ブログ記事36,374件
赤坂のスタジオからただいま帰宅。マネージャーさんと一緒に、お茶を飲んでゆっくり話をしてます。先日、ウォーキングでお参りしたときの写真何故か?この大木、龍の目にみえませんか?恐竜にも見えますね(^O^☆♪でも、大きな龍の目に見えてしまうのは私だけかな?先見の目があるというか?先を見据えている。しっかりと目線があった感じがしますきっといいことが…あるといいなぁ。お茶を飲んでからゆっくりとブログを書きますね。また、後で。
おっきいーーーー!ティラノサウルス🦖〜怖いけど子供たちのヒーロー?!これさえあれば、、みんな大満足🤣ということで、、電車でふらっと。八王子駅へ徒歩5分東京たまミライメッセ立派な建物が10時過ぎ到着で当日券は並ばず普通に買えました当日券はコンビニでも買えるみたいです文字などパネルの展示物は少なめで感想として幼児向けな恐竜展という感じです!つまり我が家の5歳児にはぴったり!実物大の恐竜が12体展示。プラス300円で3dシアターも楽しめます恐竜まったく関係ないアトラクション
ブログをご訪問いただきありがとうございます息子が通っている絵画教室からご連絡があり中学卒業記念品をいただきに行ってきました思い返せば、保育園時代から時々お休みしながらもずっと通わせていただきもう10年になります保育園の時は、大好きな恐竜ばっかり描いていました男のロマン?クワガタ対カブト小学校になると昆虫に興味が出てきて高学年には架空の生き物も描くようになりました毎年、夏休みには愛鳥週間の
今年から、新しい療育園に通うことになったダウン症男子アイアン先日、無事に入園式に参加することが出来ましたよろしければコチラからどうぞミッチェル碧晏カナン『大どんでん返し!』今日はダウン症男子アイアンの、療育のお話ですなかなか決まらずにいた春からの進路ですが急に進展がありました🌸🌸よろしけれコチラのお話もどぞ⬇️ミッチェル碧…ameblo.jpアイアンの新しく通う園の入園式、行ってまいりました〜コロナが落ち着いてきたとはいえ、各家庭、保護者1名までアニとチチにはごめんなさい、
平日帰宅してからは晩御飯やらお風呂やら、次の日の持ち物確認やらでバッタバタ21時前後にはベッドに入ることを目標に走り抜けていますので、とてもじゃないですがゆっくりお勉強を見てあげる時間がないのですよね💦なので朝の登校前に少しだけお勉強タイム😊私が言った恐竜の名前👩オルニトミムス‼️これをひと文字ずつカタカナ表で指をさします😉👧ム⁉️ムって~まみむめものム⁉️と言いながら探してました☺️今はまだ親が慣れずで💦提出物や配布物の確認、懇親会での役員希望提出など盛り沢山😅でもラク
2度目ましてHANERUのベビーカステラうんまぁぁぁぁぁぁバター!って味で🥹‼️‼️‼️‼️ベビーカステラとか小学生くらいのときに爆ハマりしてさ、、、いつも好きなお菓子ひとつ買っていいよといわれたらベビーカステラ買ってたよ😂子供達も大好きで屋台で見つけるとついつい買ってしまうんだけど見て!↓どうやら自宅でも楽しめるみたい!こんなのあったの?すごいわベビーカステラメーカーベービーカステラメーカー俵型ホットケーキミックスでおいしいベビーカステラ【送料無料(北海道、沖縄、離島
娘をお迎え前に仕込みを済ませておいた晩御飯🌃🍴時間があったので久しぶりに唐揚げ❤️♡白米♡かぼちゃのスープ♡唐揚げ♡ハッシュドブロッコリー🥦♡きゅうりとミニトマトの浅漬け♡アボカドの生ハム巻き唐揚げのレシピ❤️吾方佑名『から揚げ達人への道』きのうの午後はお友達とおやつしてからの~公園遊び🎵なかなか帰りたがらず暗くなってしまったー😆💦晩御飯は朝からから揚げと決めていました😃PINKYさんの…ameblo.jp唐揚げは今回も中がジューシーで柔らか☺️衣はザクザクに仕上がりまし
こんにちは遅くなりましたが、SNSへのお誕生日祝いコメント読ませていただきましたいつもありがとうございます🙇♀️先日は夫が、温泉&息子が楽しめるスポットを探してくれて家族旅行に行ってきましたカピバラ、ヤギ、アルパカ、羊、猿の他に、初めてキリンにご飯をあげられました長ーい舌を出してパクパク食べるキリンの印象が強かったのか、今やキリンをイラストで見たり「キリンさん」と言うと、息子がペローッと舌を出すようになりました笑たくさんの動物達と触れ合い遊園地や遊具で遊んだり大迫力の恐竜と戯れ
夫の実家がいかに素晴らしいかはまた後日綴らせていただくとしまして、帰省中に、義両親と義妹のマオちゃんから、たいちゃん見ておくので二人で遊びに行っておいでという最高の時間をいただきまして、夫は健康ランドへ、私は健康ランドの隣の映画館へ行ってまいりました。(別行動でも楽しめるタイプの夫婦)子どもが生まれてから映画館に行けるなんて本当に本当に貴重なんです。いろんな映画館さんが、親子で映画を楽しめる工夫をしてくれてたりしますが、照明や音響が子ども向けになってるとか、子どもが映画に飽きたら
ROCKALIVE✨今年は12月25日のクリスマス🎄に開催✨選曲はあれやこれやと考えていたけれどファンミーティングライヴでファンの皆んなが見つけてくれた眠いっていた皆んなの中の名曲ややはり昔から知ってきたけどライヴには行った事がないと言う方も楽しめる様なシングル曲そして6年ぶりの新曲をXmasプレゼントの代わりに皆んなの恐竜🦖は皆んなの気持ちに応えるべく✨✨✨トレーニングに入りました!笑皆んなも皆さんも皆様も汗をかい
強風でしたがなんとか雨も止み、入学式が無事に終わりましたなんだか本当に感慨深いものがありますね。まだまだ可愛くて、毎日幸せもらっています。自然と子どもはだんだんとしっかりとしてきました。楽しい学校生活になりますように!夜はリクエストの手巻き寿司と、恐竜のアイスケーキでしたよく食べてよく遊んでよく寝て、どおりで大きくなるわけです。一緒に成長していきますよ〜血糖値を自力で下げるやり方大全Amazon(アマゾン)1,300〜4,125円
お風呂あがりあれ?おハルさんがいない🥱どこどこー??と思ったら1人で絵本読んでいた☺️‼️最近すっごく絵本に夢中で、絵本読んで読んで!!ってしてきます。次のページでオバケが出てくる👻とか、大きい恐竜が飛び出してくる🦖とか、ちゃーんと分かっていて、前のページになるとキャーーーって逃げて行くんです。すごい楽しそうに転がりながら逃げて行く🤣✨そろそろ新しい絵本増やしてあげようかな☺️!おハルさんが読んでいるのはコチラ👇アニマルギャラリーしかけえほん/デイビット・ペルハム【絵
娘は学校息子は希望により自粛的にGWこの間電車の広告で見たアレにふらり電車でチケットないけど入れるかな?と一か八かで無事当日券ゲット肉食恐竜🦖と草食恐竜🦕について聞くとノンストップで喋りだします午前中は恐竜🦖タイム
私事で大変恐縮なのですが、この度恐竜博士にお会いしましたことを、ご報告させていただきます。check2545恐竜の先生いた。荒木宏文〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆荒木宏文所属ワタナベエンターテインメント公式サイトhttps://www.watanabepro.co.jp/mypage/10000022/荒木宏文|ワタナベエンターテインメントワタナベエンターテインメントwww.watanabepro.co.jpWe!プレ荒木宏文「文通」https://sp.wepr
おっしゃれ~カッコイイ〜卵も入ってる〜新たな誕生を期待して…おさる
こんにちはこちらのブログがAmebaトピックス入りしました👏ボリューム感あり最高なセブン品石榑亜紀子『すでに何度かリピートした新作おやつ』夜な夜な投稿🌃ご訪問、ありがとうございます😊まずは天気から2日は広く安定した晴天☀️沖縄は一部で雨九州〜北海道まで広く晴れ最高気温は平年並みの所が多く九州…ameblo.jpご訪問ありがとうございますゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうかこちらは息子と無事に新幹線で名古屋に到着し地元でゆっくり過ごしております🚅ちょうど新幹線の中で騒がず
まさに泥のように眠った金曜の夜~土曜の朝午前3時過ぎにふと目が覚めましたが、また二度寝次に起きた時には4時間以上経ってました😪💤💤きのうの朝御飯☕🍞🌄東京は断続的に雨が降っていましたので、小雨になるまではお絵かきやお勉強🎵その後は私のリハビリに付き合ってもらいました😃左足首の可動域はほぼ以前の状態それでも定期的に通わないと硬くなってしまいます☝️私の病院にお付き合いいただいたのでお昼ご飯のリクエストを聞くと、最近お気に入りに追加された星乃珈琲だそうで☺️私はハンバーグとスフレパ
渋谷ヒカリエにディノサファリを観に行きました迫力満点!恐竜好きの、4歳の長男の心配はしていませんでしたが1歳3ヶ月の次男がどんな反応をするか少しドキドキ(泣き声がとんでもなく大きい)あっ、あっ、と時折指をさしたりしてじっと見ていました一度、本能的に守ってもらいたかったのか私の膝の上から主人に行っていてそれも可愛いなかなか赤ちゃんが行ける観覧モノがないのでみんなで行けてよかったですsmile☺︎MAKI
きのう帰宅して試し運転も兼ねてクーラーを付けてみましたら…ずっと暖かい風が出てました😱こんな急に暑くなっている時になんてこった😫業者に連絡せねば💦夏バテ防止はやっぱりカレー🍛きのうはパパがキーマカレーを作ってくれました☺️♡キーマカレーの目玉焼きのせ♡レーズン入り人参ラペレーズン入り人参ラペのレシピ❤️吾方佑名『レーズン入り人参ラペのレシピ❤️』彩りが欲しい時や人参を片付けてしまいたい時に非常に便利切って混ぜるだけの簡単レシピ~冷蔵庫に3分の1だけ人参が残っていたので作りまし
ディノサファリに行ったときの漫画です!また行きたい!!長男、ティラノサウルスは怖かったようでした😅でもそれからニュースなどで「渋谷」というワードを聞くと、「また恐竜の行きたいね」と話してくれるので、とても楽しかったようです。夏にもまたディノアライブがあるらしいので、気になる方は是非行ってみてください〜!ブログの応援(ブログ下方↓)皆様いつもありがとうございます😭心ばかりですが、応援への返信させていただいてます🙇♀️
奏ちゃんは毎年お年玉で買う物があります。それは、図鑑。そして、これだけは絶対本屋さんで自分で支払いもするようにしています。最近母ちゃんもオンライン決済ばかりで、お金使う機会が少ないし、使った実感がもてると思って。今年奏ちゃんが選んだのは、小学館図鑑NEOの恐竜。最近はアマプラでも恐竜の番組を観ていて、恐竜にもハマりつつあります。ただし、ジュラシックパークみたいな恐竜が人を襲うのは怖くて見れないらしい。去年もだけど、この時期本屋さんで図鑑NEO買うと、動物のフィギュアのガチャガチャや
♡息子4歳になりました🫧健康元気にすくすくと育っています支えてくださる方々に感謝です有難う御座います✨恐竜とアベンジャーズが大好き♡なのですが4歳の誕生日は動物たちのぬいぐるみをプレゼントに選びました🎁お姉ちゃんたちとぬいぐるみでごっこ遊びです♡けれどとてもわんぱくですこの言葉がしっくりきます#心息子#成長が楽しみ#4歳誕生日#好きなものは#恐竜#アベンジャーズ#ぬいぐるみ
恐竜に会いに行ってきました!!ココはどこかというと、、、東京都町田市にあるアルティアダイナソーというホテル🏨あんまり大きな声では言えないのですが🤫周りにはラブホ群があって、、、ココのホテルはお子様連れOK!ご家族でのご利用大歓迎✨とファミリーで泊まれるんです!!たまたま高速を通った時に子供たちが恐竜に囲まれたこのホテルを発見して恐竜好きの子供たちは行きたい!行きたい!と大興奮😂色々調べたらファミリーで宿泊されている方がたくさんいらっしゃったので
ママが買ってくれた恐竜。麻央が2人に買ってあげたものは多くないです。ですから2人とも大切にしています。ずっと大切にしていてほしいです。