ブログ記事27,077件
バシャール:自分仕様に。やりたいことに変えてゆける、ワクワクへと変換させてゆける力がある。「バシャール:自分仕様に」自分の好きな事やワクワクを通して喜びを体験したいと思い、貴方はこの物質界にやってきています。また、多くの私達は覚醒を体験したいと思い、現在の道を歩んでいます。しかしそうは言っても、色んな意味で”やりたくない事”を完全に手放す事はできないと考えています。つまり、”やらなくてはいけない事”を完全に捨ててしまう事はできないと考えています。そうではなく、私達は”やらなくては
みんな元気ですかきのうの続きこのお話は少しもとに戻る印象を受けるかもしれません。しかし、あの不思議な魚とりがなぜ可能なのかを理解するためにも非常に大切なことなので少し触れたいと思います。レムリア人もアトランティス人も現代人とは全く違った人たちでした。全く違った能力を持っていたようなんです。レムリア人は言語の代わりにいわゆる物質や生物や人の「エネルギー」を感じとる強い能力を持っていたんです。この感じ取る力が相手との
皆さんこんにちは今日のタイトル横の桜の画像は見て頂けたでしょうか私の家に咲いている桜なのですが、春ですね綺麗ですね皆さんのところでもきっと綺麗に咲いていることと思います私は4月生まれということもあってか、春が1番好きなんです大好きな季節がやって来て、本当なら幸せ気分で過ごしているはずでしたが、何故か最近私の周りではネガティブなことが続いておりましてそんな流れから、何となくいじめや虐待・嫌がらせなどについて時々ふと考えることが増えました。私が子供の頃にもやはりいじめはあり、今でも当時
脳育音楽コース0〜2歳さんとの大切な絵本の時間今月チョイスした絵本のご紹介です色んな乗り物でやってきた動物さん達が目の前を通り過ぎていきますでも男の子がキコキコと三輪車で来たら…なんとみんな戻ってきたよ〜というハッピーエンドな内容です一匹ずつ去っていく動物さん達に1歳さんもバイバーイと手を振っていましたバイクや車の音など擬音語も入っていてライアーも取り入れ使いやすいワンシーンごとに音や動きがあってイメージを掴みやすい絵本です。脳育×知育的な絵本の時
今日は月が双子座から、夜、蟹座へ移ります。日中は双子座月と魚座海王星がスクエアで想像力が豊かになりますが、妄想やネガティブな方向へ考えやすくなるかもしれません。いらない心配は不安になるだけなので、確認できることなら確認をしたり、座って考えてばかりいないで身体を動かすなど何かしら行動するようにしてください。22時過ぎに蟹座月と火星がコンジャンクションになります。夜になるに従い気持ちと行動力が一致して活動的になれます。感情的になりやすく興奮しやすくなるので、元気が出ることに意識を向けていっ
父の話。私が幼い頃、父は仕事が忙しく土日に休みが取れない事も多々ありました。なので、運動会やお遊戯会などの行事に来られない事もしょっちゅう。でもいつもおじさん(母の弟)が父の代わりに来てくれたので、さみしさを感じた事はありません。今思うと家事育児のほとんどが母任せだったような気がします。でも唯一、父が私達きょうだいにしてくれていた事。それは夜寝る前の素話。素話…絵本や紙芝居などの道具を一切使わずに声だけで語り聞かせる
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!昨日のTwitterでアンケート取ったんだけど……こんな感じで聞いたらほぼ互角だったので、純支援の調整ドキュメントを掲載することにして、とりあえずコーヒーに行ってきました♬『2871.【純支援】ダブスロのヒツジーフードがほしいっ!』おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!さてさて、すっかりあたたかくなって、皆さんいかがお過ごしですか〜?もう桜も満開のとこがあったりでもう春が来るんだなぁと…ameblo.jpこの前の記事でお話した【ヒツジーフード
おこんにちは罠の戦争最終回なので沢山の記事が出ていて今頃やっと佐藤さんのコラムを。今回は剛くんの初めての顔について『罠の戦争』で草彅剛が見せてきた“初めての顔”視聴者の想像力を掻き立てる表情の余白いよいよ今夜、3月27日に最終回を迎えるドラマ『罠の戦争』(カンテレ・フジテレビ系)。近年のテレビドラマの多くが1クール10話なのに対して、11話というボリュームで展開されるのも、この作品への気合を感じられるところだ。それでいてどんなラストが待ち受けているのか、全く予想がつかない。終わ
一見解らないと思うんだ…ゴボウの危険性……見えて居る所だけを全てと思っちゃいけないよ?……見えていないところを想像出来る者と想像する気すら無い者……あなたはどんな未来を手に入れたいですか?(*´艸`)…(;∀;)💦💦TOBECOMUGIKO👇想像力を養い明るい未来を手に入れたい方へのおすすめ(・∀・)♡【有機種子】滝野川ゴボウグリーンフィールドプロジェクトのタネ楽天市場345円👇花粉症でお悩みの方へのおすすめ
こんにちは先日の休みに娘と田中達也さんのミニチュア展へ行ってきましたよ2年前くらいにも一度娘と見に行って、今回2回目ちょうど、WBCの決勝戦だったので後ろ髪を引かれながら…笑食べ物や文房具なんかを使って、ミニチュア人形を並べた作品なんですが、とっても細かくて、その想像力に脱帽とっても楽しかった♪また、何か興味のあるものが来ていたら見にこようね!と娘と話しながら、ちょっと小走りに車へ🚗お昼食べるお店に行く車中で侍JAPANの優勝が決まり、車の中で娘とハイタッチ🤚帰ってきてから録画し
こんにちは!コミュニケーションに難を抱えるADHDのコミュと申します(^-^)宜しくお願いいたします!「いいね」・フォロー・アクセスが励みになっております。いつもありがとうございます!スポ少の役員になってしまった経緯はこちら(一言で言うなら抽選で当たってしまった)役員の内容に顔面蒼白した件はこちら(一言で言うなら「無理難題」)『【スポ少役員】泣いても笑っても【もうすぐ初仕事】』こんにちは!コミュニケーションに難を抱えるADHDのコミュと申します(^-^)宜しくお願い
こんにちは♡いつもお読み頂きありがとうございます(*^_^*)今日は、たくさんお問い合わせ頂いていたゆきなのカウンセリングについてのご案内です(メニューは下のほうにあります)まずはカウンセリングでゆきなにお話してみませんか?ゆきなのカウンセリングってどんな感じか?今、モヤモヤが止まらなくてとりあえず聞いてほしい方そこまで深い悩みではないけど相談したい方彼とケンカをしてしまって急
おれはオレンジャー!今日は土曜日コラムの日最近感じていることを綴ってみたい地球という星は今まさに様々な気づきから新たなバージョンアップを果たそうとしている古いシステムは人々を盲目にして不安と恐怖へと閉じ込めるインターネットやSNSの普及によって、閉じ込められた世界が目覚めつつあるものの心と身体の準備が追いついていないすでに魂レべルでは大きな気づきが起こっていて様々な古いシステムとそれにしがみつく人々に対して違和感を覚えている不安と恐怖による洗脳は君た
こんにちは。「宇宙のエレガンス」へようこそお越しくださいました。今日はスピリチュアルそのものというより私が人のお話をお聴きする仕事を何十年も続けてきました中で経験的に感じたスピリチュアルのお話をさせていただきたいと思います。人(聞き手)と話をして相手(聞き手)に自分の言いたいことや気持ちを理解してもらえたなぁと感じる時というのは自分(話し手)の心と相手(聞き手)の心が目に見えない「心」、「想念」の世界で融合
今日も雨お天気良くありません。桜散っちいそうだね~この土日で見に行こうかしら…なんて思ってたのに結局行ったのはスーパーだけでした昨日キルティングを始めたこれキルトし終わったのに写真を忘れて…この状態に~ミシンをかけてしまったそうそう、これは以前作ったミニバスケット。キルト芯どれ使ったんだろう
ABigDayAhead-AnneWithAnESoundtrackテレビ・ドラマ「アンという名の少女」は、先日の日曜日が最終回でした。今週は「Eのつくアン」のロスになっております。第3回放送「私は罠(わな)にはかからない」で、「アン・シャーリー・カスバート」として、名実ともにカスバート家の家族になったアンは、第4回放送「若さとは強情なもの」の冒頭で、初めて学校に行くための仕度をします。その時に流れていた音楽が、この『ABigDayAhead』です。ド
食事が愛情表現の大きな手段である日本から、ちょっとその常識がなんとなく通用しない国イギリスへ棲みつき早十数年。周りを見渡すと、何でもかんでもピンとキリの差が、日本とは比べものにならないくらい大きく感じますが、料理もそうだと言えるでしょう。そう、お料理上手な人、グルメな人は、とことん、もう本当にとことんこだわります。ロンドン周辺に住むグルメな人は、休日に日帰りで海を越え、フランスに行って食材を買ってきたりする人もいます。そして、お料理が苦手、嫌い、興味無い人は、本っ当に
想像力は、右脳の分野。想像を現実の行動に落とし込んで、創造してゆくのは、左脳の分野。この2つを統合して、私たちは自分の現実を創っています。私は、右脳が若干優位の左右脳バランス型なので、想像も創造も得意、と自覚しています。先ず、未来のビジョンを思い浮かべて、そこに到達するまでの細かいプロセスを現実に落とし込んで計画するのが好きです。体調と氣分が良い時に、こうなったら嬉しいなぁ、最高!と感じることを氣分良く想像して、短期的な計画を立てて、実行しながら軌道修正し、行先が
福島県会津、会津美里町あおばピアノ&ヴォーカル教室です。✳有名人やアスリートには「音楽経験者」が多いと良く言われております。それは何故でしょうか?🎶音楽は演奏出来る様になるだけで!色々な生きていく上で必要な力が身に付くからです。例えば、🍀演奏出来る様になるまで沢山練習する集中力は物事を取組み最後まで成し遂げる力に!🍀音楽アレンジや作曲するには、表現力や想像力が身につきます。🍀他にも、音楽を通して人間力も身につきます。これが出来る人↔️きっと将来有名人になる⭐️
小生は、30歳になるまでは、人並み以上に恋愛もして、大失恋もしました💔その頃は、結婚生活というものが、こんなに有り難く楽しいものとは、きっと想像していなかったと想う😌結婚して、大好きな妻や大好きな子ども達と、とても楽しい時間を過ごしておりますと…結婚する前は想像力が欠如しており、この生活を想像できなかった小生が…大好きな妻や大好きな子ども達との、この生活が無くなってしまったら、小生は生きる屍と化してしまうことは…容易に想像できるものでして…きっと、その喪失感
先日のモー子の宿題。小学5年生道徳。【テーマ:豊かな人間関係をつくるには】こんな問題分かるわけがないとブツブツ文句を言うので…一緒に他者の気持ちを想像する練習を始める事に。〈長女ミー子〉〈窓から見える鳥たち〉〈ベランダで育てているミニトマト〉
バーでたまたまお話しした女王様から人の触り方を教えて頂きました基本的に性感帯より遠ければ遠い程少し強めに触っても大丈夫触る順番も性感帯の遠い所から足や腕,普通に撫でるくらい↓腰、頭、太もも、優しく撫でる↓耳、首、仙骨や.鼠蹊部はもっと優しく基本手のひらで↓お尻、胸元↓乳首↓触り方も相手の体の面に合わせて手のひらで触るフェーザータッチで相手がくすぐったがりそうな時は引くときフェーザー、押すときは手のひらなど、、手のひらはちょっと特別で体の中で最も神経が集中してて
小6の1年間、4教科きちんと塾で勉強したら灘中東大寺西大和中学に合格しちゃった長男と小5からの2年間塾に通って、灘中学に合格した次男。それまでとその後のストーリー💫中学受験に向けて頑張っている道中で…親子関係ズタボロに…ぐっちゃぐちゃになっちゃってる親子さんにお会いすること。ちょくちょくありまして…言うことを聞かせたいばっかりの親と反発ばっかりして筋が通らない事ばかりの言う、する、子供ちゃん…カオスそんな状況にハマっちゃってる保護者さんの共通点。(私見ですっ😅
この前、めっちゃ凄いもんもらったねんΣ(˙꒳˙)お友達の小4&小6姉妹が作成した手作りのワーク(⊃•̀ω•́)⊃✎娘っ子が頂きました‼️それがコレ⬇️右下にはお友達の名前が書いてある(笑)何故かというと、昔使っていたノートだからなんだとか📖この中古のノートに、姉妹が娘っ子の年齢に合わせた問題集を作ってくれた🤲例えば、シール貼り⬇️見本と線対称になるように貼る!!とか、同じ形になるように貼る!!⬇️こどもってシール貼り大好きだよね♡そして、線書きᝰ✍️大人
ただの独り言みたいなブログです。あまり多くの人に読んでいただかない方が、いいような気もするのだが…。ゆる〜くいきますよ。時々、見かけます。見ず知らずの人を執拗に叩いている人。特定の個人が対象、あからさま…。どんな理由があるのか知りませんが、度を越すと、ただただ見苦しいだけで…。うん、むしろ不愉快としか感じない。何が目的なんでしょうかね?ストレス解消?自己満足?良識ある人は非常に理解に苦しみます。世の中には、凡人には理解し難い人が多過ぎますね。常識が通用しない人が
子供は想像力があって遊びの天才と言われますね。そんな才能に溢れた子供達。偶然遊んだのをきっかけに、興味を持ったり伸びることもあるのかなと思います。以前は全く興味がなくても、部屋にあるだけで子供の目にとまり、手に取って遊んでみると、凄く面白かったと思うこともありますね。なるべくそのタイミングを逃さず、色々と経験させたいなと思っていました。誕生日やクリスマスにプレゼントして特にハマったおもちゃを紹介したいと思いますピタゴラスは磁石でくっつけて色々なものを作れます。透明なので立体がよく分かり、
サラリーマンとして働き、65歳で年金をもらう時、扶養している年下の妻(夫)がいれば、「加給年金」が支給されるので、忘れず申請しましょう。年下のパートナーがいるなら忘れずに!「加給年金」がもらえる人は、20年以上、厚生年金や共済年金に加入して保険料を払い続けている夫で、65歳になった時点で夫より年下で扶養される妻がいたら、夫の年金に加給年金が支給されます(同条件で妻が夫を扶養している場合も同じ。以下同。また、妻だけでなく18歳未満の子供がいた場合や20歳未満で1級また2級の障害を持
9月4日(日)は小学4年生以下対象のパントマイム公演「チカパンのいっしょにパントTIME!」を開催します!小さなひとからお年寄りまで誰をも笑顔にしちゃうパントマイミスト《チカパン》とみんなでいっしょに楽しいTIME(じかん)をつくろう♪こちらの公演は9月からの入会でご覧いただけます。「おやこ劇場ってどんなところ?」など先ずはお気軽にお問合せください^^公演の詳細はこちらから「チカパンのいっしょにパントTIME!」《これからの予定
今日は朝から思いっきり腹が立つことがあった。いや、ホンマに。校門へ入ったら、折れた木の枝が落ちていて、私とハンチャがつまずきそうになってしまった。枝と言っても、長細い一本が、横たわっているものではなく。ビヨンビヨンに小枝も出てる物。二人の先生が、ぺちゃくちゃ喋りながら立ってはった。今日は校長先生や副校長先生ではなかったわ。ムッとしたから、思わず…枝が、落ちていて危ないんですけど?と言ったら、ぬけぬけと…皆、避けて通ってるわよ。と、言われた。よくある、日本人⇛大人しそうだから、テキトーに
ヨロブン、アンニョン!「butter」通算10回billboard1位おめでとう!!!・・って、あれ?これ以前もこのブログに書いたような・・気になって調べてみました。私、8月4日のブログに載せてるんですが。その時は、細かく言うと、BTSが10週連続でビルボード1位を維持したと言うニュースでした。つまり、「butter」が7週連続で1位を取った後、「PTD」が1位を取り、また「butter」が2週連続で1位を取った。と言うニュースだったんですね。すみませんでした。ブ