ブログ記事3,334件
龍と浅間神社①のつづきです。北口本宮冨士浅間神社の本殿にお詣りしたときのこと。中で神事が始まって、しばらくその様子を見ていました。神社って、よくあるのが御神体の前に“鏡”ですよね。ここはそういうものがなくて、御神体の前に階段と大きな扉があり扉は閉まっています。神事が始まって、少ししたらその扉がゆっくり開いてそこに、十二単(?)を着た女性が立ち静かに降りてきたような気がしたそしてそのあと、本殿のまわりを歩きゆっくりと、摂社末社をお詣りしていると太鼓の音がして、今度
こんばんわ🌉生きるアート職業:天使マリリンです罪悪感を解放せよ!!!!!!罪悪感を解放すると本当に自分が満たされるのを感じた。なぜなら・・・罪悪感とは心の底からやりたいことだから。大切なことなのでもう一度。罪悪感=自分が心からやりたいこと!!!!マリリンがどんな罪悪感を解放したのか??そしてその結果。何が起こったのか?!ぜひちゃん卒ノートを見てね罪悪感を解放せよ!!女性の身体は御神体。|私、ちゃんとし
上の記事の続きです。『みわ』のメッセージがガンガンきたので、奈良の大神神社(おおみわじんじゃ)に呼ばれてることに氣付き、行って参りました。電車で行くのは初めてです。二の鳥居まで、三輪駅から徒歩5〜6分なので近いです。久しぶりの大神神社。去年の8月に、妹とY子と参拝して以来です。去年の記事⬇『奈良①大神神社へ』『三輪素麺』から、三輪山に呼ばれていることに氣付き…ライオンズゲートのエネルギーと満月に合わせて、奈良の大神神社他と石上神宮へ行ってきました♪三輪明神大神神…ameb
玉置神社の末社、玉石社。末社とはいえ玉置神社の奥宮であり、本来の聖地とも言われています。本殿より先に礼拝にうかがうのが、大峰修験道の習わしとまでなっています。本殿から玉置山山頂へ向かう山中に鎮座。玉石社、山頂への最初の鳥居。2つ目の鳥居。いたる所の樹々が神様なんですね。3つ目の鳥居。4つ目の鳥居。まさにつづら折り。5、6、7つ目の鳥居。そしていよいよ・・・・・・・・
ヒモトレを取り入れ出すと色々試してみたくなるのですが。以前40にもなると逆立ちがキビシくなるって話を姉としてて。姉がキビシそうなのを見て笑ってたんですが。さて、私はできるだろうかと壁倒立してみたらちょっとビビってできない。ベースのヘソヒモ、タスキ、足ヒモはそのままにそこに手ヒモをプラスしてエイヤ!とやるとスムーズにできました(*´-`)逆立ちは内臓が下がってくるからたまにやろうかな。おはようございます。昨日の続き、というか。。です。ヒモトレが繋ぐ縁①ヒモトレが繋ぐ縁②
私のブログを読まれている方は、わかると思います!真言密教の表白にある謎の文章。「微細金剛の身処を証して神変加持の法力と自在無礙の方便力を得せしめ給え」「微細金剛」を探し求め、カミノガンデ量子波、音叉の波動、自らの聲響ホ-ミ-、チャクラ、オ-ラ、阿字観。結果、行き着いたのが、somatid。地球誕生43億年、否、宇宙誕生の源である微細生命体。真言宗の血脈の源、阿字本不生の現物。秘密の太陽文字が映る。ソマチッドが敷きつめられた磐石での智火!世界でひとつの護摩