ブログ記事151,657件
あ。そろそろ。みんなが、うひゃー!と思う。報告があります(・∀・)が、今日は金曜日でこれからお酒を飲みにいくので。次回ね引っ越し、かなり落ち着いてきまして。新居には、ドッグランがついております!最高です。笑。決めて。笑。半立てwイッスクライミングミス前
今日は長女、真珠の引っ越しで、そのお手伝いに行ってきましたー新しい部屋キッチンと、キッチンカウンター。パティオが付いてて、、、アパートのお庭にプールとジャグジー付いてるー。ナイスだわあ。自分の家のように自撮り。ええ。我が子の家は、私の家。笑アパートから車で5分も行くと、レストランや洋服屋さんがたくさんのエリアあり。こんなバーガー🍔食べました。あー、また自分の家が増えたわあ。また来ようっと。笑
モラハラ旦那と壁一枚隔てて別居中!離婚裁判2年目&泥沼化中!⬇結婚に失敗したくない人必読!電子書籍もあります!何卒よろしく位お願いいたしますウチのモラハラ旦那&義母、どーにかしてください!闘う嫁のサバイバル術[maron]楽天市場1,320円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る⬇note→ここだけの話が満載!「maronの秘密の部屋」そろそろ3年ほど立つのでつらつらと書いていきます...⬇”mar
『ゲッターズ飯田五星三心占い2021年版』自分のタイプを知りたい方はこちらへ↓https://publications.asahi.com/getters/セブンネット限定特典開運すごろく付きhttps://bit.ly/30NqkEO100名の方に直接鑑定のプレゼントがついています(当選後希望者にはリモートでの鑑定もお受けします)詳しくは本の帯をご覧ください今年は相性を追加120タイプ別も詳しく載せているので自分以外の他の人を占ってみることが大切占い本は自分だけのために読
こんにちはれおママです。いきなりアメブロ→noteに引っ越ししてしまったので、混乱してしまったフォロワーさんがいるようで申し訳ありません。昨日のブログのコメントやインスタのDMにも質問をいただいていますので、できる限りお答えしていきたいと思います。noteへの引っ越しの理由は有料記事に書かせていただきました。私にも色々な思いがありますので、ご理解いただけたらと思います🙏noteはいつも150円ですか?と質問をいただきましたが、記事によって50円、100円、150
引っ越し段ボールと、格闘中‼️もう少しで…(笑)一応形には、なりそうです。(笑)その最中に、姉と長男が遊びに来ました。まだ家で振る舞えないので、マゼラン佐島にてlunch‼️やはり、海は落ち着きます。慎之介拝
フォロワー数32万人のInstagramアカウントは→こちら業務スーパーによく行く私ですが毎回無くなったら必ず買うものがあります。それがこれそうビニール袋一見普通のビニール袋なんだけどいろんなとこに工夫がされててにくいやつまずここに紐を通す穴があるからぶら下げることができるのがポイントが高いあとなんと言っても安いんですこれ100均一よりも枚数多く入ってるのでマジで嬉しいポイントそして我が家これ何に使ってるかというと子供の使用済
お部屋の中も綺麗になりある程度が片づきました。土日はなるだけ子どもたちを外で遊ばせたい私達。よく電動自転車で遠くまででかけていました。当時三女を妊娠中だったため、体調のこともあり、遠出ができずにいました。部屋でゆっくりしているときに次女が私や旦那さんの携帯をあちこちさわり、何がどうなったのか旦那さん宛のメールが何故か私の携帯に転送?送られてきてしまいました。それがきっかけで我が家では大騒動にカード会社からお金を借りている履歴。何度も何度もメールを読み返しました。いつのこと?先
いつかのインスタに載せた写真。この投稿をした4月はちょうどこの家の購入を決めたタイミング。Remiれみ|travelwriter🌏🧘🏽onInstagram:"gotnewhomenearthebeach🐚海辺に家を買いました🏠🌴これから改装に入るので、あれもしたい、これもしたいと妄想が膨らみ新しい挑戦にワクワク🫶🏽最近はこうして週末に海に通うのが家族の楽しみに🐬お友達の皆さん、完成したら遊びに来てね🥰ここでも完成するまでの様子をご紹介できればと思います♪#海辺の暮
ブログなど間が空いてしまってごめんなさい。正月気分をひきずっていました。ありがとうございます。今日から平常モードに戻っていく準備が整いました。ちょっと近況報告をしたいのですが、この1月の末に僕引っ越すのです。今住んでいるところからすぐのところに引っ越すのですけど、こういう仕事をやっているのに「どこに行くか」とか「方角が」とかまったく気にしなかったんですね(笑)それで、タレントさんとかファッション業界の人って「方角」とかそういうことにすごく詳しい人がいて、ある知り合いの人に話したんです
もう引っ越しして約2年半!玄関まわり靴箱。シューズクローゼットを紹介しております!自分的にはまだまだこれから改善するところはあるなぁと思っておりますみんなが(いや、特に母が😁)より快適に、より気持ちよく、過ごせることがモットーですチャンネル登録を何卒宜しくお願いいたします小原チャンネルこちら👇️👇️👇️👇️👇️https://youtu.be/zMQvIw2G90Y【ルームツアー】こだわりが詰まった玄関をご紹介|リフォーム/一戸建て/5人家族過去の
神奈川県に鎮座される相模國一之宮・寒川(さむかわ)神社は全国唯一の八方除(はっぽうよけ)の守護神として古くから信仰されています“八方”とはあらゆる方角を意味しており寒川神社の神様は方位の神様とのことで私は龍神様に寒川神社についてもお聞きしてみましたら龍神様が入られた母の身体は小刻みに揺れそして母は手を合わせていたのですがその手も激しく上下に揺れると龍神様は「この神は方位を司る神抜きん出たものがあるとても古い神よのぉこの神は人を見ただ
幼稚園入園するためにモアサです!いいね、コメントありがとう!!娘が来年の4月で3歳になります!ほんまは4歳からの幼稚園入園を考えていたんですがまあ、ありがたいことにいろんなことに興味を持ち外に出たい欲が強まり引っ越ししてからは私もアクティブになって外にいることも増えたんですが友達と遊ばせた方が、刺激をもらった方がむすめはもっと成長するんじゃないかと思い満3歳から入れる幼稚園を探しました!だがしかしここで問題発生⚠️
いつものかかりつけの獣医さんここに引っ越して来た時からお世話になっている当然最初のヨーキーのポチャの亡くなった時もいま毎日ライムを診ていただいているんだけど妻があとどれくらい生きられますか?という質問に言葉では一週間かななんておっしゃるんだけどその時の獣医さん悲しそうな顔するんだよなその顔を見るとライムはいつ亡くなってしまってもおかしくないんだなとわかる日に日に衰弱していくライムに医者として手の施しようもない悲しさが出ちゃうんだろうないつも
以前に書いたブログで息子みっちゃんが産まれて間もなく近隣から脅迫状が届き引っ越したお話しがありました。私たちは、みっちゃんが産まれる前に家計をやりくりするため、家賃が安い所へ引っ越しました。しかしそこで赤ちゃんであったみっちゃんの泣き声でトラブルがあり、わずか1〜2ヶ月程度で引っ越しました。そして2回目の引っ越しで鉄筋コンクリートで家族住まいの人たちが住んでいるマンションを探しました。2LDKで2階に住みました。そして、みっちゃん
突然ですが…先週、東松山市のお家から引っ越しました。東松山市のお家は、4年間の定期貸家だったので、優苗の中学卒業と共に引っ越し先をずっと探していました。先月やっと良い物件が見つかり決める事が出来ました。いざ引っ越しとなると…やはり大変です(・・;)荷造り、お掃除、荷解き等。感じてはいましたが、荷物が多い赤羽家!!この機会に断捨離をしました。それでも捨てられない物もあるので、それほど変わってない?!かもしれません。そして、その荷物達を収納する為の棚が足りず、何個か買い足しました
2週間ぶりにパパが実家に来てくれてました2週間ぶりの娘ちゃん、大きくなったでしょって毎日どんどん成長してるから2週間も会わないとそりゃ変わるよね今回、娘ちゃんの所に来てくれたけど、パパは大忙しいよいよ私と娘ちゃんも東京へお引越しするために陽太くんは引越し準備や手続きをしに来てくれました実家に里帰りする前は実家の近くに住んでいたけど、妊婦期間でお腹が大きくてその部屋の片付けをしないまま実家に移動してきちゃったので今回、陽太くんが地元に来ている限られた時間で、1日かけて全部の荷物を
おはようございます☀夕暮れのシンデレラ城が1番好き💕な桜井です。引っ越し準備がギリギリすぎてテンパってます。新居はまだカーテンしかつけておらず、、、( ̄▽ ̄;)照明さえつけてれてない始末。そしてこのカーテンさえつけに行く時間なく、、私よりはるかに忙しいであろう( ̄▽ ̄;)両親にやってもらう始末。。果てしなく親不孝な娘です( ̄▽ ̄;)。。とりあえず風邪だけ引かないように今週は乗り切るのが先決です!昨日のナレーション録り時に声の出し方地声を使わないようにノドを使わないように気
皆様、お久しぶりです!😊めちゃくちゃブログの更新が久々になってしまいました🙇♂️コメントやDMを頂きましたが、ご心配をおかけして、すいませんでした。少しバタバタしていただけで、元気に過ごしております💪🏼インスタを見て頂いている方は、ご存知かもしれませんが…この期間に横浜に引っ越しました‼︎🚢前のブログで少し触れましたが…かず君(さよならプロポーズ)『本当にありがとうございました!』自分の心の中を明かすのは、怖かったけど、パンクしそうだったこの気持ちを誰かと共有したくて、い
フォロワー数32万人のInstagramアカウントは→こちらコストコに行ってきたよ😍❤️約18,000の分お買い物しました!購入品はこんな感じこの日は試食がたくさん出ててとっても楽しかった😁❤️この日のみかんの試食が本当美味しくてついつい買っちゃった🥹❤️5kg1,398円31個入ってたよそのうち一個は腐ってた🤣❤️立派な大きさのみかんで甘くて最高だった!5kgも食べ切れるか不安だったけどたむ子(1)がみかん凄い
和歌山の実家に無事引っ越すことができました。結婚してから4年弱過ごした神戸。大学時代も4年を過ごしました。離れるのはとても寂しかったですが、実家に帰ってくると賑やかで1日もあっという間です。シニさんが、玄関を開けた時の景色を気に入って決めたお部屋でした。上の写真は、引っ越した日の朝の景色です。玄関前で2人で陽向を寝かしつけたことも。3人で過ごした短くも濃い時間。思い出が詰まっています。陽向は、病院での寝泊まりも経験しただけあり、引っ越し後も普段と全く変わらず過ごしてくれています
アラサーとミドサーが美容奮闘中ブログを通して、美容や日常のあるあるをみなさんと共有できたら嬉しいです自己紹介1年間の肌荒れの経験人気記事ブロガーさんと語る!レチノール実際どうなの?皆さんこんにちはmikaです本日も見に来てくださりありがとうございます以前こちらのブログで、11年放置していたものをご紹介(紹介って言い方は変ですが…笑)した際、{引っ越します)と書いたのですが、、ついに今週引っ越しました引っ越し直後週末はせ
皆様こんばんは今回引っ越しするマンションの室内に光コンセントが設置されていないので、必然的に派遣工事となってしまい、NTTによる設備確認が必要となってしまいましたキャンペーン継続中の為、Softbank光は引っ越しの際の移転工事費が無料なので派遣工事の方がお得感はありますが、その分無派遣工事と異なり工事日が先になってしまいますそんなさなか、チャットサポートで「レンタル機器(Wi-Fi)の提供」=開通前レンタルのご提案を頂く事が出来ました開通前レンタルが移転手続き中にも利用できる事
秋の終わりに、引っ越しをした。コロナ後のマンハッタンは、世界中からの観光客が戻り、家賃も断続的に上昇。長男が大学寮に移り、少しスケールダウンするには良いタイミングだと、14年間暮らしたアパートから、意を決しての民族大移動。ニューヨークの賃貸アパートは常に借り手市場だから、物件探し、入居審査、契約、諸手続き、引っ越しまでがあっという間。瞬時に意思決定をしないと、良い物件はすぐに他の借り手に渡ってしまうし、引っ越し屋の手配も間に合わなくなる。引っ越し前に断捨離をしようと思って
僕の家族構成は、父、母、1つ上の姉、僕、2つ下の妹の5人家族。何不自由なく田舎で暮らしていた。そんなある日僕が小学校入学前に、突然両親が離婚したそこから母方のおばあちゃんちに引っ越すことになりおばあちゃん、おじいちゃん、母の弟、母、姉、妹での生活が始まった基本的にお母さんは朝から夜遅くまで仕事で、おじいちゃんたちに面倒を見てもらっていたおじいちゃんはよくスーパーで牡蠣を買ってきて「牡蠣鍋だ」と言って無駄に食べさせられただが、正直牡蠣
おはようございますあなたの暮らしに愛と笑顔を届けます!幸せ住空間セラピスト古堅純子です週末ビフォーアフター古堅式片づけの新常識であなたの暮らしをランクアップ!幸せ住空間セラピスト古堅純子の情報発信チャンネルです。快適な住空間を構築するコツやノウハウを伝授します。チャンネル登録もぜひよろしくね!m.youtube.com先週だったかな…これまでこのマンションに引っ越してきた以来(約15年)私たち夫婦の寝室だったこの部屋から↓隣の息子たちの寝室へ🛌お引越しました!
今日は天狗さんにお話を聴くために陶芸作家で天狗の研究家高橋協子さんのセッションをさせていただきました。お土産にお茶碗のプレゼントいただきました!全部手書きなんだそうです。びっくり!おこじょさんがくっついてる可愛い❤️今回、天狗に繋がる話は今の岩間山の麓に高橋さんが引っ越して岩間山の天狗の話を知ってからいろんなことがパタパタと動き出したそうでした。天狗を調べに神社に行くと神社の方々に様々な資料や教えを受けたり貴重な品をいただいたりありがたいことが続いたのだ
こんにちは。鎌倉に引っ越して今日でちょうど2ヶ月!!とはいえ、旅や帰省続きで、私や子供たちが暮らしてるのはまだ2週間ばかり。気分はまだ引っ越したてようやくリノベも落ち着いて、段ボールもほぼ処分して、ちゃんと生活している感。早速、週末からたくさんの方が我が家に遊びにきてくれました!!ホムパ第一号は、夫の同僚の皆様!!鎌倉にお住まいの方もいて、鎌倉のローカルおすすめを教えていただいたり、子供同士で遊んだりと盛り上がっていました。やっぱり来ていただいたからには海に行こうと、鎌倉に
私の今の家賃は…1DKの共益費込みで82000円。2畳くらいの台所と8畳の部屋。大阪市内で、ペット可となると…借りれる物件がグッと減る。ここ3年くらいは、年収の半分近くを家賃の払いに持っていかれてる💦。引っ越したくてもお金もかかるし、あと数年は現状維持かなぁ…😅あぁ~、宝くじ当たりたい😆💦
昨夜の夕飯の図。おはようございます😊💕今日はのんびり朝✨✨です。幸せ。今日は午後から学校行事のため午前はのんびり〜昨日は両親が私が仕事に行ってる間一日来てくれていました!!夕飯はバーニャカウダ✨ってまだ食器類を片付けしてないので箱から出てきた食器をとりあえず使う日々( ̄▽ ̄;)なので和食器とル・クルーゼがまざるという、、、見た目はちゃめちゃです。そして最近今さらながらバーニャカウダにはまっています💕これさえあれば無限に野菜が食べれる✨✨😊超簡単バーニャカウダレシピ💕💕材料〜