ブログ記事568件
どうもお天道です。最近は引っ越しの挨拶はしない方が多いらしい友人は挨拶に行ったら門前払いをくらったっと言っていたが私は今まで必ず行っている子供がいる事を一応伝えて前もって謝罪しておけばまあ何かあってもどうにかなるっしょと思っている。とりあえず隣人からスタート角部屋の為今回は隣一件のみ今の住まいに引っ越しした時は四方八方全てに挨拶に行った。子供が産まれる前だったのでとにかく泣き声がどれだけ響くか予想が出来ない結果上層階の足音のほうがうるさいとい
今年の2月に、ドッグシッターとして、長屋にやってきて、約7ヶ月。(夏の2ヶ月は、ケンジントンにいた)ついに、明日、長屋を出ることになった。家は狭いし、庭はないし、隣人の話が聞こえるくらい壁が薄いし、英国だというのに、道に名前がついてないし、そのせいで、郵便物がいつも誤配されるし、夜中のトイレは、一階までいかないといけないし、犬は、バスルームに💩💩するし、隣の自閉症の子供3人の奇声がうるさいし…でも、そんなこんなを、差し引いても、たくさんおつりがくるくらい、人情長屋は良いとこ
都営住宅では自治会があり、住人全員で維持管理をしていますので、引越しの挨拶はきちんとしておいた方がいいと思います。どんな住人がいるのか不安でしょうが、静かに暮らしている住人たちも、変な人が入居してこないか心配なものです。顔を合わせて挨拶することで、こちらのことを知ってもらうと同時に、近隣の住人を偵察することができます。一瞬ですが意外といろいろわかります。だいたいの年齢層や家族構成、親切そう、要注意な感じ…などなど。最初はわからないことばかりですが、何か聞
世帯収入500万で年100万貯金めざす節約主婦子供の事情で今は専業主婦夫(アラフォー)と娘(小6)の3人家族賃貸住まいですうちは、賃貸マンションに住んでいます。で、この前、お隣さんが引越しをしましたそして、1ヶ月もしないうちに、新しい方が入居しました。それで、この前、新しい方が、引越しの挨拶に来てくださって。お若そうなご夫婦で、
-マイホーム編-1週間前、外構工事完了と同時に引っ越しをしました。左側のスロープで玄関に向かう感じです。ありふれた立水栓が中央にありますが、LDKからタイルデッキに出て、すぐ横にある事がかなり便利だと住んでから気づきました。4月後半とは言え、引っ越し相場も上がっている時期でした。引っ越しに関しても色々と調べた結果、偶然近くにあった赤帽さんにお願いしました。一括見積もりや、ローン特別待遇、会社の福利、住んでいるアパートの特割など、全て見積もりを取りましたが……おおよそ
退去の引っ越しの挨拶によくおしゃべりする86歳のおばあさんのところへ挨拶に行ったのですが、まんじゅう持っていったら「カレーあるから食べていきな」って言われて、カレーをご馳走になった。それから人生相談を色々した。。笑結局2時間くらいめっちゃ良いお話いっぱい聞かせてもらってポジティブパワーをもらった。良い家に住まわせてもらってラッキー♪くらいで、まず自分が幸せでいいじゃないの。自分が最初に幸せになって、更に結婚してくれたらラッキーでいいんじゃないの。五黄の寅は運が強いんだからドーーーンと構
ごあいさつ当店は、ママのためのバーチャル喫茶店リアルでは聞きにくい真剣なお悩みから些細な疑問まで本音で楽しく雑談できる場となれば嬉しいです!アメブロ店では、主にInstagramのストーリーズで開催したアンケート結果をまとめてますアンケートのお題リクエストはマシュマロから気軽に送ってね(匿名受付、ジャンル不問)過去記事(アンケート)の検索はこちらから\フォローはこちらから/Amebaに登録していない方もOK喫茶メンバーのsonicです。昨日は👇こちらの記事を更
いつもお疲れ様です本日は引越し挨拶の品。好印象。これは嬉しい!って言ってもらったもの。これについてです。新生活、気持ちよくスタートしたいですよねあれ?あなたご挨拶に来てないわよね?なんて言う人もいないと思いますけど、めちゃくちゃ毎日会うような人と気まずいのも嫌ですよね。そこで、某イオンさんに書いてあったことをシェアさせてもらいたいと思います。春ギフト引越し挨拶の場合相場は¥500〜¥1,500一戸建ては両隣2件、向かい3件、後ろ3件(ちなみに集合住宅だと上下2