ブログ記事4,046件
本日2回目の更新。朝の記事はこちら『家族の助けとワンオペ。』前回の記事はこちら『【癌のこと家族に報告】/韓ドラ「今日はちょっと辛いかもしれない」』前回の記事はこちら『【クリニックで癌告知】あなたの癌は盲腸…ameblo.jp昨日の記事はこちら。『【癌のこと家族に報告】/韓ドラ「今日はちょっと辛いかもしれない」』前回の記事はこちら『【クリニックで癌告知】あなたの癌は盲腸癌です。』前回の記事はこちら『【クリニックで癌告知】やっぱり夢ではなかった。』前回の記…ameb
盲腸の手術盲腸は昔、人類の臓器や器官で唯一必要がないと言われていた盲腸の事を虫垂とも言われ、炎症を起こした時は虫垂炎と言っていた身内でも手術で摘出をしているものもいたまた、昔は産婦人科でも帝王切開等で出産時についでに盲腸の摘出をする事もあった確かに点数稼ぎ(金儲け)でやっていると友人産婦人科医が暴露していたそのくらい簡単の摘出をしていたのだしかし、現在は盲腸も重要な器官である事がわかった実は免疫に関連する器官のようだ!確かに盲腸を摘出した人は
44歳、高校生男子2人の母。2021年10月からフラフラめまい発症中。必ず改善するための、めまい日記です。タイトル通り虫垂炎になりました。。8日(木)の夜から胃痛が始まりました。胃痛はたまになるので、最初は寝たら治るかなくらいに思っていたのですが9日(金)には嘔吐もありでも病院に行く気力もなく数日前に同じような症状になっていた長男用に購入していた市販薬で様子をみながら過ごしていました。10(土)症状がおさまってきたのでとりあえず家事やらをしながら過ごしていました。
3月13日。8時。昨日から、歩くとお腹響く痛みあるなぁ〜。うーん、ひどくなってるまた入院かなぁと言うのも、この5年で腸炎で2回緊急搬送、それとは別に3回入院したこともあり、腸炎で入院する時の痛さもだいたいわかるから、今ではヤバイと思ったら入院の準備して病院に向かうくらい✌️16時。今日は痛いの少し我慢して仕事の目処付けてから、病院にタクシーで🚕。右脇腹が痛いから、救急の先生👨⚕️は「あー、右痛いの?虫垂炎?盲腸かもねー?血液検査して、炎症値をみてみよう」と。「炎症反応数値
響子のこれまでの病歴➡️病歴まとめ⬅️汎発生腹膜炎として退院後も1週間分、抗生物質が処方されました。術後10日目くらいで胃のむかつき、つわりに似た吐き気が出てきましたつわりにトラウマがあるので痛みより辛い。12日目には尿が茶色に…。そして吐き気もMAX。人や洗剤の匂いも気になるようになり、水を飲むのもつらくなりました。これはおかしい…と思いながら土曜日なので病院行けず。自己判断で、抗生物質を中止しました。本当は勝手に辞めてはいけない薬だと思いますが、きっと腎臓に負担がか
今日はいわゆる虫垂炎、と診断された方や虫垂と考えられる症状の方向けとなります。虫垂炎と診断されると、痛みの程度によっては抗生剤で炎症をおさえ、そのまま手術をしないケースが最近では多いと思います。ただ、何度も繰り返して抗生剤でおさえてきた方は、虫垂粘液腫の可能性が通常よりは高いようです。※そもそもこの粘液腫や虫垂癌というのは非常に珍しいもので、虫垂炎のうちでも10%以下の珍しいケースとなりますのであくまで通常より可能性が高い程度とお考えください。私の場合は、痛みの程度が我慢できる程度で数日
夫の、強引な娘連れ去り事件の直後、私はストレスで盲腸になったその為に、突然、早めの断乳を泣く泣く余儀なくされた。渋る私に、先生からも、「授乳よりも、自分の体を治すのが先でしょう!」と促された。母乳マッサージにも熱心に通っていたのに…さすがに、この時ばかりは夫と義母も、娘だけを連れていくことはしなかった。私の両親の手前だろうね後の、不成立とされた離婚の調停でも、私は、夫婦仲の破綻理由としてこの件を出したが、夫は頑として、「盲腸とストレスとの因果関係が
本日2投稿目です。この記事だけは、本日投稿したくって。今日から13年生になりました~12年前の5月22日は盲腸と診断され手術、それなのに体調は改善せず、むしろ悪化。27日、大学病院に転院、腹膜炎が判明、そのまま緊急オペ。この日から、私の人生は一変。大腸(S状結腸)がんの闘病が始まりました。夫は、闘病を支えてくれただけでなく、私の一番の主治医です。どんな医師へも物怖じせずに発する発言力は、日々の勉強によるたまもの。発言の内容は医師と対等です。だからこそ、医師も耳を傾けて
こんにちは。実は今、緊急入院しておりますゆっこです。夜中の2時に救急できました。そしたら即入院!ってことになりました。盲腸です!!!昨日の朝起きてからずっと胃がチクチクしてたんですでもまぁそのうち収まるかな?と思って朝ごはんにパンとスープを飲みました。それで、午後からお仕事だったのでお部屋の掃除したりお買い物行ったりして。この間もチクチクはしてたけど、まぁ大丈夫👍そしてお仕事行ったらだんだん痛くなってきた…⚠あ〜いつもの胃痙攣か。私、よく胃痙攣なるんですよ最近は
こんにちわ。人生変えちゃう天性の閃きヒーラー、アルケミストマスターⓇのキリンです。キリン、盲腸炎になったってよわたくし、急性虫垂炎になりました。いわゆる、盲腸炎です。一般的に盲腸と言いますが、医学的には虫垂炎と言うようです。ギョーカイ用語では「アッペ」(ドイツ語)と言うそうですよ。ところで、虫垂って、何処にあるか知っていますかなんと、腸の下方にピロ~ンとした紐みたいな小さな臓器が虫垂ですご覧のように、虫垂と盲腸は別のものな
救急車に乗ると先ほど電話をしてみた病院へ電話してみます!と言われさっき電話したら無理です!ベッドもないです!と言われましたが救急車からの連絡なら受入てもらえるかもしれないので電話をしてもらうことにした案の定受入が決まり病院へ向かうことになった痛い痛いと尋常ではないどれくらいの痛み?と聞いたら尿路結石のときの痛みくらいと言うじゃー痛いわなーとなり検査するとどーやら正月あけで受けた会社の健康診断が原因のようでバリウムが虫垂に流れ込み固まって炎症起こしてる
ここ数日、アメンバーの申請、アクセス数が見たことない数字に予後の悪い虫垂がんでも、こうしてちゃんと生きてる人いるよーって証明したくてこのブログを始めたのだけど、治療が終わり、経過観察になり、今年一区切りの5年の目標を達成し、たまの更新だけになっていたので、なんでなんで!?と思って調べていたら、中居正広さんのお仕事をお休みするニュースにたどり着き、がんと推測されているSNSがあちこちにみられましたもし、そのみんなの推測が本当なら、私と同じ虫垂炎の手術からがんが発覚したことに関係!?みんなが検
響子のこれまでの病歴➡️病歴まとめ⬅️今日、入院4日目です。ちょっと前後するかもしれませんが、メモ代わりに書いておきます。2025/3/16(日)昼ごはんは普通に食べた。家族で出掛けていたが腹痛と下痢、吐き気がして帰宅。夕方帰り道、冷や汗ダラダラで早く家に着かないか待ってた。帰宅後、少し腹痛が落ち着く。でも、腸が張ってて動いてない感じ。夕飯コーンスープのみ。お風呂も入って22時就寝。夜中から明け方にかけて、嘔吐と下痢、ズキズキする右下腹の痛みでほぼ眠れませんでした💦3/
前回の記事はこちら『【クリニックで癌告知】あなたの癌は盲腸癌です。』前回の記事はこちら『【クリニックで癌告知】やっぱり夢ではなかった。』前回の記事はこちら『【突然のご報告】大腸癌の手術しました。』前回の記事はこちら…ameblo.jp健康診断の便潜血で要精密検査になり大腸カメラをして盲腸癌が見つかりました。癌発覚〜治療までの事をキロクしています。(手術はすでに終わっています)家に帰った瞬間、旦那が「ちょっと神社いってくる。
パソコン届きました!やっといつも通りのブログ再開です。ももじの病院の時にinstagramを使って編集したのですが画像と文字が表示されたりされなかったりして直そうと思ったら同じ記事をダブってアップしてしまったりそれをあわてて消したり何があったのかと驚かしてしまっていたら申し訳ありません。わかりづらいのでもう一度まとめたいと思います。≪9月9日の
盲腸に比較的大きなポリープが判明し、切除術を受けるため入院されたLuuさんという女性のブログが、アメーバの入院・闘病生活ジャンルの上位にランクインしていますね。現状では、「良性腫瘍」と見られているものの、やや大きいため、「がんが含まれているかも」とのことで、最終的には、切除後の病理検査で確定するようです。彼女のブログに多くのアクセスが集まっているのも、同じ「盲腸」、そして「がんの疑い」が中居正広クンについて報道されたことが影響していると思われます。私たちも気をつけないといけませんね
44歳、高校生男子2人の母。2021年10月からフラフラめまい発症中。必ず改善するための、めまい日記です虫垂炎で入院し、退院して5日が経ちました。まだ少し痛みはあるのですが家事や買い物などは無理ない範囲でできています。今月はめまいの治療の心療内科に行く月だったんですが入院中と重なってしまったため行けず。。退院後、診察はいっぱいで予約は無理でしたがとりあえず薬だけ2カ月分もらえました。薬は変わらずセルトラリンと頓服のロラゼパムを飲んでいます。先月更年期の検査にも行って
( ̄_ ̄;)「確かに聞きませんね……」言われてみればそうだよね医療界の闇pic.twitter.com/vf9GNtDgtg—裕子(@kkkfff1234k)March19,2025確かに最近は全く聞かなくなりましたね。まぁ……医療利権に絡む部分なんでしょうね……。◆書籍【あなたを簡単に【浄化】すれば後は【自動で】上手くいきます。】のPDF販売もしております。お求めは下記メールアドレスにご連絡ください。Mail:satoshi.wak
朝、目が覚めて、ここはどこだろう。そうだ病院だ、抗生剤やってもらって、手術の準備ですねオペようの服に着替えて歩いてオペ室へ。お腹が痛いからゆっくりしか歩けないですよー。到着です。手術台に乗って、お腹痛いから横向きで、注射してもらっていつのまにか寝て、、、起きたら病室で、起きたらぼーっとしてました。麻酔科の先生やら、看護師さんやら来て、あんまり覚えておらず、最後に主治医の先生がきて、うまく行きましたよーとおっしゃって、盲腸も取ったきました?と聞こえたので、盲腸炎もあったのかーとうとうと、ま
激しい痛みと発熱!冷汗…ただ事じゃない感じだったので母に📱!すぐ来てくれ…救急車を呼んでくれた…私的には母に病院連れてってもらおうと思ってたが、母的には救急車の方が直ぐに病院で見てもらえるとの判断!総合病院で受け入れてもらえる事に…結果盲腸でした。私の中では盲腸=手術だったのですが…とりあえず散らしましょと…医学の進歩ってすごーい体にギズが増えずにすみました。
久し振りに投稿意欲が湧き筆を取る事にした。中居正広氏が盲腸がんの切除手術を受けたと報道されて以来、これまでメディアであまり目にする事の無かった盲腸がんという単語を見る事が多くなった。しかし、メディアの不勉強が目に余るので盲腸がんについて投稿する事にする。先ず目についたのが「中居氏は盲腸がんなので大腸がんではない」という記事だが、呆れてしまった。盲腸というのは小腸に最も近い大腸の上流部分で、大腸に近い小腸を回腸といい、この二つを分けているのが回盲弁で大腸から小腸への逆流を防ぐ働きを持って
お題の通りでして・・風が強い日は苦手です首から上の痛い痛い祭りが盛大になるからですそんな今日も起床時から徐々に痛みが悪化し今頓服も効かない状態頭痛も併発しておでこのアタリがずーんと痛い市販のバファリン、処方先約のボルタレンほぼほぼ効かず盲腸の痛みの余韻か生理前の兆候なのか腹痛も(;´д`)トホホとにかく、できることを精一杯がんばろと思います!
朝8時頃までよく寝てた😴朝ごはん暇な時はiPadでダウンロードした動画見てたけど何回も見て飽きて、Switch追加ずーっとやってた!左ドレーンを抜くことに!膿はまだ少し出てるこれで痛みも良くなるし、動きやすくなるって院内少しお散歩ゆっくり歩けるようになってきた!【クーポンで2158円】キッチンはさみキッチンバサミオールステンレス化粧箱付き軽量食洗器対応料理アウトドアキャンプギフト便利キッチングッズ台所【予約販売】楽天市場夜ご飯はついに同じメニューに!
その日の目覚めはいつも通りでした起床し、家事をしようと動いていたら「いてて…」右下の横腹下あたりが痛みます骨盤部分と言った方が良いかもしれません私は、出産してから排卵痛らしきものを感じるようになったため排卵痛かぁ~と思いあまり気にしていませんでしたカレンダーで確認したところ排卵日に近く、きっとそうだと思い込んでましたそのうち痛みが治まるだろうと思ってましたが生理痛のような痛みが継続しておりしゃがむと少し楽になるのでしゃがみながら化粧したりしてました横になってみても一向
響子のこれまでの病歴➡️病歴まとめ⬅️3/22(土)入院6日目点滴も取れて、全ての管が抜けました入院してから初めてのシャワー。あまり入る人がいないみたいで、希望したらすぐ入れました。膿の管を抜いたのが昨日なのに、数時間テープ貼っただけで血が止まったから抜かれました笑シャワーでは、無防備なお腹の傷口4ヶ所に細心の注意を払いながらなんとか終わらせる。でもやっぱり傷口開くのか、肌着に血が付いてました🩸もうしばらく何か貼っておいてよお昼ご飯から全粥。いや、ボリュームおかしくな
なんとか帰宅してパートの荷物を置いたら直ぐにタクシーに乗り盲腸だと思ってるので外科、内科が入っている病院に向かいました初めて行った病院だったため受付に行くと、初診の方はカードを作るのであちらの台で紙に記入して下さいと言われ…痛むなかでの記入仕方無いとは分かっているけどそこそこツラいです記入して受付に紙を出す時ももう立っていられずしゃがんでしまいました待ち合いのベンチでも本当は横になりたい気持ちを抑えて座ってました「何か生物とか、食べましたか?」と看護婦さんに聞かれ
おじいちゃんのお見舞いに病院へ。ユキ姉の運転。じいちゃん元気だった。盲腸。手術するらしい。大したことなくてよかったねって、ママ。よかったよ。ほっとしたってジジ。お盆休みにはちゃんとお家にいるからまた遊びに来てな!そう言われたよ。遊びにくるね!じいちゃん。だからしっかり治してね!199◯年3月◯日純恋スミレ丹羽すみれ【グラビア写真集】【電子書籍】[丹羽すみれ]楽天市場
無事に食事をクリアーし、余裕が出てきたところで、同室の方にご挨拶。私は6人部屋の廊下側で、部屋は満床だったと思います。でも、記憶に残ってるのは私の列の人だけ。隣の人(真ん中)と、窓側の人。皆さんだいたい50代より上の世代の方々ばり。でもとくにトラブルもなく過ごせていたと思います・・・・・・・当時は高校生だったので、傷や内蔵の治りが早く、入院生活は退屈で退屈で退屈で仕方ありませんでした。(痔瘻の手術の時と大違い…若いっていいな…)しかし、家族やいろ
高校の文化祭のとき、長女の体に異変が!腹痛…その痛みはどんどん大きくなり、15時頃に脂汗が出るほどの痛みとなる。生理痛のためにと持っていた痛み止めを飲むも立てないほどの痛みだったため、担任から迎えに来てほしいと電話がかかってきた。旦那と迎えに行き、真っ直ぐ立てず腰を曲げたままの長女を連れ帰り、長女は家についたら寝てしまった。とりあえず眠れてるし様子を見ようということになり寝かせていたが、夜8時半頃に起きた長女。長女「お腹痛い」痛み止めが効いてないそして私はなんちゃって医者となり長
3:00お腹痛い😣早めにカロナール朝ごはん9:30なぜかちんちん痛いトイレおしっこ出ると治るお昼トイレ歩くカロナール13:05😴お昼ごはん夕方先生が来てくれて、右ドレーン抜く抜くのは痛くないらしい左はまだ膿とか出すために残しておくって!見てたこちらは怖かった。😭【テレビで話題】乳酸菌サプリビオナス酪酸菌30日分ビフィズス菌短鎖脂肪酸ナットウキナーゼオリゴ糖善玉菌ダイエットサプリ乳酸菌サプリ女性ダイエット乳酸菌サプリメントRL楽天市