ブログ記事2,741件
この前娘の部屋の片付けで私の断捨離スイッチがONちょうどその時尊敬する人も言っていたまずは断捨離無駄遣いと贅沢をやめることって毎日少しずつ断捨離して無駄遣いはやめよって決めた矢先ランチのお誘い…行っちゃうよね…ランチからのカフェハシゴしとるやないか笑帰ってから罪悪感…意思、どこいったん笑意思弱すぎやろということで仕切り直して明日からまた断捨離再開します【100,000個販売1位】トートバッグレディース小さめミニトートかわいいおしゃれ合皮フェイ
おはようございます昨日の晩御飯は冷食ハンバーグ鮪、サーモン刺身人参の胡麻和えお休みの昨日はやる事なくて暇だった本読んだし録画していたの見たし昼寝もしたけど雨で散歩も行けずなんか暇でギャンブルに行ったら行っちゃった27,000勝ち旦那に14,000あげて財布の中身は33,000ギャンブルやめるやめる詐欺だな勝ったから良かったもの旦那が出そうだから来いと言ったから行ったけど本当に誘惑してくる旦那と一緒にいる限りギャンブルはつきものもう誘わないでくれ
こんにちは!いつも元気なくろべめぐみです。^^ハリーポッタースタジオツアーにて。/あなたにとってダイエットのイメージってどんなものですか?!\当サロンにいらっしゃる方のほとんどが⚫︎辛い⚫︎キツイ運動と食事ができないから痩せないと言われます。理由は、夜ご飯を抜いたり犬の散歩に行ったくらいでは痩せなかった経験があるからだそうです。あなたももしかしたらダイエットは頑張らないとならないと思っているのかもしれません。
今日は病院でした!主治医とは割と仲良いです今の主治医は体重を聞いてこなくて体重は別に少なくていいし減らしてもいいけど、血液検査で異常が出たらダメだよ!っていうタイプだから体重をごまかす必要ないし今はむくみで本当の体重がわからないから黙秘してます下剤飲むからむくみが中々引かないんだよ〜って言われちゃったでも他にも原因あるかもだし今日も採血して帰ってね!って言われて無事血を取られましたでも今日は血が全然出てこなくて看護師さんに「水分取らないと出にくいんだよ〜」っ
彼にはLINEせずにそっとしておこうと昨日のブログに書きましたががしちゃいました我慢できませんでした我慢できませんLINEもプラス体もウズウズ生存確認LINEですよ【美的べスコス受賞】NorganicBasic化粧水(約2ヶ月分)バランシングローション保湿力ハリ乾燥肌敏感肌肌荒れ柑橘系の香り100mlエヌオーガニックAmazon(アマゾン)お疲れ様大丈夫?上司に相談して手伝ってもらうことになった今週踏ん張るよ良かったねー踏ん張
こんばんは!みちこですタイトルの通りです!!やってしまいましたフライング!!!まだ高温期8日目www高温期8日目のフライングは超早いフライングなので、陰性になる確率高いらしいんだけど、どうしても我慢できず、、うずうずが抑えられず、、いてもたってもいられず、やってしまいました…共感求む…意志が弱いなんて誰も何も言わずそっとしておいてくれ…結果は、見事に陰性!!!もったいないので、ドゥーテスト解体して半分にして検査しました写真載せたかったけど、解体したせいで
どうして俺だけやめれないんだろう。ここのブログの人達は禁パチ続いてます。本当に尊敬してます。なぜ俺だけなの?意志が弱いの?それとも脳が狂ってるの?辛い思いして働いた金パチンコ屋にくれてやったりバカ丸出しです。本当に死ねたらなあ本当に死ねたらなあ、生きてる価値がない俺にはパチスロしかないんだろうか?とても悔しいし泣いちゃう。泣いてもどうにもならんけど本当にパチスロと決別したい。
最近、初めましての方が多いのでまたざっくりと自己紹介させてください🙇♀️♡二児の母、ワーキングマザー、持病持ち。何事も続かない。.食べるの大好き、甘いもの中毒、アルコールやめらんない、ダラダラ大好き、超インドア。.後回し癖、言い訳のプロ、現実逃避癖、。。。。.私の生活&性格は、とてもじゃないけどダイエットの成功できる人ではなかったです好きなことには周りが見えなくなる猪突猛進タイプだけど嫌いなことは基本
🌱続けられない自分は、ダメなんだと思ってた。〜筋トレもパチスロも、続かない理由には“ある共通点”があった〜◆気合いで始めても、気づけば挫折してる筋トレも、パチスロも、「今回は続けるぞ!」って始めるのに、いつの間にか、やらなくなってる。それを見るたびに、また自分を責めてしまうんです。最初は本気だった。筋トレメニューも作ったし、ジムにも行った。でも…3日目にはもう、心が重くなってた。パチスロも同じ。「今日は冷静に打とう」って決めて行ったのに、当たりが来ないと焦って、気づ
よく「21日で習慣になる」って聞きますけど、実はそれ、ちょっと違うんです。2009年の研究によると、行動が自動化されて習慣になるまでの平均は66日。しかも人によっては18日でできる人もいれば、254日かかる人もいる。つまり、「21日やったけど続かなかった…自分は意志が弱いんだ」って落ち込む必要はまったくない。それはあなたの意志の問題じゃなくて、脳の特性の問題です。大事なのは、「すぐに結果が出なくても淡々と続けること」。毎日の小さな行動が、脳に新しい“当たり前”