ブログ記事179,658件
かんころパイセンファンの皆さまお待たせしました病気ってほどじゃないけど慢性的になんかダルイ!という方におすすめの夜の更新でござるヨガ×うさこ描きかんころです【かんころ・ぐうたら自己紹介】★【ゆるっと自然界の法則】★【天才パートナーくま男くん】★歓迎#かんころイラスト使用(FREE)★かんころパイセン第1話☆☆☆かんころパイセン記事まとめ★★★CASE20病気ってほどじゃないのにそんなとき心の大富豪かんころパイセンはこう言うのである。に対してうさ子ちゃん。
あるとき、お金への罪悪感がとっても薄れた。それはこのカラクリがわかって、ワォヽ(*>∀<*)ノってなったから。↓《貯金1,000万円になることはできないけど、年収1,000万円の豊かさなることはできる。》おれずっと(;´Д`)みんな金持ちになれないんだから、自分だけなるの嫌だなーーー、そしたらなんか「自分だけ勝ち抜け」してる感じで罪悪感かんじてしまうよなーって思ってた。だから「お金稼ごう!」っての
先日から「ライオンのおやつ」という小説を読んでいたのだけれど、なんって素敵な小説なんだーーって心が何度も震えた。主人公は末期がんで、瀬戸内海のレモン島に終の棲家としてライオンの家というホスピスを選び、そこで過ごす日々が書かれている小説…なんだけど、どの文章からも感謝の波動が溢れていて、そのエネルギーが半端なかった。ネタバレではないので書くけれど、小説の中でコーヒーが「生きていてよかったね」と語り掛けてきたり、バナナが「
Y君が言うのですよ!「甘い生活」改めて言うのも何だけど,いいよネ〜!って💦こちとら「アッそうかいぃ⤴️?」「三部作で,別れ!から始まるからネ!」すると「そうだネ,でもこの時点ではまだ別れてない分けじゃない?心は無いにしても!深く読めば,心が無いのは女性の方とはかぎらない!」「ウッ!ソ,ソ,そうだね!僕もずーっとそう思ってた!」💦僕はあの頃,モーニングカップの意味さえしらなかった💦「モーニングカップって知ってる?」って言いそうになって,「モー,ソロソロ寝ようか!」と危う
倉敷のコーヒー屋さんにて最近読んだ本の中に、「ピンチは、何かを学ぶために現れる」「学ぶと悩みはその瞬間、消える。でも学ばなければ、何度も似たようなピンチや悩みが繰り返される」ってことが書かれてて、ほんまそれって思った。このこと、最近すごい体感として腑に落ちてて、だからこそ、何か思い通りにいかなかったり、イライラしたり、変な人が目の前に現れたりするそんなとき、「神さまは私に何を学べと言うてるんだろう?」「この人は
可愛い乾杯を実践するワイ(笑)今年、初コーチングを先ほど受け終わりました。今日もありがとう洋子はん!いつも通り、頭がねじれたよ!(笑)一度自分で講座をさせていただいたからこそ、なによりすべてのベースは【自己承認】だということがより一層、腹落ち致しました。そしてその承認のやり方が、プログラムによって、いろーんなやり方があるわけどすな。面白い面白い。今日のコーチングでは、「裕美、今年はいかに思考をラストに持ってくるかや
最近、「ホ・オポノポノ」が日課になってきた。というのも私は眠る前に、あれこれ考える癖があるので、その時思い出すことに、ただひたすら「ありがとう」「許してください」「ごめんなさい」「愛しています」と唱えていると、習慣になってきたのだ。「ホ・オポノポノ」してたら、すんなり眠れるのでオススメだよ(笑)わたなべゆみ『「ホ・オポノポノ」はじめてみた&「許してください」の意味について』お正月、姪っ子と神経衰弱を楽しむ私たち(笑)
なにかを学びたいときに大事なこととして“頭がいい人の特徴”を発見したのでお伝えしたい♡小学生の頃、みんな同じことに気付いたと思うんです。『暗記は苦手でも歌にすれば覚えられる』とそして、それに気付いたにもかかわらず歌にするほうが難しいことに気付いて断念するわけですがなかなか勉強しなかった人でも覚えてるワードがあります。墾田永年私財法というワードです。勉強ができようができまいがかならず知ってる偉大なワード墾田永年私財法
不幸な人は、過去の失敗や、現在の制限を考えて、夢をあきらめてしまう。幸せな人は、未来の夢を思い描いてから、今の一歩を始める。親愛なるあなたへこんにちは。鈴木真奈美です。春分まで1週間。2025年は特別な年になりそうなので、私もしっかり整えたいと思い、この2週間、デトックスプログラムを受けています。スケジュールはタイトなのですが、感覚が研ぎ澄まされて、心がとても静かです。この感覚に集中したく、そして、春分の講演会に
人が伝えてくれたことで、ムカっとしたりモヤっとしたり、すごく頭に残ったりすることって、実は自分の頭の中の言葉とリンクしてたりするんだなぁって、ふと感じる。自分でも良しとしてないこと、でも無意識だから気づかないことを、目の前の人が自分の代わりに言ってくれてるんだってこと。「そんな自分の考えも愛して」ときっと、潜在意識は願っていて、それを愛するキッカケをきっと宇宙が連れてきてくれてるのだと感じる。\PROLILE
お正月、姪っ子と神経衰弱を楽しむ私たち(笑)みんな、あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします^^先日、古本屋さんでこんな本を購入しました。心が楽になるホ・オポノポノの教えたった4つの言葉で幸せになれる![イハレアカラ・ヒューレン]楽天市場「ホ・オポノポノ」については、去年から何度か聴く機会があったものの、詳しいことが分からず、ちょうど時間があったので読んでみた。「ホ・オポノポノ」とは、「ありが
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆今、YouTubeで投稿されている「仮面ライダー響鬼」を毎週追いかけている16歳の高校生です。細川さんの作品の中での演技、男らしさに惚れ、ファンになってしまいました。それがきっかけでこのブログに辿り着きましたが、この20年間、細川さんがどんな思い、辛さを感じてきたかがこの歳の僕でもすごく伝わってきます。テレビやマスコミの闇が見えているようで少し社会が怖くなるような感じもしました。1特撮ファンとしてこれからも細川さんの事を応援し続けます。頑張ってください。◆◆◆
めっちゃ飲み込まれる最近マジでヤバイ何があるわけでもないけど、とにかくずっとズーンとしてるあんま浅草寺で変なもん連れて帰ったとか、関係なかったかも(笑)そしてズーンとする日は、現実逃避するように本を読み漁る傾向があるワイその中でまた斎藤一人さんの本を読んだのだけれど、やっぱずば抜けてヤバイね(笑)本自体が波動高すぎるこの人どうなってるん?!斎藤一人天が味方する「引き寄せの法則」Amazon(アマゾン)神様に
ここ最近、心の学びしてる仲間と旅行したりごはんいったり、してた子どもみたいにはしゃいでしょうもないことで大笑いできる環境が、30歳超えてからも新たに創り出せたのが、本当に嬉しくって有難い💖昨日、そんな心友たちとごはんいって、「うわぁあこれみんなでやったら楽しそう!」って話で大盛り上がりした簡単に言うと、恋愛ガイドをする半年講座恋愛は入口で、人として本来の自分の輝きを取り戻すプログラムになる予定。ちなみにごり
この前、友だちと話してて、「嫌われたくないからくる配慮と本当に相手を想ってする気遣いは別って、分かるようになったんだぁ」という話を私がしたことがあった。分かるようになったのは、私が本当の意味で目の前の人を見れるようになった時から。かつての私は、いつも自分のことばっかりだった。どんな発言、行動も相手のためを想ってやってる風で、実の出どころは全部、「嫌われたくない」だった。それから数々の心理学の講座を受けて、自己承認の
生き方をダイエットすると人は変わる。38歳・82kgからあすけんと宅トレのみで25kgやせた主婦がインスタやったりYouTubeやったりvoicyやったり本を出したりしています!\リアルダイエット毎日更新中/本題に入る前に、私が25kg痩せた「食べて痩せる」ダイエットの食事を再現できるレシピ本のご紹介をさせてください。25000部突破で大好評です😭❤️ねこくらりえのレシピ本食べるほどにやせていくねこくら式レシピ食べて満足、しっかりやせる。
再開してからYouTubeのコメントが、めちゃくちゃ変わった。「愛を感じる」「癒される」「見てたら温泉に浸かってるみたいな気持ちになる」とか、なんかもう、世界の受け取り方、美しすぎない?と一人一人を抱きしめたくなるような、波動の高いコメントが溢れるようになった。(みんないつも愛してくれて、本当にありがとう。)また最近は、私の周りにいる人もめっちゃ変わってきた。特に最近、知り合った方々や、久しぶりに連絡が取れた人たち
昨日はマインドイノベーションの仲間と新年会してきた今から節分の日までにどれだけ魂意識かで、その後がバッサリ変わるらしい今年の節分の日がたまたまとある予定とかぶっていて、それも相まってなんだか自分にはすごく大事な日な気がする最近、私自身に起こることも、ほかの方のサポートやレターなどを通し、感じさせていただくことは「情と愛」そして、「すべてを受容」が今の私のテーマだなぁと感じる。斎藤一人さんの言葉で「この
カウンセリングや心理学を学ぶ前の私は、自分で準備した計画が、崩れることが本当に大嫌いだった。例えば旅行に行くとき、これまでの私は必ず「このお店へ寄ったあとここへ行って、何時に宿に着く」と細かく予定を立てていたんだけど、いざ旅先で計画とは違う想定外の事態が起こるとよく大パニックになった。あるときは、「ぎゃー!時間が押してる!!」「何時に宿に着かなきゃいけないのに!」と、誰に迷惑をかけるわけでもないのに勝手に大問題にしてイライラし
調子がすこぶる悪かったそういう時って、私の場合はだいたい寝不足もしくは、自分の本音を消しているとき人と心で関わらせていただくようになって最近思うことは、多くの人は本音の上に反応が、そしてさらにその反応の上に、反応を無かったことにしようとする思考が乗っているということ。「こんなの感じちゃいけない」「こんなんで怒るのはおかしい」etcまずは思考をとっぱらうその下に埋もれてる新鮮な反応をしっかり自分で認め、受け入れるそ
クライアントや目の前の人の悩みは間違いなく、私の鏡だということが、より一層、腑に落ちた出来事が最近あった。人の悩みは私が出来ていないところを見せてくれている。…もっと言っちゃえば私が目の前の人にその悩みを引き起こさせているこれはホ・オポノポノの考え方にかなり近いようやくその意味が、分かりはじめた。許可を頂いたので、Kちゃんとの体験談をシェアさせていただく。Kちゃんをサポートさせていただく中で、「休みたいのに怖くて休めない」と怯え
神社ってすごいな(笑)昨日、奈良にある日本最古の神社「大神神社」に行ってきたのだけれど、今朝、起きた瞬間に「身体、かる!!」ってなった(笑)実は東京の浅草寺に行ったときから、マジで調子悪かったの(笑)なんか感覚で、「私にいっぱい変なのついてきた…」って感じがしててね。そして昨日、大神神社の中にセルフでお祓いが出来る棒?(祓串(はらえぐし)というらしい)があって、ふりふりしたらびーーっくりするくらい、身体が
>月マスターになると自分の管制塔(コントロールタワー)がしっかり機能するようになるので、自律神経や気分のアップダウンにはかなりいい感じで対応できるようになるのかなって思います。ということを前回書きましたが、健康とか心の安定につながり、生活を穏やかにしてくれるのが”月”。武器みたいなものが水星、金星、火星〜とかだとしたら、月はどこか不安定で、人間という器に”バイブレーション”を加える、リズムを刻む存在。地球のリズムとのシンクロは月が掌り、固体としての独自のビートを刻み、
お久しぶりです!3カ月の超短縮、バキバキのメンタルトレーニングを経て、PCA養成コース3週目を終え、そのままタイ旅行へ行って、バタバタした生活からようやく一息つき始めた裕美です。▲3時間睡眠の翌日の顔(笑)去年から始めた心理学で、嫌というほど自分の心と向き合い続けてきた。・PCA養成コース×3週・PCA専門講座7つ・YOKOマインドイノベーション・SARAメンタルトレーニング・個人コーチング約10カ月心理学があんまりおもしろくって、
諸々苦しいことが起きると最近はこのことがダイアモンドに変わりますと口に出すようにしてる。渦中にいるときは辛くて苦しくて不安で心はズキズキしているけれど、成長痛とはこういうことだから大丈夫絶対、すべてうまく行く大丈夫怖くなんかない振り返れば全部、ダイアモンドになる過程信じてる自分のことも、みんなのことも
僕は常々人に言われて動くのは三流。人に言われる前に動くのが二流。人の心を動かすのが一流。と言ってきています。相手が何を求めているのかを察知して先回りする。人に雇われている人はよく「頑張っても給料は同じだから」と、言われたことしかやらない人が多いです。個人事業主は、先回りして動くことが今後の仕事につながるので、気がきく人が多いです。でも、それでも期待をして裏切られると悲しみと心の疲れ
今日はね、文章もへったくれもなく今までやってきたことで「これは絶対にやった方がいい!」というのをズラっと書こうと思う。脳への刺激やメンタルの安定するアクションが多いけど、人との関わりやお金に関わることにも大きく影響する、絶対にやった方がいいなというアクションを集めてみた。一つでもいいから参考にしてもらえると嬉しい。①本を読む。多読に関して色々言う人がいるみたいだけど小説でもなんでもいいから絶対に読んだ方がいい。特にメンタルが不安定で怒ったりありえない
忙しい忙しいと、すぐに心がパンパンになる時間や体力で余裕がなくなると、すぐに次元が落ちる次元とは、俯瞰力であると、最近気づいた俯瞰力が弱まると、感情や問題に飲み込まれる”自分”が世界の中心になる自分を内観する力も大事だけれど、「何も問題は無い」という大きな視座(高次元)も、いつでも持ち合わせていたいこうして書くと、また俯瞰でき始めるそう大きな感情に飲み込まれることすら、別に問題ではないただ、そう
34歳で余命宣告された私ってこんなんミミポポ『改めまして!ミミポポですっ①』こんにちは!ミミポポですっこの度!Amebaの担当さんからご連絡いただきこのブログを✨オフィシャルブログ化✨させていただくことになりました!なのでっ初めまし…ameblo.jpイイね🤍コメントありがとうございます!めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ癌なんかに負けない✨改めて思う…「心の闘い」乳がん闘病11年これまでも何度もあった癌との心の闘い
みなさんこんばんわBOYSANDMEN研究生赤い薔薇の妖精寺坂頼我です(◍´꒳`◍)bうぅー!シュワッチ!✧\\٩('ω')و//✧コメントもいいねもたくさんでいつも読んでくださるみなさん、ありがとうございます!みなさんのコメントしっかりと読ませていただいています暑い〜って言葉がやっぱり多くて、そのコメントに夏を感じてるのですが、みなさんのコメント一つ一つに僕は嬉しくて胸が熱くなっております!!うおー!!といいつつ、今日もかなり炎天下でしたね燃