ブログ記事101,457件
コバナシソノイチ『旦那から言われてイラッとしたことソノイチ』トイレで用を足してたら、ヤツが来た。なぜ?キモいんですけど。鍵閉めときゃよかった。何しに来たのかと思ったら、私のパンティ見ようとしてきた。全力で拒否キモすぎだ…ameblo.jpこの日は、2人とも休みの日だった。まだGPS設置前旦那の得意分野。家の中に一緒にいるのに、夕方、LINEが届く。直接言え旦那LINE「今日、これから職場の人と、車で出かけてもいい?」え。2人とも休みなんだから、今日は家族の時間じゃない?
『義母が怒っていた理由』『離婚を決めた義両親との忘年会』『いろいろ崩れていく義実家』『その後の転機』今回のこの義両親とのトラブルも6〜7年前の出来事だったけど、やっぱりとても嫌だった…ameblo.jp※6〜7年前に遡って書いています。店内で義妹の元旦那の怒号が響き渡り、ハッと横を見るとすごい剣幕の義妹の元旦那とそれを睨みつける義妹。妹元旦那「…言ってみろっつってんだよ!だからオメー(義妹)はダメなんだよ!それとも何か?俺に喧嘩売ってんのかっ!?」ひたすら義妹を煽るような言い方を繰
忘年会楽しすぎて&しゃぶしゃぶとお寿司食べ放題最高だったぁ産休に入る人の代わりに私が週3で入るんだけど、『ついに復職話』8月から週1のパートを受験のためにお休みしていましたで、勤務先の先輩に受験終了の旨をご挨拶しに行ったら「良かった!実は産休に入っちゃうバイトの代わりに入ってく…ameblo.jp私7月までいたのに妊娠に気付いてなくて。職場にはバイトの女性は私を含めて2人だから、必然的に誰が妊娠したかわかります。あぁ、私もその時妊娠してたんだよなぁと4人目のことを思い出して少しおセン
はい!こはぜ屋の勝ち虫代紋つき法被✨陸王ロスの私に素敵過ぎる!某省庁の忘年会に出席したときに染織企業の方がドラマ用に作られたそう役所さんモデルの法被を着せてもらってご満悦❤️陸王の舞台だった行田は足袋で有名な街伯母の家があって、縁のある街小さい頃に従姉や彼女の友達と公園で遊んだときに足袋屋の息子がいたことを覚えています。今、行田が陸王効果で物凄いことになっているんだとか✨本当に素晴らしいドラマでしたね❤️
ありがたいことです最近ではガンマおハゲの部分に薄っすら毛が生えて来ていたのでカッチン留めもせず風が吹いてもそんなに目立たないだろうという事でおハゲを忘れているくらいでした今日、改めて頭を確認しましたがこんなに生えて来ています2021.10.42021.12.30一生禿げるの可能性ありでうろたえた夏こんなに早く傷を癒してくれた自分と主治医のじいちゃん先生に感謝ですさて、今日はサボっていた諸々用事をやっていたら午後には眠くなって
予定通り、朝出発して呪術廻戦の映画観て、映画館はしごしてキングスマンの映画も観てきました映画館は全席販売中だけど、誰かが何か言わなくても、それぞれが考えて他のお客さんとちゃんと1席以上間を開けてチケット購入しているあたり、日本人ていいなと思う冬休みに入って学生さん増えるかと思ってたけど、案外そうでもなかったような?満席に近くなければの話だけどね💦土日祝や長期休み中はどうしても、こんなんなりがちですからね↑これ、上映まで1時間以上あるからまだまだ埋まりそう😱朝早く行ける人は時差で行っ
『いろいろ崩れていく義実家』『その後の転機』今回のこの義両親とのトラブルも6〜7年前の出来事だったけど、やっぱりとても嫌だった出来事っていつまで経っても鮮明に思い出されて私、よく耐えてる…ameblo.jp※6〜7年前に遡って書いています。義父と義母がなぜこのような状況に(完全に離婚に向けての話の状況)なっているのか全くわからぬまま険悪なムードは続いた。この時期、ちょうど年末が近くて義妹が主催でこの親戚たち同士で忘年会🍺をしようと計画している最中でもあった。もうお店の予約やら
こんにちは。小川です。昨日は忘年会を行いました。実は私が入部してから初の忘年会だったりします(笑)。うちは健全な部活なので、コー〇などの強要やイッ〇飲みなどのおバカな事とは無縁です(笑)。部員の学科が様々なこともあって、色々な話で盛り上がりました。ここで締めくくりたいところなのですが、実は部としての練習収め日でもありました。お恥ずかしい話なのですが、私、寝不足でDNFということに……。なので写真だけ貼り付けます(笑)←誰かフォローしてくださいコースは大坂峠、鳴スカと鳴門フルコースを堪能したそ
こんばんは⭐️今日も一日お仕事頑張りました刻一刻と、お誕生日と大忘年会が近づいてきてますね😎今日から大忘年会の質問受付が始まりましたー❗️やはり今年もやるよね〜😁中村倫也@senritsutareme今から25日のオンラインイベントでの中村への質問受付を開始します。ハッシュタグ↓#万有引力とワタリガニのフィットチーニョスをつけて呟いてね。スタッフが全力で集計するよ。ふるってご参加下さい。23日23:59締め切り…https://t.co/le64tKPmRb2021年12月2
火曜日ひさしぶりに街に出てきました。ふだん田舎町でひっそり暮らしているので。。。うわーきれいーたのしいーきらきらのおしゃれエリアに興奮してしまい完全におのぼりさん。18:15西梅田待ち合わせで18:45から舞台鑑賞。イルミネーションがおしゃれなハービスエントの前をするりと通り過ぎて劇場へ。。。は行かず焼売太樓でカンパイあは焼売餃子とごま中華麺?を2人で分けっこで食べてクイクイっとビール飲み干して15分でお店を後に。えっ??しかもお会計が2008円。
アキ明日、会社の忘年会らしい。こんなギリギリにやるかな?かなり年末ですが?不安すぎてたまらない。車のGPSが頼みの綱…もう、あんな思いしたくない、、今日トランクチェックをしなければっ!!秘密の花園に何か隠してたら確定だな
いつもコメントやいいねをありがとうございます♪【妊活履歴】2016年8月から不妊治療クリニックへ。大きな問題は見つからず、タイミング指導実施も、一度も陽性反応を観れず。人工授精2回実施し、夫の運動率が良くないため、体外受精を勧められる。体外受精2回して、2回とも陰性。不妊治療は一先ず休憩し、自己タイミングで妊活を続けようと思います(`・ω・´)【17周期目】D0011/16未測定リスタートD0111/1736.512日目D0211/1836.483日目
久々の飲み会行ってまいりました品川駅近くの焼き鳥すみれまぁ〜〜すごい人激混みアウトでしょ今日本は緊急事態が解除されているので皆どーどー忘年会をしている予想をはるかに超えていました特に気になったのが女子一人に対して男が3〜4人のグループが目立つ不思議や私たち3人席の周囲ぐるっとそんな人たちに囲まれとる激混みで席近っ世は女子少ないんか?男子も大変な時代だねま
どうもこんにちは数日前からあっさんが男気を見せ始めました。とつぜんに。何を任せて良いのか不明ですがなんかもうかわいすぎます。そして相変わらず若手ホストみたいな髪型の私。。。やっぱり前髪ウィッグのお世話になっていたのですが今日あることに気づきました。スカート履くとウィッグなしでも意外といける病気になってからあんまり履かなくなっていたのですが久しぶりに短いのを履いてみたらそれまでホストにしか見えなかったベリーショートがちゃんと女子の髪型に見えてきた長いスカートはたまに履
高校時代のお友達と4人で、久しぶりの忘年会。楽しみです。夫に買ってもらった白のハーフコートを着て。〝飲みすぎないように〟と釘を刺された。昨日は、夫と長女と夜ドライブしてイルミネーションを見に行って、ブラブラ散歩した。楽しかったよ。その夜、したいと言われていたけど、無理そうだったので、今日は出来ないと伝えた。こんな状態から復活した人はいるのかな。しなかったけど、お腹空いてたから一緒におつまみ作って食べて寝た。こんな時間は好きなんだけどな。
1/5久しぶりの更新です。おかげさまで術後28ヶ月がたちました・・・12月に行った検診も何もなく問題ないでしょうとの事でした。更新ができていないときも、ジムに、ツーリングに、飲みにと元気に行っております!!毎年のことではありますが12月は、忙しかったのです。。。。飲みが・・・笑忘年会、誕生日、望年会と52歳の誕生日~!みんなに感謝です(*^^)vそして望年会!!年も明けて我が家で新年会!今年もよろしくお願いいたします。
Eittonessで美人になる方法えいっとねすLIFESHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💕2022年が始まりましたね「アラフィフの生き方ブログ|丁寧に生きる、あんさん流」にご訪問くださりありがとうございます。アメブロマーケッター著述家/エッセイストアメブロ公式トップブロガー発信したり文章を書いたりコンサルティングしたりいくつもの肩書を持つスラッシャーで頑張っています。2021年新たに取り組んだ仕
おはようございます。今回から『タミヤ1/24ホンダJACCSアコード』を製作していこうと思います。そうです…またアコードです…(笑)年初に計画した通りアコード3部作の最後3台目になります。でも…本当に今年はアコードしか作っていないような気がしますね…(^_^;)気持ち的にはアコードはもうお腹いっぱい感が満載なのですが、とりあえず計画したことも有りますので、最後1台頑張ります!ただ今回は前作のCASTROL無限アコードみたいな無謀
アメブロをご覧のみなさま新年あけましておめでとうございます!明日1月4日火曜日9時から営業を開始となり、12月25日14時半~1月3日まではお休みをいただいているのですが、僕の生活は残念ながら(?)あまり変わりがなく、毎日自宅で何かしらの仕事をしている日々。なので、休み中だけどアメブロもアップしてしまえ~と、今日はそんなところです。2022年になっちゃ
はい!と言う事で今回は無名会さんの納会に参加させていただきました😊場所は群馬のどこかの川😊着いて早々宴会開始🥳🍺なぜかあまり写真がない…🤔楽しすぎて写真所ではなかったんでしょう😆東京から登竜門の皆さんも緊急参戦!古谷会長どこまでも飛ばします💨釣果の方も…無名会の望月会長にヒット…?そしてクマさんは最近チュパチュパがお気に入り😂登竜門のノブさんは初群馬で初鯉ゲット😆竿頭が8本🎣俺の所に動画ないですよ〜😢送って下さいね😊皆さんととても楽しい時間を😊一緒に過ごす事が出来
しゃちです。ご訪問ありがとうございます。婚活アプリで婚活してます。昨年の忘年会にて。某業界ではそこそこ有名な社長さんに来年結婚できるように頑張りますと話すと、じゃあ出来たらお祝いに10万円あげるねとのこと。絶対結婚するぞ~絶対にできないと思って大きく出たな(笑)しゃち
皆さんこんばんは。昨晩は久しぶりに私とかみさんと娘の3人がそろったので(いつもは私がいないだけですが…)外食しようということになりました。せっかくなので、近所の人気の居酒屋さんで家族の忘年会をしようということになりました。この居酒屋さん、以前に予約なしで行ったらいっぱいで入れなかったことがあったので、今回はちゃんと予約していきました。私以外は女子なので、「女性が喜ぶコース」で予約しました。同級生とは時々来ますが、その時はいつも席だけの予約で単品料理に飲み放題コースというパタ
35日目この日は会社の忘年会があったので参加するかどうか悩んでました💦自分の母親に頼んで泊まれるか確認したらOKだったので忘年会に参加🍻仕事終わってから忘年会だったので家に帰ったら速攻で子供と風呂に入ってバタバタと準備して会場へ🚗³₃(上司に迎えに来てもらいました笑)席はくじ引きで決める方式だったので引いたらまさかの社長の隣…しかも相談役も居るし周りからはデス席と言われてましたね笑なんだかんだで三次会まで行ってきて久しぶに酒も飲んで笑って楽しめた?かなー🤔笑
昨日は仲良し仲間との忘年会。16時からスタート。楽しすぎてお店から友人宅へ移動し、そのまま朝までのコースへ突入。あ、薬持ってきてない!となぜか冷静になり、「帰りまーす」と帰宅。酔っ払いつつもフェロミア錠飲んで就寝朝も6時に目を覚ましてレルミナ飲んで、またお布団へ今日は副作用というよりも二日酔いたらふくお酒を飲みつつ薬もちゃんと飲む。身体を気遣っているのかなんなのか昨日、ちゃんとお金払ったかな……寝たら所々記憶喪失
昨日お客様をカットしている最中にガチャッとお店の扉が開きましたなんであなたがこの宮前区平に居るのしばし混乱一瞬夢かと思いましたが去年?一昨年?奥様と子供さんを連れて石垣島に移住した同級生のIくんかわいい赤のアレンジメント私がhairsalonCHAIをオープンしたのを知って実家に帰りがてらお祝いのお花と私の大好物のメロンを持って来てくれましたほんとに嬉しい〜ありがとう〜Iくんのお母様はCHAIと少し離れた場所で美容室をしています今
いよいよ、本当に年末ですね。年の瀬って言うんですかね…?明日は、あのカップルさんとささやかな忘年会です。↓↓あのカップルさんとの最初の話はコチラ↓今年最後の…ビクビクドキドキな時間になりそうです。
ほぼ毎年会社の忘年会費が8000円くらい出るのですが、今年は家族で使っていいというものでした。(去年はさすがに全く出なかったと思う。)まだ会社としてグループ飲食するより家族単位で楽しんでというもののようです。(感染が心配な人は家で買ったものを食べてもいいのですが、1回で使いきらないといけないようです。)本当にいい会社です8千円も3人で使うのは難しいので、神戸のじじばばも呼んでご馳走したかったのですが(そうしたら足りないか・・・)偏食のボンは外食してもあまり食べれないから何食べよう?
さ~~、ようやく、、2019年最終記事参ります(>D<♫)※年末にクリスマスケーキ記事やお正月料理記事はご紹介済みです。2019年SalondeLEE忘年会を下関の我が家で致しました。まずは乾杯~~~🍻年末の最中、たくさんの生徒さんがご都合を合わせて集って下さいました。ご提供した料理を画像のみでざッとご紹介します。
忘年会でやってきた、ウェルネスの森伊東建物はマンションのようなつくり。リゾートマンション的な感じなのかな?実際マンションとして生活してる棟と、私たちのようなホテルとして利用する棟があるような感じです。(詳しくはわかりませんが)フロントの方もいるので、あえてぶれさせました。フロント近くにお土産コーナーあり。さて、お部屋。もう普通のマンションなつくり。思ったより広いです。もうぐちゃぐちゃ(笑)和室コーナーの所のおしいれには、お布
年を越してしまいましたが、昨年末「東京芝とうふ屋うかい」にての、友人達とのランチのご紹介、続きです。余りに間が空いてしまいましたので、自分自身への復習も兼ねて(;^_^A前エントリーは、こちら→①*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆さて、私達の担当の、笑顔がかわいらしい仲居さんに、二階の個室に、ご案内頂きました。半間の小さな床の間付、お庭が一望出来るお部屋です。ゆったりとした座卓の下は、掘りごたつ(正座が苦手だから、ほっ~)