ブログ記事26,325件
黄泉の国は、死者の集う世界のみにありません。人間の中の醜い部分が・・・一番見られたくない醜い感情が押し殺され、閉じ込められている世界でもあるのです。そこに、あなたの一番醜い怒りの感情が押し込められているのです。さぁ、黄泉の国へ・・・根の国への道を進みなさい。その道を進んで、怒りの感情を鎮めに行くのです。自らの中に押し込めた怒りの感情によって醜く化した己を癒しにいくのです。怖がらず・・・恐れず・・・向こうの世界にいる己の醜い感情を宥めるのです。癒すのです。迎えに行くのです。自
息子からきたLINEを見た瞬間心拍数が急上昇して頭が真っ白になりました意味がわからない、なにこれ体はガクガク震えてるとりあえず車をどこかに停めなければすぐに近くのコンビニの駐車場に停めて恐る恐るLINEを確認しました女がいたんだ、、、旦那に付き合ってる人がいた、、、パンツのシミもクリニックの診察券も風俗か身体だけの関係のセフレもしくは水商売の女性だと思っていましたが、しかし・・・完全に裏切られました旦那に対してものすご
こんにちは☔️☁️梅雨やから☔️多いのは当たり前なんやけど、この間久しぶりにキレイな朝日🌅見れたよ信号待ち!電柱の間から朝日がおはよう!って急いでるから爆走してるけど、片手スマホでパシャリ📸めちゃくちゃキレイな朝日追いかけてくる感じで横並び(笑)この日急いで帰宅すると、シドがかなりグッタリしてたから焦った💦お水飲んで、ご飯も食べてくれたから一安心したけどきゃーちゃんの手術した右足を枕にするシド介護でいつも優しく接してます!なーつーのは、無理な話で何してもあげても悲鳴のよーに鳴
私は、覚えている限りでこの1年、人に怒った記憶がないイラッとしたり、腹が立つことは結構ある例えば、数字にカンマがないとイラっとする28125245円とか腹が立ったり、イラッとした事に対して「反応しない」と決めているのでその一時の感情が長引くこともない具体的には、一瞬の間にこういったプロセスを踏んでいます↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓『嫌なことがあった時の私の反応』無職の生活は時間の制約を受けない毎日夏休みの最後の日のような不思議な焦りはあるものの、慣れとは
怒りの感情は細胞を破壊してため込んでしまうと命に関わる病気になるだから、そうならないようにせっせと怒りを吐き出しましょうね♡というのが昨日のお話でした。そして・・・・怒りだけでなく、悲しみや罪悪感などのモヤモヤした感情はどれでもため込むと「病気」を引き起こすというお話もしました。怒りは炎症系の病気に繋がり罪悪感はアトピーや痛みを伴う症状悲しみは肺を弱らせ・・・・・と、心のバケツにため込んだ感情は最終的に「病気」を使って外に出よう出ようとするんです。なぜ、最終的には
えーっと、アジサイの、八重咲きのアナベルの、なんとかスターバーストなんと、もう、逢えないんだろうな、と思って、顔も忘れようとしていた、推し。私の推しに、逢えた。土日は基本お休みなのですが、今日は出勤なんだろうなー、って、大変なんだろうなー、って、考えながら、すっぴんでシャンパン飲み始めて。そしたら、推しが1年、逢えなかったら、推しと同じ名前のわんちゃんをお迎えしよう、と思ってましたが。逢えなかったこの2か月半のこと、お互いに話して。本当に、この人がいなかっ
こんにちは大治町にあるミッケです今日の気持ちを知ろうは「お友だちに遊びに入れてもらえなかった」時の気持ちを考えましたまずはスタッフがロールプレイ「いやだ」と言われた時にどんな気持ちだったのかを考えそれぞれ発表しましたボールを気持ちに見立てあふれることで「いかり」の様子を見ましたまた、「強く怒ることやずっと怒り続けることはどうかな?」とみんなで考えました最後に気持ちは大切にしてほしいことを伝えて終わりましたがんばってお話を聞けましたよ今後は「いかり」をコントロール
最近仕事で労務関連のネット検索をしていると、「静かな解雇」「静かな退職」、あるいは「怒りの退職」という言葉に行き当たることがあります。静かな解雇「ステルス解雇」は長期的には逆効果|BusinessInsiderJapan巧妙にあなたを退職に追い込む「静かな解雇」とは。知っておくべき5つのサイン|ハフポストLIFE静かな退職への企業の対抗策「ステルス解雇」、その大きすぎるリスク|ForbesJAPAN公式サイト怒りの退職米国で急増する「リベンジ退職」とは、それを
一日ひとポチしてみてください。あなたの今日に必要なメッセージが表示されます。※見られない場合は「ブラウザで開く」と見ることができますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーランキングよければポチッとお願いしますにほんブログ村ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー先日、チラッと「日本が危ない」というお話をしましたが、社会や政治に対して、不満を感じるとか、不信感を待つというのは、今のような世の中で、よくあることと思うのですが、そこに愚痴や怒りの感情を持
いつもご訪問ありがとうございますイイネ、コメント、メッセージ、フォロー、とても励みになっておりますっっランキング参加しました!にほんブログ村ポチッとしてくれたらきっと🌈🐶も喜びます🐕🦺🐾入院中一度は遭遇する人ワタクシブルジョワではないので、入院はいつも大部屋毎回2~3週間入院するから、差額ベッド代なんて出せません4人部屋だしそれなりのスペース確保できてるし、カーテン閉めてれば周りは気になりませんでも音は筒抜けなわけで……。急性期病棟に何週間もいると、毎回部屋の人
昨日は児童精神科の受診日でした。診察室に入るとゴソゴソ家捜し(?)を始め、引き出しから半端な長さのエアチューブを発見した長男。口に入れてカミカミします。先生が、「後で消毒するから大丈夫だよ」と言ってくださいました。まず、園の加配の先生に頼まれていたことを聞きました。長いけど、メモ代わりに記録しておきます。●給食の食器を投げてしまう。対応は?嫌いなメニューを拒否する時に暴れて、たまたま当たった食器が床に落下したことがきっかけで始まってしまった食器投げ。食器の立てる音が楽しくてやることも
一般的に「恋愛関係において、気持ちに火が付くのに女性は時間を要する。比べて男性は早い」と言われています。お見合いをして仮交際になったとした場合も、女性がお相手男性に気持ちが入るのには時間が掛かります。もとい、時間をかけても入らないこともありますし入る入らない以前に簡単に(理由はいろいろ。女性の心の在り方が原因の場合もあります)見切ってしまったりもします。比べて、男性は仮交際になったら、結構テンションが上がる人もいます。(女性同様、上がらない人もいますが)「よっしゃ~!!頑張るぞ!!」と。
アールは、会話しはじめた頃から、いつも穏やかで、語る言葉も態度も常に大人で、何をしても怒らない人だった。今でも、第一印象と、ほとんど変わらない。あの時のままのアール。朝のおはようも、休みの日の会話の内容もさほど変わらない。(飽きもせず、3年、毎日毎日同じ会話を続けている私たち)ガチガチのルーティーンの人なので私と毎日連絡を取る、と決めたらもうそれをがっちり日課にしてくれた。時々イレギュラーなことがあって途切れることはあっても(体調不良か、身内の不幸ご
こんにちは!臨床心理士五十嵐まろです突然、冬に近づきましたね…これを書いている今、暖房をつけてます暖房の下で食べるアイスは最高好きなアイスは、チョコミントとチョコバナナですさて、本日のテーマはこちら!劣等感が強い時のサインは「怒りっぽくなる」。劣等感が強まっているときのわかりやすいサインは、怒りっぽくなること。いつもの自分なら受け流せることでもやたらカチンときたり、時間が経っても怒りが再燃してなか
ワクチン接種により接種前と変わってしまったことは身体だけでなく、周りの環境への適応にも苦慮するんだなワクチン接種被害を交通事故みたいなものと言う人いるが、単純に比較できるものではない違うんだよ地震の被害で復興することや現状はその体験をした者やその現場に行って見てきた者にしか理解できない。つまり、薬害にしても、他人からすれば他人事であって、とうてい理解にまでおよばないあたかも接種がロシアンルーレットのように、当たっちゃったねみたいなこと言う人いるけど、全く薬害を分かってないんだな同じ薬液
日曜日は、父の日でした~🤗毎年何あげてたんだろ?あんまり記憶に残ってないな。その時に必要なものをわざわざ「プレゼント🎁」って言いながら、渡してる(笑)今年は、車の芳香剤をプレゼントしました〜✨月曜日からガソリン代が値上がりするって言うからガソリンを入れるため旦那の車で出かけました。私:「何か欲しいものあったら言ってね☺️」なんて聞いて出発したけど、、車に乗り込み早々私:「芳香剤切れてるね新しいの買おっか♪」速攻、発言権を奪う(笑)夕方、夕飯前にお風呂を沸かした
『ガッカリな夫の行動』『サイテーな夫の本性/不満』バカ正直というか、ただのアホなのかもしれない夫自分が復讐されるかもと恐怖に慄いていた状況から一変、そうではなかったことに安堵し、さ…ameblo.jpラーメンを食べながら夫にクレームをつけた夫は自分の身勝手な行動が悪いとは思っていないようだったが←いつもの事すぎて私の態度にようやく何か気づいたのか、「☆百貨店行ってみる?」という「そもそも夫からバッグを見に行くかと誘ってきた、だから私は最初に◯◯百貨店に行きたいと意思表示をしたそれをO
ご飯を作ったのに帰ってこない。待ち合わせ時間を過ぎても連絡がない。LINEが未読のまま。そんな状況で待つことがストレスに変わる瞬間、ありますよね~「時間を守ってほしい」「早く返信してよ」と思うのは自然なこと。でも、自分ではどうにもできない部分に執着すると、苦しさが増すばかり、、、ストレスから自分を解放する苦しくなるくらいなら、もういっそ待つことをやめてみよう。待っても状況は変わらな
ご訪問ありがとうございます。生きづらさを抱えた幸せになりたい女性と不登校ママのサポーターUMIカウンセラーの三輪みかです。プロフィールはこちらからどうぞ。あなたの世界が変わる心を軽くするUMIカウンセリング6月枠募集中『【UMIカウンセリング】6月枠募集は28日20時より』こんにちは。UMIカウンセラーの三輪みかです。今いる世界からお引越しあなたの世界が変わる心が軽くなるUMIカウンセリングUMIカウンセリング、6月…ameblo.jp随時募集
こんにちは、gingaです。いつも同じパターンで苦しんでいると思うことありませんか?同じことを繰り返すのは嫌だし逃げたくなりますよねこの感情のメカニズムを知ると感情との向き合い方に違いが出ますので参考に読んで観て下さいね何故この感情を持つのか○○さんに対して腹が立つ△△さんの言い方に何故かいつもムカつく苦手な人・家族いつも喧嘩になってしまうエスカレートすると相手の
こんにちは。夫婦コンサルタントの伊藤敏恵です。皆さんは、正しい感情のコントール方法をご存知ですか?おそらく、多くの皆さんは、正しい感情のコントロール方法をご存知でないと私は推測いたします。理由といたしましては、通常、感情のコントロールというのは、●正しいやり方を学んでいなければできないことだからです。つまり、感情のコントロールは、学ばずに自然にできるものではないということです。また、感情のコントロールにつきましては、多くの皆さんが誤解をしていると思いま
発覚直後↓『旦那の不倫相手の方に思う事』不倫発覚から8日目。昨日は一度も涙が出ることはありませんでした。落ち着いてきつつありますが、スクールも修了し1人になる時間がこれから増えると、思い出したり考え…ameblo.jp不倫発覚した時から何故か旦那の不倫相手に対して怒りの感情があまりないんです旦那にはフラバの時にたまに言います。いかに不倫する女は貞操観念がおかしくてヤリ●ンで責任感もないしモラルもないし人としてダメだ!言いますが内心、そこまで不倫相
ご縁を頂きありがとうございます[千葉県我孫子市・オンライン]ヒプノセラピスト喜多見まさよです。日常の中でイライラしてしまう事ありませんか?今日は、先日介護の研修に出てきた『怒りのコントロール』と潜在意識の視点も併せて対処法を書いてみようと思います✏️研修の中で、怒りを感じた時怒りのピークは6秒間とされこの6秒をやりすごせば。。となっていました。そして、さまざまな気持ちの落ち着け方が紹介されていました。〜気持ちの落ち着け方例〜・ゆっくり数をかぞえ呼吸を整える
サイレント期間における男性レイの冷酷な態度や仕打ちの数々によって女性レイの心の中に傷が生まれていきますがこの傷はインナーチャイルドにとても良く似ています。サイレントでは、男性レイより常に拒絶され続けます。望むようなものを得られることが無いばかりか全てを否定されながら存在意義は壊されてしまいます。ふたりの間の魂の繋がりや相手の愛を信じてはいても相反する現実の形から自信を見失っていきます。それでも、立ち止まることは出来ません。次々に起こってくる課題や試練へ立ち向かいながら懸命に
どこの会社にも、こういう「ずるい人」はいます。やたらキレイな資料を抜群なプレゼン能力で説明するけど、内容がない仕事をブラックボックス化し、自分がいないと仕事が回らないようにする平気で人を蹴落とす、陥れるなぜか人事評価は高く、上からのウケは良い意味もなくやたらと海外出張に行きたがる社内の雰囲気を極端に悪化させ、休職者・退職者・他部署への異動希望者が続出する理不尽なことでありますが、ある意味仕方がない部分があります。日本がいわゆる「失われた30年間」に入っていたため、多くの会社で
ご訪問ありがとうございます。今更ながら、長女の登校ストップにより急に私の中に、イライラ、ムカムカした感情が出てきたので、それについて書きます。前回の投稿どおり、思っていたよりも落ち込みの少ない長女をみて、心底ほっとした私。そんな状況でも混乱しない長女を見てうれしくもありました。すると、不思議なもので、だんだん、腹が立ってきた!今まで、送り迎えもして、学校の間ずっと待機して、私のしてきたことはなに!?私立中学も中学受験も、そして、通信制高校。
セッションで皆さまのお話しをお伺いさせて頂く中で『ひとつの共通点』のようなものを感じています。それは・・ご相談者さまの多くは純粋でお優しく、且つとても誠実で真面目なご性格であられるという点です。これらは勿論、ご本人の長所/美点に他なりません。それでも、お優しく真面目でいらっしゃるが故に無意識的にご自身のことを責め続けておられます。どのように責めているのかと言うと・・「彼が離れて行ったのは、私が未熟だったから」「ふたりの現実が変わらないのは、私に原因があるから」***
ネタリクエストをいただきました。インスタのDMにて私の母体回帰願望について書いてほしいと♡なんてマニアックなリクエストでしょう♡大好物です。ありがとうございます。私ね産まれてからつい最近まで怒りを抱えて生きてきてた自覚があるんですよ。怒ってないのに『怒ってる?』と聞かれたり、子どもの友達から〇〇ちゃんのママ怖そうと言われたり、仲良くなった友達から『仲良くなったら優しい』と言われたり(笑)人に怖がられることにさえ慣れてしまって『喋ったことない人にからも怖がられる私
実は↓この記事を書いている時、『【釜山旅ラスト】空港でまた見つけたもの。〜アダルトを添えて〜』いやいや、だから!!どんなタイトル!?(笑)🤣『【釜山旅⑩】愛と優しさに号泣して…サムギョプサル(笑)』どういうタイトル!?爆笑🤣はい、読んで頂ければ全ての謎…ameblo.jp韓国人彼氏さんとの喧嘩の真っ最中(2日目・延長試合)でした(笑)ブログを書きながら彼に返信し…喧嘩しながらブログを書いていました。我ながら器用だな(笑)と、振り返って笑って話せるのももうすでに仲直りが出来たから
いつもみんなから褒められる髪型にしてくれてありがとう美容師O君6/9(月)私の要望は「もう少し明るい色にできる?」「はい、できますはい、いいと思います」O君にハッキリ言われると、私に魔法がかかります“彼に任せれば、私は美しくなれる”O君の静かな口調…O君の穏やかな微笑み…O君の悟ったような落ち着き…O君って、怒りの感情がほぼわかないらしい…羨ましい喜怒哀楽があまりないらしい…一喜一憂しないのね私よりも大人O君を見習い、私も穏やかになりたい…