ブログ記事15,354件
みなさま*こんにちは*春になり、、、去年のあれこれを整理していたら。。。こんな可愛い可愛い言葉が出てきました♡それは、、、『ゆっくりにっこり楽ちんに』♡\(ˆoˆ)/♡↑このブログで、よく登場する…こ〜んな顔文字がピッタリな言葉な気がします*どこからの言葉かはメモしていないのですが…優しい言葉が3つもならんで、、、なんだかほっこり\(ˆoˆ)/♡♡♡みなさまにも、、、と昨日に引き続き素敵な言葉を***ゆっくりにっこり楽ちんに…な〜
ホントの自分を心地よく生きる!をサポートしているかつやまみさおです。おうち時間が増えている毎日人と会えない状況が長く続いている中それなりに慣れてきたり室内で過ごすことをあれこれ工夫できるようにもなってきたのですが。。。。やはり「会いたい」「集いたい」という想いで開催をしています♡なかなかリアルに対面でとはいかなくてたとえ画面越しだとしても話すことで、こころかほぐれたり聞くことで、自分だけじゃないんだと気づいたり笑うことで、気が楽になっ
みなさま*こんにちは*わたしには『名言』になるような…立派な言葉は言えないけれどでもご本にテレビ、音楽やさりげないセリフに耳を澄ませ周りをキョロキョロして…笑絶妙なタイミングで今、必要な『名言』とたくさん出会うこと*(↑宇宙に愛されていると感じる瞬間です♡)『素敵なセリフ』や『心が喜ぶメッセージ』をここでひとやすみすることを楽しみのひとつ…にしてくださっているみなさまに贈る事*わたしの、数少ない…大好きで、得意なこと?のひとつです*世界には素晴らしい言
魂の輝きを放つあなたへ今晩は、麗花です。今日は、お金の器の話をしようと思います。突然ですが、あなたのお金の器は、幾らの設定になっていますか?お金の器とは、自分に受け取りを許可している、お金の容量のことです。入って来た物を、蓄えておく器と考えた方が、わかりやすいかもしれません。一定額の貯金があって、それが減らずにある場合は、それも器の容量に入ります。お財布にいつも入っている、一定の金額があれば、それも容量です。会社員で、給料が定まってる方は、それも入りますが、毎月赤字になるようだっ
株式会社医食同源ドットコム様の『スパンマスク7枚入[グレイ・ブラック]セット』をお試しさせて頂きました☆彡そろそろ白いマスクも飽きてきましたwスパンレース製法の不織布を使うことで上品な「艶」と「発色」でオシャレが楽しめる不織布カラーマスクスパンレース製法の不織布を使うことで上品な「艶」と「発色」、不織布の高機能が両立したマスクが登場!布のような柔らかな質感で、肌をキレイに魅せます。カジュアルシーンや、ビジネスシーンでも大活躍!今までカラーマスクを着けてな
からだの不調やこころの不調のお悩みを、薬ではなく、「音楽と動きを通して」整えていく方法があります。「リヴィングダンスメディテーション」では、たった5分のダンス瞑想で、悩みがス~ッと消えていき軽やかに動ける自分になる!・・・そんな体験が待っていますなぜ、お悩み解決が出来るのか?・・・また明日お伝えしますね
本日も夢の話です。今朝方の夢です。印象に残ったので残しておきます。崖から落ちるような夢なのですが、恐怖はなく、心地よくフワリと羽が生えたような感じて着地をするのです。そこにはフクロウが何羽か側によって私を優しくつつきます。💮💮それはまだ子どものフクロウみたいなのですが、とても穏やかな白っぽい茶の混じったかわいいフクロウでした。私を仲間のような感じてつつきます。それがとても心地よく、そのまま目が覚めました✨🙏フクロウといえば現実に山で私が夜中に舞を舞っていたことがありました。そのときに
昨日は、たくさんの方から、お誕生日おめでとうのメッセージを頂戴しました。本当に、ありがとうございました。この場をお借りして、お礼申しあげます。どなたからも、「47歳は、いい一年になるよ!」と言って頂き、「そうだよね!」と、心の底から思いました♡励みになりました♡まずは、もう少し身体を回復させて。そして、エネルギーを充分チャージしてから動きます。自分を労り、自分を愛し、自分ペースで心地よく♡これからも、あたくし、細井美加をよろしくお願いします。昨日は、本当にありがとうございまし
色々な邪魔をされているのですが私は私の好きなように生きていきます少しの人でも、心地よく読んでいただければ幸いです嘘を書くのは嫌いです正直に誠意をもって書くつもりです。何とか写真がアップできるようになりましたピンクのライラックはこの辺で植えているのは珍しい様です。見たことがない人が見に来てくれていますとても良い香りがします。もう最後になるかもしれませんがビオラとネメシア手作り作
2021年4月10日(土)風の時代をあなたはどう生きますか?色の作用は日常のさまざまな場面で働いているそのことを知ればもっと色を活用できるこころもからだも影響を受け合ってより心地よくより快適な暮らしを身近な色と触れ合いながら手にいれよう✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨トータルケアサロンオアシスデラーナ代表https://oasis-de-rana.netearth&Y合同会社代表https://earth-y.co.jpTOMOEMINDACADEMY代表
以前の記事を加筆修正してます♡朝日でリビングがクリスタルに反射してキラキラお天気の良い日は風も通してみるとココロの中からスーッと軽くなって心地良い♡HSPさんにとってこの心地良さはめちゃくちゃ大事です人との関わりや環境で疲れやすいHSPさん。(HSS.HSEなら更に疲れやすい)心地良い環境を作ることで疲れにくくなったりしんどさを回避しやすくなるのですもちろんHSPさんだけじゃなく最近ココロが疲れてるなぁって時にも見直して見て欲しい心地
続き森のひびきコンサートなんと、1人だった。1人だと断る時もあるそうだ、、、けどありがたいことに1人でも心地よく開いてくださいました。ステキなおふたりが奏でる音楽酔いしれました。いつも、いろんなイメージがくるんだけども今回は桜でした。舞い踊るイメージステキな時間をありがとうお茶タイムも最高でした。泊まりはリトリートホーム1人部屋ステキなあたたかい空間幸せで豊かな時間でした。朝日も見ることができました。
相手から好きだと思われているかどうか?相手の気持ちはどうなのか?この考え方の人は恋愛は何度相手を変えても上手くいきません好かれているかどうかも汲み取れない時点でこの関係に明るい未来は無いのです相手の気持ちが問題なのではなく自分は愛されないと感じる卑屈さが問題なのですそして好きという気持ちがあれば上手くいくという考え方はとても幼稚です好きと感じるのは一緒にいて心地よいからです楽しいからです一緒にいて緊張し過ぎていたり言いたいことも言えない
今日の昼食の時に、フレッド・アステアの「足ながおじさん」を観ました。私たちは、柔らかくて、流れるような、フレッド・アステアの踊りが大好きです。今までに、パリの恋人、バンドワゴン、イースターパレード等を観ました。ストーリーもとても素敵なのですが、なんと言っても踊りと音楽がとても素晴らしいです。踊りは、流れるようなステップで、本当に体が自由自在に動いて凄いですあんなに自由に体が動いたら気持ちいいだろうなと思います。音楽も、フォックストロットやクイックステップの曲が多くて、自然に体がスイン
赤ちゃんが生まれてから歩けるようになるための一年には発達の基礎となる要素がたくさんあります。【運動発達】首を左右に動かす目をキョロキョロさせる両手を体の前に持ってくる手を観察する両手を合わせる足を舐め舐めするまずは自分のボディや立ち位置を確認そこから外界に興味が出始め寝返る座るハイハイつかまり立ち伝い歩き一人歩き寝る→座る→立つ、どんどん視界が変化し興味の対象や行動範囲が変わります。そして運動発達と並行して進んでいくもの【認知発達】心地よく抱っこされるお
今日はつぶあん仕事の日😌奥さん休み😌朝ごはんは奥さんの役😆今朝は残念ながら悲しいお話😭つぶあんがスーツの上着を着た時に襟が裏返ってしまい、奥さんに背を向けてつぶあん「直して😅」奥さん「はっ💢??」つぶあん「いや、だから襟裏返ってるの、届かないから直してよ💢」(見りゃわかんだろ❗ってか、はっ💢?ってなんだよ‼️)奥さん「あー、これね」つぶあん「つーか、はっ💢?ってなによ??」奥さん「わかんなかった、ってかスーツきつそうだねー」(なんか、話逸らされたし、この話に向き合うつもりなさ
4月になりました3月まで靄がかかったような。。思うように動けなくて頭はずっと考えている状態で焦りや情けなさや気持ちがぐるぐる🌀でした(笑)でも。昨日神社に行って気持ちが上を向いたのがわかった!あ、大丈夫だ♫ここからだな♫って気づいた。ここからまた一歩一歩進めば良いんだね👣✨✨START✨足は遅かったです(笑)💦運動も苦手でした(笑)💦成績も決して良くはなく💦💦アハ♫♫それでも今!!幸せなんですよ♫今の自分が大好きなんです!!できないこと
フェイスリフト手術から6日目。身体元気なので何か作りたい病が発病しました。いちごジャムからの↓いちごジャムサンドクッキーからの↓パルミジャーノレッジャーノ&高級胡椒クッキー↓あー。今回も作った作った大満足で、6日目の顔がこちら↓あっ…ちなみにネックリフトも同時にしてますだいぶ大きな腫れが引いてきた。抗炎症薬のプレドニン飲んでるし当たり前にどんどん良くなるのだがねしかし口の開けにくさと唇の動かしにくさは相変わらず。肉なんて絶対無理!柔らかい固形物な
今日7日日曜日仕事は休みになりました、疲れた1週間でしたけど金曜日には妻に癒されて心と体をリフレッシュできて心地よく日曜日の朝を迎えれました感謝感謝です❗️今日朝目覚めても妻が横にいる…これだけでも俺にとってすごく幸せを感じる妻に触れたくて手を伸ばすと今日も俺の手を握り返しくれた…その安心感なのか、そのまま手をつなぎながら二度寝した。。1時間程して目が覚めると繋いでた手は離れてい
本日でフェイスリフト手術から5日目鍼灸でリハビリ開始お出掛けが出来るまでに回復してます。人間ってほんと凄い。恒常性が働いて(ホメオスタシス)治そう治そうとしてます毎日治ってきてるなので毎年恒例のいちごジャム作り↓苺約1.2kgグラニュー糖約450g水分をよく拭いてから、ヘタを取ってグラニュー糖を全体にまぶし(私は)一晩おきます!明日、水分が出た状態にして煮ますね!ふふ楽しみで、回復してきたリアルは顔がこちら当たり前だけどまだまだ、ぱんぱんに腫れ
病院はキレイで心地よく、看護師さんがとても親切で、安心して過ごしています。手術に向けて着々と準備している感じ。旦那様からも、ちょくちょく電話があり(笑)私が入院した当日、いつもご愛顧頂いている気心知れた方に、また私が居ない事を聞かれ、話したところ、その方は泣き崩れてしまい、旦那の手を握り、一生懸命励ましてくれ、旦那も一緒に泣いてしまったということかあったそうだ。本当にありがたい…心から感謝です。仕事ができて、皆さんと元気に話すことが、私の特効薬です!益々闘う勇気が湧いてきました!
ここでも紹介したお蕎麦屋へホームページ通りの素敵な場所です。蕎麦切砥喜和『蕎麦切砥喜和』拘りぬいた蕎麦・和空間をゆっくり楽しめる「心地よく食して楽しんで頂く事」をコンセプトに、店名も古き良き日本の和食の伝統と江戸の粋にこだわる蕎麦処と命名wa-kinari.jp※八海山の焼酎で仕込んだ梅酒(新潟)梅酒の種類もありここはかなりお気に入りです♯仕事帰りでも行ってます笑最近は緊急事態宣言が明けてお店も人が戻ってき
毎年、このぐらいの季節になってくると、加湿器を少し多めにし始めます。暖房をつけているので、乾燥しますよね。これからまたまた、風邪やインフルエンザの季節除菌しながらの加湿は、大切ですね。ピアノがあるので、加湿し過ぎはピアノのためによくないですし、加湿器選びも慎重になりますが、どうやらうちの加湿器、とてもいい調子です。タワー型で、加湿の状態は何段階かに分かれていて、アロマ付きです。その日の状態によって、アロマを変えますが、皆さんが心地よく過ごせて、集中力アップするように、準備
からまるネックレスを見て人生も人間関係も絡まりながら解しながら楽しんで行くんだなぁーっと思ったりして
今日。この日今日を区切りに変わる私も変わる。季節も変わる。面白くなりそうだ私!アップグレードしてきますフェイスリフトしてします。乞うご期待