ブログ記事17,201件
ものより心地よさの時代。豊かさとは?たくさんのものを所有し、大量消費する暮らしから必要なもの・大事なものを適量もつ暮らしへ。あなたの「もっとこうなりたい」を引き出すサポートいたします!京都のライフオーガナイザー岩淵都です。自分や家族にとっての快適、最適な空間はどんなものか?思考の整理をしたあとに、行動(=片づける)が必要になります。スタート地点=今の家の現状(問題点・改善点)ゴール=理想の暮らしかたがわからないまま、やみくもに走り出さないでく
日本で生まれ育ったZookatsuさんとアメリカで生まれ育ったKayさんのアメリカと日本の違いを紹介するyoutubeチャンネルから「アメリカ生まれのKayと付き合って大変なこと」をご紹介します自分の人生を楽しんでいますか?自分が調えば、家族も調い、家族が調うと、家族はチームとなります1家に1人いると安心な思考整理マイスター晴咲(ひより)のこじまかおるです。今朝のふせんライブできえさんに教えてもらったこの回極限まで極限以上に頑張ってしまうすべての皆さんに見て
営業内容が変更になりましたのでご案内させていただきます。28日カフェ営業→お休み29日カフェ営業→アクセスバーズの日30日予定通りアクセスバーズの日31日カフェ営業→お休み急な変更で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
思考の整理学(ちくま文庫)[外山滋比古]楽天市場572円思考の整理学外山滋比古あらすじ『思考の整理学』は、外山滋比古によって1986年に出版された書籍です。この本は、思考を整理する方法に焦点を当てています。本書では、情報が増えて複雑化する現代社会において、効果的な思考の方法を提案しています。外山滋比古は、「整理力」を持つことが重要であり、整理された思考は問題解決や意思決定において有益であると述べています。『思考の整理学』では、思考の整理のための具体的な手法やツール
ライフオーガナイザーになって、12年。暮らしのかかりつけ医のようになりたいと思って10年経ちました。「やっと追いつきました〜スッキリ」昨日のサポートのお客様。3年前、家まるごとオーガナイズのご依頼を受け、それからは、回らなくなったとき、声をかけていただいています。今回は、復職され仕事のペースに合わせてるうちに、家の中でのできないことが溜まり、散らかり始め、ひとりでやるまでにも気力がなくなり、サポートの要請をいただきました。作業1時間で、元に戻りました。散らかって
かおるんの子育て予報子どものアイデアを形にする体験をするー明日はこんな日ー手抜きをしない自分をしっかり持つアイデアを形にすることが行動に移しやすい日自分の人生を楽しんでいますか?自分が調えば、家族も調い、家族が調うと、家族はチームとなります1家に1人いると安心な思考整理マイスター晴咲(ひより)のこじまかおるです。明日のマヤ暦KIN127青い手・白い鏡・音10☆青い手のキーワード・理解し把握する・癒し・手☆白い鏡のキーワード・永遠性のある秩序
自分の人生を楽しむがモットーの晴咲(ひより)のこじまかおるです。自分が調えば、家族も調い、家族がチームとなる1家に1人いると安心な思考整理マイスターです。私についてはこちらをご覧ください。思考整理セッション【場所】オンライン会議zoom【時間】60分【料金】5,000円【申込】公式LINEからお申し込み下さい※毎月先着5名様限定<オプション>・オリジナルアドバイスシート:2,000円(お申込み時にお申込みください。
かおるんの子育て予報子どもの興味あることをサポートするー明日はこんな日ー幅広い人脈を作る自分をしっかり持つワクワクドキドキすることを行うことが行動に移しやすい日自分の人生を楽しむがモットーの晴咲(ひより)のこじまかおるです。自分が調えば、家族も調い、家族がチームとなる1家に1人いると安心な思考整理マイスターです。私についてはこちらをご覧ください。明日のマヤ暦KIN126白い世界の橋渡し・白い鏡・音9☆白い世界の橋渡しのキーワード・橋
5月21日は、日本ライフオーガナイザー協会が毎年開催しているチャリティイベントでした。私は今年もスタッフ参加@カメラ担当。視覚に全振りしていたので、イベントの内容は聞いてはいたものの、少々もやに包まれているところも(汗)そんなわけで詳しい内容は、主催の日本ライフオーガナイザー協会の公式ブログと東京会場GOWチャリティイベント、終了しました!6月2日(金)仙台会場お申し込み受付中|一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会コンサルティング型片づけのプロ『ライフオーガナイ
LSCアカデミーBeProでであったももちゃんにフルメイクレッスンを習い始めました!フルメイクのレッスンは、人生初な気がします外見は何歳からでも磨けます!人前に出るお仕事はもちろんのことこれからはマスクする人も減ってくると思うので見た目にも力を入れる必要がありそうです!なにより外見が整うと自信も生まれてきますね!自分の人生を楽しむがモットーの晴咲(ひより)のこじまかおるです。自分が調えば、家族も調い、家族がチームとなる1家に1人いると安心な思考整理マイス
ご訪問ありがとうございますえかにゃんですどんな時に思考を修正すればいい?私のおすすめは『嫌だな』と望まない現実を見た時我慢や妥協をしてると感じる時『それは無理』『彼はそんなことしてくれない』等を思った時です嫌だなと感じたらすぐに切り替えられなくても嫌で終わりではなく、どうしたいのか?願いに思考を合わせるできないと思ってるからこそ我慢や妥協をしていることに気付く(我慢や妥協するしかないと思っていませんか?その通りになってるよ~)『彼はそんなことしてくれない』『仕事ってそういう
あれば便利な気がするけど、実際のところどうなんだろう?とみんなが迷うようです。こんにちは。片づけの糸口です。オンラインであなただけの片づけのマニュアル作成中。金沢市近郊の片づけサポートも→金沢かたづけの会このブログで、よく読まれている記事。それが、ファミリークローゼットに関するもの。▼2月に書いたこちらの記事、たくさんの方に読まれています。『【ファミクロ】子どもが中高生になったらファミリークローゼットはどうなる?その1』わが家のファミリークローゼ
こんにちはお越しいただきありがとうございます今日はお休みです遅めの朝ごはんを食べていつもと変わらずボ〜とするパターンですちゃちゃっと!家事は済ませました(笑)今取り掛かっているのは土の再生リサイクル♻️古い土はマンション植え込みに、、、自然に帰してました(管理人の承諾を得て)毎回新しい土を買い足していた私何と不経済なことを、、気付く狭いベランダで太陽の光を求めて四苦八苦悪戦苦闘丸一週間殺菌にかかり次の工程です乾燥→再生剤混ぜそれからやっと植栽夏花のサ
素晴らしき世界とご縁を繋ぐスピリチュアリスト西川由香プロフィール*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆高次元より命あることが奇跡の連続である感謝の反対は当たり前毎日生まれ変わったように丁寧に生きよ*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆LINE@ご登録者様のみのキャンペーンや先行募集随時配信しています▼登録は画像をタップあなたの未来はもうすでに決めら
仕事、家事、家族優先で頑張ってきたあなたの、これからの人生をカラフルに☆理想の暮らし実現コーチの井上明美です。「わからないものは気味悪いよ」これは、現在放送中の朝ドラ「らんまん」の中でのセリフ。よそから突然やってきた小学校中退の万太郎が、東京大学の人達から受け入れられないことに対して、長屋の差配さんが言った言葉。ほんとにそうですね。先日、コーチングのモニター募集と、NISAの勉強会をすることを同級生のグループLINEに入れたところ、返信してくれたのが数名(笑)
かおるんの子育て予報子ども未来のためにどんな種を蒔くか決めるー明日はこんな日ーどんな種を蒔くか決める自分をしっかり持つ情報を整理することが行動に移しやすい日自分の人生を楽しむがモットーの晴咲(ひより)のこじまかおるです。自分が調えば、家族も調い、家族がチームとなる1家に1人いると安心な思考整理マイスターです。私についてはこちらをご覧ください。明日のマヤ暦KIN124黄色い種・白い鏡・音7☆黄色い種のキーワード・生命の種・目覚め・開花の
30分2000円~イベント価格この機会に是非、お試しください。アクセスバーズ(脳のクレンジング)頭にある32箇所のポイントに指先で優しく触れるだけで、心と体に深いリラックスをもたらし、人生のあらゆる分野での変化を促してくれます。バーズをラン(run)させることで、さまざまな思考や固定概念から解放され、自分自身を優しく、受け入れることができるようになります。アクセス・バーズはコンピューターから、古い役だなないファイルを削除していくようなものです。あなたの頭の
片づけにSDGsを取り入れて持続可能な暮らしを手に入れる仕組みをお伝えしています。シンプル=飾らずスマート=賢い、削ぎ落すスタイル=自分に合った様式・仕組みに重点を置いた暮らしの3Sを提案しています。今日は本の話です。子どもに勧められて読んだ本。「限りある時間の使い方」オリバー・バークマン著限りある時間の使い方Amazon(アマゾン)1,777円講座で時間管理の話をしているので気に留めてくれていたのでしょ
大阪のライフオーガナイザー矢部裕子です。物と同じように、願望や感情、見方を整理できるってご存じですか?メンタルオーガナイズ、思考の整理術。ワタシがメンタルオーガナイズを学びはじめたのがかれこれ10年くらい前。物と同じように思考も整理できるって、どういうことやろ?と腑に落ちるまでが長かった(笑)物は見えるけれど、思考は見えないからどんなふうに整理したらいいかわからなかったんですよね。そもそも、片付けを学ぶ前は、整理するという発想がな
服を減らしたら本当にやれることが増えてお菓子づくりもそのひとつ前までは昼間には時間を捻出できなくて深夜にひとり、作っていたりしていましたが、今は朝から作ったりしています日本でのお仕事の記録です①手持ち服でコーデつくりコーデつくりレポ→こちら②ショップ同行ショップ同行のあれこれ→こちら※物価高のニューヨークで服を簡単に買えなくなった経験を生かし、帰国後は手持ち服を100%以上生かすお仕事をしたいと思っております。よろしくお願い致しますお菓子づくりというのは、億
家の雰囲気を作り出すのは実は「ママ」ママが笑えば、家族も笑いママがイライラすれば、家族もイライラしますだからママが調うと、家族も調います自分の人生を楽しんでいますか?自分が調えば、家族も調い、家族が調うと、家族はチームとなります1家に1人いると安心な思考整理マイスター晴咲(ひより)のこじまかおるです。『リニューアル!【メニュー】にじいろMyself』自分の人生を楽しむがモットーの晴咲(ひより)のこじまかおるです。自分が調えば、家族も調い、家族がチームとなる1
YURIです★6・7月のセッションスケジュール更新しました!開運・願望実現/対面・オンラインセッション個人セッションスケジュールはこちら・小学館WEBDomaniさんでの数秘術占いも更新されています当たりすぎに注意!〝女の数秘術占い〟あなたの6/5〜6/11の運気は?開運・願望実現セッションのご感想をあきさんからいただきました。忙しかったり、無意識でも不安が大きくなっていくと思考に支配されて、本当の自分の思いを見失いがちになります。
おはようございますピアノスタジオNaruMayu伊藤真由美です今朝は4時半に目が覚めました!もう次男が起きてます今日から待ちに待った修学旅行でして朝から腕時計の電池がないと騒いでますあんだけ必要なものはないのかと聞いていたのですがバタバタしながらも朝食も済ませ修学旅行に向かいましたさて話題を変えて本日の人生図書館自分物語を少しずつ綴ろうと思います生まれたのは1970年になります昭和真っただ中3人兄姉の末っ子
昨日、ライフオーガナイザー2級講座、無事に受講してきました。講師の鈴木尚子さんのあまりの男前っぷりに興奮しつつ、久し振りに左脳をガシガシ回転させてきました。久し振りに子ども達や家のことから離れて自分にフォーカスする時間。前日から電車で読む本や持ち物の準備にワクワク当日はこの日のために有給を取ってくれた理解あり包容力のあるパパに子ども達を任せて思い切り楽しんできました。一人での電車。これ、出産してから私の中ではイベント化しているのですが、年々、駅での人混みの
ワタシがハッピーなら家族も笑顔なんだ!片付けられない女が片付けできるようになって気付いたモノ・時間・情報・思考をバランスよく整えることファッションと暮らしの片付けであなたの暮らし向上ここちいいをサポートするライフオーガナイザー®整理収納中央区、江東区、港区、都内近郊対応新倉暁子です。ハロウィンが終わったら早速カフェのBGMはクリスマスソングに変わっていて、なんだか勝手に焦ってしまう(笑)早いねー。1つ宣伝させて下さい。明日11月3日は育フェスCHUO@築地魚河岸です!【
収納スペースや片付けたいものがあれば、先ずはすべてを出すことから始めるといいそうですテレビのお片付け特集などで『だ』『わ』『へ』『し』というキーワードを学んだ『だ』出す『わ』分ける『へ』減らす『し』しまう先ずはすべて出してボリュームをみるいる、いらない、保留に分けるいらないを処分し、ものを減らすそしてしまう信頼のある方のコーチングを受けて新たな気づきをゲットしました✨わたしの『コミュニケーションのクセ強』が重苦しく悩んでいたことがウソのように軽くなるス
プロフィール撮影の依頼で訪れた公園モッコウバラが満開。3月から写真レッスンを開催することになっていたのに、母の病気が見つかって講座がストップしてしまったのだけど思えば「そっちじゃないよ」と強制的にSTOPがかかったかのようでした。その前には娘が中学受験の塾をもう一度受けて入塾する!という時に、試験を受ける当日にインフルエンザで熱が出て受けることができなくなったり、「そっちじゃないよ」と神様が方向転換をさせてくれたとしか思えないような出来事が続
両界曼荼羅の彫りのブレス。両界とは胎蔵界、金剛会の曼荼羅です。胎蔵は大日如来の慈悲により本来あるべき悟りです。金剛は大日如来の智慧。そこに密教の五色のパワーストーン。白は熊野薬石。身体のヒーリング効果、白は中央の大日如来。青はカイヤナイト、カルマやネガティヴなものの手放し、光を通す力、東方の阿閃如来、黄はブルーアンバー(琥珀)混乱の思考の整理や感情の鎮静、金運や価値のあるものの受け取り。南方の宝来如来。赤は珊瑚。海のパワーそこにある価値あるものの情熱。金運や子宝、子どもの護り。浄化。西方阿弥陀
こんにちはご訪問ありがとうございます。整理収納アドバイザーのmeiです☆自己紹介ichininomeiさんのプロフィールページはじめまして。神奈川県横浜市在住。2018年整理収納アドバイザー2級取得2020年整理収納教育士取得2020年整理収納アドバイザー準1級取得2021年整理収納アドバイザー1級取得2021年風水片付けコンサルタント取得まだまだヒヨッ子中のヒヨッ子アドバイザー。現在40代半ば、6歳の娘を子育てしながら、カメの歩みで整理収納の勉強をしていま
広島のライフオーガナイザー®竹山カナコです今日もお疲れ様です。自己紹介シリーズ第③弾はなぜライフオーガナイザー®の一級を取得することにしたか?です二級を取得したのは2017年の11月。そう、もう五年以上前なのです。その時未就学児を2人抱えた状態。自分の家が片付いていくことがおもしろくて。おお、そうやって片づけるのかと、片づけには理由やプロセスが必要なのかと。しかも広島でライフオーガナイザー®として講座をされている先生がすごい!