ブログ記事562件
都営住宅では自治会があり、住人全員で維持管理をしていますので、引越しの挨拶はきちんとしておいた方がいいと思います。どんな住人がいるのか不安でしょうが、静かに暮らしている住人たちも、変な人が入居してこないか心配なものです。顔を合わせて挨拶することで、こちらのことを知ってもらうと同時に、近隣の住人を偵察することができます。一瞬ですが意外といろいろわかります。だいたいの年齢層や家族構成、親切そう、要注意な感じ…などなど。最初はわからないことばかりですが、何か聞
積水ハウス、イズステージで新築しました。令和4年11月20日、地鎮祭令和4年11月24日、着工令和5年6月25日、引渡父ちゃんアラフィフ見えて来た母ちゃんギリアラフォー娘7歳すみっコぐらしLOVE息子4歳新幹線と恐竜命営業担当Aさん男性。母ちゃんと年齢が近い。支店長さんを目指してる。ガンバレ設計担当Fさん男性。一級建築士。チーフアーキテクト資格保持者。外構担当Hさん男性。一級建築士。名刺見たら支店の設計課課長。インテリア担当Mさん女性。二級
まだ段ボールつぶせてません。(笑)ようやく普段使いの食器を並べましたので久しぶりに休日ブランチでサンドイッチを作りました。こっちは苺が安くて嬉しい!だって、札幌で買う苺って500円以下は見ないのよ。余裕で1パック600〜700円はするの。高いから、滅多に買えなかったもん。ダイニングテーブルが荷物置きになっているから、今はソファ前のローテーブルでご飯食べてます。引っ越しのご挨拶は、上下左右の部屋。しかし真下の部屋だけ、お留守でなかなか会えない。一週間の間、毎日行ってるけどい
ごあいさつ当店は、ママのためのバーチャル喫茶店リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてますアンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってね(匿名受付、ジャンル不問)過去記事(アンケート)の検索はこちらから\フォローはこちらから/Amebaに登録していない方もOK喫茶メンバーのsonicです。昨日は👇こちらの記事を更
いつもお疲れ様です本日は引越し挨拶の品。好印象。これは嬉しい!って言ってもらったもの。これについてです。新生活、気持ちよくスタートしたいですよねあれ?あなたご挨拶に来てないわよね?なんて言う人もいないと思いますけど、めちゃくちゃ毎日会うような人と気まずいのも嫌ですよね。そこで、某イオンさんに書いてあったことをシェアさせてもらいたいと思います。春ギフト引越し挨拶の場合相場は¥500〜¥1,500一戸建ては両隣2件、向かい3件、後ろ3件(ちなみに集合住宅だと上下2