ブログ記事239件
現地から投稿しようと思ったのですが・・・なかなか難しかったので、帰国してからの投稿になってしまいました。2024年5月13日(月)、台北B級グルメ旅行も2日目となりました。午前8時過ぎにホテルを出て、MRT(地下鉄)の中山駅まで歩きました。■初めて見る鳥途中の林森公園の前を通ったら、カラスぐらいの大きさで白黒の鳥がいました。初めて見る鳥でした。中山駅からMRTに乗って、1駅隣の雙連駅で降りました。■雙連朝市地上へに出ると、毎日開かれている朝市がありました。朝市は後ほ
台湾(台北)旅行<目次>2023年12月末3泊4日★スターラックス航空ビジネスクラス利用★圓山大飯店3泊出発の1ケ月ほど前に急なノリで決めた、友人夫婦との3人旅。コロナ後の海外は、円安や物価高など何かと気になってたけど、台湾は安くて美味しいB級グルメ健在!気兼ねなく楽しめました。ちなみに、ホテルで両替したレートは1元=約5円でした。(2011年に行った時は、1元=約3円だった😢)目次スターラックス航空ビ
前の記事はこちら『夏の思い出2023「初めての海外旅行すったもんだの台湾旅1」【出国~九份観光編】』今年の夏は富士山に行くべく計画を立てようとしていました。そんな時にテレビで富士山の登山規制のニュースがたまたま目に入って方向転換。以前に候補にあがっていた…ameblo.jp8月25日6:30頃起床昨日は夜遅くまで連れまわしたんで、もっと寝させておいてあげたいけど・・・。朱塗りの柵が「ザ・台湾」って感じでテンションあがります。ベランダに出てみ
日本語:パンナコッタ中国語:奶酪(nǎiluò)台湾では暑い日々がつづいております。暑いときは何と言っても冷たいものが食べたくなりますよね~~ということで昨日、観光客にも人気な「思慕昔」(sīmùxí)のかき氷を食べてきました!写真で見てもわかる通り、量がたっぷり!!!ふたりでひとつぐらいが丁度いいと思われます。甘いマンゴーに酸味のあるイチゴとキウイの相性が抜群!また、上にのっかっているパンナコッタが丁度いい甘さなんです♥♥夏の間に、いろんなかき氷屋さんを巡り
すっっかり時が過ぎてしまいました‥スーパー今更だけど、2023年9月に行ってきた台北への旅行のことを振り返り。家族旅行は、大人も子供も楽しめるコンテンツを盛り込む、と決めているので、旅先の子連れスポットもかなり時間を割いて回ってます。今回はこんなラインナップを考えました。南国フルーツを堪能!水族館を楽しむ!ホテルのプールで遊ぶ!夜市のレトロゲームを楽しんでもらう!安定の公園遊び!全部はできなかったけど、できたものをご紹介。南国フルーツ台湾グルメといえば、のマンゴーかき氷、フ
JALの国際線特典航空券ディスカウントマイルキャンペーンやってますね。マイルは減額でもサーチャージが高過ぎて全然お得な感じがしないわ~☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2023年12月末台北旅行。友人夫婦と3人旅。鼎泰豊新生店で、小籠包を満喫♡▼▼『【台北⑦】鼎泰豊本店はテイクアウト専門に→新生店へGO!』2023年12月末台北旅行。友人夫婦と3人旅。ホテルで両替をして食べ歩きに出発。▼▼『【台北⑥】両替とホテル全景』
2017年9月9日週末に台湾旅を楽しんでいます。台湾旅行で欠かせないもの、人それぞれでしょうけど・・・・私達が外せないものの一つが「台湾スイーツ」です。そのなかでも「マンゴーかき氷」は王道ですね。鼎泰豊(ディンタイフォン)で小籠包を食べた後に向かったのは、永康街の思慕昔(スムージー)本店です。台湾らしい路地を少し歩いて腹ごなしをしようと思っていたのですが・・・・鼎泰豊と思慕昔の距離がメッチャ近い、近すぎるんです!!近すぎて、まだお腹がいっぱ