ブログ記事7,622件
【京都】京都府亀岡市余部町古城の丸岡城跡西岸寺この地は古城と呼ばれる小高い平地にある丸岡城の城跡。天正年間波多野氏が丹波をほぼ手中にし福井因幡守貞政の守り拠点的城でしたが丹波進攻した明智光秀の軍勢が丸岡城を攻めて落城。勢いを増した光秀は丹波を手中にし荒塚山に亀山城を築きました。丸岡城の大手門はこの坂道あたりで天守閣は西岸寺のあたりだったとされています。【西岸寺見開き御朱
各地方ごとにまとめていたのですが、1つにまとめてみました。私が利用しそうな交通手段と、一番便利そうなスタンプ設置場所、御城印販売場所を書いてます。石川県の七尾城が、地震の影響で立ち入り禁止となっています(2024/1/22現在)城の前の「●」印は私が100名城スタンプを押した城です。御城印販売日不定:江戸城御城印日曜日のみ販売:箕輪城販売なし:根室半島チャシ跡群、久保田城、鬼ノ城、吉野ヶ里遺跡販売予定あり:多賀城(令和6年度内)・根室半島チャシ跡群レンタカー推奨。JR根
こんにちは。今回も前回に続いて、令和6年初夏の「みちのくひとり旅」シリーズです。そして前回の「みちのく伊達政宗歴史館」の続編になります。よろしくお願いします。伊達政宗ろう人形(みちのく伊達政宗歴史館)では、前回の続きから、早速、独眼竜名場面のクライマックスの登場です。「小田原北条攻めに、独眼竜遅参する」の巻です。白装束が目立ちます。小田原参陣の前段階=「家臣団の前で、秀吉の軍門に降る会議をする」の巻。「太閤さんの命により、刀狩り&検地する」「奥州百姓一揆扇動の
暑くも寒くもなく快適に爆睡💤道の駅池田温泉はトイレも凄く綺麗だし温泉♨️もあるし車中泊するには良い場所ね〜ダンナも「またあの風呂に入りに来たい」と言うくらい温泉♨️がいい湯だった!朝食をゆっくり食べてから彦根城に向かいます🚛💨9時30分に彦根城🏯に到着!天守閣は高い所にあるから結構登るよ〜😅天秤櫓天守閣にも登ったよ〜!ひこにゃんに会いたかったけどこの日は午後1時30分にならないと現れないみたいでパネルと記念撮影。しかし、よくこの石垣を積んだなぁ〜何か木の下で動いてるぞ⁉️
こんにちは。今回もこのところ続けている、令和6年真夏の岡山の旅からになります。そして、今回もまた備中国の首都=岡山城からです。よろしくお願いします。宇喜多秀家甲冑(岡山城天守)岡山城名物・関ケ原合戦の甲冑レプリカも観て参りました。岡山ゆかりの三武将の甲冑レプリカです。小早川秀秋甲冑(岡山城天守)その昔は、家康さん・三成さんだけでなく、大谷刑部さん、鬼島津さん、福島さんと見せかけて黒田長政さんの甲冑勢揃いだったのですが、、、今の展示は岡山(城)ゆかりの方々のみです
11月23日木曜日祝日、勤労感謝の日奈良県は高取町へ行きました高取城下土佐街道で開かれていた、日本最強の城🏯『たかとり城まつり』🏯行って来ました高取町役場からシャトルバス🚌で土佐街道へと移動しましたシャトルバス🚌発着場の保険センタ-から歩いて土佐町まで来ると時代行列が行われていました。ちょうど「紀州九度山の真田赤備隊」が練り歩いていました「真田幸村(信繁)】六文銭鉄砲隊「十文字槍の武者」曲舞か幸若舞か・・・舞っています。武人の舞「南京
ボクの家紋の話をしよう。Twitterではよく書いているけれど、改めて書いてみよう。『小早川家』の家紋は三つ巴だ。最近だいぶ知られてきたような気がする。これね。何年か前までは関ケ原陣跡制覇うぉーくでもこちらを使っていた。途中から違い鎌に変わったけれど、ボクが違う…て呟いていたからな……汗でもこの紋、左右がはっきりしていない。左三つ巴とも右三つ巴とも言われる。巴紋の一般的見分け方は…1、親指を出して両手を握る。2、親指が内側にくるように両手を並べる。手の甲が見えるよね?はい
近江・八幡山城の続きです。八幡山城経由で北之庄城へ攻め入るべくロープウェイで八幡山へ。現在八幡山城を満喫ちゅう。これより本丸へ乱入します。現在本丸には瑞龍寺(ずいりゅうじ)が鎮座してます。文禄5年(1596)豊臣秀次の生母(秀吉の姉・智)日秀尼公により、自害した秀次や処刑された孫の菩提を弔うため、以前から帰依していた日蓮宗による寺院を建てようとしたところ、文禄5年(1596)、話を聞いた後陽成天皇より嵯峨の村雲の寺地と「瑞龍寺」の寺号・寺領1000石・菊紋・紫衣を賜っ
長野県松本市、松本城。別名:深志城。築城主:石川数正。日本100名城No.29。お城を、大きくしてみた。2023年は登久姫さまがおられました。画像左の侍さまが共通でした。これな、フツーに画像を二枚アップしたら誰もその意図がわからんぞよ。人物が写っていれば主観は人物になりますね。まぁ、こういう奇特なことを行っているのは[探訪]だけですから。それはそれでワンアンドオンリーで、良いのではないかと。大きくしがいのある城は意外と少ない。懲
に出店するため土曜日お家出発~ルートは41号線158号線361号線の予定まず初めの立ち寄りは神岡城お空がいまいちですが御城印を道の駅神岡にていただいてきました。そののち平湯温泉平湯の湯にてちゃポンと湯につかり山道を登ってはおり登ってはおりと幾つかの山を越えて、道の駅花の里飯島にて車中泊朝起きて移動途中に朝早ーくからやってる農家さん直売所発見お庭も素敵な農家さんリンゴ朝からゲットですいざ瑠璃時にってかイベントの写真がほぼない(笑)Yとーちさんの作品これ一
なんだか毎日寒いので、ボートイジリの熱も冷めつつありましたが、先日トレーラーの名義変更をやったら、やる気が回復しました。筋トレと一緒でやり始めたら楽しくなるやつですね全然筋トレしてないけど(笑)自分が思うに、桧原湖でボートフィッシングをするのに大きいボートは要らないと思っています。それこそ12ftのアルミで十分。のんびりやるなら11ftパントで十分。余裕があるなら14ft位のFRP艇チラーハンドルの船が広く使えて最高です。トレールも楽ですし牽引免許も要らないですしね。それでもステ
寺社No.6639【未登】御朱印No.7022備後屋敷香山城跡(こうやま城)兵庫県たつの市西播磨の山城、香山氏の居城2024年11月4日御城印は、香島コミュニティセンター「軍師官兵衛ゆかりの」山頂ではなく山麓に広がる城獣害対策の柵で囲まれています。香山氏の居城土塁の城香山備後守秀清築城香島コミュニティセンターシロスキーさんのブログ『<香山城>三段積み、二段積み等見たこともない程の”石積み(石塁)”だらけの山城!』1/14(日)の城友との播磨・西播磨山
こんにちは。前回は織田信忠さん・信雄さん・五徳さんのご母堂さま=吉乃さんの生駒家の地元である江南市あたりから、信長さんファミリー銅像が出来たニュースからやりました。この銅像が出来た場所=布袋駅周辺には、実は布袋さまの銅像天国だったのでした。まずは駅前の布袋さま&チビッコ像。スケールがわかりづらいですが、結構デッカイです。お気をつけて。そして、駅前通りは「布袋プラタナス通り」として布袋さま銅像地獄がはじまるのです。まずは十二支布袋さま
211022NHKBS火野正平こころ旅今日の目的地は、米子城跡のベンチでした。弓ヶ浜から米子城跡を目指しました。目的地で手紙を読みました。大山も見えます。米子城御城印『【日本名城169番】米子城【御城印、武将印】』寺社No.5522御朱印No.5721、5722米子城跡鳥取県米子市続日本100名城169番2020年12月12日御城印は、米子まちなか観光案内所で。まちなか…ameblo.jp追記先日、NHK総合で、俳優のバイトしていました。正義の天秤
こんにちは。昨日~今日で名古屋の街も、長い夏がようやく冬になったようです。そうです。何度も言いますが、わが街・名古屋から春と秋がなくなって、四季の街から二季の街に成り果てましたが、皆さまお住いのエリアは如何でしょうか。今回は今月初めに伺いました東京日帰り旅行からいってみたいと思います。では、まず、今回の旅の目的から、、、・神保町で古本まつりに参加・古本まつりで「江戸城」御城印を購入・最近ハマっている参道スタバに行くため浅草へ等などでは、よろしくお願いします。太田道
【最上山公園】駐車場兵庫県宍粟市山崎町「黒田官兵衛飛躍の地」篠ノ丸城「黒田熊之助(官兵衛次男)ゆかりの地」もみじ山篠ノ丸城篠ノ丸城の御城印は、町家カフェさんしょう。この日、休み。佐保山遊山会さんのブログ『備中道中記~最上山公園~20231126』ALDIMEOLA~ELECTRICRENDEZVOUS~198211月26日(日)7:25。早朝、津山の道の駅を出て、兵庫県宍粟市に到…ameblo.jp
今日は9月17日のブログで発表した三本柱のニュースのひとつ、「金森長近生誕500年クラウドファンディング」について詳しく紹介させて下さい。このクラファンは、金森長近の生誕500年にあたる今年発足した「金森長近と城下町文化による地域の活性化推進委員会」によるものです。三英傑に仕えて数多の事跡を残しているのにも関わらず、一般的にはマイナーとされる金森長近という人物を顕彰し、もっと世に知ってもらうために始まったものです。奇しくも、指折りの築城の名手なのになぜか無名であるということをブログ1
【11月4日】滋賀県大津市にあるびわ湖大津プリンスホテルへ。1階の売店で御城印が販売されています。12月1日までの販売。
御城印御朱印日付スタンプ漢数字①の続きです「十」を追加購入し、ちょうどよいケースを百均で探しましたまずは「十」です。いい感じです他のスタンプとまとめてみるとこんな感じです。「十」が1㎜ほど大きく9㎜になりましたが気にしない気にしない次にケースです百均でドライバーが入っていたケースを引用しました縦が長いので厚めクッション材を底に入れましたいい感じですケース代入れて、総額2,530(税込み)とかな
城山八幡宮さん年1の干支御朱印👇金の干支御朱印は毎年いただきに行くんだけど…期間限定の直書きもあるらしく、行ってきました。昨日の信長繋がりでもあります限定期間が9月中につき、慌てて行ってきました😅中秋の名月🌕もあったんだけど…目的は織田家の武将😁本殿前の狛犬その1つ手前の鳥居を護っている狛犬こちらが御朱印御城印の直書きもありました末森城🏯こちらからがお目当て。武将印織田信秀織田信行織田信長織田秀孝織田信包御城印は予定外でしたが揃うとなかなかいいもんですね
今回仙台城へお出かけしたのは実はマイメロちゃんの御城印目当てなんです★御朱印・御城印集めも趣味なので、マイメロちゃんの御城印出たら絶対欲しいって思ってて(ノω`*)ノ無事マイメロちゃんとクロミちゃんをGETです♪クロミちゃんは伊達政宗、マイメロちゃんは妻の愛姫になってるんです♡メロクロペアでめちゃ可愛らしい(#^.^#)サンリオの御城印は青葉城本丸会館で取り扱ってます♪前に出たキティちゃん、シナモン、ぐでたまと春バージョンのマイメロちゃんとクロミちゃん、プリンの6種類全部揃ってました
寺社No.6642御朱印No.7024史跡山崎城跡(宍粟城、鹿澤城)兵庫県宍粟市2024年11月4日御城印は、道の駅播磨いちのみや姫路城主池田輝政の四男池田輝澄の居城史跡山崎城内堀跡本多公園となっています史跡山崎城跡史蹟鹿澤城本丸跡池田氏、松井氏、池田氏、本多氏角櫓史跡表御門跡(山崎小学校)本多公園
寺社No.6641御朱印No.7023山崎陣屋跡兵庫県宍粟市2024年11月4日御城印は、国見の森公園「播州山崎本多藩の陣屋」山崎藩陣屋門(紙屋門)宍粟市指定文化財紙屋門土塀山崎歴史民俗資料館元は、裁判所の建物宍澤御陣屋堀之内絵図大楠2本
5月3日のさわやかウォーキングは「土岐高山城址からの眺望と窯元の街並みを巡る」でした。土岐市駅をスタートし、途中で道草してモーニングを食べてから、ウォーキングに復帰しました。ウォーキングマップを確認しないで歩いていたので、土岐高山城址と穴弘法に行く順番が逆になってしまいました。慈徳院に立ち寄ります。慈徳院は、十一面観音菩薩を本尊とする臨済宗妙心寺派の寺院です急いだつもりが遠回り焦って踏み込む迷い道・・・・・・・まるで、今日の私のことのようです。暑くならないうち
国見の森公園兵庫県宍粟市右手の山全体が公園です森林学習軌道というミニモノレールが走っています。物凄い人気。ミニモノレール”しーたん号“御城印を販売しています。聖山城(手書き黒文字、金文字)山崎陣屋高取城(販売終了)山崎城(販売終了)
2024/10/132/5吉田城よしだじょう愛知県豊橋市今橋町3奥の白い壁は石垣の修復中の囲い👆の橋からの堀?👇川から水を入れてお堀が張り巡らされていたようですが空堀に見えますね。吉田城跡の石碑が石垣の上に現在は鉄櫓のみ再現されています。入口最上階ここからの景色裏御門裏御門からの城内お城印は👇の美術博物館に数種類あります。戴いたのがこちら数種類ある中から選んだのに以前と同じものを選んでしまったので同じものが2枚になった!なぜ?
いよいよラスト結城市です来たのは蔵美術館まさに蔵催しもの手織り素敵でしたカッコよい殿様メンズ入ります結城家の系図もこんなところにちょっとこわもてそして手にしていた槍とてつもなくでかい!御城印もいただきましたマンホールカードをい
【京都】京都市中京区二条城町の世界遺産元離宮二条城【二条城限定御城印】※大河ドラマ『どうする家康』ロゴライセンス商品NHK大河ドラマ『どうする家康』を記念して限定10,000枚で限定御城印(入城記念符)が令和5年1月1日より入手できます※好評の場合、追加販売予定煌びやかな銀色に金の扇を描き徳川の象徴である葵の御紋が入った特別なデザイン。【二条城限定御城印】障壁画《松図》デザイ
連休最終日1年間分のお米(新米)を実家近所の農家さんから毎年購入しているのでそれを受け取りにおとぉと2人で岡山へ帰省しましたとってもいいお天気でした関西の人はお分かりかと思いますが阪神高速神戸線が毎度渋滞するので帰省の際は時間を選びます今回は朝6時半に家を🏠出ました阪神高速神戸線の渋滞が大嫌いなんです(みんなキライですよね)渋滞する。って分かっててもお高い山陽道は使わない‥でも今年から阪神高速距離計算での料金になっ
10月14日に開催情報をお知らせした、岐阜県可児市で行われる「山城に行こう!2024」。こちら、その時のブログでは…目安としては開催の1ヶ月前くらいまでにはブースでのイベント内容の告知をしますと言っていたくせに、半月前となる本日、ようやく詳細を発表できる段階となりました(汗。無断で遅れてしまいまして申し訳ございません...。今年も「ニッポン城めぐり」ブースでは、限定異名ガラポンを開催します!!限定異名ガラポンといえば、10月の米原市での出張!お城EXPOでも実施しましたが