ブログ記事947件
最近急性虫垂炎の患者さんが、何人か外来受診し、診断されました。症状が激烈で座ってられないくらいの方が、いました。でもCTや血液検査ではあまり派手でなくたいした事はなかったです。多分痛みの感受性が高いから症状が派手にでたのではないかと思います。その一方で、症状はあまりたいした事がないのですが、CTで虫垂の周囲に膿がたまった状態でした。痛みの程度が強くないのは、痛みの感受性が低かったのと、膿が周囲の組織によりガチっと包囲され広がらなかったからと思います。急性虫垂炎は、意
題名通り…HER2は陰性でした。このままホルモン治療続行ですゾラデックスとランマークも続けますがランマークに関してはあまり変化が無ければ中止して様子見になることもあるそうです。デノタスチュアブルが今まで1回1錠でしたが本来1回2錠らしく次回から増えます。婦人科の手術を控えてるのでモヤモヤしてることを先生に質問しました全身に癌細胞が回ってるなら子宮は全摘した方が良いのではないか?頸部の高度異形成で一部切除予定先生:子宮だけ取っても変わらず
先日は退職報告にたくさんのいいねやコメントありがとうございます。家にいる時間が増えると家の中のごちゃごちゃが目についてなんとかしたいけど片付け下手なので「だれかなんとかしてくれないか…」と思いつつ何もせずに過ごしております。まだ分散登校&登園なので完全に私1人の時間はないしなんだか思ってたんとちがう。さて先日本田翼さんが急性虫垂炎になったとのことでネット上で話題になっていたのですが急性虫垂炎=いわゆる盲腸、名前はよく聞いていても詳しくわからない、という方が多か
今日の朝、下腹が痛くて目が覚めました。普段から夜の会食でお酒を飲んでいるので、お腹の調子がイマイチなのはよくあります。昨日は飲みに行ってなかったけど、その前まで飲みもあったし、調子崩したかなぁ。くらいに最初は思っていました。出社の準備をしながら段々お腹の痛みが酷くなってきて、トイレに行ってもどんどん強くなるばかり。1時間くらいするとあまりにも痛すぎて、起き上がれず歩くのもやっとというくらいの痛みになってしまいました😨こんなに痛いとなると、これって救急車??とも一瞬思いましたが大した事
病院食昨日から急性虫垂炎で緊急手術になり入院しました4〜5日予定だそうですが、まだハッキリわからないので、ご予約調整にご協力いただいた皆様本当にありがとうございます。多分週末には復帰出来ると思いますが、早々にご連絡出来る事を祈って頑張ります暫しお待ち下さい。
本日2記事目も宣言通り入院の話中村ちょこです↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介/お返事は、できるときのみしています!基本的にはコメントもメッセージもお返事期待しないでください全て大切に読んでいます!ありがとうございますかかった費用は60,060円今回は平日に退院したのでお金をお支払いして病院を後にしましたまずは入院代うん、高いとはいえ、本来なら2泊3日の入院で20万円以上の出費だったので保険ってありがたいですよね
過去にアップした記事約10年前ですねー最近アクセスが多かったのでその後の経過を……入院せず、薬で症状が治りました。当時は身体の中に爆弾をかかえてしまったようで飛行機に乗るのも怖くなりましたが、約10年後の今日まで炎症は起きていません。全く関係ない画像我が家の夫婦の常備薬入れです。
仕事中腹痛に苦しみ鎮痛剤で痛みを抑えるデニムパンツがキツいのが原因?初めはおへそのあたりが痛かったけどだんだん右わき腹に痛みが移動以前急性虫垂炎になり即入院という医師からの診断?を断り自宅断食生活を経験しました抗生剤を服用し食事をしないで症状は治まったものの糞石があるから、またなる可能性高いですよ!と最後の診察で先生に告げられ爆弾をかかえている感じそうそうあの時の痛みに似ているかもあーどうしようお昼休みがピークで辛かった早退しようと思ったけど仕事で気が紛れなんと
拙いブログに訪問していただきありがとうございますそしてみなさんのブログから感動や癒しや様々な感情などを受け取ることで、なんとか前を向いていられるように思っていますまだ、7月は終わってませんがこれまでの出来事です。いつもならもう少し早く3年振りに開催されたB'zの全国ツアー「B’zLIVE-GYM2022HighwayX」7月10日に、Mパパと大阪城ホールへ行ってきたことを綴ってたはずだったのになぁ。あの衝撃的な日から
第8話「犬がキライで悪いか!!」最初に書きますと、僕はこの第8話が大好きです。好きな理由の1つ目は、2分足らずのオープニングシーンで如何にも信介らしい信介の姿が描かれているからです(なんのこっちゃ?)。実は、信介が自宅マンションのリビングで「豪華客船タイタニック号の模型」を作っているのですよ。なかなか見事なサイズの模型です塗装作業用マスクをしっかり着用してパーツ塗装用のエアブラシも使い慣れた手つきですアーキテクトの面目躍如!イイ仕事してるね~!バランスを確