ブログ記事83,131件
二日市東コミュニティセンター・ベビマ教室のご案内/ベビーマッサージ各教室の最新案内/SmileRing教室&フォトスタジオスケジュール/SmileRing教室&フォトスタジオへのアクセス/ご予約・お問い合わせ/インスタグラムしてます!こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。筑紫野市を拠点として、太宰府市、大野城市、春日市、小郡市、佐賀県基山町、鳥栖市、その他でも活動
病院介護施設の感染対策「院内マスク求めない」市立静岡病院長が人類学者と議論コロナ禍根と教訓は【対談をノーカットで配信】今夜9時公開📱視聴はhttps://t.co/6ukAeI5Ndf3月20日の国際幸福デーに合わせて静岡新聞社SBSが展開中の「ウェルビーイング」企画📢フジヤマ6発の第4弾です📢pic.twitter.com/BWzNBruZcw—フジヤマ6\SBS静岡放送WEB番組/(@fujiyamarocksbs)2025年3月21日ダイアモンドプリンセス号の初期のコ
感染症の嘘何故今又書こうとしたのかそれは余りにも原因不明たる病気や新名前つけたアポウイルスとかTV・新聞・マスゴミTV観ないけど恐らくそうだろうと推測国民は皆変な名前のウイルスとか聞いたならびっくりだよねパンデミックいやいやパンデミックではないTRICKだと思うよ全て火災や南海トラフとか様々だと思うが全て真実ならば人は簡単に命を落とさない❢熱発したら次の日急変等あり得ないそして何故にまたか?と思う方に
本日この後のお時間、26日・水曜日は口開けのお時間にご案内枠がございます。二輪は勿論、私1人との究極の贅沢なお時間も存分に楽しんで頂けますよ本日思わず舞い上がってしまう狙い目dayとなりますので、ご予約は出来るだけお早目に是非皆様、思う存分たーっぷりと楽しみにいらして下さいね3月もリクエストのご予約を優先にフレキシブルに出勤日を調整致しますので、既にご都合の良い日時がお分かりの方はどうぞお早目のご予約・お問い合わせを宜しくお願
みなさんこんにちは大好評につき、2025年3月21日(金)WEBオンライン喀痰吸引等研修開講しました!全国各地より受講いただいております。研修は、みなさま音声・映像確認からそれぞれ自己紹介が始まりなごやかな雰囲気で研修スタート◆PCが苦手な方もご安心ください。弊社研修チームが事前にしっかりご説明させていただきます。◆双方向通信(ZOOMでのライブ式)での受講対面式と変わらず、質疑応答もその場でできます。現在、新型コロナウイルス感染症によりこれから必要とされる方が安
こんにちわ細菌バスターの110岬ですまた能登へ行ってきましたお世話になった拠点ベースの片づけと南志見町でのサロンのお手伝い米粉を使ったフライパンでできるピザづくり被災地の情景は大きくは変わっていませんでしたが少しずつ前に進み笑顔も戻っています拠点ベースは復興の進みにより形と場所を変えて今後も活動を支援してくれますまた美味しいミカン食べれてほっとしましたついついがんばってって言っちゃうけどがんば
実は、ダンス教室の仲間に、風邪気味の人がいました。普段から、時々、風邪気味の人が練習したりしてたので…………普通に練習されていたので、別段、気にしていなかったのですが、後の感染対策が甘かった!ダンスの後の食事会で盛り上がり感染予防をおろそかにしていました。お昼ご飯にナンカレーをデリバリーしてもらい、皆さんで食べたのですが話に夢中で、デリバリーの手ふきで手を綺麗に?した程度で………ナンを手づかみで千切って食べた。
ご訪問ありがとうございます特養にいた叔母は肺膿瘍になり、よりによって昨年ひどいめにあった病院に救急搬送されてしまいました。それでも肺から膿を抜く治療は順調に進んで回復したと主治医から連絡があり、ホッとする私でした。ところがその後面会に行くと叔母は苦しそうにしていて...高熱が出て苦しんだことを看護師さんから聞いて驚きました。でも先生からはよくあることで、もう熱も下がり落ち着いたので心配ないと言われ、とりあえず安心して、次の面会に向かった私ですが...続きです。前回の話はこち
ブログ更新13回目となります✨3月23日のご案内はいけちゃんが担当させていただきます😃いつもブログ見ていただきありがとうございます✨✨ブログ初登場から1年が経ちました💕いつも皆様がブログを見てくださっているおかげで1年間続ける事が出来ました。本当に感謝です😊🎶これからも何卒、いけちゃんブログをよろしくお願いいたします🤗🤗🤗とうとう春がやってきました・・・。出会いと別れの季節でもあり、お花見シーズン
私の周りで何度も体調を崩す人がいますが例外なくマスクをしている人です。このブログをよんでいる皆さんはマスクの矛盾に気が付いていますよね。感染対策には全く役に立たず呼吸機能も低下するので何のメリットもありません。マスクが役に立つのは歯科分野のような相手に唾液がかからないようにする必要がある場合です。私の周りで体調崩すひとは例外なくマスクしています。マスクにメリットがない事はこのコロナ騒動でよく分かりました。https://t.co/CUVl6oxmFF—
昨日は神奈川県某所に行ってたんですが、買い物しようと並んでたら前の女性(自分より高齢)が、チラチラ睨むような目付きで何度も何度もこちらを見てくるんで「何なんだ?」と、思っていた。そしたら何か前向いたまんま、聞こえるか聞こえないかわかんないくらいちっさい声で「もうちょっと離れて…」とか?ブツブツ言ってるのがかすかに聞こえてきた。んで、買い物かごをわざとゴンゴンぶつけて距離とらせようとしてくるし😅5年前ならまだしも、もう「ソーシャルディスタンス」の時代、とっくに終わってますよね?しかし
みなさんこんにちは、医事課Tですいつも石巻健育会病院ブログをご愛読いただきありがとうございます「暑さ寒さも彼岸まで」とは言いますが、本当に暖かい陽射しを感じる日もあれば急に雪がちらつく真冬並みの寒さになったり体調管理がとても大変な毎日となっております未だインフルエンザ・コロナウイルス・ノロウイルスの感染が見られますうがい・手洗い・マスク着用で感染対策をお忘れなくさて、受付窓口ではひと足先に春が訪れましたカメラの得意な医事課職員の作品ですカウンターから奥に広がる春春春
みなさんこんにちは弊社で大変ご好評いただいております「WEBオンライン喀痰吸引等研修(1号・2号)」の今後の日程が確定いたしましたのでお知らせします。コロナ禍でも安心してご受講できるオンライン(ZOOM)を使用!対面研修からオンライン(ZOOM)に切り替わってから、全国3000施設以上の受講実績があり、みなさん対面と変わらず、安心してご受講いただいております。また、毎月新しい研修も2回以上開講しておりますので、お好きな日程を選ぶことができます。是非、
こんばんは!『元祖金曜日ブログ』担当マネージャー『中川』です!3月2度目の登場!!気合入れて行きます!!お待たせしました!誰も待ってないかもしれませんが、ゴルフの実践報告です♪2月のゴルフの予定が雪で延期になり2か月ぶりのラウンド♪3月中旬なんで春の陽気を期待してましたが、かなり寒い!雪マーク付いてるやん!ってことでかなり厳しい状況でラウンドとなりました。今回おじゃましたコースはこちら♪雄大なコースで、松と山と池が美しいバラ
今日は次女の小学校の卒業式でした。昨夜の雷と雨で、今日がどんな天候になるのか少し不安もありましたが、朝起きてみると素晴らしいほどの快晴でした。もう感染対策はほとんど意識しなくても良くなり、普通の卒業式ができると、とても楽しみにして小学校の体育館まで歩いて向かいました。想い出を振り返った時、次女が入学した1年生の時には新型コロナウイルス感染症が大流行しており、3年生まで続きました。4年生から制限が少し緩和され、5年生と6年生でようやく普通の学校行事・学校生活が送れるようになりました。新
都内に買った狭小、変形、傾斜の三拍子そろった悪条件の土地に、工藤建設の注文住宅を建てたブログです月イチくらいの更新とかなりスローペースなブログですが、それでもそこそこアクセスがあって、見に来てくれた人には申し訳ない限りです・・・。さて、今年もようやく冬が終わりそうな気配ですね。この冬の印象は、とにかくインフルエンザとかコロナとかが流行っていたなって感じです。ワクチンが効いたのか、私は今年はインフルエンザにはかからずに乗り切れそうですが、それでも若干風邪を引いたりはしま
経営者の皆様へいつもありがとうございます。2020年の11月、前職(印刷会社経営)のお客様でした中小企業の社長(60代)から久しぶりに電話をいただきました。内容は、顧問になって欲しいと。根耳に水でした。社長の業界は、全く専門外。私に何ができるのだろう。自問自答をしました。取り急ぎ、会ってみることに。社長が開口一番、「会社ではなく、私の心の顧問にと」「とにかく話を聞いてくれればいいんだ」と。詳しく聞くと、社内ではなく、仕事関係でもなく、奥様でもなく、友人でもなく、尚且つ傾聴力
おはようございます😃表参道の美容師の堀越です☺︎今回のオーダー🔔ショートから伸ばしていたけどまた、ショートヘアにして下さい☝️まずはbeforeショートから肩まで伸ばすのってなかなか大変ですよねぇ〜💦よく頑張りました👏👏でも、ショートヘアの方はやっぱりショートヘアが好きですね😊ふんわり柔らかいショートボブにバッサリいきます👊ではいきましょうチェ|ンジ‼️スッキリ〜😍ショートヘアの復活👏柔らかくカットするのが僕は得意で、大事にしてます😋女性らしく、柔
Wumiです3週間前に帯状疱疹を発症し、「これはもう水ぼうそう不可避では…?」と絶望していた私ですが…『【絶望】帯状疱疹発症…水ぼうそうパニック確定!?』Wumiですまさかの帯状疱疹を発症してしまいました…いや、ほんと、めっっっちゃ痛い「肩こりひどいなー」と思っていたら首にひどい湿疹ができて。公共施設の畳に…ameblo.jpなんと!むーもびーも発症せず!!勝った…!!帯状疱疹の発疹からだいたい2週間が潜伏期間って言われてるけど、そこからさらに1週間経過。もう…
続き、3回目です日歯広報では4問中4番目の項目ですが、その3としてこちらを先に出しますQ4(直近の歯科受診で満足していない)理由~~~~~~~~~~~~~~~~~第1位、2位・治療技術に不安を感じたから・治療が雑な感じがしたから3位に・治療期間が長いから⏱️4位以下(の回答数)グッと少なく・受付やスタッフの対応が悪かったから・治療方法や治療期間について、事前に説明してくれなかったから・できるだけ自分の歯を残す治療をしてくれなかったから
こんにちは下の子のコロナ自宅療養期間も無事に終わり、幸い家庭内感染も無く、下の子もすっかり元気になり食欲も戻ってきましたいつも風邪予防に使っているグッズがあり今回も大活躍このお陰で乗り切れたと思ってる位私には効果があります1つ目はハチミツ生姜ルイボスティーです生姜は、すりおろした生姜を使う時もありますが、ない時はパウダーを使ってます。喉にガツンと生姜が効いて、風邪をひきそうな感じがする時もこれを飲んで早めに寝ると結構大丈夫だったりします。授乳中なのでルイボスティーにしてますが紅茶で
2023年3月に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最近気になった記事・ツイートをいくつか貼らせていただきます。【支配側がやりたいこと】「感染対策」に従った店舗は「ゴールド認証」これです支配側がやりたいことは目に見えない恐怖である感染症が流行っていることにすれば、考えない庶民は正義感から同調圧力を生み出してお互いを縛り合ってくれる支配統治したい側にとってこんなに都合の良いことはないさあ次は何に従い
最近、食器洗い用のソープディスペンサーに心が引っ張られておりましたがふと、気づきました。私、とっかかりは・・・\15日限定!10%OFFクーポン/キレイキレイ薬用泡ハンドソープ専用オートディスペンサー2個パック【感染対策手洗い詰替つき非接触タイプ】楽天市場これでしたよね。これこれ1月31日に使い出したんだよね。『オートディスペンサーを使ってみた!』昨日、ワクワクで箱を開けて設置した、【キレイキレイ】のオートディスペンサーっつーやつね。ここに、洗剤と一緒に置くために購
医療・介護分野では感染対策と医療安全は2本柱として重要な役割を果たします。中でも、感染対策においては状況変化が目まぐるしい中で瞬時に判断し対応が求められることもしばしばです。感染対策室が設置され、そこの室長が主となり各対策を考え、院内に行動レベルで通達することが通常だと思います。しかし、その通常の動きを取らなかった場合、現場が各自で勝手な判断で行動したとするとどうなるでしょうか?当然関係各所で混乱が生じます。時間も無駄になります。感染に限らず、報告ルートが守られなかった際は時間
昨日は、次女の高校の卒業式でした長女と同じ高校に通っていたので、卒業式は2回目になります長女が入学した時は、感染対策が厳しい時でしたそのような時期から、2人の娘を送り迎えすることもあり、さらに娘のクラブ活動の発表等のために学校に訪れたりしましたが、もうこの周辺に来ることも無くなるでしょう娘のおかげで知ることになった地域も、訪れる機会が無くなると思うと、寂しい気持ちになりましたそれでも、卒業おめでとう
今や常識となってきたオンライン診療をして後悔していますよかったらご覧ください⬇︎人気ブログこちら→楽天ルーム→こちら私のセルフでピーリングしてます高品質なサージカルステンレス316Lネゴツィエットのジュエリー今日は3/16で316の日なんとサージカルステンレス316L商品が50%OFF!!!とくにこの二つオススメめちゃくちゃ綺麗私は石小さめが好み本物のダイヤに見えるツヤッツヤで本当に綺麗な仕上がりめちゃくちゃ可愛いです他にも。【24時間限定50%OFF】ピ
本日はこの後のお時間に空きがございますので、ご予約ご希望の方はどうぞお早目のご予約・お問い合わせを宜しくお願い致します少々私用がございますので、早目に受付終了となる事がございますので、本日ご予約ご希望の方は、どうぞお早めにご予約を宜しくお願い致します17日は口開けのお時間にご案内枠がございます。二輪は勿論、私1人とも思い切り沢山楽しんで頂けますよ皆様が知りたい、吉原最高峰・Aida二輪は何が違うの?のご案内です(*^ω^*)♪に付いて詳しく記事で説明
皆さんこんにちは❗️施設施設、働いているところで基準って違いますよね🤔?面会制限。外出制限。その他もろもろ…コロナが5類になってからもうすぐで約2年かな?1年だっけ?忘れましたけど…まだまだ感染対策のため、面会が厳しい施設は多くあります。その中で僕の事業所は上記の制限はなく自由です。最近ロングショートから来た連泊のお客様。今のところ利用は上手くいっており、ご家族もこことショートの対応では正反対でいい意味で戸惑っております😆笑別に感染対策が緩い訳ではありません。換気やらしっ
歯医者選び……どこがいいの??『ちゃんと感染対策している?』『設備はしっかりしてる?』と気になる方も多いはず。実は、初診料を見れば、そうしたポイントを見極めるヒントがあるんです。今回は、その理由を分かりやすく解説します!なぜ、初診料をみれば見極められるのか。それは、「歯初診」という届出を出しているか出していないかによって初診料と再診料の点数が変わってくるからです。初診料の点数の違い(歯初診の届出あり):267点→3割負担で、800円(歯初診の届出なし):240点→3割負担で、
英紙デイリー・メールが9日(現地時間)に報道したところによると、交流サイト(SNS)でこのほど、公衆トイレなどでトイレットペーパーを使う際に注意すべき点に関して警告する動画が話題になっているという。トイレットペーパーのあちこちがへこんでいて、緑色または茶色のシミが残っていた。同紙は「トイレットペーパーにへこみや緑色のシミがある時はトイレットペーパーを使わない方がより安全だ」と助言した。「SNSで広まっている警告通り、(トイレットペーパーにある)小さな跡は違法薬物を注射する際に使った汚い