ブログ記事44件
先日、家族で歩いて外出をしました。とある予約をしており、時間が結構ギリギリだったので、『急げーーー』とみんなで小走りに。いつぶりだろう、ほんのちょっと走っただけなのに、久々に走ったぞ、って気分。その日は少し肌寒い日でした。私、走ると足が痒くなります身体が突然温まることで血行がくなり、血流がよくなることで痒みを伴うことはよくあるみたいです。だけど、久々にめっっっっちゃ痒くてもう発狂しそうなレベルで痒いもうイ
『私そういうのいいから…』あんなに思考を敬遠していた義母が、この夏から思考の虜に✨思考の学校オンラインにもはいり、思考のしくみをお勉強し始めてくださいました。そんな義母からこんな質問が。『足が痛いってどんな思考ですか』『頭が痛いってどんな思考ですか』よく聞かれる質問なのですが、足が痛い思考とか頭が痛い思考とかあるわけではありません。あくまで自分がどう思ったかが全てなのですが。足は、立ち上がったり前に進んだり
3ヶ月講座、12名の3期生さんが卒業されました🌸今回のみなさん、本当ドラマ並みに激しく、ビックリな変化が山盛りでした。そんな3期生さんの素敵な変化をご紹介させてくださいRちゃん(50歳)とっても明るく元気な方で、幼馴染の親友Kと一緒に3ヶ月講座にご参加。3ヶ月講座で変えたい現実①200越えの血圧をどうにかしたい②共に高血圧のお姑さんとの不仲をなんとかしたいということでした。3歳の頃に両親が離婚し、親戚の家に預
こんなご質問をいただきました。どうしても赦せない人がいます。大嫌いです。思考の学校で教えていただいた、嫌いな人は自分を見せてくれている、嫌いな人から変えたい思考を点検できる。点検すればするほどに、自分の中にあるものだということ、よくわかります。それでも嫌いなものは嫌いです。好きにならなきゃだめですか。思考が100%現実化しているとしたら、見るもの全て自分の思考の産物と考えます。赦せないあの人、大嫌いなあの人、それも私の思考が創ったとでも?はい、例外なく10
只今、小学校5年生の三女と婦人科にきています。三女がこの数日間、急に別人のようになってしまいました。どう別人かというと、ママ大好き~のベタベタだった子が、私を睨みつけたり触るのを嫌がったり口を開けば何か反抗的な事を口にするようになりました。ついにこの日がやってきたか…。天真爛漫、子犬のようになつっこくて素直で面白い。そんな三女までまさかこんな日が来るとは。反抗期があるのは健全な証。これは私の思考(思い込み)だった。思考を学ん