ブログ記事2,271件
需要があるかは分かりませんが。これから出産を控えている方の参考になれば、、、と思い(*^^*)簡単に出産レポをまとめたいと思います私は顕微授精の凍結胚で妊娠したいわゆるハイリスク妊婦です。出産レポに入る前に私は不妊治療していた頃から出産の痛みに不安があり(>_<)帝王切開で出産したい!普通分娩絶対嫌!って気持ちがありましたできれば麻酔で眠ってる間に出産したいぐらい。もう本当に痛みが怖くて怖くて、、、だから、なるべく痛みを軽減することにフォーカスしてみました。(笑)陣痛
5月5日41w3d(出産当日)5:00この日夜通し耐えた微弱陣痛が猛烈に腰が爆破する感じで痛くて、呼吸もすーはー必死にしながら1人病室でテニスボールで腰グリグリしててもう無理!!って思ってナースコールしたけど、NSTでお産のスタートレベルと言われ、絶望するえ、これでまた促進剤?どうせ子宮口開いてないんでしょ?意味ないからやりたくないもう促進剤前に帝王切開にして欲しい3日寝れず1人で耐えた微弱陣痛でメンタルが崩壊する(2回目)今日促進剤ダメだったらいつまでこの痛みに耐
こんにちは🙌先日、まだ産まれそうにない…と書きましたが、『まだ産まれそうにない。』こんにちは🙌現在、妊娠38週目。予定日まで2週間をきってるものの、まだ産まれそうにありません〜先日の検診ではNSTを付けましたが、強い張りはきてない模様。その…ameblo.jpその後、状況が少し変わりまして。(結果的にフライングとなったわけですが!)その時の経過メモです〜✏️経過メモ📝午前、お腹の張りが強くなる。張るたび、グゥーーッと押し出すような感覚。まだ胎動も感じるし、お腹が下がってる感じも
前回【出産レポ④-“陣痛の波”と“いきみ逃し”-】の続きです微弱陣痛になり、陣痛誘発促進剤を入れてもすぐに子宮口は開かず…。「15時半から入れ始めて1時間半で1cmかあ。まぁ、イイ方じゃない?」と、先生が言っているのを聞いて「あぁ、17時半でまだ8cmか…」「まだ赤ちゃんが降りてこないからもう少しかかるかな」先生の言葉とおり、ここから急に進むこともなく私の気力・体力が徐々に衰えていきます。18時に夕食を出されるも痛みでとうてい食べられないので、
こんにちは今日は娘を出産して12日目。そして、38w2dで生まれた娘の本来の出産予定日です娘を妊娠してから約10ヶ月の間、ずっと今日に向けてカウントダウンしていたと思うと何だか感慨深いですさて、前回の記事「出産当日のこと(陣痛開始〜子宮口全開)の続きです。これでラストです!よろしくおつき合いください※あくまでも私の経験・主観なので、これから出産を控えられている方で不安になりそうという場合はどうぞスルーなさってください6月5日(出産当日)★8:30頃※ここから時間感覚が曖昧です主
こんにちは。ぶんたんです妊娠初期からボチボチ振り返っています。前回の日記↓『妊娠中の記録。出産レポートその③』こんにちは。ぶんたんです妊娠初期からボチボチ振り返っています。前回の日記↓『妊娠中の記録。出産レポートその②』こんにちは。ぶんたんです妊娠初期から…ameblo.jp無痛分娩だし余裕だと思ってたら、死ぬかと思った出産舐めてました。ありえないぐらい辛かった。ちゃんと覚えてないんだけど、分娩室に入って3時間
お久しぶりです!!長らくブログ書いていませんでしたが、、久々の更新!✨長くなりそうですが読んでいただけると嬉しいです!実は....我が子が11月10に無事産まれました2702gの元気な女の子!碧(みどり)ちゃんです!ママ頑張ったね!、みどりも頑張ったねほんっとにありがとう。人生初の抱っこは色々込み上げてくるものがあり、2.7キロなのに色んな意味でこんなに重いのかと、感動しました責任と、愛の重さでしょうかねNT6ミリの宣告をされ、更には胎児水腫になってしまい、ダウン症やトリソミ
出産予定日の一週間前に陣痛が来てそのまま入院になりました。LDRここはホテルみたいな感じでした。出産が終わるまでここで過ごします。ソファーがあり家族が待つのでしょう。コロナ禍なので出産の1.2時間前に夫を呼び立ち会います。出産後1.2時間で入院病棟に移動するのでそこまで一緒にいられました。帝王切開でも立ち会いは可能だそうです。(2020年11月時点)20時間弱かかったので私たちは7、8時間ぐらい一緒にいたかな?呼び出してから長かったので・・・赤ん坊の回転が
淡々と起こったことを記録していますので長文です。コメントはレポ最終章につけますね♡促進剤投与最終日の夜中よりこんな感じの陣痛が始まる。※持続時間0秒は、めんどくさいので開始時間記録しているのみです41w1d日中も陣痛続く15〜30分間隔生理痛痛いレベル点滴以外で間隔でお腹張ることがなかったので嬉しくなる本陣痛に繋げたいと、体動かしたり乳頭刺激する夕方あたりから、痛み強くなる呼吸ちゃんと意識するレベルいてててて、あー痛いって言っちゃう10〜20分間隔くらい
やっと日の目を見た陣痛アプリ…wずーっと入れてたけど使わなかったもの…果たして病院内で使って意味があるのかあれだけど折角だしね…?押して!と言ったら押してもらい(スタート)押して!と言って押してもらうやつ。(エンド)頑張れと言ったり擦ったりしないでと言ってあるので手持ち無沙汰だろうと仕事を。まだ我慢できる。いや普通に考えたら死んでるんですけど(?)まだ、これならいける内診に比べt(ryでも勿論そんな痛みで終わるはずもなく
子宮口が10cmになったら産む…と考えるとあと4cm頑張った甲斐あり?で子宮口は開いてきたけどー…下がってこない。赤ちゃん下がってこないよ~~!!そしてこんなにリアルなことが次々と起こっているのにこの時点でもなぜか産むんだ!生まれるんだ!赤ちゃんに会うんだ!という実感がなく。全然わからない。夢みたい。そんな中だーりん到着!!!!!!陣痛はどんどん加速していきまする
バルーンが抜けることの恐怖よ。そして続く微弱陣痛。出したいのに踏ん張れない便。ガチ泣き…w痛さが辛い訳ではないなんていうか…もうダメだ;;;;;;;;ってなってしまって…。疲れる!!!!!あああああ~~~
本当に!!!本当なんです!結構かなり痛くて…!と何故か必死に伝える私…。「でも今はなんともないんでしょ?」に、何も言えず…そうだよね…今痛くないなら…何もすること無いよね…寝ましょう…
面倒な患者になりたくない…。ナースコールってどのレベルで押していいのか分からん!!助産師さんが来て収まったらどうしよう…その程度で…とか思われたらどうしよう…お腹の痛さのレベルなんて、経験したことないんだからわかんないよ…でも気が狂うくらい痛くなる…と考えればまだまだ…という事で耐える…。
109G4725歳の初産婦。妊娠39週6日。陣痛発来のため入院した。陣痛は周期2分30秒、発作持続時間70秒。外診では第1頭位。内診で子宮口は7cm開大、展退度80%、児頭下降度はSP+3cm、子宮頸部は軟、子宮口の位置は前方である。胎胞は認めない。卵膜を介して矢状縫合を1時から7時方向の触知し、子宮口の中央部に小泉門を触れるが大泉門は触れない。正しいのはどれか。a.破水しているb.反屈位であるc.過強陣痛であるd.分娩第2期であるe.児頭は嵌入している今回は、選択肢から
お久しぶりですよ、ようやくブログを書けるだけのメンタルと余裕が少しだけ出てきました!あたふたで悩んで泣いてばかりですが、少しずつ解決の糸口を探りながら、日々変わるJr.さんとともに母業学んでおります時系列に追いつくまでに時間かかりそうですが、少しずつレポやら苦戦の模様を備忘録として書いていきます。まずは、2週間前に終えた出産レポから!もう2週間( ̄□ ̄;)!!はやー前駆陣痛の記事と一部被りますが、この前駆陣痛が…という展開のため、3日間にわたる模様をお伝えします3月26日AM1:
※出産レポ①②③の続きです。『出産レポ①〜微弱陣痛〜』こんにちは先日、無事に出産を終えたことを報告しました。遅くなっちゃいましたが、まだ記憶が鮮明なうちに出産レポを残しておきます。7月28日(水)※出産予定日10…ameblo.jp『出産レポ②〜陣痛促進剤〜』※出産レポ①の続きです。『出産レポ①〜微弱陣痛〜』こんにちは先日、無事に出産を終えたことを報告しました。遅くなっちゃいましたが、まだ記憶が鮮明なうちに出産レポ…ameblo.jp『出産レポ③〜分娩〜』※出産レポ①②の続きです。
こんにちは2025/3/20第一子出産新米ママのえみるとんです『出産レポ①』こんにちは新米ママのえみるとんです出産ご報告ブログたくさんのいいね・コメントありがとうございます『3/20出産しました』こんばんはえみるとんです予…ameblo.jp前回に引き続き出産レポ②3/1941w0d21時分娩室にて内診そのまま入院が決定事前にバースプランとして陣痛中はできるだけ夫と二人きりで過ごしたいと伝えてあったせいで、陣痛中本当に夫と二人きりでした正直めちゃくちゃ
産婦人科に入院してるんで出産の時の話を思い出し看護師さんと笑っていました4年前の真冬の朝あ、30分おきに陣痛、朝の4時くらい電話したら急いできてくださいと病院車に荷物は積んであるよし!と思って行こうとしたら待って!俺病院まで送ったらそのまま出勤するから髪洗ってくわ※ちなみに旦那は立ち会い出産希望ですは?今から汗だくになって風呂入れないの私なんだから私が先に髪洗いたいよね?よく事態をわかってない夫婦です旦那が髪を洗い出勤の準備をし車に乗ると真冬の東北フロントガラスはガ
5月24日予定日より1週間早く生まれました以下出産レポになりますので興味ある方はそのままスクロールお願いしますありのままを記します。笑5/20からおしるしあり、5/22の妊婦健診でグリグリされ刺激されたのかその日の夜から怪しい痛みがすごーく痛いわけではないですが、感覚がバラバラなものの10分以内の短いスパンできてる!これはもしや陣痛か?5/23の夜中2時に病院へ子宮口1センチ。とりあえず朝まで入院して様子みる?とのこと。その後も寝れない程度の痛みが頻発に。間隔
入院準備どれくらい前に準備しましたか?私は4ヶ月に救急入院をしたので(以前の記事「私のトラブルは〇〇でした」を見ていただけたら詳しくお話しています)『わたしの妊娠トラブルは〇〇でした〜妊娠中に辛かったことって何ですか?〜』妊娠中っていろんなことが起きますよね皆さんはどんなことが大変でしたか??今日は私が妊娠中に起きた出来事をまとめてみました私の妊娠トラブル私の場合は妊…ameblo.jp最小限の入院準備はしていたのですが産後に必要になるものは用意していなかったので臨月前にある程