ブログ記事621件
おはようございます2週間前から続いていた咳呼吸困難になりそうな程しんどかった…ようやく治ってきました。まだ時々咳き込みますが、呼吸困難にまではなりません。ただ、仕事の相棒にすっかりうつしてしまい、耳鼻科通い…急性副鼻腔炎の診断らしいです。ごめんねー私と同じ症状やから、間違えなくうつしちゃったんだよね昨日は2人ともそんなだから、仕事終わりのランチランチと言っても3時やけどうどんにしましたここは、カレーうどんが人気やけど今回はあんかけうどん。これも美味しかったでは
またまた強風だし、家に戻ったら夜だし、しかも、子連れだし、と悩みどころはたくさんありましたが、月曜日に続き、『2y8m13d午後半休で通院→POLÈNETokyo→CosmeKitchen』今日も強風でしたね朝も、昼も、夕方も、夜も、どの時間も寒かったそして、花粉明日は目が開かないかもしれない半年前に、今月上旬の眼科受診を予約していましたが、夫の…ameblo.jp私のバッグへの愛が勝ったので、仕事帰りにお迎えに行ってそのままPOLÈNEの新作を見に、再び、青山へ(
R-1飲み続けて2週間ほどたちます。結果全体的に調子いい!!!子供が熱出して、毎回うつるのに今回はうつらない!便通最高とっても健康的なホルム腸内環境が整ってきたのか気持ちも前向きで幸せホルモンでてる気がするしいて難点を言うならお高いよね。毎日は。。。。20パーセントオフとかになってると絶対買っちゃう。賞味期限も2日とか守らないでもそれでも強さ引き出す乳酸菌を信じてこれからも飲み続けたいなーって思ってます。飲むきっかけは1
副鼻腔炎に悩む人は少なくありません。副鼻腔炎は、細菌やウイルス感染などによって副鼻腔に起こる炎症です。鼻づまりや鼻水、頭痛、歯の痛みなど、さまざまな症状が伴います。寝る時に鼻がつまると、口呼吸になって苦しさが増すこともあります。放置すると、中耳炎など他の病気を引き起こすことにもつながります。副鼻腔炎とは副鼻腔の粘膜に細菌やウイルスが感染することなどによって、鼻のまわりの骨にある「副鼻腔」という空洞部分に炎症が起こります。鼻づまりや鼻水、咳、頭痛な