ブログ記事621件
おはようございます2週間前から続いていた咳呼吸困難になりそうな程しんどかった…ようやく治ってきました。まだ時々咳き込みますが、呼吸困難にまではなりません。ただ、仕事の相棒にすっかりうつしてしまい、耳鼻科通い…急性副鼻腔炎の診断らしいです。ごめんねー私と同じ症状やから、間違えなくうつしちゃったんだよね昨日は2人ともそんなだから、仕事終わりのランチランチと言っても3時やけどうどんにしましたここは、カレーうどんが人気やけど今回はあんかけうどん。これも美味しかったでは
やっとのことで風邪が8割くらい治りました。約2週間くらい熱が続いておまけに急性副鼻腔炎にまでなり今までこんな酷い風邪を引いたことがないくらいしんどかったです。今年初っ端からほんと厄年の影響出まくり😱ほんとお祓い行った方が良いかもしれません。そして昨日、少し体調回復して来たので我が家のバレンタイン作成しました🍫簡単にチョコマフィンのみですが部屋中チョコの匂いでまた少し体調悪くなったのはナイショ🙊🙊🙊(小さいころからチョコが苦手です💦)みなさん良いバレンタインを🙆♀️💕
皆様お疲れ様です。東陽町で活動するパーソナルトレーナーの宇多村大介です。昨日、指導後に自分のトレーニングをしました。その時に感じたことがあって、ようやく普通の感じに戻ったなと。出張指導から戻ってきて12/24くらいから体調がおかしくなってたので。それが、動けないほどではないけれども長引いて、ようやく抜けたなと。血が巡ってきた感じがしました。結局一ヶ月くらいかかってるんですよね。診断結果は急性副鼻腔炎でしたけどね。熱はないのに何かダルいというのが続いてて。これはこれで厄介な感じがしました。
おはようございますこの4日間ブログ訪問できずにすみませんでした(理由は後半で書かせていただきますね)1月4日お墓参りに行ってきました今年は珍しく家族全員揃ってのお墓参りこの日はお天気も良くいつものお正月より寒さも和らいでたからお墓の掃除もはかどりました昨年一年の感謝と今年一年またよろしくお願いします、と義両親に手を合わせ…🙏次に向かったのは毎年初詣に訪れる中山寺
こんにちは2025年になって明日でもう1週間早っ!2日の朝、お餅を焼こうと思ったら、オーブンにまさかのエラー表示え!今?!2025年になってもまだ壊れる?!仕方がないのでフライパンで焼いてその場は乗り切りました。(我が家のコンロには魚焼きグリルはない)実はこのオーブン、2020年の秋にも一度エラー表示が出て壊れたことがありまして、その時に部品を交換して修理してもらったんですよね。そこから約4年。正確にはそのうち2年間はアメリカにいたので、実際に使ったのは約2年。もう本当に寿
こんばんはアラフィフ超高齢出産しました!のぴょんです今日は大晦日なので全然書けてなかったあれやこれやを書くつもりだったのに…ぴょん美と共に寝込んでますインフルでもなくコロナでもないだけどずーっとずーっと治らない厄介な風邪たぶん副鼻腔炎も起こしてるとにかく頭いたーい全身いたーいぴょん美は熱が上がったり下がったり寝正月ならぬ寝込み正月になりそうとにかくしっかり休んで1日でも早く元気にならねば今年1年お世話になりましたみなさん良い年をお迎え下さいぴょん
18日の夜から27日まで39度の熱でぶっ倒れていたインフルでもコロナでもない急性副鼻腔炎だった病院以外誰にも会わずひたすら明ることのない闇を呻き踠き這いつくばる魑魅魍魎だがようやく犍陀多の蜘蛛の糸の如く光を掴み歩行可能までに至った重度の急性副鼻腔炎マジで舐めたらいかんこの俺が飯食えなかったのです舐めてるやつから必ず地獄を見る自分や周りの為にもしっかりとしたウィルス対策をするに越したことはない
めずらしく現在進行形のブログなのですが重度の副鼻腔炎を発症し先週は死にかけました…(TωT)なんとなーく目のまわりが重い感じがしたりめずらしく偏頭痛がしたりと予兆はあったんですが、体調のゆらぎの中のノイズ程度にしか受け止めておらず…ん?と思ったのが先々週の水曜日で明らかに目のまわりがぼーっとなっているので何度も検温しては熱はないけど、目のまわりが熱っぽい、なんでかな、と思っていましたそれでも、普通にすごせていたのですが先週土曜日の朝(約一週間前)、目と鼻がさらにおかしくな
広島市安佐南区でこころピアノ音楽教室を主宰しております川島浩一です!ブログにご訪問頂きありがとうございます。日々気を付けていても体調を崩す時は崩します。昨日、右耳の奥がチカチカ痛むので、耳鼻咽喉科に行ったら「『呼吸性の急性副鼻腔炎』かも知れませんね」との診断でした。本番5日前なのになぁ...。その時思ったのが、どんな状況下であれ「これで良いのだ!」と確信して前に進む事だと思いました。天才バカボンが何かある度にそのセリフを言ってた気がする...。常に前へ前へ!
ここ数ヶ月鼻が詰まったり良くなったりの繰り返し朝、起きたらおでこ周辺が痛い時間もあるしと身支度をして耳鼻科へ9時過ぎに着いたのに待ち時間は1時間半ぐらい💦奥の方に黄色いドロっとした鼻水があるねーと言われレントゲンを撮ると急性副鼻腔炎風邪をひいたわけでもないし、鼻水が流れてくるってこともないのに時々なるんだよなぁ、副鼻腔炎に今回は軽いほうで発熱もしてないでもあの副鼻腔炎の時になる頭痛が辛かった薬の影響もあるのか気がつくと寝落ちしてた体も疲れてんのかなぁ体調、気をつけなきゃ
病院から処方された薬を飲み続け少しずつ咳の症状は改善夜中に咳が酷くてトイレに連れていくことはあっても。吐かなくなったのは救いだわ大病院で検査して本当に良かったそして1週間後。大病院で問診&レントゲン検査。前回の確認なので流れもスイスイ右の副鼻腔の白いモヤが薄くなった鼻の通路のゆがみが改善された左右対称になった副鼻腔のレントゲン写真。鼻の通路もだいぶまっすぐになったし。1週間で改善されたのが一目瞭然だよ先生からも良好とお墨付き咳は出るので薬をあと
振り返ると11月は波乱の月1ヶ月の間に、娘が『インフルエンザ』になる私が『膀胱炎』になる娘が『急性副鼻腔炎』になる一難去ってまた一難。なんなんだよ~こういう時に仕事していなくて良かったわインフルエンザで咳は出なかった娘。お陰で私はうつらなかったしただ11月末から咳がゴホゴホ。振り返ると6月から繰り返し咳が出る状態。毎月病院通いだけど熱は無く・・・。処方された薬を飲んでは治すの繰り返し『9歳4ヶ月』娘が9歳4ヶ月になりました娘にとって「絶不調
フライングしない、とか言っといて。なんで、フライングしないと言ったかというと毎日忙しいからそんな暇ないと思ったんです。でも急性副鼻腔炎になってしまって必要最低限のことだけ今やっているのでその、空き時間に無性に考えてしまったりで。チェックワンファスト買ってきた。BT5の朝イチでやってみました。ティーカッププードルのういです🥰1歳6ヶ月です😍※チェックワンファスト、パッケージ変わったんですね。なんか普通の検査薬よりスリムで扱いやすい☺️ううーーーん、うっすーい。でも第一子の
副鼻腔炎記録11月下旬にひいた風邪からの急性副鼻腔炎、今もまだ味覚嗅覚がにぶい。内科でもらった抗生物質3日服用後、症状が戻り悪化したため、耳鼻科を受診。耳鼻科でもらった抗生物質等を5日間服用しても、まだほっぺたが痛く、味覚もほとんどないため、再度受診。同じ薬をあと5日出してもらって飲んでいるところ。味覚嗅覚が完全にわからなかったのは1週間、朝だけわかったり昼からわかったりすらようになって3日、今朝もまだ朝は味わからず。日中もいつもの半分くらいしかわからない。ほっぺたの痛さはだいぶまし
ご訪問ありがとうございます😊今日も暖かくて過ごしやすかったですね今日は仕事がお休みだったのですが、朝からバタバタしており休んだ気がしませんでした笑ほぼフルタイムで働き出したら、休みの日にしなければいけないことがあり中々ゆっくり出来ないですね💦今日は息子が喉の風邪からまた急性副鼻腔炎になってしまい、朝に耳鼻科を受診してきました。前回よりは酷くないようなので安心しました今回は熱も出なかったので、学校も休まず済みそうで良かったです💦手足口病以来、うがい手洗いとしっかり頑張っていたのになぜ
〔昨日の朝、嘔吐とお粗相があったので〕昨日はいつも以上に意識してしっかりハートの行動や様子を見守っていましたがジーッ健やかで平坦な一日を過ごせておりました👏が。。。私がここ数日騙し騙しで過ごしていたものの、、、(眠れない歯ぐきの痛みが続いていたのでそれなら徹夜して集中して書類作成をすれば一石二鳥?と無理をしたのが良くなかったのか)とうとう親知らずを抜いた時より右頬が腫れて、腫れた箇所が固くもなってしまいました一歩一歩の振動が響くし横になっても眠れない痛みと無駄に闘っ
先月中旬、鼻の横の右側の鼻腔に炎症が起きて、緑色の鼻水が出たり熱が出たりして、4~5日続いていました。そもそも8月の終わりに奥歯の激痛に見舞われたのが発端でした。歯医者で診てもらい、処方された痛み止めを飲んだら痛みがひいたので安心していました。ところが、一か月後にまた痛みが出始めたのです。さらに、一か月がたった頃に発熱と歯の痛みに緑の鼻水といった症状が出たのでした。この時も痛み止めと抗生剤で症状が落ち着き今に至ります。診断の結果は急性副鼻腔炎でした。特に
体調不良夫にイライラしていますが、『夫にイライラ②』夫へのイライラはまだ続いています『夫にイライラ』付き合っているときはイライラすることもなく夫のこと大好きだったのに、今はちょっとしたことでイライラします。なぜ…ameblo.jpようやく病院に行きましたでも病院に行ったのも、子どもが耳鼻科に行くことになって「夫君も一緒に診てもらったら?」って言ったら、「じゃぁそうしようかな」って感じで診てもらいました。なんで一人だと行かないのかな?男性あるある?うちの夫だけ?一ヶ月以上体
ご訪問ありがとうございます😊今日はもう木曜日です。1週間があっという間です💦明後日がもう組分けテストなんて…今日はマイコプラズマ感染してから、ずっと鼻の調子が悪いので学校を遅刻して耳鼻科を受診してきました思った通り急性副鼻腔炎になっており抗生剤を処方されました💦長引いているので慢性化しているかもしれないとのことで、来週また病院に行くことに慢性化していないことを祈ります今朝の息子ですが、朝は起きて勉強していました。ただ30分くらいでグズグズして集中していませんでした💦でも朝に起き
こんにちは、GENRYUです今回は、「副鼻腔炎」の改善に効果的なマッサージポイントこちらのポイントをご紹介します急性および慢性の副鼻腔炎でお悩みの方、多いと思いますこの対策として有効なマッサージポイントをご紹介しますので、一緒にやっていきましょう今回のマッサージポイントは、「第二肋骨」ですほぐし方は、まず鎖骨を探します。次に鎖骨の中心(真ん中)を探します。その場所から指を下にずらします。そうすると、固い骨にあたります。ここが「第二肋骨」ですこの場所に指2本(左の肋
2019/05~2021/06までのブログラムは私の宝物☆キャバリアの大きな女の子ゆきんこさんのブログです。最近の記事は「ラムご飯とスキンケア(画像あり)」です。ameblo.jpコロナは陰性だったけどこんなに酷い風邪は果たして何年ぶりだろうか…平熱は35℃、熱自体は出ても37℃前後程度で大した事はないけど薬を飲んでも急性副鼻腔炎の症状としつこい痰咳が改善されませんコロナのラムちゃんパパと全くおんなじ症状じゃん仕事は行けないので1日中リビングのソファーや絨毯の
ご訪問ありがとうございます。自閉症スペクトラム&境界知能と告知された小学校普通級1年生の娘との日常を綴っています。【娘について】少し前から鼻水と咳が出ている娘。耳鼻科で薬をもらって飲んでいましたが良くならず、再度耳鼻科で診てもらったら、鼻水が黄色いので副鼻腔炎になっていると言われました。鼻水と咳の薬に加えて抗生物質が処方されました。もうすぐ【旅行】に行く予定なので、それまでに落ち着いて欲しいです。
此方が不精にも係わらず、いつもいいね、コメント、メッセージ、フォロー頂きありがとうございます。ピンボケてもうたけど、脱皮出来たコと、脱皮出来なかったコ。耳鼻科に行く道程で、空蝉(蝉の脱け殻)や亡骸と出会う。どれも婚活失敗したコばかりやな。お腹を観ればわかる。ガキんちょの頃にありとあらゆる昆虫採集してきたから、生態は過去の記憶にある。脱皮出来ないまま、この暑さで婚活大合唱パーティーにさえ行けずに生涯終えるコもおるんやなぁ。土の中に居る時に脱皮したら、結婚しようって約束できたらエエん
先週にかかった急性副鼻腔炎。抗生物質で治ってきた。かなり痛かったけど、ほぼ良くなってきた。繰り返すようなら手術しかないらしいが、検討中
今日もノソノソと洗濯したり掃除機かけたりして後はもうゴロゴロしてました😅熱は午前中は7度前後で行ったり来たり…途中で職場から電話あって今日はこの間言ってた寝たきりの利用者さんも来ることになっててナース不在だと経管栄養も出来ないため昨日のうちにその旨を伝えて断ろうとしたらダメだったみたいで💧私の友人ナースが急遽1日ヘルプに入ってくれたので片道1時間…遠くから来てくれましたこの時のナース『転職成功、失敗の分かれ目』知人ナースを私の勤務先に紹介してこの時の記事『今週の一枚じゃ足
急性副鼻腔炎になった。鼻の中と奥歯が痛い。耳鼻科で診てもらって薬を出してもらったが、なかなか痛みが引かない。痛み止めが切れると痛い。ちゃんと治るのだろうか?やはり手術したほうがいいのかな
昨夜はあれからカレーを作り野菜カレーにしたくて野菜を素揚げ暑かったピーマンもあったのに忘れちゃったご飯を食べる頃になり急に頭が痛くて何だか右の頬もほんのり痛い…風邪ひいてからずっと鼻と咳だけしつこく残っていて💧カレー美味しく食べられず熱測ったら37.6また熱だ…急性副鼻腔炎かなこの頬のズキズキには憶えがある更に帰宅してきた兄さんが怠いと言って…38.4も出とるやないかーいコロナ抗原はマイナスとりあえず私はクリニックの予約しました。兄さんは…ごねてる寝てりゃ治る
急性副鼻腔炎ちょっと前も声が出なくなったよなーと思い、過去の記事を読み返すとまんま急性副鼻腔炎の症状↓『アキレス腱炎とか急性副鼻腔炎とか書類選考とか』アキレス腱炎メリークリスマス!朝起きるとアキレス腱が痛くて、ちょうど接骨院の日だったので診ていただきました。マッサージとテーピングしていただき、だいぶ軽くなり…ameblo.jp『急性副鼻腔炎の治療2日目』急性副鼻腔炎3週間前に風邪を引きました。その後、風邪は治ったのに、どうも鼻と喉の調子がおかしくて。夜間に喉が過敏になり、咳が出る鼻水が
7月ですね。早いですねぇー!!と、まーくんがよく話しています(YouTuberの受け売り)。気づけば上半期終わってましたw前半大仕事があったけど、後半尻すぼみだったというか、他で忙しかったなぁ。風邪その後ですが、いまだに咳き込むとひどく(特に夜)、鼻水は波があるけど、出る時はめっちゃ出る!結局「副鼻腔炎になってるな」と思ったので、隣町の市立病院の耳鼻科を受診し、(ここにいた先生のクリニックは、感染室が埋まっているとのことで、土曜日予約が取れず)月曜日に、おとさんにま