ブログ記事2,402件
2021年11月軽井沢旅行④2021年11月軽井沢旅行①2021年11月軽井沢旅行②2021年11月軽井沢旅行③軽井沢に行ったら必ず行くツルヤ。今回はいつも利用してる軽井沢ではなく、御代田店へ行ってみました。御代田店は前に1度行ったことがありますが、軽井沢店と違い普通の地元のスーパーって感じだったのでそれ以降は利用していませんでした。しかし最近リニューアルしたというのを知って行ってみることに。広い敷地に、ツルヤ・セリア・イエローハットが。↑↓ツルヤの建物の前か
アラフォー世代〜のお洒落迷子を解決2児ママ診断士しゅうとうなな自分に似合う物がわからない何を着ればいいかわからない何を買えばいいかわからない子育て世代ママがアラフォーになってぶち当たるお悩みに寄り添います😊▶︎プロフィール→→★★★▶︎beforeafter例→☆診断メニュー◆◇◆こちらから💁♀️オンライン診断はこちらから▶︎▶︎▶︎おはようございます!今日は朝からゴミ箱を洗いました。。掃除は苦手なので、年末に向けて毎日やる場所を決め少〜しずつ
虎ノ門に住んで15年以上虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてます『【軽井沢】大人の社会科見学:軽井沢ブルワリー』虎ノ門でに住んで15年以上虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新し…ameblo.jp軽井沢ブルワリーからの帰り道。すぐお隣、御代田にあるこちらに寄
こんにちは、ハンドドリップコーヒー専門店のKOICHIROCOFFEEです。軽井沢の隣、御代田町(みよたまち)でカフェを営業しています。「とろみって何ですか?」と最近よく聞かれます。とろみとは、もちろんコーヒーのとろみ(粘性)のこと。「え、コーヒーにとろみ?」と疑問に思う方もいらっしゃると思います。コーヒーのとろみとは、簡単に言うと、コーヒーに少量の水溶き片栗粉を入れたようなとろみのことです。※実際に水溶き片栗粉は入れませんあまり知られていま
前回の投稿でコーヒー染め失敗をお伝えしました。前回の投稿はこちら↓『コーヒー染めに挑戦してみた①』お店で使っているグラインダーは、「ditting(ディッティング)」と言って、めちゃくちゃパワフルです。スイス製?豆から粉に、一瞬でできます。その分、静電…ameblo.jpそもそも失敗した原因は、「色止め」かな?色が落ちないようにするための「お塩」が少なかったか、、、。トートバッグに関しては、新品の「のり」がついていたのも関係あるでしょう。あとは、コーヒー染
ひらまつ軽井沢御代田のフレンチレストランル・グラン・リスさん。ディナーのお料理とワインの続きです🍷長野産ワイン、出た!日本のワインってあまりいただくことないけど。金目鯛のコンフィとの相性は抜群でした!赤ワインといえばお肉‼️信州プレミアム牛のロースト。柔らかな肉質で上品な味わい。メインの後は、チーズをいかがですか?と言われて。別料金ですが、ドリパパのみチーズをいただきました。ワゴンから3種類を選んで。チーズに合うワインもチョイスしていただきました。お口直しで林檎
昨日の冷たい雨に打って変わって今日は暖かいおひさまが輝く朝。ドリママは今日もお出かけですよ。さて、1泊2日で行った、ひらまつ軽井沢御代田のヴィラ1108号室のお部屋です。THEHIRAMATSU軽井沢御代田楽天トラベル1108号室の全景。玄関は独立していて靴を脱いでリビングのドアを開けると広いリビングが❗️天井が高ーい。そして、室内に続いてアウトドアリビングも!ウエルカムスイーツのダックワーズだそうです。りんごのクリームがサンドされてます。マカロンかと思った
御代田町のcafeル・パステさん細い道を一瞬通って行きます緑に囲まれたカフェクラッシックな店内窓側は景色が良さそうです紅茶が自慢のお店みたいなので頼んでみよ焼き菓子夕方に行くとケーキは売り切れもありましたメニューパフェアールグレイティーミニ紅茶のパフェアールグレイ紅茶アイス紅茶ゼリー紅茶のバターケーキ生クリームさっぱりして紅茶を堪能できましたけど急ぎの呼び出しがかかって、パフェは1分で平らげて退散ごちそうさまでしたにほんブログ村
長野県御代田は雨模様です。しっかりめの雨。芽吹きはじめた草木がすくすく育ちますように静かな雨の音だけ。雨もまたいいね。ヴィラまでカートがお迎えに来てくれて。ホテル棟5階のレストランで朝食ですよ。15種類もの信州野菜を使ったミネストローネ。フランスから取り寄せだというパン。クロワッサンは焼きたてパリパリで中はしっとり。パンにつけるバター類。左からりんごバターホイップいちごソースジャージー牛のバター。佐久平が見渡せる特等席を用意してくださいました。景色もご馳走。朝食の
下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡本日(27日)アルバイトの休みを利用してしなの鉄道御代田に浅間山と115系を入れて撮影しようと出かけてみました2回下見撮影に出かけましたが天気が悪くて浅間山が顔を出してくれませんでしたのでリベンジ撮影となりました。撮影予定していた場所は線路側にトラックを停めて農作業中なのでこの場所に移動して撮影、横須賀線色の115系同じ位置で初代長野色115系を撮影しました下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこち
お店で使っているグラインダーは、「ditting(ディッティング)」と言って、めちゃくちゃパワフルです。スイス製?豆から粉に、一瞬でできます。その分、静電気がものすごいのですいつもグラインダー周りは微粉だらけ。ちょくちょく掃除します。微粉はグラインダーの中にも残ってしまうため、次のドリップに支障がないよう、こうして缶に小まめに集めています。せっかくためているのだから、捨てるのはもったいない。何かできないかな?ということで、コーヒー染めに使
牛乳パン!マツコの知らない世界で長野県を代表する名パンとして紹介されましたマツコの知らない世界|TBSテレビマツコの知らない世界www.tbs.co.jp番組で紹介されたのは、長野県松本市にある「小松パン店」の牛乳パン軽井沢から少し遠いので、周辺で一番好きな牛乳パンを紹介します「ベーカリーカフェCocorade(ココラデ)御代田店」ここの牛乳パンとにかく、クリームの量がすごい厚い高さ、9センチ☆ベーカリーココラデの記事☆『<軽井沢近隣グルメ
/ずっと自分の人生を自分で選択できるように\身体を動かすことが好きになることは未知を生き抜く力創造力をはたらかせる力困難に打ち勝つ力につながります神経系の発達は10歳までの環境で95%遺伝は5%スキャモンの発育曲線から証明されています長野県佐久市周辺市町村の皆様へ朗報です2024年度生徒募集開始と同時に満席→キャンセル待ち受付中【対象年齢】2024年4月年少/年中/年長2024年4月小学1年生〜6年生地域の皆様に愛され支えていただき開講15年
2児ママ診断士しゅうとうななです30代、40代お洒落迷子に落ち入ってしまう大人女子の為のイメージコンサルタントです🎶長野県御代田町(対面)オンライン診断(LINE/zoom)▶︎プロフィール→→★★★▶︎beforeafter例→☆診断・レッスンはラインより受付ています診断メニュー◆◇◆こちらから💁♀️オンライン診断はこちらから▶︎▶︎▶︎長男の夏休みが終わったと喜んだのに次男の保
軽井沢近隣のパン屋さんご紹介しますベーカリーカフェココラデ御代田店先日、マツコの番組で長野県のソウルフード牛乳パンが紹介され久々に食べたくなってココラデへGOこれが、あの人気定番商品牛乳パン朝8時の開店とともに売れていく本日、8時10分に入店、もう20個ほどしか残っていません駐車場ですれ違う皆さん、手には必ず牛乳パンが1個260円、おひとり様2定個限定*2022年4月より340円に値上げ*うんうん、お手頃価格だから買うよね朝の店内は、作り立ての
●保護者会や懇談会が、憂鬱なあなたへこんにちは!子育てママ専門カウンセラーの、中楯由紀子(なかだてゆきこ)です。長野県御代田町(みよたまち)から、子育て講座を、主にオンラインでお届けしています。夏のような気温になったかと思えば、急に冬に逆戻り。体調崩していませんか?元気に、毎日過ごせていますように。さて、先日、インスタLIVEで、「ママ友と繋がるのが苦手・・・」というテーマでお話したところ、反響があったので、こちらでも少しお伝えしようかなと思います。
こんにちは、コイチローコーヒーです。久しぶりの更新になってしまいました😓先日、長野県大町市で開催された「長野コーヒーフェスティバル」の備忘録を書きたいと思います。単なるメモなのであれですが、、、コーヒー屋の内部事情を覗き見したい方はどうぞご覧くださいませ。9月30日(土)、10月1日(日)長野県大町市で「長野コーヒーフェスティバル」が開催されました。2日間ともたくさんのお客様で賑わいました去年より1ヶ月早い開催です。去年の記事はこちら↓『長野コ
おはようございます☀︎晴れマークを使いましたが雨降りの朝です💦いつもありがとうございます♪皆さんの訪問が幸せの1つです(*´ω`人)私の仕事は町の施設を委託されて維持管理する仕事。町からは直接契約ではない、下請けになります。なので、待ち職員とのやり取りはほぼないのですが…先日、同僚が町職員、元請け、下請けで三者で打ち合わせがありました。その話を聞いて「ん?それパワハラじゃない?」と受け取れる内容がありました。直接、現場にいた訳では無いので、違うかな
⭐︎3月の練習日程⭐︎3月は卒業式などが被って、体育館が使えず…練習が少なめです💦練習日には是非ご参加下さい♪#バドミントン#バド#長野#御代田#ミヨタ#軽井沢#佐久