ブログ記事83,197件
英紙デイリー・メールが9日(現地時間)に報道したところによると、交流サイト(SNS)でこのほど、公衆トイレなどでトイレットペーパーを使う際に注意すべき点に関して警告する動画が話題になっているという。トイレットペーパーのあちこちがへこんでいて、緑色または茶色のシミが残っていた。同紙は「トイレットペーパーにへこみや緑色のシミがある時はトイレットペーパーを使わない方がより安全だ」と助言した。「SNSで広まっている警告通り、(トイレットペーパーにある)小さな跡は違法薬物を注射する際に使った汚い
今や常識となってきたオンライン診療をして後悔していますよかったらご覧ください⬇︎人気ブログこちら→楽天ルーム→こちら私のセルフでピーリングしてます高品質なサージカルステンレス316Lネゴツィエットのジュエリー今日は3/16で316の日なんとサージカルステンレス316L商品が50%OFF!!!とくにこの二つオススメめちゃくちゃ綺麗私は石小さめが好み本物のダイヤに見えるツヤッツヤで本当に綺麗な仕上がりめちゃくちゃ可愛いです他にも。【24時間限定50%OFF】ピ
2023年3月に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最近気になった記事・ツイートをいくつか貼らせていただきます。【支配側がやりたいこと】「感染対策」に従った店舗は「ゴールド認証」これです支配側がやりたいことは目に見えない恐怖である感染症が流行っていることにすれば、考えない庶民は正義感から同調圧力を生み出してお互いを縛り合ってくれる支配統治したい側にとってこんなに都合の良いことはないさあ次は何に従い
皆さんこんにちは❗️施設施設、働いているところで基準って違いますよね🤔?面会制限。外出制限。その他もろもろ…コロナが5類になってからもうすぐで約2年かな?1年だっけ?忘れましたけど…まだまだ感染対策のため、面会が厳しい施設は多くあります。その中で僕の事業所は上記の制限はなく自由です。最近ロングショートから来た連泊のお客様。今のところ利用は上手くいっており、ご家族もこことショートの対応では正反対でいい意味で戸惑っております😆笑別に感染対策が緩い訳ではありません。換気やらしっ
今日は汚い話が多いので・・苦手な方は、読まない方が良いかも👍なら書くな!!と思うけど。。(〃__)σ∥〈ノロウイルス〉を舐め腐っていた自分自身への戒めと私のような人への警告です⚠私の記憶の中では〈ノロウイルス〉に感染したのは今回が初では??なので・・人生初!!ノロウイルス感染!!かといって無縁だったわけではなく・・長男が幼稚園生の頃に一度感染しました⤵⤵その時は嘔吐だけで(もしかしたら腹痛はあったかも💧)私は片付けと消毒に躍起になっていた記憶が幸い?長男だけで次
おはようございます。生チョコぽん酢です。だいぶ投稿数が増えてきているので、初めてご覧頂いた読者様の為に、私の自己紹介をリンクしておきますね。『自己紹介とお願い』自己紹介初めまして。生チョコぽん酢といいます。ブログに来てくれてありがとうございます!私は首都圏の民間救急事業所で患者搬送乗務員として10年働いており、…ameblo.jp今日はお休みです。関東は昼前頃から台風一過になりそうなので、暑くなる前にお掃除を済ませなきゃ・・・。そうそう、今日は私がしているコロナ対策についての
みなさまこんにちはAmyです💖今日は早朝から歯科医🦷とのアポあって実は前回インプラント治療で歯科医🦷を訪れて3Dスキャンなど調べたところ予定のインプラント治療以外の新たな治療❤️🩹箇所が発覚どうやら歯の一本の根本が炎症を起こして居てそれが骨💀にも感染して来て居ると!3Dスキャンの写真は素人目の私にも骨💀に白いモヤが見えるでもそれを聞いて少し納得それは以前から歯痛では無いのだけれど歯の周り?からじんわりと頭痛🤕の様に痛みが度々あったからだその時はイン
お薬と小児科通いを卒業!子どもの治癒力をぐんぐんUPする病院では学べないママのアロマおうちケアママと子どものためのアロマスクール主宰熊谷さゆるです。facebook→★★★instagram→★★★✨お薬頼みを卒業!1日1アロマメール講座→★★★期間限定!「これだけは常備!子どもに使えるアロマ6選」▼▼無料で小冊子をプレゼント中▼▼https://www.agentmail.jp/form/ht/49249/1/リンクをクリックして無料ダウンロード
ご覧下さいましてありがとうございます🌷私は介護士で働いて14年になります。昨年の終わりから今の介護施設で夜勤専従で働いてますが…この施設、とにかく入居者に下剤を盛ります…😵それも夜中に出るように😤この前の夜勤では朝GEかけても日中に出なかったからと夕食後にピコ10滴盛られた100歳超えの入居者の女性…((便が直腸まで下りていなければGE(かんちょう)をしてもムダだと思いますが…🤔))ピコ歩行器で共同トイレに行くのですが夜間から朝食前まで9回もトイレに行きました😵ト
今年もJISARTシンポジウムに参加しましたのでレポートいたします。多くの学会や研究会がCOVID-19の影響で中止やオンラインでの開催を余儀なくされていますが、今年のJISARTシンポジウムもオンラインでの開催となりました。そして、今年のテーマは「不妊治療におけるパンデミック対策」ということで、京都の醍醐渡辺クリニックの渡邉浩彦先生が大会長となられて、パンデミックにかかわる様々な講演がありました。JISARTについてはハナブロでも何度かご紹介していますので、詳しくは下方のリンクをご参照い
前回の続きです(番外編をひとつ挟んですいませんでした)↓↓↓前回の記事↓↓↓『ダウン症の特徴、息子の特徴。』はい!今回も前回の続きです!↓↓↓前回の記事↓↓↓『ん?ダウン症?かも??』また前回の続きから書きますので一応貼っときます↓↓↓前回記事↓↓↓『こども病…ameblo.jp3月30日。息子は産まれてきて6ヶ月と17日。前日に心臓の雑音とのことでもらった‘’紹介状‘’とうちの子ダウン症かも?という‘’不安‘’を携えて、血液検査の結果を聞きにいざこども病院へ!ママは
今日から3日間、アイちゃんは校内勉強会で夜遅くまで学校で勉強。晩ご飯は学校が一括注文したお弁当。今日のメニュー。牛すき焼き鶏もも照り焼きわらび佃煮ひじき小海老煮ちなみに一食1,080円。晩ご飯は大学生のメンターも一緒に参加していろんな話をしながら食べるそうよ数年前は黙食とか言うて会話禁止やったん信じられへんよな。笑子どもらにとってはほんまに暗黒時代やで。いつの間にやらしれーっとやめたけど、コロナウイルスが消えたわけでもないのにな。アクリル板もほんま意味不明やったね。←これ
ご訪問ありがとうございます叔母とのリモート面会後、病棟に上がると、ちょうど病室がら出ていた叔母と目が合い、叔母から大声で呼ばれることに。感染対策で、勝手に中には入れないので、境界線をはさんでのやりとりに、何だか騒ぎが大きくなってきてしまって...😅続きです。前回の話はこちら⬇️『1人で立ち上がれるの?!』ご訪問ありがとうございます衝撃的なリモート面会を終えた私は、カーディガンを届けがてら、病棟で話を聞こうと上の階に上がって行きました。続きです。前回の話はこちら…ameblo.jp
ご訪問ありがとうございますmono*tamaです先日ダイソーに行ったらコスパ最高で大人気の不織布マスクに箱じゃなく袋のパッケージがありました『【ダイソー】やっと再入荷!大人気グレーマスク』ご訪問ありがとうございますmono*tamaですこの日以来一度も近所のダイソーで見かけなかったグレーの箱マスクが↓↓↓『【ダイソー】一番売れてた…ameblo.jp私が行った店舗にはホワイトのふつうサイズとこどもサイズしかなかったんですが
ハイヒールモモコさんが、お店をされてるのを聞いて「S.MOMO(エスモモ)」さんへ行って来ました。福島駅直ぐにあるお店で、とっても行きやすくて可愛いお店でした。ももこさんご本人もお店に立たれてて、初対面でもとても気さくにお話して頂き色々商品の紹介なんかもしてくれました。ビックリしたのは、商品の種類の多さと値段!えっ?この商品がこの値段?撮影なんかで一度着ただけの商品を安く買い取って来られてるみたいでめっちゃお得な商品が盛りだくさん!「これね、英語でお洒落風に書
ご訪問ありがとうございます元介護職員のかなちんです。母親の介護を通して娘目線と介護職目線で葛藤の日々介護予備軍も控えていますモットーは1人で抱え込まないがんばりすぎない程度にがんばる自己紹介『*はじめましての自己紹介♡』ご訪問ありがとうございます元介護職員のかなちんです。母親の介護を通して娘目線と介護職目線で葛藤を綴ります介護予備軍も控えていますがんばりすぎない程度…ameblo.jpいいね!やフォローも嬉しく励みになっています新型
ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログお楽しみ下さい🤗🔗私達が夫婦になるまで2024年12月〜6泊8日プーケット,上海旦那王子がコロナ陽性となった話⬇『まだ侮れないよ!コロナ陽性出ました』ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログお楽しみ下さい🤗🔗私達が夫婦になるまであけましておめでとうございます🤗本年…ameblo.jp真夏気候のプーケットにいながら、風邪を引いてしまった私。帰宅後、
ご訪問ありがとうございます衝撃的なリモート面会を終えた私は、カーディガンを届けがてら、病棟で話を聞こうと上の階に上がって行きました。続きです。前回の話はこちら⬇️『やっぱり施設には入りたくないのね』ご訪問ありがとうございます叔母と久しぶりにリモート面会をしている私ですが、叔母から身体拘束の訴えを聞き戸惑うばかりです。続きです。前回の話はこちら⬇️『身体拘…ameblo.jp病棟に上がって、いつものように感染対策の境界線のこちら側から、看護師さんに声をかけるタイミングを見計らっていると、
お休み最終日朝から「おむすび」をまとめて見てますドラマの時期がコロナの走り緊急事態発生病院の中での感染対策と家族と患者さんドラマの主人公の娘ちゃんが病院の仕事してるから感染してる、学校来るな!と言われたと、、悩む主人公感染ゾーンで働く看護師さんの言葉誰かがやらなきゃいけない仕事私がやらなきゃ誰かがやらなきゃいけないなら、自分がやっても良いかなそうなんです今は、コロナも少し落ち着いてというより、慣れてきたいや、対策が取れる様になってきたでも、、施設はまだ制限し
そして2020年1月とうとう、やってくる。新世紀エヴァンゲリオンアニメ版・全話Tシャツ第壱話使徒、襲来Amazon(アマゾン)924円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る私が肺がんであるため、肺炎が中国で確認というニュースははやくから注目していた。学生のころSARSの時期に修学旅行に影響があったりしたので、また感染が広がるとなんとなく感じていた。マスクは2019年9月大量買いしていた。今後ずっと使うので単価を抑えるために箱買いしていた。3M
■三つ子ブログいつも読んでいただきありがとうございます初めての方はこちらをお読みください本業が多忙の為コメントの返事が滞っております。すみませんコメントやいいねなどの反響が多くてブログ継続の支えになっていますありがとうござます【お知らせ】インスタ始めましたTripletsTroublesのインスタグラム実は、TikTokもやってます。←時々バズってます良かったら覗いてください前回の記事も読んでいただき
新年明けましておめでとうございます東京いい天気すぎる〜澄んだ青空でザ・日本の冬って感じ昼下がりの中、今にも寝そうな長男と一緒にラグビー大学選手権鑑賞したり。今年はワールドカップだし、楽しみじゃ久々の投稿です。12月後半に急に長男の分泌物が増え、鼻水ぐずぐず。気管からもどんどん半透明のサラサラの液体が弾ける。。10日ほどは昼夜問わずの吸引祭りでようやくクリスマスごろに落ち着いたので、また暫く離れてました。タイミングの悪いことに仕事も立て込んでいて、自
ご訪問ありがとうございます特養Bに行った私は、同じく家から近い特養Aに行くことにしました。前回の話はこちら⬇️『特養Bに恐る恐る行ってみる』ご訪問ありがとうございます大風邪?をひいてしまいました。熱はなく、コロナ検査も陰性だったのですが、咳と鼻水がひどくて、痰がからみ、息苦しくて七転八倒しています…ameblo.jp特養Aは前にも書いたが電車JRで一駅、駅からも近い。JRだと買い物など使い勝手もいい。でも特養Bのような高台で気持ちが良いという感じとは程遠い。繁華街を通って...と言う感
ご訪問ありがとうございます無事、叔母が転院してホッとした私は病院から帰宅してから、前の病院の書類の中に先生からの診療報告書なようなものを見つけました。そこには、快復して退院したわけではないのに、大きな文字で「御退院おめでとうございます!」と先生から書かれていて、呆れると同時に怒りさえおぼえてしまいました。そんな私に後日、とんでもない電話がかかってきました。続きです。前回の話はこちら⬇️『めでたくない退院だったんですけど!』ご訪問ありがとうございます叔母は無事にリハビリ病院に転院す
2020年8月7~8日ミラコスタ宿泊レポですお泊まり2日目はパークには入らず、ホテルでゆっくりと過ごすことにしましたミラコスタのプール【テルメヴェネツィア】は、いつ行っても空いているイメージでしたが、2dayパスポートがない現在、利用者も多く、かつ混雑を避けるため、入場制限をしているとのことだったので、朝イチで向かいました。★現在の営業時間は9:00~18:00ですサウスエレベーター降りて、すぐ右側になります。消毒をして、ラインで待ちます。9:00で、すでに数組並んでいました
********************開腹手術ヒストリー。好きなところから読みたい時はコチラから↓********************やっぱり2月って、逃げてしまうのね。もう今年が2か月も終わってしまっているわ…ごきげんよう。メアリーです。なんだかんだで術後6か月相当の月日が経っていますけど、傷をきれいに治すテープ、アトファインとはまだ交際を続けています。アトファインについ
ご訪問ありがとうございます特養探しを再開しました。少し遠くて行きにくいので迷っていた特養Dでしたが、たまたま電話に出てくれた施設長さん話や心遣いに心を動かされて、見学することにした私でした。続きです。前回の話はこちら⬇️『特養Dに見学に行くきっかけは』ご訪問ありがとうございます叔母の特養探しを急いで始めた私のもとに、叔母が通っていたデイサービスの相談員さんから電話があり、病院のリハビリで叔母がトイレにも行け…ameblo.jp特養Dに電話をして、今度は相談員さんに見学の予約をいれた。
新型コロナワクチン(mRNA遺伝子注射)ですが、ワクチンの成分にばらつきがあるという事を聞きました。『厚労省は危険ロットを知っていた?!』にゃんこ先生こと宮沢孝幸教授のレジリエンス・フェスティバルでお話された内容をシェアしたいと思います。このコロナワクチンの秘密契約と、厚労省が、ロット番号毎の…ameblo.jp治験中なので、色々なデータを取っている最中だと思いますが、あまりにも、差がありすぎると思います!打った年齢によってリスクが違うので、一概には、言えな
はじめまして東大阪病院看護部透析室感染リンクナースのMです。今回は透析室での感染対策の重要性と対策についてお話します。詳しい内容はこちらをご覧ください。-------------------------------------------------------------------東大阪病院感染管理認定記事『輸入感染症に注意しましょう!~感染管理認定看護師より~』----------------------------------------------
優先入場パスを初めて使ってみたので入場の流れ&感想を簡単に書きたいと思いますまず、優先入場パスとは。。名前の通り、どのプランよりも最優先で入場出来るパスです今までは早く並べば並ぶほど早く入れたのですが、特に2部は早く並んでも人数が少ない期間限定の人気お仕事などがある時だと微妙かもしれません。。最近はピザの人気もすごいのでHS期間の土日祝日(GW、夏休みなど)などだと整理券番号A~Bくらいじゃないと厳しいかもしれません。(2部はワンツープラス、Sカードの方などもいるので。。)整理券番