ブログ記事29,250件
ゴールデンウィークは約3年ぶり!に、主人の実家に帰省いたしました。恐竜絶賛大好き中の息子さん、みろくの里のダイナソーパークに連れて行ってもらいました〜!森の中で動いてる恐竜さんをみて息子はめちゃテンション上がっていました!ダイナソーパーク|遊園地といつか来た道の3世代テーマパーク【みろくの里】ダイナソーパーク「完結版」TVCM動画です↓↓アトラクション紹介【ここが見どころ】ジュラ紀から白亜紀にかけて生息していた恐竜たちが勢ぞろい。迫力ある恐竜たちの棲む太古の恐竜時代に迷い込ん
お買い物マラソンラスト5時間限定セール本日15日なのでこちらもエントリーお忘れなく遮光100%帽子半額【5/1521時START5時間限定50%OFF→1,890円】帽子レディース大きいサイズ完全遮光遮光100%カットUVカットつば広折りたたみ自転車飛ばない日よけかぶーる日傘(かぶる日傘)春夏春夏母の日UV帽子あご紐56-63cm小顔効果【UVシャルマンハット】楽天市場1,890円オルナオーガニック半額スキンケア3点セット
GW中、未来の古生物学者のご案内~~H君の運転で、やって来ましたッ群馬県にあります、神流町恐竜センター。GWの前半天使は、福井県にあります恐竜博物館に行ったばかりですが・・。天使、古生物に興味津々・・。勿論R君も一緒天使、サメの歯のレプリカ作りに挑戦。型の見本になっているのはフェイクではなく、本物のサメの歯の原型なのだとか。驚きます。出来たッWow~~鋭いこれは、噛まれたら、ひとたまりもないわぃ~~なん
お買い物マラソン期間でしかもはや買い物しないと決めている私1000円以上のものを10店舗で買うとポイント10倍になるので送料込みの1000円のものとほしい香水を買い合わせてザクザクポイントを貯めていますさて今月狙う香水はポーリーナねえさんが2021年のベストバイ!と太鼓判を押しているこちら■モンブランシグネチャー【割引クーポン有】【送料込み(沖縄・離島を除く)】シグネチャーEDP・SP30ml[あす楽]【モンブラン】【香水フレグランス】【レディース・女性用】【MO
カバー画像は新種の恐竜、夢があります実力テスト前は、一番とるっと化学のみ勉強。さあ!!テスト返却物理の方がよかったなぜなら、計算まちがえをし後に続く全て間違えマイナスそこで踏ん張っていればですがやはり、やってくれますよ字がちっさ過ぎて読めないと判断されマイナス、、、答えはあっています焦ると字がちっさくなる先生へ聞きに行くと「入試では、異議申し立てできないんだよ??知らない間に、落ちている場合がある。だから、バツにした。」っと、採点をしていただけました🙇♀️化学
イビキです。いつも、いいね&ご訪問ありがとうございます。前置きナシです。いつもなら、何かしらの振りがあったり、小ネタ入れたりですが本当に何も思い浮かばず…とりま、イベント期間中はポイント稼ぎには持ってこいなんで逝くしかないですね(笑)一部の方のみですが、初戦、こちらのお方恐竜アギトにV3。こちらは昨日から使ってるアギトメテオV3。蓋をされつつもAP優位で突っ切りました。ありがとうございました。お次、お久しぶりのオミコウさん♪バインダーゼロワン入り。こちらはデッキ変えずで
先日ドッグショーで行った福井県恐竜王国と言われるだけあって色んなところに恐竜がいました南条SAの恐竜の餌やり体験は大きくてリアルで娘は悲鳴をあげて逃げ出しましたこれは亀と思ったけどお腹に福井のFが描いてあるし調べてみたらジュラチックと言うゆるキャラで隊長のラプトという…これもまた恐竜らしいじゃぁこの恐竜達はなぜ白衣を着ているの🥼実は私たち恐竜好き家族次は恐竜博物館や恐竜ランドへ観光に行きたいなぁあ、もちろん車以外の交通手段で
マーク・ボランのロックバンド『T・レックス』は、もともとティラノザウルス・レックスだったらしい。恐竜のティラノザウルスの学名は『Tyrannosaurusrex』(ティラノサウルスレックス)で略名で『T.rex』(ティーレックス)。エレキギターを持ったロッキンなティラノザウルスなので、これぞ、T・レックス?って感じで製作したジオラマ写真(なんかの広告用)です。やはり、BGMは、ゲット・イッツ・オン(GetItOn)!ところで、Tyrannosaurusrex
(。・ω・)ノ゙コンチャ♪ちびみですまだまだ続く恐竜の旅『恐竜を捕まえに行くぞ!』(。・ω・)ノ゙コンチャ♪ちびみですこどもの日の大山ツーリングの帰り…みんなお泊まりツーリング行ってるし、私も行きたーいで、急遽決定しました福井県の旅…ameblo.jp恐竜博物館でフュージョンここは時間の都合上、立ち寄っただけですけど、周りに遊ぶとこたくさんあって楽しい2匹目げっとぉみんな、順番に並んでぇこの看板の後ろで何やら工事してる何をしてたかは、言えません旦那ちゃんは、職
5/6から1泊旅行のお話の続き。城ヶ崎海岸から一旦ホテルへ行き、一休みした後はぐらんぱる公園のグランイルミを見に行きました途中、回転寿司で腹ごしらえをしてから出発!!大型犬のカートがあるのは調べてあったんだけど、とはいえ超大型犬のバーニーズ。入れるか心配だったので、入場する前に大型犬用のカートを貸してもらいました思ってたより大きくてばっちり入れたママ!いい感じだよー!18:30オープンで、最初は空も明るくてこんな感じ。少しずつ暗くなってきたよ!キレイだねー!!一面イルミネーシ
今日もおつかれさまでした我が家の長男次男は土日と言ったら野球、野球そして、野球!みたいな生活を送っていますが今日は、雨の影響で練習中止になり急遽県内にある自然博物館へ行ってきましたよミュージアムパーク〜茨城県立自然博物館〜館内虫、恐竜、魚、生命について地層について、、、まぁ子供達の好奇心ををくすぐる仕上がりでして我が家は3回目の入館でした!今日は、小中学生入館無料の日でなんだかお得感もありました◎三男を連れて行くのははじめてだったので終始目をキラキラさせて
お買い物マラソン開催中petitmain送料無料+ポイント10倍SALEが10時から始まっていたようで…出遅れたー笑これ欲しかったサイズが合う方はラッキーだなぁプティマイン(petitmain)ジャンスカドッキングフレアワンピース楽天市場1,452円プティマイン(petitmain)ボーダーカットワンピース楽天市場1,595円激安プティマイン(petitmain)リボンサスペンダースカート楽天市場1,270円プティマイン(petitmain)リボンつき
こんばんはこんにちは見に来て頂いてありがとうございます!いいねやフォローもありがとうございますとっても嬉しいです前回の記事ですワンオペの外遊びコーデも見て頂いてありがとうございました『【しまむら・楽天】GW、ワンオペ外遊びはこのコーデに限る!』こんばんは見に来て頂いてありがとうございます!いいねやフォローもありがとうございますとっても嬉しいです前回の記事で…ameblo.jp今日もいいお天
長男2019年6月生まれ次男2020年10月生まれ私年子を育てるワーママ今回の愛知旅行は恐竜を見るのが目的でした行ったのは以下3箇所。どこもすごく良かったですまずは、デンパークにあるディノランド。デンパークディノランド|安城産業文化公園デンパーク愛知県のほぼ中央にある安城市は、かつて「日本デンマーク」と呼ばれ、全国の農業経営のモデルとなってきました。稲作、畑作、果樹、畜産などの多角形農業をすすめた安城市は、世界の農業先進国であるデンマークにたとえられたのです。denpar
4月17日は「恐竜の日」だということで、日本で初めて恐竜の骨が見つかった日なのかと思ったら、外国でのことだった。アメリカ人のロイ・チャップマン・アンドリュースらの探検隊が、1923年6月13日、ゴビ砂漠で世界で初めて恐竜の卵の化石を発見したのを記念して、探検隊が北京を出発した4月17日を「恐竜の日」に。私が小学生の時に恐竜の一大ブームが起きて、図書館での読書の時間が来ると、生徒たちは我先に恐竜の図鑑を取りに走った。その頃の図鑑では、アンドリュースが発見した卵は角竜類のプロト
お買い物マラソン購入品devirockでポチった恐竜バスタオルが届きました去年悩んでる間に完売して再入荷もなく切なかったので嬉しい恐竜はカラー2色ありましたが…こちらにあぁ可愛い幸せ60cmを購入しましたラップタオル60cm子供服キッズ男の子女の子水着・プールグッズ22SS水着【送料無料】楽天市場1,023円上の子達に買うなら80cmかな女の子柄も可愛いです送料無料でこの価格は激安かとガールズラップタオル80cm子供服キッズ女の子水着・
北海道大学ダイナソー小林快次教授(50)研究グループは、北海道中川町・8,300万年前(白亜紀後期)地層から発見された恐竜の化石は、テリノジサウルス科の新種と発表海だった堆積層から発見された事から、「日本の海岸に住む」というギリシア語「パラリテリジノサウルス・ジャポニクス」と命名6,600万年に絶滅した恐竜が隆盛を誇った、1億6,000万年のドラマや如何に本日ご紹介するのは、小山田様のGS400GS400は今も昔もみんな大好き、流行り廃りとは無縁の世界
佐藤あかねです✨初めての方はこちらをどうぞ⭐︎自己紹介⭐︎メッセージやコメントはなるべく返信しようと思います🎵2年半前、池崎家にこんなおもちゃがやってきましたデデーンびっくり恐竜のたまごというものです私が息子と博物館に行った時に買ったものです✨びっくり恐竜のたまご楽天市場600円全部で6種類の恐竜たちがたまごに入っているそうでして水につけるとたまごが割れて飛び出してくると言うよくあるおもちゃです☝️早速タッパーに入れて恐竜がかえるのを待ちますちなみにこの
きょうもあーく(˙꒳˙ノ新マップ「ジェネシス2(Genesis:Part2)」をプレイしてまいります(__)前回のブログ最後でちらっと紹介したちっちゃいエイリアン「ノグリン」やっとテイムすることができました!ヾ(*≧∀≦*)ノいや本当に、なかなか見つからなくて、見つかってもなかなか捕まえられなくて悔しさと切なさとなんとかさと....多分徒労で言えば「ユニコーン」に匹敵しますね。詳しい特性や詳細は追い追い紹介するとして、テイムの模様をかきます(っ˙꒳˙)っ
いつも読んでいただいて、有難うございます!先日、3歳児とうくんが「お尻かゆい」と言ってきました。「どれどれ、見てみよっか」と見に行こうとすると、とうくんがちょっと怒った顔で「もー、なんでお尻かゆいのかな?」と考えていました。そして、「お尻にハリセンボンが入っているのかな」「それか、恐竜の爪が入っているのかな」と考えを巡らせていました。結局、とうくんのお尻かゆいのは、すぐに治りましたが
長男4歳4ヶ月次男2歳11ヶ月おはようございます昨日の日曜日は家族4人で安城産業文化公園デンパークへ行って来ましたお花が…とってもキレイでした🌼メルヘン号に乗って1周🚂お猿さんの芸をみたり〜🐵お昼は、安城ソーセージとポテトと豚丼をシェアしましたディノランドがあったので…入ってみました🦕恐竜たちがいっぱいで…子どもたちは本気特に次男怖くて背を向けられないので写真が…中々撮れません長男はポーズは出来るけどビビってました次男が唯一前向けた写真🦕恐竜の乗り物があっ
╲英語絵本をご家庭やお教室へ!╱豊かな日本語&英語力を持つ親子を育てる(社)音読協会の本澤愛です!音読協会の設立経緯はこちら<日&英絵本クイズ5月分の当選者の発表>協会HPでご確認いただけます。5月も日&英絵本クイズは継続しますので、またチャレンジしてくださいね。こちらのサイトからクイズに飛べます。科学教育英語絵本「マジックスクールバス」を3名の方へ今回の英語絵本のプレゼントは科学教育英語絵本として有名な「TheMagicSchoolBus
こんにちは沖縄編Part2です日本に帰ってきて毎日娘と出歩いていて沖縄の記憶も薄れてきた今日この頃です今回の沖縄旅行は3泊4日の旅娘とプールと海三昧🏖の予定だったのですが、実は、母も一緒に行っていてちょっと観光もしたいな〜という、母のリクエストがあったので2日目と最終日に沖縄観光もしてきました2日目に行った場所は『ナゴパイナップルパーク』大学4年の夏…卒論の提出締切間近に沖縄旅行行った際一度来たことがあります。しかし、ほぼ記憶はありません(まだ卒論が終わっていない
ネクスト速報はこちら!↑タップしてお友達になってね大切な情報をいち早く届けます!!GWの初日に訪れたのは、地域屈指の大型店舗ダスラー津幡店!!!黄金の連休に似合いのGOLDカラーの恐竜が集い衝撃もたらした日。極のパワーで、喰らい付いた輝きの様子。逃すことなく捉えた我々は今日ここに結果ブログを更新!!!!今ここに先月29日の様子を記録に刻んでまいります黄金週に集う黄金の恐竜達!!GOLD極恐竜集結取材!精鋭揃いの取材班が当日しっ
どうも、喫煙者のしんです。世の中から敵視されてますが、私は酒が飲めないので喫煙でしばしリラックスしてます。で、今朝気づいたらタバコが少なくなっていたんです。やばい!ニコチンが足りなくなる!!補給補給!!とか思いながら売っている近所のスーパーに食材を買いがてら自転車で行ってきました。で売り場に新たに貼ってあったのがコレ↓ピーポ君のポスターが訴えていた。あなたは、何歳?身分証の提示をお願いします。年
こんにちは最近天気が悪く、じめじめしますね早く梅雨を抜けてもらいたいです今回は変わったラベルの新商品をご紹介一乃谷/純米吟醸/UNO/生原酒/アメコミ&恐竜ラベル/福井県/宇野酒造場です今年で3年目となる一乃谷純米吟醸UNOの生原酒が発売恐竜・大野城・眼鏡という福井よくばり3点セットをラベルで表現ヤブタで搾ったこのお酒は、圧力をかけて搾ることにより、お酒の醍醐味とも言える複雑な味わいを楽しめますここに許容できない雑味が含まれないよう慎重に圧
恐竜の歯ブラシの内職。これ誰が勝ってくれるか楽しみ。透明の箱3000くらいおった。テープ貼り苦手やけど、感覚。人の役に少しでも立ってる気がするから仕事は好き
ご訪問ありがとうございます。不妊治療で授かった息子と一卵性の双子娘を育てている高齢ママの育児記録です。ブログは第二子不妊治療よりスタートし、流産、双子(MDツイン)妊娠記録を経て現在に至ります。息子(K)5歳11ヶ月娘たち(Y&A)1歳0ヶ月2022年5月のGW明けに仕事復帰予定です。幼児ジャンルに移動しました。1歳なりたての双子女子ともうすぐ6歳の男児を育てているともと申します。よろしくお願いします。GW後半。5/3は遠方転勤にて保育園を退園したお友達(息子同級生)が帰省
昨日のブログもたくさんの方に見ていただきありがとうございました!『急にデリケートになったほぺこの日焼け止めアイテムが可愛すぎます♡』昨日のブログもたくさんの方に見ていただきありがとうございました!『はぴちゃんのトイレトレ⑤幼稚園トイレの真相・・・。』昨日のブログもたくさんの方に見てい…ameblo.jpうっかり日焼け止めを忘れる事が多かったほぺこですが、このパクトのおかげですっかり日焼け対策が習慣になりました。学校にも持って行かせるつもりでしたが、やっぱりこういうアイテムはトラブ
今年はねー、たぶん、この辺りに結構出没することになるんじゃないかなーっ٩(ᐛ)وってね、密かに思いながら、通りました。九頭龍川、勝山らへん(๑>◡<๑)そう、あの恐竜のとこ。娘①をやっと連れて行ってやれた!!めっちゃくちゃ喜んでくれて良かった。(*´∇`*)高速道路の下りの、ここのSAがお気に入り💖めっちゃ色んなお土産売ってる、レベル高め。…楽しいGWになりました。(*^◯^*)恐竜プリンなるものがありまして、親子3人分セットでサイコーです!!地層ならぬプリン層がありま