ブログ記事117,404件
こんばんは!節約節約〜と言いながら、ライフライン系は全く節約意識を持っていない私です。『改めまして自己紹介わたしはまきたです!』こんにちは〜自己紹介名前まきた年齢28歳身長167体重65キロ2人兄弟田舎出身学歴高卒性格温厚仲良くなったらうるさい体動かすこと好きよく笑う…ameblo.jp5月に引っ越しをして、色々変わったことがありました。お風呂🛁毎日お湯を張って入るようになったキッチンガス火からIHに電気一部屋増えた。ことによる、変化はどのくらいなの
長男が幼稚園に入ってからの友達今で言うママ友?お互いの長男同士が同い年で友達になりよく食事に行ったりお互いの悩みを話したり聞いたりしていたけれどコロナ禍になったり私が病気したり引っ越したりでなかなか会えないでいた私が美容院に行った話をしたら梅田で仕事をしている彼女が千里中央まで行くから会いましょうと来てくれた
2、3週間ぶりに息子登場…前回もマブダチのザットンといきなり夜に来た息子…その直後にコロナに罹患(7月27日頃)したらしく…結構高めの熱が5日程続いたとか…「何で、言うてこうへんかったん❓…」って言うと…「いや別に、言うてもしょうがないし…」と…母としては、糖尿持ちやけど「何か食べる物とか必要な物くらいは届けるのに…」と言うと…「サトシが全部面倒見てくれた」と…同じマンションにマブダチのサトシファミリーが住んでいて…彼が色々とお世話してくれた様です…ありがとう、サトシ君…今
引っ越して1週間と数日が経過なんか馴染んできた気もするけど…どこか寂しい。元いた場所でお世話になった人達が頭から離れずに辛い…なんか寝れない時ほど落ち込んでしまうんだね。新しく門出を応援してもらったのに。なんだかね。早く寝れますように…
次から次へと何問題が起きるのが人生、その中の一つが一先ず解決した。入居者が換気の音がうるさいと言うので、スカイダーマンなる業者に来てもらい、建物外部の換気口を取り替えた。それでも音がすると言うので、それじゃぁ、換気扇が原因だろうと、今日入居者の部屋の向かいの空き部屋へ行、そこの換気扇を分解してみた。一年前から空いたままの部屋、ここでじっくり換気扇の構造を見ながら作業をした。分解した結果、音の出どころが解り、その音を出なくする方法も浮かんだ。そこで不動産
久しぶりに更新しましたね。正直ここ1~2か月間忙しい割には特段驚くことがなかったものですから。単に引っ越しがあったんです。ね、至って普通の忙しさ。でも、その後の家具はまさに「ジモティー地獄」とも言うべき集め方をしました。他にも取りに行ってますが、すべて0円です。しかし、とにかくキツイ。平均で15キロ離れたところに500円の自転車でこのクソ暑い中取りに行ってます。死ぬかと思ったマジで。しかも明らかに荷台が小さすぎる!100均のゴムロープに相当無理して頑張ってもらってます。
在宅勤務後に孫と散歩がてら荷物を搬入したマンションに出掛けました山積みの段ボールを荷解きするのを毎日手伝ってくれるそうです可愛い事を言ってくれます♪粗大ゴミは、引っ越し元で廃棄しますが小物を整理整頓しなから思い切って断捨離しなきゃです(^_^)
印象スケッチ「引っ越しのバイト」重いもの少し我慢してあとは軽いもの途中で家主さんからお茶とお茶菓子荷物積み終えたら、助手席に座ってゴー途中、お昼はおごってもらえる。少し、昔の話し「議員さんと党」旧統一がやばいって知っていたのだろうか。知ってて繋がってたらやばい「国葬」これだけ反統一教会の流れが大きくなってくると国葬どころの話じゃなくなる葬儀に外人がいっぱい来て、コロナやばくてやたら警備に税金かかってさらに国民の税がむしり取られるそれで増税なんてことにな
こんばんは。ため息です。コロナの陰性のすぐに行って良いか?と言うので、猫の病院後あったので、落ち着いたらで良いよ。病み上がりだからと。すぐでは私もなんかなとね。そしてすぐまた今日は行って良い?って。何かあるなと。まあ、午後ね。暑いからお昼は出たくないから、夕方出掛けよう。2時頃行くからと。来たら、プリンが大喜びで赤ちゃん鳴きしてましたよ。他の子はガン見。すぐにはわからないようです。で、本題。家賃も払えなく生活できなくなったから、帰ってきて良い?ってよ。今月家賃も払え
本日は図書館へ。息子もカード作りました読書感想文に書く本決まったかなぁ?あと読書感想文と習字くらいかな。2つとも絶対やらなきゃいけないわけではないけど最初にやるって決めたからちゃんとやろうねまた娘の話ですが…離乳食が進み母乳を飲む量が明らかに減ってます。夜間2回はがっつり飲んでる感じするけど。日中は時間帯的に欲しいかな?と思ったらあげてる感じ。それでも飲まなかったり。乳切れは少し改善。寂しいよ〜長男断乳次男卒乳娘は卒乳かなぁ?わかりません。10ヶ月過ぎ
仙台の花火綺麗でしたね~8月5日にライブ配信されましたありがと~明るいこの部屋へ引っ越してきてから半年が経ちました黒っぽい影さんには・・・1っ回もお会いしたことがありません霊感女子テンちゃんの話では、もうここにはいないそうですワタシタチ3人が来たことで場の空気が劇的に変わり出ていったそうです倉庫のようなこの場所を徹底的に綺麗にしたしいつも笑いが絶えないから黒い影さんには住み辛くなったのでしょうそれでねっ今、どこに居るかってゆ~と、
あっという間に引っ越ししてから1週間が過ぎとにかく慌ただしい日々まだまだダンボールも片付けられないし食器類も全部出せていない今日、やっとご飯を炊いて簡単なお料理してみたお母さんが美味しいおいしいとよくおしゃべりしてくれて嬉しいただ、まだちゃんとしたテーブルがないので不便でしょうがないっ私の部屋にあった小さいテーブルで、なんとか凌いでます今日は、在宅ワークでしたが、テーブルの高さが合わず体が痛かったぁだけどお部屋の間取り的に前のお家より動線がよくお
昨晩は、久しぶりに「家のご飯を食べに行っていい?」と、焼け出された娘からのリクエストに応じて、父親が頑張っていつもの晩御飯を作りました。大してごちそうではありませんが、ピーマンの肉詰めトマトソース味。モズクとちりめんじゃこ。里芋の炊いたん。ピーマンと塩昆布の和え物。きゅうりの浅漬け。キウイ。それでも、食器も調理器具も運んでいないため、毎日コンビニ弁当にお世話になっている娘にすれば、ほっとしたの
家にあるわたしのパソコン壊れているんです。。パソコンが壊れた原因は…前に住んでいたマンションでの上階の騒音『もうマンションには住みたくない』現在は賃貸住まいでマンションに住んでいます。分譲マンションを売却してここに引っ越してきました。いま住んでいるマンションは仮住まいで、次は戸建てを購入してそ…ameblo.jp部屋でパソコンを使っていたら上階からドコドコドコドコ不快な音が聞こえてきたのでまた始まったと思って急いで部屋を移動することにしたんです。それで、上階の音が気にな
引っ越しの朝最後の朝日を拝んでからの9時に業者が来るまでの1時間一本勝負三ヶ月前はコースもわからずこんな悪路でセンバルしてたなぁここフルリクに初めて来たときはドキドキしながら走ったなぁさらば武蔵小杉さらばセレブ生活※コレがマンションのエントランスなんですのよ!※コレは仮住まいのオッサンですもう二度とこんなとこには住めないだろうなあと庶民のわたしは後ろ髪引かれる思いでしたが本宅に戻ればあっという間に身もココロもスラム街民この汚さとこの猥雑さとこの喧
団地のサルスベリが見ごろを迎えています。実は、引っ越しを考えています。今日から9日間は引っ越しの準備に奔走する日々となりそうです。今日は、引っ越し業者さんに見積もりをお願いするため自宅にきてもらいました。その営業さんとの会話が印象に残っています。自宅内を一通り見渡した後、営業さんが私に聞きました。「つかぬことをお聞きしますが、今回はどのようなお引っ越しなのですか」私は、引っ越しの概要を簡単に説明しました。すると、「なるほど、でしたら楽し
こんばんは今日もめいっぱい胎動を感じながらお仕事をやりきりました我が子の胎動はローリングタイプが多いようで、お腹の中で動いている赤ちゃんをイメージしながら癒されてましたタイトルの新築祝いなのですが、今年の4月に新居へ引っ越しをした際、両親や親戚から新築祝いをいただいていましたそれらを、私が冠婚葬祭用口座を管理する為にExcelにまとめているのですが、祖母からの新築祝いだけが記録に無い...確か前回祖母とLINEVideo通話をした際に、横にいた母から祖母から新築祝いをいただいたと聞き
継子、ばーちゃんちから帰宅して3日目。。。朝起きない(あんまし早く起きられても迷惑だけど)夜ふかし(スマホ、テレビを決めた時間より毎日オーバーしてる)話しかけても態度悪い(こっちだって話しかけたくて話しかけてるんじゃない。気を遣って話しかけてるんだよ)シンクに使ったお盆置きっぱなし(ばーちゃんちに暫く居たからってすぐ我が家のルール忘れる)当たり前のように24時間エアコンつけっぱなし(まぁ熱中症になられても面倒くさいけど。こっちは節約のため夕方まで扇風機にしてるのに馬鹿らしい。)ち
こんばんは🌇ご存じの方もいらっしゃると思いますが、私は普段、割と利便性の高い賃貸マンションに住んでいて、母の部屋もあります。が、私がずっと無職で家賃はここ数年ずっと親負担でした。障害年金を先日申請したばかりで、私としては年内その結果を待って、ダメだったら賃貸を引き払って、ちょっと不便になるけど祖母の家に引っ越すつもりでいたのですが、、母いわくそれまでの家賃がもったいないからと、年内に引っ越すよう言われました私としては今住んでるマンションが居心地いいので引っ越したく
解体キングダムNHKBSで時々やっている古いビルを解体する番組いかに難しい現場をうまく解体しているか、その道の職人プロフェッショナルがすばらしい仕事をしている観ていると面白い。それが、なぜか、NHK総合でやっている。ふと気が付く。最近BSでやっていた番組を総合でよくみるのはなぜ?アナザーストーリーとかコズミックフロントとかヒューマニエンスとか。。。。みなBSから総合に引っ越してきているのか。BSチャ
滋賀県甲賀市水口町美容室BLUE(ブルー)のオーナースタイリスト杉本忠志ですいつもブログを見ていただきありがとうございます!また、初めての方、コレからもよろしくお願いします^^50代半ばになったおじさん美容師が、美容のこと、健康のこと、ライフスタイルのことを中心に、気がむくままに自由に日々つづってますこんばんは^^お疲れ様です!今週もサロンワーク始まりましたそして本日の営業が無事終了です!今日の僕はやや空き時間のある感じでした^^;
結婚を機に仕事を辞めた私は引っ越しが落ち着いてすぐに求職活動をはじめることに今まで5回転職していますが仕事を探すことに困ったことはなく今回もすぐ見つかるだろうと思っていました。本屋、工場、郵便局など条件が良さそうなところは即申し込みしかし、何社受けても落ちる”扶養内だと残業できないからダメ””力仕事だからむずかしいと思う”もっともらしい理由を並べられても納得いくはずはなく、「履歴書の段階
インターネット上にはたくさんの吉方位や凶方位の情報がございますがサイトやアプリなどをご覧になられ吉方位へ行かれたことはございますか?または、書店に売られている本などを読まれ吉方位へ行かれたことはございますか…そのあと、本当に開運していますかサイトや本に書いてある通りに行動したところ…その日交通事故を起こしました😭大切な人と、ケンカが起きました😞ペットが生死をさまよいました🐕🐈病気になってしまいました‥♿🏥このような方も実際に多くおられます⚠️また、凶方位の影響は
私牡羊座なんですが牡羊座の良いところと言いますか悪いところと言いますか『思い立ったら即行動しないと気が済まない』性格でしてサボってた運動、筋トレ、ダイエットをしたくなったところでございまして1人じゃとても心細いので誰か一緒にダイエットシェアしませんか?そんな事言ってないで腹筋しろって話ですねはい今日から少しずつ頑張ります体動かすのは嫌いじゃないんですただ続かないだけでビリーブートキャンプ何百回入隊退会繰り返してきたことかコロナ流行り出した頃5月に結婚式挙げるため
無気力…目標がなくなりぽかん…としています。目が覚めると悔しい。(また子供のコンクールの話です)あーこれはまってるな…私が!もう絶対今回であのコンクールは卒業で未練?ないと思っていたのに…結果がでなかったから悔しいのだと思います。(今回は三女昼寝中にEラーニングで課題曲セミナー沢山見たし、レッスンのビデオをスマホ動画にまとめて長女が分かりやすいようにしたり、去年より頑張ったつもりだから、本当…悔しい!!)予選は本選並みの点数で2ヶ所通過できて、予選曲に時間費やしすぎたな…とか。
本日8/9(火)は定休日となります。何卒宜しくお願い致します。って事で本日はフィルメランジェのサニーのご紹介を。【FilMelange】”SUNNYladies”サニーのレディースですよ。引っ越しの時に、定番カラーとこの数年のシーズンカラーを集めたら結構な数になりましたので、ここはひとつと集めてみましたよ。元々レディースサイズも人気のあるモデルですのでね、これはきっと良い感じになるでしょう。それではやっていきましょう~^^程よいボリューム感、滑らかな肌触り、そして品のある色
A一家はニュージーランドからオーストラリアに引っ越しをした。しばらくはオーストラリアにいるのかな?そのうち家が決まったらオーストラリアにも遊びに行きたいなぁ〜Mたちは今チナのいる韓国に行っている。(まめが夏休みの間)ソウルは大雨で大変なことになっているけれどMたちがいる所はそんなに降っていないようなので少し安心した。韓国は子供の遊び場が色々あるのでとても楽しそうだ♪まめたちは夏休みを韓国で満喫している\(ˆoˆ)/韓国ももう一度行ってみたいなぁ〜もう少しコ
一粒の籾(もみ)が何倍にも成長して大きな利益をもたらす縁起の良い日小さなことが大きく豊かになるような事や何か新しいとこを始めたりお金にまつわることもおすすめです開業・開店・転職・婚約・交際・結婚新しい趣味を始める・引っ越しや新居の内見宝くじを買う・銀行口座の開設・種まき財布の使い始めに最適とされています大きく発展させたいことであれば全てに適していると言えますスキルアップのための勉強を始めたり自分磨きのための習い事を始めたり新しく何かを始めるにはピッタリの日思いとどまっ
もう月曜日になっちゃったけど、週末にしたこと。まずは(遮光兼)遮音カーテンの設置。それから去年カリフォルニアから引っ越して以来全く開けてなかった段ボールをついに開封。そして、本棚に入れてく。結構カリフォルニアで寄付しちゃったからかなり少ない。これから埋まってくのが楽しみ。そしてお昼に買い物に行く。そしたらすごーーーく久しぶりに米ナス意外のナスが売ってた。最近不作なのかな?久しぶりに並んでるけど高いよね?1パウンド$
先日、尾道から搬出していた墓の設置を行いました。カロートの穴掘りカロート設置墓組み同上設置終わり新しい墓地は車がすぐ近くまで行き、お参りが便利な墓地です。お世話様になりました。2月1日はなぐり霊園様にて