloha先週土曜日に横浜ぴあアリーナでNaPookela2024メリーモナーク2024で優勝🏆、上位入賞したハーラウがカヒコ、アウアナを披露してくれました生徒さん4名と観に行きました席はアリーナ席でしたが、割と前の方ででしたパフォーマンスは勿論素晴らしかったです退場する際に何度か割と近くを歩いて来てくださって、その迫力と可愛いらしさに感動しましたクムカムエラや、クムサニーチン、クムロパカ・イガルタさんが踊ってくださり、最後に今回出場ハラ